JPH06219424A - 包装容器を製造する装置 - Google Patents

包装容器を製造する装置

Info

Publication number
JPH06219424A
JPH06219424A JP4284290A JP28429092A JPH06219424A JP H06219424 A JPH06219424 A JP H06219424A JP 4284290 A JP4284290 A JP 4284290A JP 28429092 A JP28429092 A JP 28429092A JP H06219424 A JPH06219424 A JP H06219424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
carriage
fixed
slide
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4284290A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans-Juergen Schneider
シュナイダー ハンス−ユルゲン
Bruno Bretz
ブレッツ ブルーノ
Klaus Meyer
マイアー クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kraemer & Grebe & Co KG Mas Fab GmbH
Tiromat Kraemer and Grebe GmbH and Co KG
Kraemer and Grebe KG
Original Assignee
Kraemer & Grebe & Co KG Mas Fab GmbH
Tiromat Kraemer and Grebe GmbH and Co KG
Kraemer and Grebe KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kraemer & Grebe & Co KG Mas Fab GmbH, Tiromat Kraemer and Grebe GmbH and Co KG, Kraemer and Grebe KG filed Critical Kraemer & Grebe & Co KG Mas Fab GmbH
Publication of JPH06219424A publication Critical patent/JPH06219424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/30Moulds
    • B29C51/34Moulds for undercut articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アンダカット部を備えた起立面の利点を維持
しながら、包装容器をきれいに離型させることできる包
装容器製造装置を提供する。 【構成】 母型の、搬送方向に対して垂直に位置する側
面9が、アンダカットされており、この側面9に対向し
て位置している側面13が、傾けられていて、この場合
輪郭の等しい父型と母型との離型がこの傾けられた側面
13の方向において可能であり、深絞り工具1;4又は
シール工具のようなその他の工具の下側部分4に、滑子
案内装置が設けられており、この滑子案内装置が、工具
の上側部分1が所属の父型3を含めて位置固定である場
合に、深絞り中もしくは作業工程終了後に下方に向かっ
て走出する下側部分4を、傾けられた側面13に対して
平行に強制的に案内する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に包装容器製造ライ
ンにおいて包装容器を製造する装置であって、深絞りス
テーションにおいて、供給された第1のシートが、容器
内容物を収容する深絞りされた受容部分に加工され、か
つシールステーションにおいてこの受容部分が、第2の
シートから形成されて包装容器の端面を形成する有利に
は平らな閉鎖部分によって、閉鎖されるようになってお
り、深絞り時に鉛直方向で上に向かってかつ離型時に鉛
直方向で下に向かって運動する、深絞り工具の下側部分
に、位置固定の母型が配置されている形式のものに関す
る。
【0002】特に、高さが奥行きを上回っている包装容
器では、この包装容器を安定的に起立させることを可能
にするために、起立面が必要になる。この場合起立面は
該起立面に設けられた調節条片を含めて、次のように構
成されている。すなわち起立面は、閉鎖部分に対してほ
ぼ直角に延びているにもかかわらず、全体としては、閉
鎖部分が包装容器起立時にほぼ鉛直に位置するように、
構成されている。このことは、最も深いアンダカット部
の位置と該アンダカット部に対して平行な、起立面の別
の縁部とが、閉鎖部分の平面において鉛直に立っている
平面に位置している場合に、当てはまる。
【0003】しかしながらこのような形式の包装容器に
は、深絞りステーション及びシールステーションからの
下側部分の取出し時に難点がある。なぜならば深絞りス
テーション及びシールステーションは、それぞれ配属さ
れている上側部分が位置固定である場合に、ただ鉛直方
向で下方に向かって運動せしめられるからである。従っ
て包装容器の、アンダカット部を設けられていてこの場
合鉛直に方向付けられている起立面では、受容部分を離
型することが不可能である。そしてサイドスライダの複
雑かつ面倒な使用は、高出力設備においては不可能であ
る。
【0004】
【本発明が解決しようとする課題】ゆえに本発明の課題
は、冒頭に述べた形式の装置を改良して、アンダカット
部を備えた起立面の利点を維持しながら、特に包装容器
製造ラインにおいて、包装容器をきれいに離型させるこ
とできるような包装容器製造装置を提供することであ
る。この場合上側部分は、依然として位置固定であるこ
とが望ましい。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、母型の、搬送方向に対して垂直に
位置する側面が、アンダカットされており、この側面に
対向して位置している側面が、傾けられていて、この場
合輪郭の等しい父型と母型との離型がこの傾けられた側
面の方向において可能であり、深絞り工具又はシール工
具のようなその他の工具の下側部分に、滑子案内装置が
設けられており、この滑子案内装置が、等しい工具の上
側部分が所属の父型を含めて位置固定である場合に、深
絞り中もしくは作業工程終了後に下方に向かって走出す
る下側部分を、傾けられた側面に対して平行に強制的に
案内するようになっている。
【0006】
【発明の効果】本発明の簡単化された有利な構成では、
下側部分が、包装容器の搬送方向において水平に可動で
あり、この場合下側部分が、キャリッジガイドにおいて
長手方向に可動であるキャリッジに固定されていると、
有利である。そしてこの場合キャリッジガイド自体は、
鉛直方向においてのみ可動であるリフティング装置に堅
く固定されている。このようになっていると、リフティ
ング装置が、少なくとも1つのトグルレバー又はこれに
類した駆動装置を用いて、包装容器の搬送方向に対して
垂直に方向付けられたただ1つの方向において駆動可能
に構成されているだけで、十分である。このように構成
されていると、包装容器の起立面がアンダカット部を有
しているか否かに左右されることなしに、下側部分の駆
動装置を不変のままにしておくことができる。この場合
キャリッジガイドはもちろん省くことが可能であり、下
側部分はリフティグ装置に直接固定することができる。
【0007】本発明の別の有利な構成では、リフティン
グ装置が、2つのリフティングレールから成っていて、
両リフティングレールがそれぞれ、キャリッジガイドの
ガイドレールに固定されており、しかも下側部分の下側
に、キャリッジを形成する2つのスライドレールが堅く
固定されていて、両スライドレールが、ガイドレールに
載設されている。側方におけるガイドを目的として、本
発明の特に有利な構成では、スライドレールとガイドレ
ールとが、鳩尾状ガイド又はこれに類したものを形成し
ている。このように構成されていると、包装容器の搬送
方向における下側部分の容易な移動が保証される。この
ことは、キャリッジとキャリッジガイドとの間に、ころ
がり軸受が配置されていることによって、さらに改善さ
れる。
【0008】下側部分の強制制御を簡単に行うために本
発明のさらに別の構成では、少なくとも、下側部分の1
つの側壁に、滑子案内ピンが固定されており、該滑子案
内ピンが、機械フレームに取り付けられていてプレート
に一体に成形された対応する位置固定の滑子案内軌道に
おいて、案内されていて、該滑子案内軌道と一緒に滑子
案内装置を形成している。キャリッジのひっかかりを回
避するために、下側部分のサイドキャリッジの両側に各
1つの滑子案内装置を配置することは、もちろん可能で
ある。
【0009】
【実施例】次に図面につき本発明の実施例を説明する。
【0010】図1には、本発明による作業ステーション
が適していて包装容器が製造される包装容器製造ライン
が、概略的に示されている。機械フレームMには、図1
の右に示されているように、アンダシートF1のための
貯蔵ローラV1が配置されており、アンダシートF1
は、例えばガイドチェーンを用いて、まず初め深絞りス
テーションTに搬送され、この深絞りステーションにお
いてアンダシートF1には、受容部分6が一体成形され
る。貯蔵ローラV2からはオーバシートF2が引き出さ
れ、このオーバシートから、シールステーションSにお
いて閉鎖部分7が取り出され、カッティングステーショ
ンCにおいて、包装容器V全体と一緒に切り離される。
完成した包装容器は最終的に搬出ベルトAに達する。図
1からさらに分かるように、(ニューマチック式の)リ
フティング装置Hが設けられており、このリフティング
装置は、加工された部分の離型もしくは取出しのために
働く。また、制御装置Rは、包装容器製造プロセスを制
御するために働く。
【0011】図2及び図3に示された深絞りステーショ
ンTは、加熱装置2を有していて父型3を備えている上
側部分1と、この上側部分に対応していて母型5を有し
ている下側部分4とから成っており、父型3と母型5と
によって深絞り工具3;5が形成されている。アンダシ
ートF1は、深絞りステーションTの内部において受容
部分6に変形される。受容部分6は図4に示されている
シールステーションSにおいて、オーバシートF2から
形成される閉鎖部分7によって閉鎖される。一般に、受
容部分6のためのシートF1と閉鎖部分7のためのシー
トF2とは互いに異なった厚さを有している。矢印8
は、包装容器製造ラインの搬送方向を示している。受容
部分6の起立面9は、この起立面に対して幾分盛り上が
っていて母型5におけるアンダカット部11(図3)に
通じている調節条片10を有している。起立面9は図示
の実施例では、搬送方向(矢印8)に対して垂直に延び
ているが、しかしながらまた、起立面は図面において逆
時計回り方向において僅かに回動させられていてもよ
く、このようになっていると、調節条片10とこの調節
条片に対して平行な縁部12とによって張設された実際
の起立面は、搬送方向(矢印8)において鉛直に位置す
ることになる。この場合においても、深絞り工具3;5
にはアンダカット部が存在している。デッキ面13は、
包装容器Vの、起立面に対向して位置している側を形成
している。このデッキ面13は、調節条片10と残りの
起立面9とを結合している移行面14に対して、正確に
平行に延びている。この移行面14は、鈍角を成して、
本来の起立面9に衝突している。
【0012】リフティング装置Hは、下側部分4を鉛直
方向で運動させることを可能にするために働く。この作
業方向は、矢印15によって示されている。この場合リ
フティング装置Hは簡単な形式でトグルレバー16によ
って運動させられる。下側部分4と、図5に示されてい
るように2つのリフティングレール17から成っている
リフティング装置Hとの間には、特に図4及び図5から
容易に分かるように、さらにキャリッジがキャリッジガ
イドと共に配置されている。このためにリフティングレ
ール17には、キャリッジガイドを形成するガイドレー
ル18が取り付けられている。これに対してキャリッジ
は2つのスライドレール19から成っており、両スライ
ドレールは、ガイドレール18を上から掴んでいて、例
えばこのガイドレール18と共に鳩尾状ガイド20を形
成している。図面ではこの場合滑り支承部が示されてい
るが、このような滑り支承部の代わりに、もちろん、こ
れがり軸受を設けることも可能であり、これによってキ
ャリッジの可動性はさらに改善される。
【0013】下側部分4の側壁21にはそれぞれ滑子案
内ピン22が堅く固定されており、この滑子案内ピン
の、有利にはこれがり軸受によって形成される自由端部
23は、プレート25に一体に加工された斜めの滑子案
内軌道24において案内されている。このようにして形
成された滑子案内装置23;24は、移行面14とデッ
キ面13とに対して正確に平行に延びている。
【0014】また容易に分かるように、その都度の作業
ステーションとは無関係に、同じ滑子案内装置23;2
4、スライドレール19等を設けることが可能である。
【0015】図7及び図8に示されているカッティング
ステーションCから分かるように、包装容器はただ1回
の打抜き動作によってシートF1及びシートF2から分
離することも可能である。この場合2つの打抜きポンチ
26,27は、相応に傾けられており(移行面14に対
して平行に)、打抜きポンチ26は、その走出された位
置(図8の右側)において包装容器運動路を解放する。
位置固定の打抜きポンチ27に対する可動の打抜きポン
チ26の操作は、ニューマチック式のリフティングシリ
ンダ28を用いて行われ、このリフティングシリンダは
横材29に保持されており、この場合横材自体は、固定
ねじ30を用いて機械フレームMに位置固定に取り付け
られている。
【図面の簡単な説明】
【図1】包装容器製造ライン全体を概略的に示す側面図
である。
【図2】閉鎖された深絞り工具を備えた深絞りステーシ
ョンTを、部分的に破断して示す側面図である。
【図3】図2に示された深絞りステーションを、下側部
分が外された状態で示す側面図である。
【図4】閉鎖されたシール工具を備えたシールステーシ
ョンSを、部分的に破断して示す側面図である。
【図5】図4に示されたシールステーションを断面して
示す正面図であって、左側においてシール工具の閉鎖状
態を、かつ右側においてシール工具の開放状態を示す図
である。
【図6】カッティングステーションCを断面して、所属
の搬出ベルトAと共に示す側面図である。
【図7】カッティングステーションの別の構成を断面し
て示す側面図である。
【図8】図7に示された別の実施例によるカッティング
ステーションを断面して示す正面図である。
【符号の説明】
1 上側部分、 2 加熱装置、 3 父型、 4 下
側部分 5 母型、6 受容部分、 7 閉鎖部分、
8 矢印、 9 起立面、 10 調節条片、 11
アンダカット部、 12 縁部、 13 デッキ面、
14 移行面、 15 矢印、 16 トグルレバー、
17 リフティングレール、 18ガイドレール、
19 スライドレール、 20 鳩尾状ガイド、 21
側壁、 22 滑子案内ピン、 23 自由端部、
24 滑子案内軌道、 25プレート、 26,27
打抜きポンチ、 28 リフティングシリンダ、29
横材、 30 固定ねじ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブルーノ ブレッツ ドイツ連邦共和国 ブライデンバッハ−ヴ ィーゼンバッハ ウンテレ ハルト 16 (72)発明者 クラウス マイアー ドイツ連邦共和国 ブライデンバッハ−ヴ ィーゼンバッハ オーベレ ハルト 10

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に包装容器製造ラインにおいて包装容
    器を製造する装置であって、この場合深絞りステーショ
    ンにおいて、供給された第1のシートが、容器内容物を
    収容する深絞りされた受容部分に加工され、かつシール
    ステーションにおいてこの受容部分が、第2のシートか
    ら形成されて包装容器の端面を形成する閉鎖部分によっ
    て、閉鎖されるようになっており、深絞り時に鉛直方向
    で上に向かってかつ離型時に鉛直方向で下に向かって運
    動する、深絞り工具の下側部分に、位置固定の母型が配
    置されている形式のものにおいて、母型の、搬送方向に
    対して垂直に位置する側面(9)が、アンダカットされ
    ており、この側面(9)に対向して位置している側面
    (13)が、傾けられていて、この場合輪郭の等しい父
    型と母型との離型がこの傾けられた側面(13)の方向
    において可能であり、深絞り工具(1;4)又はシール
    工具のようなその他の工具の下側部分(4)に、滑子案
    内装置(23;25)が設けられており、この滑子案内
    装置が、等しい工具の上側部分(1)が所属の父型
    (3)を含めて位置固定である場合に、深絞り中もしく
    は作業工程終了後に下方に向かって走出する下側部分
    (4)を、傾けられた側面(13)に対して平行に強制
    的に案内することを特徴とする、包装容器を製造する装
    置。
  2. 【請求項2】 下側部分(4)が、包装容器(V)の搬
    送方向において水平に可動である、請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 下側部分(4)が、キャリッジガイドに
    おいて長手方向に可動であるキャリッジに、固定されて
    いる、請求項1又は2記載の装置。
  4. 【請求項4】 キャリッジガイドが、鉛直方向において
    のみ可動であるリフティング装置(H)に堅く固定され
    ている、請求項1から3までのいずれか1項記載の装
    置。
  5. 【請求項5】 リフティング装置(H)が、少なくとも
    1つのトグルレバー(16)又はこれに類した駆動装置
    を用いて、駆動可能である、請求項1から4までのいず
    れか1項記載の装置。
  6. 【請求項6】 リフティング装置(H)が、2つのリフ
    ティングレール(17)から成っていて、両リフティン
    グレールがそれぞれ、キャリッジガイドのガイドレール
    (18)に固定されている、請求項1から5までのいず
    れか1項記載の装置。
  7. 【請求項7】 下側部分(4)の下側に、キャリッジを
    形成する2つのスライドレール(19)が堅く固定され
    ており、両スライドレールが、ガイドレール(18)に
    載設されている、請求項1から6までのいずれか1項記
    載の装置。
  8. 【請求項8】 スライドレール(19)とガイドレール
    (18)とが、鳩尾状ガイド又はこれに類したものを形
    成している、請求項1から7までのいずれか1項記載の
    装置。
  9. 【請求項9】 キャリッジとキャリッジガイドとの間
    に、ころがり軸受が配置されている、請求項1から3ま
    でのいずれか1項記載の装置。
  10. 【請求項10】 少なくとも、下側部分(4)の1つの
    側壁(21)に、滑子案内ピン(22)が固定されてお
    り、該滑子案内ピンが、機械フレームに取り付けられて
    いてプレート(25)に一体に成形された対応する位置
    固定の滑子案内軌道(24)において、案内されてい
    て、該滑子案内軌道と一緒に滑子案内装置(23;2
    4)を形成している、請求項1記載の装置。
JP4284290A 1991-10-25 1992-10-22 包装容器を製造する装置 Pending JPH06219424A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9113290.8 1991-10-25
DE9113290U DE9113290U1 (ja) 1991-10-25 1991-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06219424A true JPH06219424A (ja) 1994-08-09

Family

ID=6872609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4284290A Pending JPH06219424A (ja) 1991-10-25 1992-10-22 包装容器を製造する装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5307610A (ja)
EP (1) EP0538570A1 (ja)
JP (1) JPH06219424A (ja)
DE (1) DE9113290U1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19543620C2 (de) * 1995-11-23 1999-02-25 Moeller Plast Gmbh Werkzeug zur Herstellung von Formteilen mit Konturen
US5773540A (en) * 1996-04-16 1998-06-30 Irwin Research And Development, Inc. Mold assembly for thermo-forming machine
US5806745A (en) * 1997-06-05 1998-09-15 Irwin Research And Development, Inc. Adjustable conveyor for delivering thin web materials
DE19824588A1 (de) * 1998-06-02 1999-12-09 Kraemer & Grebe Kg Matrize und Verfahren zur Herstellung einer Verpackungsmulde mit Hinterschnitt
DE19824589A1 (de) 1998-06-02 1999-12-09 Kraemer & Grebe Kg Siegelwerkzeug und Verfahren zum Siegeln von Verpackungen
DE19852113A1 (de) * 1998-11-12 2000-05-18 Kraemer & Grebe Kg Siegelwerkzeug und Verfahren zum Siegeln von Verpackungen
EP1747145B1 (en) * 2004-05-07 2012-07-11 I.M.A. INDUSTRIA MACCHINE AUTOMATICHE S.p.A. Blistering machine for producing blister packs
DE102004039793A1 (de) * 2004-08-16 2006-02-23 CFS Germany GmbH, Niederlassung CSF Wallau Verarbeitungslinie zum Herstellen von Lebensmitteln
US7340871B1 (en) * 2006-03-31 2008-03-11 Alkar-Rapidpak, Inc. Web packaging system with ergonomic tooling change
DE102006050415A1 (de) * 2006-10-20 2008-04-24 Cfs Germany Gmbh Verpackungsmaschine mit einem regelbaren Pneumatik/Hydraulik-Antrieb
US7703265B2 (en) * 2007-10-23 2010-04-27 Alkar-Rapidpak, Inc. Web packaging system with ergonomic forming plug change
US8926310B2 (en) * 2007-10-23 2015-01-06 Jere F. Irwin Cup thermoforming machine
DE102008019628A1 (de) * 2008-04-18 2009-11-05 Multivac Sepp Haggenmüller Gmbh & Co. Kg Verpackungsmaschine
ES2558964T3 (es) * 2008-11-10 2016-02-09 Eco.Logic Brands Recipientes termoformados para contener líquidos
EP2411297B1 (en) * 2009-03-24 2015-05-06 Peerless Machine & Tool Corporation Cup lid manufacturing process
US8499536B2 (en) * 2009-05-18 2013-08-06 Alkar-Rapidpak-Mp Equipment, Inc. Apparatuses and methods for assisted tooling extraction
US8186134B2 (en) * 2009-05-18 2012-05-29 Alkar-Rapidpak-Mp Equipment, Inc. Packaging machines and methods
ES2389717T3 (es) * 2010-04-29 2012-10-30 Ulma Packaging Technological Center, S.Coop. Sistema de cambio de herramienta
US9156573B2 (en) * 2011-03-30 2015-10-13 Alkar-Rapidpak, Inc. Packaging apparatuses and methods
DE102011100784A1 (de) * 2011-05-06 2012-11-08 Multivac Sepp Haggenmüller Gmbh & Co. Kg Schneidstation mit Komplettschnittwerkzeug
US9126363B2 (en) * 2011-09-16 2015-09-08 Multivac Sepp Haggenmueller Gmbh & Co. Kg Thermoforming packaging machine for producing upright standing packages with undercut
WO2013083834A1 (de) * 2011-12-09 2013-06-13 Gea Cfs Germany Gmbh Verpackungsmaschine mit einem kombinierten form- und siegelwerkzeug
EP2985234B1 (de) * 2014-08-13 2016-11-16 MULTIVAC Sepp Haggenmüller SE & Co. KG Tiefziehverpackungsmaschine mit bewegbarem Formeinsatz
DE102018111001A1 (de) * 2018-05-08 2019-11-14 Multivac Sepp Haggenmüller Se & Co. Kg Verpackungsmaschine mit ausgleichszylinder

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1815983B1 (de) * 1968-12-20 1970-09-03 Demag Ag Vorrichtung zum automatischen Herstellen von Behaeltern,Behaelterunterteilen od.dgl.
US3964237A (en) * 1972-05-10 1976-06-22 Portion Packaging Limited Apparatus for the production of a product filled container
DE2437123A1 (de) * 1974-08-01 1976-02-19 Multivac Hagenmueller Kg Vakuumverpackungsmaschine zur herstellung versiegelter packungen
US4048781A (en) * 1975-01-24 1977-09-20 Portion Packaging Limited Process for the production of a product filled container
US4329830A (en) * 1979-06-22 1982-05-18 Omori Machinery Co., Ltd. Method and apparatus for packaging powdery or particle-size material
FR2528386B1 (fr) * 1982-06-14 1986-04-11 Erca Holding Procede et installation de conditionnement d'un produit
GB2215705A (en) * 1988-03-16 1989-09-27 Nomix Mfg Co Ltd Manufacturing containers
FR2648432B1 (fr) * 1989-06-16 1991-09-13 Mecaplastic Dispositif et installation pour le conditionnement de produits quelconques, par exemple de produits alimentaires, dans des barquettes fermees par un film soude de fermeture
US5163269A (en) * 1990-09-10 1992-11-17 Bryan Foods, Inc. Method for making reclosable package
DE9111714U1 (ja) * 1991-09-19 1991-12-05 Kraemer + Grebe Gmbh & Co Kg Maschinenfabrik, 3560 Biedenkopf, De

Also Published As

Publication number Publication date
US5307610A (en) 1994-05-03
EP0538570A1 (de) 1993-04-28
DE9113290U1 (ja) 1991-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06219424A (ja) 包装容器を製造する装置
CN100558548C (zh) 包装生产机的转换台
US5369939A (en) High speed lidder
US5619913A (en) Method and apparatus for changing dies in thermoforming presses
US11691782B2 (en) Packaging apparatus and method
JPH0285123A (ja) 箱体の切断方法及びその装置
KR102121878B1 (ko) 워크 취출 장치 및 트랜스퍼 프레스기
US20140169915A1 (en) Deep-drawing packaging machine with electromotive lifting gear
CN112792860A (zh) 一种epe自动冲压机
US10207451B2 (en) Thermoform packaging machine with movable mold insert
JP4195739B2 (ja) プレート装置
CA1181442A (en) Clamping apparatus
CN210966554U (zh) 一种易开盖的多模冲压装置
US4845918A (en) Apparatus for production of a heat shrinkable foil enclosed package unit
KR100247529B1 (ko) 자동압진공 성형물의 펀칭장치
CN211053837U (zh) 一种推纸机构、输送装置和卷筒纸切纸机
US4077185A (en) Apparatus for manufacturing and wrapping labels
JPH05259Y2 (ja)
CN220479923U (zh) 一种用于包装盒加工的铆钉冲孔装置
CN218139938U (zh) 一种杯型口罩的面罩成型机
CN217242938U (zh) 金属拉链成型上下止、穿头、切断、拉头检测五合一设备
CN214561166U (zh) 一种epe自动冲压机
SU1230721A1 (ru) Роботизированна лини дл многопереходной штамповки
CN212606218U (zh) 一种湿巾包装套袋机构
JP2002336998A (ja) プレス機械用順送り金型

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees