JPH1137567A - 浴槽湯の清浄化装置 - Google Patents
浴槽湯の清浄化装置Info
- Publication number
- JPH1137567A JPH1137567A JP9209846A JP20984697A JPH1137567A JP H1137567 A JPH1137567 A JP H1137567A JP 9209846 A JP9209846 A JP 9209846A JP 20984697 A JP20984697 A JP 20984697A JP H1137567 A JPH1137567 A JP H1137567A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- pipe
- water
- bathtub
- cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 130
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 abstract 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 15
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 6
- 238000011001 backwashing Methods 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000011045 prefiltration Methods 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- 101150114468 TUB1 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
- Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
- Physical Water Treatments (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Control For Baths (AREA)
- Details Of Fluid Heaters (AREA)
Abstract
抜きが容易にできる浴槽湯の清浄化装置。 【課題解決手段】吸湯管3と噴湯管9とをバイパスバル
ブ15を介して再循環用バイパス管14で直結し、電源
を投入した際にはバイパスバルブ15を再循環用バイパ
ス管14側に開き、濾過タンク5から注入した水が、矢
印に示すように、噴湯管9に流出した後再循環用バイパ
ス管14並びに吸湯管3を経て循環ポンプ5に吸込口か
ら入り吐出口から出て水張りし、ジエットノズル11の
方に向かうように流れるようにする。また運転を停止し
た際にはバイパスバルブ15をジエットノズル方向に開
き管路の水抜けを良くする。
Description
に浴槽内の湯を強制的に循環させつつ濾過、殺菌等の清
浄化処理すると同時に入浴温度に保温し、浴槽湯を絶え
ず清浄かつ適温に保ち24時間何時でも好みの時に入浴
できるようにしたいわゆる24時間風呂装置に関するも
のである。
に保ち、24時間いつでも快適に入浴でき、しかも水の
節約にもなる、浴槽湯の清浄化装置、すなわち24時間
風呂装置の利用が盛んになつてきた。
6に示す通りであり、1が浴槽、2が湯、3が浴槽1内
の湯2を汲み上げるための吸湯管、4が吸湯管3で汲み
上げられた湯を清浄化処理するための清浄化処理機器類
をまとめて配備した装置本体、9が装置本体4で清浄化
処理された湯を浴槽1内に再び噴出するための噴湯管で
ある。
循環ポンプ5、湯を適温に保つための加熱装置としての
ヒータ6、湯を紫外線殺菌するための紫外線ランプを収
納した紫外線殺菌装置7、湯中の汚れを取り除くため、
活性石、活性炭、セラミツクボール等の各種の粒状濾材
を直接或いはバケットや網袋に入れたりして充填した濾
過タンク8、等の清浄化処理機器が配備されている。
る前に予め取り除くためのプレフィルタ、11は清浄化
処理の終わった湯を流速の早いジエツト流として浴槽1
内に噴出する電磁弁を配備した吸気管がエジェクタ部に
接続するジエットノズルであり、吸気管の電磁弁を開く
と、ジエットノズル11からは空気の混ざった湯が浴槽
1に噴出し泡風呂となる。
12が検知した湯温に基づいて制御装置がヒータ6の作
動を制御し、13は差圧センサであり、循環ポンプ5の
吸い込み口側と吐出口側との圧力差から水張りを検知し
空運転を防止する。
循環用バイパス管であり、噴湯管9にはL型切換バルブ
であるバイパスバルブ15を介して接続し、このバイパ
スバルブ15の切換によって装置本体4からの噴湯管9
の湯の流れをジエットノズル11方向と再循環用バイパ
ス管14方向とに切り換える。
あり、噴湯管9のバイパスバルブ15の下流側に配備
し、18は排水管19が接続するT型切換バルブである
排水バルブであり、循環ポンプ5とヒータ6との連結管
17に配備し、濾過タンク8内の濾材が汚れた場合に逆
洗バルブ16と排水バルブ18とを切り換え、浴槽1内
の湯2を濾過タンク8内を逆方向に流して濾材を逆洗し
排水管19から排水する逆線の管路を形成する。
連結管20で連結し、この連結管20の途中にエジエク
タ21を配備し、濾過タンク8の上部に一端が接続する
エア抜き管22の他の一端をエジエクタ21に接続し、
濾過タンク8に溜まっている空気を水抜きの時に抜く。
は電磁弁24を配備した吸気口23が設けてあり、また
紫外線殺菌装置7の湯の流入口にはエジエクタ25が設
けてあり、濾過タンク8の上部とエジエクタ25とを吸
気管26で接続し、空気の混入した湯を紫外線殺菌し、
湯中に混入している空気が紫外線によりオゾン化される
ことによるオゾン殺菌効果も得られるようにしている。
方部と循環ポンプ5の吐出口側とを連結し、循環ポンプ
5への水張りの管路を形成し、28は噴湯管9から分岐
したドレンを抜くためのドレン管である。
転のモードでは、バイパスバルブ15及び逆洗バルブ1
6はジエットノズル11方向に、排水バルブ18は連結
管17方向に開くようにそれぞれ切り換えられていて、
循環ポンプ5の作動にによって浴槽1内の湯2は、矢印
に示すように、プレフィルタ10で大きな汚れを予め取
り除きながら吸湯管3から吸い込まれて装置本体4に入
り、ヒータ6で適温に加熱され、紫外線殺菌装置7で紫
外線殺菌され、濾過タンク8で濾過され、、噴湯管9を
経てジェットノズル11から浴槽1にジエット流として
再び噴出する。
ル11に接続する吸気管の電磁弁を開くと吸湯ユニット
11のジエットノズルからは空気を混入したジエット流
が浴槽1内に噴出して泡風呂となる。
吸気口23設けられ、濾過タンク8の上部と紫外線殺菌
装置7の湯の流入口のエジエクタ25とが吸気管26で
接続しているので点線の矢印に示すような空気の流が生
じ、紫外線殺菌装置7では空気を混入した湯の紫外線殺
菌が行われ、この紫外線殺菌の際に湯中に混入した空気
は紫外線によりオゾン化されるのでオゾン殺菌の効果も
得られる。
た際には運転の開始に先だって循環ポンプ5に水張りを
しなければならない。
すように、バイパスバルブ15はジエットノズル11方
向に、逆洗バルブ16はジエットノズル11の方向と連
結管20の方向とに、排水バルブ18は連結管17の方
向に開くように自動的に切り換えられているので、この
状態で濾過タンク8の上蓋を開け中に水を注ぎ込む。
水は、矢印に示すような管路を流れ、循環ポンプ5は、
水張り管27を経た水が吐出口側の管路から入って水張
りされる。
イパス及び逆洗のバルブ15及び16がジエットノズル
11方向に開く方向に切り換えた状態では濾過タンク8
からの水抜けが良すぎる管路となっていて、水張りのた
めに濾過タンク8に注入した水のかなりが噴湯管9を経
てドレン管28に排出してしまい、循環ポンプ5は、水
張り管27を経て入る水の量が少なくて水張りがなかな
か良くできなかった。
うにするために濾過タンク8の水抜けが悪くなる管路と
するように前記したバイパス、逆洗、排水の3つのバル
ブ15、16、18の位相を調節すると、今度は装置の
運転を停止してメンテイナンスために濾過タンク8等の
清浄化処理機器から水抜きをしようとしても、良くでき
なくなってしまった。
の水張りと、濾過タンク8等の清浄化処理機器からの水
抜きが共に良くすることができないという従来技術の課
題を解決することを目的とする。
投入時にはバイパスバルブを再循環用バイパス管が開く
方向に切り換え、濾過タンク8に注入した水が噴湯管9
に流出し、ジエットノズル11やドレン管28からは排
出されないで全て再循環用バイパス管14を経て循環ポ
ンプに入り水張りするようにする。
環用バイパス管を閉じジエットノズル11方向が開く方
向に切り換え、濾過タンク8内の水は噴湯管9に流出
し、全てがジエットノズル11やドレン管28から排出
され、水抜きが良くできるようにする。
図1から図3に基づいて説明する。
パス、逆洗、排水の3つのバルブ15、16、18は図
1に示すように切り換えられており、バイパスバルブ1
5は再循環用バイパス管14方向に、逆洗バルブ16は
ジエットノズル11方向に切り換えられている。
5に水張りするために濾過タンク8に水を注入すると、
注入した水は、矢印に示すように、濾過タンク8から全
て噴湯管9に流出し、バイパスバルブ15を経て再循環
用バイパス管14へと流れる。
経た水は、循環ポンプ5に吸い込み口側から入り、吐出
口側から出て連結管20を経て逆洗バルブ16を通って
ジエットノズル11から浴槽1に流出する。
循環ポンプ5を経て浴槽1に流出する管路を極めて円滑
に流れるので、循環ポンプ5の水張りが非常に良くでき
る。
ンプ5の吐出口側とを連結する水張り管27を設けなく
ても、循環ポンプ5の水張りは良くできる。
止めると、図2に示すように、バイパスバルブ15はジ
エットノズル11方向に、逆洗バルブ16はジエットノ
ズル11の方向と連結管20の方向とに、排水バルブ1
8は連結管17の方向に開くように自動的に切り換えら
れる
中の水は、矢印に示すように、噴湯管9に流出し、バイ
パスバルブ15及び逆洗バルブ16がジエットノズル1
1方向に開いているので、ドレン管28とジエットノズ
ル11経て浴槽1とに流出し、良く水抜きできる。
湯の殺菌を空気を混入させた状態で行うので濾過タンク
8の上方部には空気が溜まっているが、水抜きの際には
噴湯管9を湯が流れエジエクタ21に吸気力が生じ溜ま
っている空気をエア抜き管22を経て排出しながら水抜
きするようになる。
清浄化処理機器から水抜きしても循環ポンプ5に張られ
た水は抜けないので、清浄化処理機器のメンテイナンス
が終わったら直ぐに循環ポンプ5を作動し、再び装置を
運転できる。
29が装置を全体的に制御するための制御装置であり、
この制御装置29は、中央演算処理装置としてのCPU
30、制御データや制御プログラムを記憶した記憶装置
としてのROM31、演算処理のためデータの一時記憶
装置としてのRAM32より成るマイクロコンピュータ
であり、勿論ROM32には水張りや水抜きの制御プロ
グラムも記憶してある。
置で、34はキー入力装置であり、このキー入力装置3
4には装置を運転させたり或いは停止させたりする運転
/停止キー、湯温を設定する湯温設定キー、泡風呂とす
るためのジエットキー、熱殺菌運転するための熱殺菌キ
ー等の装置の運転条件を設定する各種のキーを配備して
ある。
の温度を検知し、通常運転の時の入浴温度と、熱殺菌運
転キーで設定された熱殺菌熱運転の時の熱殺菌温度とを
制御する。
吸込側と吐出側との圧力差から空運転状態を検知するも
ので、当然のことながら水張りが不十分で空運転してい
る状態も検知する。
下に循環ポンプ5、ヒータ6紫外線殺菌装置7、表示装
置36等を駆動し、キー入力装置34で設定される運転
モードに応じてバイパス、逆洗、排水の3つのバルブ1
5、16、18の開閉もする。
置29は、バイパス、逆洗、排水の3つのバルブ15、
16、18を図1に示すように自動的に切り換える。
水張りが再循環バイパス管14を介して良くできる管路
が形成されるので、装置を設置した後、運転開始に先立
って循環ポンプ5に容易に水張りできるようになる。
操作によって装置の運転が止められると、制御装置29
は、バイパス、逆洗、排水の3つのバルブ15、16、
18を図2に示すように自動的に切り換える。
湯管9を介して良くできる管路を形成されるので、濾過
タンク8の濾材を交換したり、紫外線殺菌装置7の紫外
線ランプを交換したりする装置のメンテイナンスの時に
水抜きが容易にできるようになる。
投入した時に水張りの管路が、キー入力装置34の運転
/停止キーで運転を停止した時には水抜きの管路を形成
するようバイパス、逆洗、排水の3つのバルブ15、1
6、18を自動的に切り換える。
張りが必要になった場合に、そのまま水張りすると、管
路が水抜けの管路となっているので従来と同様に良く水
張りできないが、一旦電源33を抜いて再び投入すれば
水張りの管路が形成されるので何ら問題がない。
3を投入すると図1に示すような循環ポンプ5に対する
水張りの管路を、キー入力装置34で運転/停止キーで
運転を設定すると図6に示すような清浄化の管路を、キ
ー入力装置34で運転/停止キーで運転を停止すると図
2に示すような水抜きの管路を形成するようにバイパ
ス、逆洗、排水の3つのバルブ15、16及び18を開
閉する。
菌の運転を設定すると、図4に示すようにバイパスバル
ブ15が再循環用バイパス管14の方に開かれ、噴湯管
9と吸湯管3とがバイパイ管15を介して直結した熱殺
菌の管路を形成する。
排出した清浄化処理の終わった湯は、矢印に示すよう
に、ジエットノズル11から浴槽1に噴出されないで吸
湯管3から装置本体4に戻りヒータ6で再び加熱され、
この再循環によってのヒータ6による加熱を繰り返す
と、湯温が70℃程度まで上がって熱殺菌される。
すると、特別の熱殺菌装置を設けて装置をサイズを大型
にしたり、電気容量を大きくしたりしないでも容易に熱
殺菌できるので極めて好都合である。
すように、逆洗バルブ16と排水バルブ18とが逆洗の
管路を形成する方向に切り換えられる。
た湯2は、矢印に示すように、循環ポンプ5を経た後ヒ
ータ6方向には向かわずに逆洗バルブ16を介して噴湯
管9に向かい、バイパスバルブ15を経た後濾過タンク
8に向かう。
り上部の流入口に向かって通常とは逆方向に流れ濾材を
逆洗し、紫外線殺菌装置7、ヒータ6を経て排水バルブ
18を介して排水管19へと流れる。
り、制御装置29は、キー入力装置33で設定した各運
転モードに応じた管路を自動的に形成するだけでなく、
装置を設置した際に電源を投入すると運転に先立っての
循環ポンプ5に対する水張りが良くできるように水張り
の管路を自動的に形成し、また装置の運転を停止すると
メンテイナンスのための水抜きが良くできるように水抜
きの管路を自動的に形成するよう、バイパス、逆洗、排
水の3つのバルブ15、16、18の開閉を制御する。
プ5の水張りをして直ちに運転を開始でき、また運転を
止めれば水抜きして直ちにメンテイナンスをできる浴槽
湯の清浄化装置を提供する。
Claims (2)
- 【請求項1】浴槽内の湯を循環ポンプにより吸湯管から
汲み上げ、濾過タンク、紫外線殺菌装置、ヒータ等の各
種清浄化処理機器が配備された装置本体内を循環させ、
清浄化処理の終わった湯を噴湯管から浴槽に再び噴出さ
せる浴槽湯の清浄化装置において、装置本体からの清浄
化処理の終わった噴湯管の湯を浴槽に噴出させないで吸
湯管に戻し装置本体内を再び循環させるため噴湯管と吸
湯管とを直結する開閉自在の再循環用バイパス管を配備
し、電源投入時には自動的に再循環用バイパス管を開き
循環ポンプに対する水張りの管路を形成することを特徴
とする浴槽湯の清浄化装置。 - 【請求項2】運転停止時には再循環用バイパス管を自動
的に閉じ濾過タンク等の清浄化処理機器からの水抜きの
管路を形成することを特徴とする請求項1記載の浴槽湯
の清浄化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20984697A JP3837211B2 (ja) | 1997-07-19 | 1997-07-19 | 浴槽湯の清浄化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20984697A JP3837211B2 (ja) | 1997-07-19 | 1997-07-19 | 浴槽湯の清浄化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1137567A true JPH1137567A (ja) | 1999-02-12 |
JP3837211B2 JP3837211B2 (ja) | 2006-10-25 |
Family
ID=16579598
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20984697A Expired - Fee Related JP3837211B2 (ja) | 1997-07-19 | 1997-07-19 | 浴槽湯の清浄化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3837211B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010142709A (ja) * | 2008-12-17 | 2010-07-01 | Toshiba Corp | フィルタ装置 |
CN114587169A (zh) * | 2022-04-02 | 2022-06-07 | 佛山市南海圣罗兰卫浴洁具有限公司 | 一种安全双循环消毒浴缸 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02109968A (ja) * | 1988-10-20 | 1990-04-23 | Kirin Brewery Co Ltd | 固定層型バイオリアクタの培地供給方法 |
JPH02109968U (ja) * | 1989-02-17 | 1990-09-03 | ||
JPH0375446A (ja) * | 1989-08-12 | 1991-03-29 | Matsushita Electric Works Ltd | 浴槽の殺菌装置 |
JPH0783502A (ja) * | 1993-09-09 | 1995-03-28 | Rinnai Corp | 風呂装置に於ける湯張り方法 |
-
1997
- 1997-07-19 JP JP20984697A patent/JP3837211B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02109968A (ja) * | 1988-10-20 | 1990-04-23 | Kirin Brewery Co Ltd | 固定層型バイオリアクタの培地供給方法 |
JPH02109968U (ja) * | 1989-02-17 | 1990-09-03 | ||
JPH0375446A (ja) * | 1989-08-12 | 1991-03-29 | Matsushita Electric Works Ltd | 浴槽の殺菌装置 |
JPH0783502A (ja) * | 1993-09-09 | 1995-03-28 | Rinnai Corp | 風呂装置に於ける湯張り方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010142709A (ja) * | 2008-12-17 | 2010-07-01 | Toshiba Corp | フィルタ装置 |
CN114587169A (zh) * | 2022-04-02 | 2022-06-07 | 佛山市南海圣罗兰卫浴洁具有限公司 | 一种安全双循环消毒浴缸 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3837211B2 (ja) | 2006-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1137567A (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JP4426006B2 (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JP3375380B2 (ja) | 浴槽湯の清浄化装置及び清浄化方法 | |
JP3276163B2 (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JP3481664B2 (ja) | 浴槽湯清浄化装置 | |
JP3481661B2 (ja) | 浴槽湯清浄化装置 | |
JP3715709B2 (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JPH09299261A (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JP3523685B2 (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JP3761224B2 (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JPH06343808A (ja) | 浴槽湯の清浄化装置及び清浄化方法 | |
JPH05299A (ja) | 浴槽の浄化装置 | |
JPH09299263A (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JP3537493B2 (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JPH09299265A (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JP2591431Y2 (ja) | 浴槽用循環浄化装置 | |
JPH09299264A (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JPH1137563A (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JPH05212392A (ja) | 浴槽用循環浄化装置 | |
JPH09299262A (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JP2591391Y2 (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JPH07290044A (ja) | 水槽の浄化装置 | |
JPH1099225A (ja) | 浴槽湯の清浄化装置 | |
JPH07328344A (ja) | 循環式浴槽水浄化装置 | |
JPH06170121A (ja) | 浴槽用循環浄化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040716 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040716 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |