JPH06216324A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH06216324A
JPH06216324A JP5005997A JP599793A JPH06216324A JP H06216324 A JPH06216324 A JP H06216324A JP 5005997 A JP5005997 A JP 5005997A JP 599793 A JP599793 A JP 599793A JP H06216324 A JPH06216324 A JP H06216324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
drain
source
semiconductor device
impurities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5005997A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Yonekawa
清隆 米川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP5005997A priority Critical patent/JPH06216324A/ja
Publication of JPH06216324A publication Critical patent/JPH06216324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、サリサイド構造を有するCMOS
半導体装置において、良好なシリサイドをPchトラン
ジスタのゲートに形成することにある。 【構成】 Pchトランジスタのソース/ドレインを比
較的低濃度である1〜2×1015ions/cm2 のド
ーズ量にてフッ化ボロンをイオン注入することにより、
自己整合的に形成するし、その後、高融点金属17を被
着させ、600℃〜800℃でシリサイド化させ、さら
に低抵抗化のため高温にてアニールする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体素子、特に低抵
抗なゲート電極を持った半導体素子及びその製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】低抵抗化及び高速化を目的として、一般
に、自己整合的にMOSトランジスタのソース/ドレイ
ンを形成し、ゲート電極とこのソース/ドレイン部をシ
リサイド化するサリサイドプロセスが、一般に知られて
いる。このようなサリサイドプロセスを用いた従来のC
MOS半導体装置の製造工程を図5(A)〜(D)に示
す。
【0003】図5(A)に示すように、P型基板1の一
部に、通常のホトリソ・エッチング及びイオン注入法を
用いてN型不純物(リン等)を導入し、Nウェル領域2
を形成する。次に通常のLOCOS法により、フィール
ド酸化膜3を形成する。熱酸化によりSi基板表面にゲ
ート酸化膜4を形成し、ゲート電極となるポリシリコン
5を全面に堆積し、ポリシリコン5に導電性をもたせる
為、POCl3 を用いて、N型不純物リンを拡散させた
後通常のホトリソエッチング技術を用い、ゲート電極の
パターニングを行なう。その後通常のホトリソ工程によ
りPchMOSFET形成領域をホトレジスト6で被
い、全面にLightly Dope層(N- 層7)と
なるリン又はヒ素を15〜60keV 1〜8×1013
ions/cm2 イオン注入法により、注入すること
で、NchMOSFET領域にのみ、N- 層を形成す
る。
【0004】次に図5(B)に示す様にその後全面にC
VD法により酸化膜、窒化膜もしくは、ボロン、リン等
を含む酸化膜を堆積し、RIE法により、異方性エッチ
ングを行うことにより、ゲート電極側壁にサイドウォー
ル8を残す。その後上記と同様に、ホトレジストによ
り、PchMOSFET側NchMOSFET側を各々
被いNch側には、砒素を注入することによりN+ の不
純物層であるソース/ドレインを形成し、Pch側に
は、49BF2 + を4×1015ions/cm2 のドーズ
量を用いて注入することにより、P+ の不純物層である
ソース/ドレインを形成する。
【0005】次に図5(C)に示すようにその後800
〜1000℃の熱処理を行ない、ソース・ドレイン部の
不純物の活性化を行なった後、高融点金属9例えばチタ
ンを堆積させる。
【0006】次に図5(D)に示す様にその後600〜
1000℃の熱処理を施すことにより、高融点金属と、
PolySi及びSiとの間に、シリサイド化反応が生
じ自己整合的に、ゲート電極5及びソース・ドレイン部
に高融点金属(Ti)のシリサイド(TiSi2 )10
が形成される。その後、サイドウォール8及びLOCO
S酸化膜上の未反応高融点金属11を除去することによ
り、サリサイド構造が完成する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上述
べたサリサイドプロセスでは、ゲート電極を形成するた
め、ポリシリコン堆積後に、全面に、N型不純物リンを
注入、拡散させる必要があり、又、その後の工程におい
て、PchMOSのソース/ドレイン形成の際に、前述
の不純物とは逆導電型であるP型不純物の49BF2 +
イオン注入している。従って、N型不純物を含んだゲー
ト電極にさらにP型不純物である49BF2 + が導入され
るので、その後のTiを用いたサリサイドプロセスにお
いて、Tiとゲート電極におけるシリサイド化反応が十
分生じず、低抵抗なゲート電極を得ることができないと
いう問題が生じた。
【0008】図4は、従来のサリサイドプロセスにより
作成された半導体素子をウエハーマップで示したもので
あり、図4(A)は、Nchトランジスタのゲート電極
のシート抵抗のマップ、図4(B)は、Pchトランジ
スタのゲート電極のシート抵抗のマップである。この図
4(A)(B)において、低抵抗なチップほど、薄い色
を示している。これらの図からもわかるように、Nch
側Poly−Siでは、平均〜4Ω/□の低抵抗を示す
がPch側Poly−Siでは、Waferの大部分が
高抵抗で平均では〜180Ω/□という値を示してお
り、サリサイドの効果が得られていない。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、高融点金属
(Ti)を用いたサリサイドプロセスにおいて、Pch
側のゲート電極上で十分なシリサイド化反応が起こら
ず、ゲート電極のシート抵抗が低減されず、高速化にも
寄与しないという問題点を除去するため、ソース/ドレ
イン及びゲート電極上にシリサイド層を有するサリサイ
ド構造のCMOS半導体装置の製造方法において、不純
物を有するゲート電極を形成し、1〜2×1015ion
s/cm2 のドーズ量にてPchトランジスタのソース
/ドレインを自己整合的に形成し、高融点金属を前記ゲ
ート電極及び前記ソース/ドレイン上に高融点金属を被
着し、熱処理を施すことにより、前記ゲート電極及び前
記ソース/ドレイン上にシリサイドを形成するようにし
た。
【0010】
【作用】本発明によれば、前述のような構成にしたこと
により、シリサイド化を遅らせている要因と考えられる
フッ化ボロンがポリシリコン内でボイドを形成し、チタ
ンへのシリコンの供給が遅れるといったことが回避で
き、フッ化ボロンのドーズ量が減少することにより、チ
タンシリサイドの回析強度が増し、シリサイド化反応が
進む。
【0011】
【実施例】本発明によるサリサイドプロセスを図1
(A)〜(D)に示す。なお、サリサイド形成部分以外
は従来の技術と同様であるため、省略するものとし、こ
のプロセスに絞って以下に詳細に説明する。
【0012】図1(A)に示す様にN型不純物であるリ
ンを含んだゲート電極をパターニングした後、Nch側
にLightly Dope Drain層(N- 層)
12を形成し、ゲート電極側壁に、サイドウォール13
を形成する。その後NchMOSFETのソース・ドレ
イン部14を形成した後Nch部をホトレジスト15で
被い、PchMOSFETのソース・ドレインとなる不
純物の49BF2 + 16を4×1015ions/cm2
下のドーズ量、例えば、1〜2×1015ions/cm
2 でイオン注入する。
【0013】図1(B)に示す様にその後不純物の活性
化アニールを行なった後、高融点金属(Ti)17を堆
積させる。
【0014】図1(C)に示す様にその後、600〜8
00℃好ましくは、750℃以下で熱処理を施すことに
より、P、Nch領域において高融点金属(Ti)とP
oly−Si及びSiとの間に、シリサイド化反応生じ
させ、TiSi2 18が、ソースドレイン及びゲート電
極上に形成される。ここで、600〜800℃としたの
は、600℃以下の低温処理では、TiSi、Ti5
3 、TiSi2 (C49)などの高抵抗のシリサイド
が形成されてしまうからである。また、900℃までの
高温処理では、良好なTiSi2 (C54)の低抵抗シ
リサイドが形成されるが、高温処理のため、接合リー
ク、TiSi2 の横方向への這い上がり等の別の特性が
生じてしまうため、高温処理は出来ない。上述した比較
的低温の範囲内で処理すればこれらの問題が発生するこ
とはない。
【0015】図1(D)に示すように、その後、未反応
高融点金属19を除去し、更に、シリサイド層の抵抗を
下げる為のアニールを、700〜900℃で行うことに
より、サリサイド構造が完成される。
【0016】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、シリサイド化を遅れせている要因と考えられるフ
ッ化ボロンがポリシリコン内でボイドを形成し、チタン
へのシリコンの供給が遅れるといったことが回避でき、
さらに、X線回析法の結果、図3に示すようにフッ化ボ
ロンのドーズ量が減少することにより、チタンシリサイ
ドの回析強度が増し、シリサイド化反応が進めることが
できる。これにより、図2に示すように従来の半導体素
子では、100オーム/cm2 もあったシート抵抗を1
0オーム/cm2 前後にすることが出来る。
【0017】さらに、安定した低抵抗を得ることが出来
ることにより、微細化が進むMOS素子において、動作
速度の向上等の効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のCMOS半導体装置の工程断面図であ
る。
【図2】Pchトランジスタのゲート電極のシート抵抗
を示すグラフである。
【図3】Pchトランジスタのゲート電極のピーク強度
を示すグラフである。
【図4】(A)は、従来の半導体装置におけるNchゲ
ート電極のシート抵抗、(B)は、従来の半導体装置に
おけるPchゲート電極のシート抵抗を示すウエハマッ
プである。
【図5】従来のCMOS半導体装置の工程断面図であ
る。
【符号の説明】
1 基板 2 Nウエル領域 3 フィールド酸化膜 4 ゲート酸化膜 5 ゲート 6,15 フォトレジスト 7,12 ライトドープ層 8,13 サイドウォール 9,17 チタン 10,18 チタンシリサイド層 11,19 未反応部 14 ソース/ドレイン 16 フッ化ボロン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 29/784

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソース/ドレイン及びゲート電極上にシ
    リサイド層を有するサリサイド構造のCMOS半導体装
    置の製造方法において、 不純物を有するゲート電極を形成し、 1〜2×1015ions/cm2 のドーズ量にてPch
    トランジスタのソース/ドレインを自己整合的に形成
    し、 前記ゲート電極及び前記ソース/ドレイン上に高融点金
    属を被着し、 熱処理を施すことにより、前記ゲート電極及び前記ソー
    ス/ドレイン上にシリサイドを形成することを特徴とし
    た半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体装置の製造方法に
    おいて、前記ゲートはサイドウォールを有し、前記熱処
    理後、前記サイドウォール上の非反応高融点金属を取り
    除く工程を有する半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1また2記載の半導体装置の製造
    方法において、前記熱処理は、少なくとも2回に分けて
    行うことを特徴とした半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の前記熱処理のうち1回目
    の熱処理は、600℃〜800℃の比較的低温で行うこ
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP5005997A 1993-01-18 1993-01-18 半導体装置の製造方法 Pending JPH06216324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5005997A JPH06216324A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5005997A JPH06216324A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06216324A true JPH06216324A (ja) 1994-08-05

Family

ID=11626422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5005997A Pending JPH06216324A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06216324A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08250604A (ja) * 1995-03-10 1996-09-27 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPH098148A (ja) * 1995-06-15 1997-01-10 Nec Corp 半導体装置およびその製造方法
US6268272B1 (en) 1998-12-22 2001-07-31 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Method of forming gate electrode with titanium polycide
US6337504B1 (en) 1997-03-10 2002-01-08 Denso Corporation Insulated gate transistor with leakage current prevention feature

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08250604A (ja) * 1995-03-10 1996-09-27 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPH098148A (ja) * 1995-06-15 1997-01-10 Nec Corp 半導体装置およびその製造方法
US6337504B1 (en) 1997-03-10 2002-01-08 Denso Corporation Insulated gate transistor with leakage current prevention feature
US6268272B1 (en) 1998-12-22 2001-07-31 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Method of forming gate electrode with titanium polycide

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2980057B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3142132B2 (ja) Cmos装置の製造方法
KR100352715B1 (ko) 서브미크론금속게이트mos트랜지스터및그의형성방법
US6096591A (en) Method of making an IGFET and a protected resistor with reduced processing steps
JPH0783057B2 (ja) 最適化cmosfet回路の製造方法
JPH05326552A (ja) 半導体素子およびその製造方法
JP2891093B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH0645343A (ja) ボロシリケイトガラススペーサを有する半導体装置及びその製造方法
JP3119190B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2834775B2 (ja) Cmos型半導体装置の製造方法
JP2930042B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3003796B2 (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH06216324A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3129867B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6312999B1 (en) Method for forming PLDD structure with minimized lateral dopant diffusion
JPS61101075A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10313117A (ja) Misトランジスタ及びその製造方法
JP2897555B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07263690A (ja) サリサイド構造を有する半導体装置とその製造方法
JP3423081B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100267398B1 (ko) 실리사이드 형성 방법 및 이를 이용한 반도체소자 제조 방법
JP3714757B2 (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH0831949A (ja) デュアルゲート構造cmos半導体装置とその製造方法
JPH0575045A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100401500B1 (ko) 반도체장치의 제조방법