JPH0622447B2 - 脂身の処理法 - Google Patents

脂身の処理法

Info

Publication number
JPH0622447B2
JPH0622447B2 JP60078935A JP7893585A JPH0622447B2 JP H0622447 B2 JPH0622447 B2 JP H0622447B2 JP 60078935 A JP60078935 A JP 60078935A JP 7893585 A JP7893585 A JP 7893585A JP H0622447 B2 JPH0622447 B2 JP H0622447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fat
cooker
reduced pressure
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60078935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61239846A (ja
Inventor
修三 中園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TANPAKU SHIGEN KAIHATSU KK
Original Assignee
TANPAKU SHIGEN KAIHATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TANPAKU SHIGEN KAIHATSU KK filed Critical TANPAKU SHIGEN KAIHATSU KK
Priority to JP60078935A priority Critical patent/JPH0622447B2/ja
Publication of JPS61239846A publication Critical patent/JPS61239846A/ja
Publication of JPH0622447B2 publication Critical patent/JPH0622447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、脂身の処理法に関するものである。
(ロ) 従来の技術 従来、豚や牛の脂身の滓油脂分、いわゆるソューブル
は、それ自体利用価値がないために廃棄するべきもので
あるが、そのまま廃棄すると、公害等の諸問題を生起す
るために、地中に埋蔵する等しなければならず、多大の
手間隙と費用を要していた。
そこで、ソリューブルに米ぬかを添加して吸着飼料と
し、その吸着飼料を配合飼料として、鶏や豚の飼料に利
用していた。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、ソリューブルの量があまりにも多く、単
に吸着飼料としてだけでは処分しきれず、長期保存する
にも悪臭等があるために好まれず、かといって廃棄する
にも上記によう手間隙と費用を要するために、何か都合
のいい廃品利用はないものかと種々勘案されていた。
(ニ) 問題点を解決するための手段 そこで、本発明では、吸水性の植物性繊維質である米ぬ
か等と脂身とを、クッカー内の加熱油中に浸漬して攪拌
し、同クッカー内を初期減圧は小さく、第二減圧は大き
く二段階減圧して、油温により脱水処理し、その後減圧
条件下で遠心分離機、圧搾機等にて大部分の油を固形物
と分離して脱油することを特徴とする脂身の処理法を提
供せんとするものである。
(ホ) 作 用 脂身を処理する際には、脂身と吸水性の植物性繊維質で
ある米ぬか等とを、クッカー内の加熱油中に浸漬して攪
拌し、同クッカー内を二段階減圧して、油温と減圧条件
とによって脱水処理を行い、同減圧条件下で遠心分離
機、圧搾機等により大部分の油を固形物と分離して脱油
せしめた後、分離した固形物を回収すればよいものであ
り、この際、二段階減圧は、初期減圧を小さくすること
により、脂身が含有する水溶性蛋白質やゼンチン質等を
凝固安定化せしめ、これらの成分の流出分解を防止し
て、その後、第二減圧を大きくすることにより、脂身中
の水分を蒸散せしめつつ、脂身組織中で同水分と加熱油
との置換を行い、加熱油を脂身組織中に深く浸透せしめ
て、組織内外から加熱油を熱媒体として加熱し、短時期
間での脱水処理が可能となるものであり、しかも、組織
中の悪臭成分たる塩基性チッ素は、油温により変性して
消失せしめられるものであり、さらには、減圧条件下で
圧搾することにより、脱油効率の向上を図ることができ
るものである。
(ヘ) 効 果 本発明によれば、脂身に含まれた蛋白質、ゼンラチン等
を完全に保持せしめて、短時間に油温脱水処理すること
ができるために、脂身をそのまま栄養価の高い飼料とし
て大量生産することができ、従って、生産コストの削減
も可能となり、さらには、悪臭を解消して、粉末状にす
ることができるために、輸送、貯蔵等が簡易となって、
需要と供給のバランスをハイレベルで維持させることが
できるものであり、従来の廃棄物を高品質の飼料に変換
させることができ、公害対策にも寄与するという大きな
効果を奏する。
(ト) 実施例 本発明の実施例を詳説すれば、すなわち、4.5m3のク
ッカー中に動物油、植物油、鉱物油、動植物油脂等の単
一又は混合油を約0.5〜1m3投入し、同油を60〜1
20℃の一定温度に加熱して加熱油としておく。
次に、吸水性の植物性繊維質のもの、例えば、米ぬか
(脱脂)、ふすま、籾殻等約350kgを、豚、牛肉の脂
身の滓油脂分、いわゆるソリューブル約650kgに混合
して原料とし、同原料を加熱油中に浸漬し、クッカーを
閉蓋する。
次に加熱油を60〜120℃の一定温度に保持しながら
クッカー内を攪拌し、更にクッカー内を二段階減圧す
る。
すなわち、原料の加熱油中への浸漬後、初期30分程度
は、ソリューブルが含有する水溶性蛋白質やゼンチン質
等が熱凝固し易い10〜20mmHg の小さい減圧を行
い、次いで740〜750mmHg の大きな減圧を行っ
て、クッカー内を略真空状態とすること約60分で、原
料の含水率が6%前後になるように脱水処理し、同減圧
条件下で、原料を加熱油中より取出して、遠心分離機、
圧搾機等により圧搾して残油率が15%前後となるべく
脱油し、油と分離した固形物を得るものである。
この脱油した固形物は、わずかな衝撃、振動等を加える
ことで粉末状になるものであり、そのまま飼料として使
用できるものである。
従って、本発明は、二段階減圧条件下の加熱油中で、脂
身と吸水性の植物性繊維質のものとの混合原料を脱水処
理すると共に、同減圧条件下で脱水した原料を脱油処理
することを特徴としているものであり、小さい初期減圧
によって原料中の蛋白質、ゼラチン、繊維質、各種ビタ
ミン類等を凝固安定化させて、これらの流出、分解を防
止し、大きな第二減圧によって迅速な脱水処理を行うと
共に、組織中の悪臭成分たる塩基性チッ素を変性、消失
せしめ、さらには脂身、特にソリューブルの脱色も行っ
て、粉末状物を得ることができるものである。
しかして、最終的に得られた粉末状物は、脂身と米ぬか
等の含有する栄養分をそのまま保持しているために、低
コストで高品質の飼料として大量生産され得、粉末状物
であることと相俟って、長期保存、遠距離輸送が可能と
なり、四季を通じて需要供給の平均化に役立ち、栄養
面、経済面のいずれにも貢献できる有用な家畜飼料とな
るものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸水性の植物性繊維質である米ぬか等と脂
    身とを、クッカー内の加熱油中に浸漬して攪拌し、同ク
    ッカー内を初期減圧は小さく、第二減圧は大きく二段階
    減圧して、油温により脱水処理し、その後減圧条件下で
    遠心分離機、圧搾機等にて大部分の油を固形物と分離し
    て脱油することを特徴とする脂身の処理法。
JP60078935A 1985-04-12 1985-04-12 脂身の処理法 Expired - Fee Related JPH0622447B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078935A JPH0622447B2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 脂身の処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078935A JPH0622447B2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 脂身の処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61239846A JPS61239846A (ja) 1986-10-25
JPH0622447B2 true JPH0622447B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=13675727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60078935A Expired - Fee Related JPH0622447B2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 脂身の処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622447B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2799349B2 (ja) * 1989-05-09 1998-09-17 修三 中園 飼料製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61239846A (ja) 1986-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1068542A (en) Process for preparation of fish meat extracts
JPS621702B2 (ja)
JPH0622447B2 (ja) 脂身の処理法
JPS61139345A (ja) 食品廃棄物から飼料を製造する方法
JPS6091949A (ja) 油脂加熱を伴う乾燥食品の製造法
JPH045412B2 (ja)
JPS63274486A (ja) 飼料,肥料のための鶏糞,豚糞等の処理方法
JP3323241B2 (ja) 魚類の餌の製造方法
JPH028696B2 (ja)
JPS63126463A (ja) 養魚用餌料の製造法
JPH0419829B2 (ja)
JPH06276928A (ja) きのこ類の保存処理方法
JPS6163253A (ja) 動物・魚介類及び野菜・果実類を原料とした食品又は飼料
JPH0575371B2 (ja)
JP3179198B2 (ja) 海草類の処理方法
CN1054320C (zh) 动物性废弃物的处理方法
JPS61271976A (ja) 酒粕微粒物の処理方法
JPS60153763A (ja) タケノコの皮から飼料を製造する方法
JPH03224459A (ja) 繊維食品の製造方法
JPS59146544A (ja) 飼料、調味料、栄養補強剤の製造法
JPS6152263A (ja) 油温脱水処理による肉の軟化方法
JPH0510060B2 (ja)
JPS61227733A (ja) 野菜等の油温脱水処理法
JPS61239863A (ja) 動物の骨・肉・内臓等のエキス抽出法
JPS58187147A (ja) 動物性廃棄物の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees