JPH0622274Y2 - シートリクライニング装置 - Google Patents

シートリクライニング装置

Info

Publication number
JPH0622274Y2
JPH0622274Y2 JP1989010071U JP1007189U JPH0622274Y2 JP H0622274 Y2 JPH0622274 Y2 JP H0622274Y2 JP 1989010071 U JP1989010071 U JP 1989010071U JP 1007189 U JP1007189 U JP 1007189U JP H0622274 Y2 JPH0622274 Y2 JP H0622274Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reclining
gear
seat
damper
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989010071U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02100533U (ja
Inventor
勲 池ヶ谷
邦久 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Kiko Co Ltd
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP1989010071U priority Critical patent/JPH0622274Y2/ja
Publication of JPH02100533U publication Critical patent/JPH02100533U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0622274Y2 publication Critical patent/JPH0622274Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) この考案は、モータ駆動式のシートリクライニング装置
に関する。
(従来の技術) いわゆるパワーシートと称される中のモータ駆動式のシ
ートリクライニング装置は、一般に遊星ギヤ式角度調節
機構を用いてモータの減速比を大きくとっている。そし
て、その構造はシートクッションの側部に固定されるベ
ースフレームと、シートバックの側部に固定され遊星ギ
ヤ式角度調節機構を介して枢支されたリクライニングア
ームと、ベースフレーム又はリクライニングアームに装
着される遊星ギヤ式角度調節機構駆動用のモータユニッ
トとを備えており、また最前傾位置又は最後傾位置でリ
クライニングアームを機械的に停止させたときの衝撃力
がモータ内に伝達されないように、衝撃力を吸収するた
めのダンパーがモータユニットの減速機構部に装着され
ている。
(考案が解決しようとする課題) 上記従来のシートリクライニング装置にあっては、ダン
パーは減速比が大きい減速機構部に配置され所定角度回
転して上記衝撃力を吸収するようになっている。従って
上記衝撃力を吸収するためにはダンパーを大きくする必
要があった。このためモータユニットが大型となって装
置全体の幅が大きくなり、シート全体をフルトリミング
するのが困難になると共にデザイン上見劣りするという
問題があった。また大衆車等、小型の車へのパワー化要
求に対してもシートの左右両側面とドア側とのスペース
が狭くなり、ドア側にマガジンラック、ドアアームレス
ト、ウインドパワー装置等を取付けるのが困難になると
いう問題があった。
この考案の目的はリクライニングアームを機械的に停止
させたときの衝撃力を吸収するためのダンパーを小型に
できるようにしたシートリクライニング装置を提供する
ことにある。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この考案は、シートクッシ
ョンの側部に固定されるベースフレームと、シートバッ
クの側部に固定され遊星ギヤ式角度調節機構を介して枢
支されたリクライニングアームと、前記ベースフレーム
又はリクライニングアームに装着された前記遊星ギヤ式
角度調節機構駆動用のモータユニットと、前記遊星ギヤ
式角度調節機構の回転軸に設けられたリクライニングギ
ヤとを備えたシートリクライニング装置であって、前記
回転軸に、所定幅をもって対向する平面部を形成すると
共に、前記リクライニングギアの中心に、前記回転軸に
形成した平面部の幅より大きく設定された幅をもって対
向する平面部を有する貫通孔を形成し、前記貫通孔と前
記回転軸の平面部との間に形成された間隙部にダンパー
を介在させたことを特徴とするものである。
(作用) 上記の構成によれば、シートバックの最前傾位置又は最
後傾位置においてリクライニングアームを機械的に停止
させた時の衝撃力は、リクライニングギアが回転軸に対
して所定角度回転することにより吸収することができ
る。
そして、ダンパーは、衝撃力発生源に近いリクライニン
グギアと回転軸との間に介在されており、しかも減速比
が1のところに配置されているので、従来のモータユニ
ット部に配置されているダンパーに比較して、大幅に小
型で、かつ硬い材質のものを使用することができる。
したがって、モータユニットも小型にすることができ、
シートリクライニング装置全体の大きさを小さくするこ
とができる。
(実施例) 以下、この考案を図面に示す実施例に基いて説明する。
第1図はシートリクライニング装置の縦断面説明図、第
2図は第1図のII−II矢視縦断面説明図、第3図は第2
図のIII−III矢視横断面説明図、第4図はダンパーの斜
視説明図、第5図はダンパーの取付け状態を示す縦断面
説明図である。
図において、1はシートリクライニング装置で、シート
クッション2及びシートバック3からなるシート5内の
両側に配置されており、以下その説明は主に駆動側のシ
ートリクライニング装置1(第1図において左側)につ
いて行なう。
シートリクライニング装置1はシートクッション2の側
部に固定されるベースフレーム6と、このベースフレー
ム6に遊星ギヤ式角度調節機構の一例としてのタウメル
機構8を介して回動可能に枢支され、かつ回動端がシー
トバック3の側部に固定されるリクライニングアーム9
と、ベースフレーム6又はリクライニングアーム9、例
えばベースフレーム6に装着されるタウメル機構8駆動
用のモータユニット10と、タウメル機構8の回転軸1
1端に設けられ、モータユニット10のモータ12に連
動して回転するリクライニングギヤ13とを備えてい
る。
そしてこの考案は、特に最前傾位置又は最後傾位置でリ
クライニングアーム9を機械的に停止させたときの衝撃
力を吸収するためのダンパー26をタウメル機構8の回
転軸11とリクライニングギア13の間に設けてある。
以下、その構造を詳細に説明すると、タウメル機構8は
インナーギヤ19と、アウターギヤ20と、回転軸11
とからなり、インナーギヤ19はリクライニングアーム
9に精密プレス加工等でエンボス成形されており、その
中心に貫通孔19aが穿設されている。アウターギヤ2
0はベースフレーム6に一体的に固定されたロアブラケ
ット21に精密プレス加工等でエンボス成形されインナ
ーギヤ19と噛合するように配置されており、その歯数
はインナーギヤ19の歯数より少なく設定されている。
またアウターギヤ20の中心に貫通孔20aが穿設され
ている。回転軸11には、同心部11aを挟んで両側に
同一の偏心量を有する偏心部11b,11cが形成され
ており、同心部11aはアウターギヤ20の貫通孔20
aに設けられた軸受22により支持されている。外側の
偏心部11bはリクライニングアーム9に固定されたホ
ルダプレート23に圧入されたブッシュ24に、内側の
偏心部11cはインナーギヤ19の貫通孔19aにそれ
ぞれ支持されている。そして、回転軸11の正逆両方向
の回転に伴ってインナーギヤ19はアウターギヤ20に
対して相対的に回転し、これによってリクライニングア
ーム9を前後方向に回動させることができるようになっ
ている。またリクライニングアーム9の内側部に突出し
た回転軸11の両端部11dは連結ロッド25により一
体的に連結されている。
リクライニングギヤ13は回転軸11の同心部11aに
隣接して外側に形成された同心部11eにダンパー26
を介して嵌挿されている。リクライニングギヤ13の中
心には、同心部11eの直径と同一で幅aをもって対向
する平面部28aを有する貫通孔28が形成されてお
り、同心部11eには幅b(<a)をもって対向する平
面部11fが形成されている。衝撃吸収部材としてのダ
ンパー26はゴム状弾性材で形成され、フランジ部26
aと、このフランジ部26aに直交して間隔bをおいて
配置された耳部26bとからなり、この耳部26bがリ
クライニングギヤ13の貫通孔28と回転軸11の同心
部11eとによって形成された間隙部に圧入されるよう
になっている。すなわち、耳部26bの外側の幅a
は、貫通孔28の平面部28aの幅aより僅かに大き
く設定されている。
モータユニット10はモータ12と、減速機構14と、
駆動ギヤ18とを備えており、モータ12はベースフレ
ーム6の内面に固定されており、図示しないスイッチを
作動させることにより回転する。減速機構14はギヤケ
ース33内に収容されており、モータ12の出力軸31
に一体的に設けられたウォーム32と、このウォーム3
2と噛合しギヤケース33に出力軸31と直交して回転
可能に支持された減速軸15に固定されたウォームホイ
ール36と、このウォームホイール36に隣接して減速
軸15に固定された小径ギヤ38と、この小径ギヤ38
と噛合しギヤケース33に減速軸15と平行に軸支され
た大径ギヤ39とからなっている。
駆動ギヤ18は駆動軸16に一体的に形成されており、
リクライニングギヤ13と噛合するように配置されてい
る。駆動軸16の両端部はベースフレーム6に圧入され
たブッシュ40及びロアブラケット21に穿設された貫
通孔21aにそれぞれ回転可能に支持されており、駆動
軸16のロアブラケット21側の端部にはセレーション
部16aが形成されており、このセレーション部16a
を大径ギヤ39のボス部39aの内周面に形成されたセ
レーション部39bに嵌入させることにより駆動ギヤ1
8は大径ギヤ39に一体的に連結される。
つぎに、この考案の実施例の作用を説明する。
シートクッション2に着座した乗員が、必要に応じてス
イッチを作動させてモータ12を回転させると、モータ
12の駆動力はウォーム32、ウォームホイール36、
小径ギヤ38及び大径ギヤ39を介して駆動ギヤ18に
伝達される。この駆動ギヤ18の回転力はリクライニン
グギヤ13及びダンパー26を介して回転軸11に伝達
される。この回転軸11の回転によりインナーギヤ19
はアウターギヤ20と噛合いながら、その噛合い位置を
次々と変えていき、これによってリクライニングアーム
9の傾斜角度を変え、シートバック3を前傾姿勢又は後
傾姿勢に調整することができる。
なお、シートバック3の前傾と後傾との切換えは、モー
タ12の回転方向を切換えて行なうものである。
ここで、駆動ギヤ18を設けた駆動軸16は、減速軸1
5と別途に設けられており、その設定位置をある程度自
由に選択することができるので、駆動軸16の設定位置
に対する設計自由度が拡大し、モータユニット10を可
及的にタウメル機構8側に近接して設けることができ
る。さらにモータユニット10の減速機構14は、1組
の減速歯車である小径ギヤ38及び大径ギヤ39により
一段減速されており、ウォーム32とウォームホイール
36との減速比を大きくする必要がなく、ウォームホイ
ール36の直径を小さくすることができるので、モータ
ユニット10を小型にすることができる。従って、シー
トリクライニング装置1全体の大きさを大幅に小さくす
ることができる。またリクライニングアーム9が前傾用
又は後傾用のストッパに当接したときの衝撃力はダンパ
ー26によって吸収され、モータユニット10には直接
伝達されない。この場合、ダンパー26は衝撃力発生源
に近いリクライニングギヤ13と回転軸11との間に配
置されており、しかも減速比が1の所に配置されている
ので、従来のモータユニット10部に配置されているダ
ンパーに比べて大幅に小さく、かつ硬い材質のものを使
用することができる。さらにモータユニット10の減速
比は小径ギヤ38と大径ギヤ39の組合せを変えること
により自由に設定することができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案のシートリクライニング
装置によれば、遊星ギア式角度調節機構の回転軸に、所
定幅をもって対向する平面部を形成すると共に、リクラ
イニングギアの中心に、前記回転軸に形成した平面部の
幅より大きく設定された幅をもって対向する平面部を有
する貫通孔を形成し、前記貫通孔と前記回転軸の平面部
との間に形成された間隙部にダンパーを介在させたた
め、シートバックの最前傾位置又は最後傾位置において
リクライニングアームを機械的に停止させた時の衝撃力
は、前記リクライニングギアが前記回転軸に対して所定
角度回転することにより吸収することができる。
そして、ダンパーは、衝撃力発生源に近いリクライニン
グギアと回転軸との間に介在されており、しかも減速比
が1のところに配置されているので、従来のモータユニ
ット部に配置されているダンパーに比較して、大幅に小
型で、かつ硬い材質のものを使用することができる。
したがって、モータユニットも小型にすることができ、
シートリクライニング装置全体の大きさを大幅に小さく
することができるので、シートのフルトリミング化及び
大衆車等、小型の車へのシートパワー化を容易に行なう
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図はこの考案の実施例に係り、第1図は
シートリクライニング装置の縦断面説明図、第2図は第
1図のII−II矢視縦断面説明図、第3図は第2図のIII
−III矢視横断面説明図、第4図は衝撃吸収部材の斜視
説明図、第5図は衝撃吸収部材の取付け状態を示す縦段
面説明図である。 1……シートリクライニング装置、 2……シートクッション、 3……シートバック、 6……ベースフレーム、 8……タウメル機構(遊星ギヤ式角度調節機構)、 9……リクライニングアーム、 10……モータユニット、 11……回転軸、 12……モータ、 13……リクライニングギヤ、 14……減速機構、 15……減速軸、 16……駆動軸、 18……駆動ギヤ、 26……ダンパー、 31……出力軸、 32……ウォーム、 33……ギヤケース、 36……ウォームホイール、 38……小径ギヤ、 39……大径ギヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シートクッション2の側部に固定されるベ
    ースフレーム6と、シートバック3の側部に固定され遊
    星ギア式角度調節機構8を介して枢支されたリクライニ
    ングアーム9と、前記ベースフレーム6又はリクライニ
    ングアーム9に装着された前記遊星ギア式角度調節機構
    8駆動用のモータユニット10と、前記遊星ギア式角度
    調節機構8の回転軸11に設けられたリクライニングギ
    ア13とを備えたシートリクライニング装置であって、
    前記回転軸11に、所定幅をもって対向する平面部11
    fを形成すると共に、前記リクライニングギア13の中
    心に、前記回転軸11に形成した平面部11fの幅より
    大きく設定された幅をもって対向する平面部28aを有
    する貫通孔28を形成し、前記貫通孔28と前記回転軸
    11の平面部11fとの間に形成された間隙部にダンパ
    ー26を介在させたことを特徴とするシートリクライニ
    ング装置。
JP1989010071U 1989-01-31 1989-01-31 シートリクライニング装置 Expired - Fee Related JPH0622274Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989010071U JPH0622274Y2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 シートリクライニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989010071U JPH0622274Y2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 シートリクライニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02100533U JPH02100533U (ja) 1990-08-10
JPH0622274Y2 true JPH0622274Y2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=31217403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989010071U Expired - Fee Related JPH0622274Y2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 シートリクライニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622274Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2747651A1 (de) * 1977-10-24 1979-04-26 Keiper Automobiltechnik Gmbh Gelenkbeschlag mit verstellbarer rueckenlehne, insbesondere kraftfahrzeugsitz

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02100533U (ja) 1990-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2514119Y2 (ja) シ―ト装置
US4986514A (en) Seat reclining device
JP2003237433A (ja) シートバーチカル装置
JPH0622274Y2 (ja) シートリクライニング装置
JPH0719305Y2 (ja) シートリクライニング装置
JPH0719306Y2 (ja) シートリクライニング装置
JP2001292861A (ja) 電動オットマン装置
JPH0534958U (ja) ランバーサポート装置
JP3974221B2 (ja) マッサージ機
JPH0741391Y2 (ja) 車両用リクライニング装置
JPH0732920A (ja) 車両用シート傾動装置
JPH0711645Y2 (ja) 車両等の座席
JPH0517962Y2 (ja)
JPH1142137A (ja) パワーシート駆動装置
JP2565926Y2 (ja) シートバックのサイドサポート装置
KR0164340B1 (ko) 프론트시트 헤드레스트틸트장치
GB2264437A (en) Adjustment of vehicle seat.
JP3252547B2 (ja) 車両用シート傾動装置
KR100543643B1 (ko) 전동접이식 백미러의 구동장치
JPH08256867A (ja) リクライニング装置
JP3268416B2 (ja) フロントシートの上下調整構造
JPH0636776Y2 (ja) シートリクライニング装置
JP2547221Y2 (ja) シートリクライニング装置
JPS61166738A (ja) 自動車のシ−ト装置
JPH0637152B2 (ja) シ−トのリフト装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees