JPH0621516Y2 - レジャー用滑降装置 - Google Patents

レジャー用滑降装置

Info

Publication number
JPH0621516Y2
JPH0621516Y2 JP1988108213U JP10821388U JPH0621516Y2 JP H0621516 Y2 JPH0621516 Y2 JP H0621516Y2 JP 1988108213 U JP1988108213 U JP 1988108213U JP 10821388 U JP10821388 U JP 10821388U JP H0621516 Y2 JPH0621516 Y2 JP H0621516Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
downhill
trolley
truck
wheels
bogie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1988108213U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230393U (ja
Inventor
宏治 石井
Original Assignee
株式会社石井鐵工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社石井鐵工所 filed Critical 株式会社石井鐵工所
Priority to JP1988108213U priority Critical patent/JPH0621516Y2/ja
Publication of JPH0230393U publication Critical patent/JPH0230393U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0621516Y2 publication Critical patent/JPH0621516Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、開渠状の滑降路を走降する滑降用の車輪付
台車を設けたレジャー用滑降装置に関する。
(従来の技術) 滑降路内面を車輪付台車で走降するように形成した従来
例には、例えば出願人のなした特願昭62−32677
8号の発明並びに同人の出願に係る実願昭63−711
06号の考案がある。
特願昭62−326778号の発明は、筒体状に形成し
て滑降路内面を車輪を設けた台車で走降するように形成
すると共に、滑降路出口に台車の停車機構と、搭乗者の
操作技量に応じて台車の走降速度を制限する制動装置を
設けて構成したものである。
また実願昭63−71106号の考案は、筒体状の滑降
路内面を設けた台車で走降するように形成し、当該台車
の走降速度を搭乗者の操作技量とは関係なく作動する、
機械式自動操作の調速機で制動するように形成したもの
である。
(考案が解決しようとする課題) 上記の発明考案は、いずれも走降中の動力は制動装置又
は調速機に吸収されてそのまま捨てられてしまい回収で
きないように形成されていた。
また、走降を終えた台車を滑降路出口から入口まで搬送
するための大がかりな搬送装置とその動力が別個に必要
であった。
この考案は、従来技術が有する上述の問題点に鑑みてな
されたもので、台車が走降する動力を回収して蓄電する
とともに、この蓄電を利用して駆動する動力にて、走降
を終えた台車を滑降路出口から入口まで自走させて回収
するために有効利用することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) この考案のレジャー用滑降装置は、台車の走降時の車軸
の回転力を利用して電気を発生させる発電装置と、該発
電装置で得られた電気を蓄積するバッテリーを台車に搭
載するとともに、該バッテリーで駆動するギャードモー
ターを前記車軸と連係して設け、さらに滑降路の出口か
ら入口に到る間に前記ギャードモーターを駆動させて台
車を自走させて回収する如く、走路幅を台車の車輪間の
横幅よりやや広く、かつ走路の両端縁を内側に盛り上げ
た、なだらかな開渠状の補助走路を前記滑降路と別個に
設けたものである。
(作用) 車輪の回転力を利用して発電する発電装置は、台車の走
降時の動力を吸収して発電する。当該吸収動力はバッテ
リーに蓄積され、バッテリーの供給電気によって駆動す
るギャードモーターにより走降済台車を自走させて回収
するときの補助動力にする。走降を終えた台車は、滑降
路の出口から入口に到る間に設けたゆるやかな開渠状の
補助走路内を、前記したバッテリーの動力でギャードモ
ーターを駆動して自走して滑降路を逸脱することなく入
口まで戻る。
(実施例) 実施例について図面を参照して説明する。
第1図は、本願考案に係るレジャー用滑降装置の全体説
明図である。滑降路(1)は、地面から鉛直上方に高く突
出して設けた複数本の基柱(2)と当該基柱(2)から枝状に
張り出して形成した架構(3)を支えとし、上方から下方
になだらかに傾斜するように形成する。
当該滑降路(1)は、例えば半円形形状、U字形形状を有
する開渠状に形成し、直線状の直走路(4)と弧状に旋回
する回転部(5)を組み合わせて旋回しながら下降するよ
うに形成する。
また滑降路(1)の入口(6)には階段、エレベーター若しく
はエスカレーターまたはリフト等の搭乗者用の昇降装置
を設ける。
また滑降路(1)の出口(7)から入口(6)に到る補助走路(2
5)を設ける。当該補助走路(25)内を走降済台車が自走し
て入口(6)に達するように形成する。
補助走路(25)は、第1図に示すように、全体を吊り橋の
ように形成し、断面を半円形若しくはU字形の開渠状に
形成する。
つまり、補助走路(25)は、なだらかに形成するととも
に、第7図に示すように、台車が自走して登る際に補助
走路(25)を逸脱しないように、走路幅を台車の車輪間の
横幅よりやや広く形成し、走路の両端縁を内側に盛り上
げて形成しておく。
また滑降路(1)の出口(7)には、当該出口(7)と連接して
停止走路(8)と、停止走路(8)上にクッション材(9)とス
プリングまたはオイルダンパー又は空気式のショックア
ブソーバーを連接して形成し、滑降してきた台車がクッ
ション材(9)に当接し、クッション材(9)が台車の速度エ
ネルギーを吸収しつつ台車と共に移動し、スプリング又
はオイルダンパー若しくはショックアブソーバーで緩衝
されながら停止する停止装置を設けて形成する。
また滑降路(1)の入口(6)には、第2図に示すように浮き
台スタート装置を設ける。
浮き台スタート装置は、台車を乗せる矩形平板状の架台
(10)と、当該架台(10)と直交する方向に固定した支柱(1
1)と、この支柱(11)を上下動させるラックを設けた可動
柱(12)を鉛直軸方向に連接して形成すると同時に、可動
柱(12)のラックと噛み合うピニオンを設け、ピニオンを
回転させて可動柱(12)を上下動するように形成する。
つまり架台(10)が上昇時には台車が滑降路(1)の滑降面
から完全に浮き上がり、架台(10)の下降に伴い台車の後
輪から滑降面に接触し車輪が完全に滑降面に接触した時
台車が滑降を開始するように形成する。
また滑降路(1)は、第5図及び第6図に示すように断面
を半円形若しくはU字形状の開渠状に形成し、両側部の
開口縁を外側にほぼ直角に屈曲して形成した案内縁(13)
と当該案内縁(13)の先端部を湾曲して形成した保護縁(1
4)を設けて形成する。
さらに滑降路(1)の開口縁には、飛び出し防止ガイドを
設ける。飛び出し防止ガイドは第6図に示すように、直
走路(4)では案内縁(13)をモールドして形成したゴム系
材料若しくは合成樹脂材の矩形板状のガイドボード(15)
を設け、当該ガイドボード(15)の一方端を滑降路(1)の
内側に突出して形成する。つまりガイドボード(15)の突
出した一方端が滑降する台車の車輪と接触し、当該車輪
が案内縁(13)を越えてこのガイドの開口縁外に飛び出す
ことを防止するように形成する。
また回転部(5)では、第5図に示すように、滑降路(1)の
開口縁近部の案内縁(13)および保護縁(14)に対して、案
内縁(13)の上端面を含む平面を対称面とした時ほぼ対称
となるガイドボード案内縁(16)とガイドボード保護縁(1
7)、および滑降路(1)の走路面の一部と対称となるガイ
ドボード壁(18)を設けて形成する。
また第3図に示すように、台車の車輪(19)は、前方から
みてハ字状になり湾曲した滑降路(1)の走降面と直角に
接触するように形成する。
さらに四輪で形成した台車車輪の前2輪と後2輪は、共
に台車の前後外側からみて逆ハ字状に形成する。つまり
前車輪はトーイン角を、後車輪にはトーアウト角を設け
て、湾曲した走降面の走降状態が安定するように形成す
る。
また車輪(19)は、前輪および後輪共に、車輪外周面に、
全幅にわたって矩形断面を有する溝を複数本隔接して設
けて形成する。つまり、湾曲面で形成される滑降路面
に、溝の稜線部が強く接触するように形成し、走降時に
車輪が確実に接地して回転するとともに、自走登はん時
に車輪が滑ることなく確実に台車が進行するように形成
する。
また車輪(19)には搭乗者の操作に関係しない自動作動の
遠心調速機と搭乗者の操作による手動ブレーキを併設す
る。
さらに車輪(19)には第3図、第4図に示すように、後輪
の一車輪若しくは両車輪の車軸(23)に、歯数の異なる歯
車を噛み合わせて形成した歯車装置(20)を介して発電機
(21)を接続する。また当該発電機(21)はバッテリー(22)
に接続する。
一方車軸(23)にはバッテリー(22)からの供給電気で駆動
するギャードモーター(24)を連係して設け必要に応じて
車輪を駆動し得るように形成する。
この場合、発電機(21)およびギャードモーター(24)は、
両者を一体に形成したダイナモ付ギャードモーターを利
用して台車空間を有効に利用するように形成する。
(効果) この考案は、以上説明したように構成されているので次
に記載する効果を奏する。
台車の走降時の車軸の回転力を利用して発電装置により
電気を発生させてバッテリーに蓄積しておくことがで
き、また走降済台車の回収時にはバッテリーから供給し
た電気を利用してギャードモーターを駆動させ、台車を
滑降路と別個に設けたなだらかな開渠状の補助走路で自
走させることができ、走降中に台車が得た動力を、走降
済台車の回収時に動力の一部として有効に利用すること
ができる。また発電機は、台車が走降中に調速機として
も機能するので、台車の速度が過大になることを防止す
る効果も併有する。
また、滑降路の出口から入口に到る間に設けた台車を自
走させて回収するための補助走路は、走路幅を台車の車
輪間の横幅よりやや広く、かつ走路の両端縁を内側に盛
り上げた、なだらかな開渠状に形成したので、台車が自
走して登る際に補助走路を逸脱することなく、また蛇行
することなく最短距離を円滑に必要最小限のエネルギー
で効率良く登ることができ、しかも台車を搬送する大が
かりな搬送装置は必要なく、走降時の動力を有効に利用
して走降を終えた台車を滑降路の入口まで戻すことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に係るレジャー用滑降装置の一部を
断面とした全体説明図、第2図は、浮き台スタート装置
の部分断面説明図、第3図は、一部を切欠いた台車の説
明図、第4図は、発電装置の部分説明図、第5図は、滑
降路の回転部の部分断面説明図、第6図は、直走路の部
分断面説明図、第7図は、台車回収時の説明図である。 1……滑降路、4……直走路 5……回転部、6……入口 7……出口、19……車輪 20……歯車装置、21……発電機 22……バッテリー、24……ギャードモーター 25……補助走路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上方から下方に旋回しながら傾斜する開渠
    状滑降路を車輪付台車で走降するレジャー用滑降装置に
    おいて、台車の走降時の車軸の回転力を利用して電気を
    発生させる発電装置と、該発電装置で得られた電気を蓄
    積するバッテリーを台車に搭載するとともに、該バッテ
    リーで駆動するギャードモーターを前記車軸と連係して
    設け、さらに滑降路の出口から入口に到る間に前記ギャ
    ードモーターを駆動させて台車を自走させて回収する如
    く、走路幅を台車の車輪間の横幅よりやや広く、かつ走
    路の両端縁を内側に盛り上げた、なだらかな開渠状の補
    助走路を前記滑降路と別個に設けたことを特徴とするレ
    ジャー用滑降装置。
JP1988108213U 1988-08-19 1988-08-19 レジャー用滑降装置 Expired - Fee Related JPH0621516Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988108213U JPH0621516Y2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 レジャー用滑降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988108213U JPH0621516Y2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 レジャー用滑降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0230393U JPH0230393U (ja) 1990-02-27
JPH0621516Y2 true JPH0621516Y2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=31343331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988108213U Expired - Fee Related JPH0621516Y2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 レジャー用滑降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621516Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2594710Y2 (ja) * 1990-10-31 1999-05-10 株式会社 石井鐵工所 レジャー用走降装置の走行路

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526973A (en) * 1978-08-17 1980-02-26 Masaaki Suzuki Travelling method of car that utilize inclined plane and its device
JPS59204402A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド自動車用走行制御装置
JPS6130901A (ja) * 1984-07-23 1986-02-13 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用交流発電機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230393U (ja) 1990-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3103961C2 (ja)
WO2016078619A1 (zh) 用于爬楼的车轮、轮式爬楼车辆及能上下楼梯的电动自行车
CN112249179A (zh) 一种履带式爬楼梯运载小车
JPH0621516Y2 (ja) レジャー用滑降装置
CN107288387A (zh) 一种半地半轨式立体车库横移机构
JPS63287664A (ja) 被覆されたロープに沿つて走行する走行車
CN108189631A (zh) 打靶车牵引绳自动收卷装置
US3908554A (en) Self-propelled amusement-park rail vehicle
CN217863743U (zh) 一种新能源汽车充电的立体停车台
CN214930210U (zh) 一种多功能智能载物可爬楼梯机器人
CN213705600U (zh) 一种履带式爬楼梯运载小车
JPH076944Y2 (ja) レジャー用滑降装置
CN210508571U (zh) 一种双层立体停车设备
CN110329372B (zh) 一种爬楼梯机器人
CN210760752U (zh) 悬挂式空中列车爬坡系统和悬挂式空中列车系统
CN211340237U (zh) 外悬挂式空中列车爬坡系统
CN208630611U (zh) 一种机器人的滑行机构
JPH0623344Y2 (ja) レジャー用滑降装置
CN111603321A (zh) 一种可平稳上下楼楼梯的自动装置
CN213038981U (zh) 一种立体停车库的自动升降转运装置
JP2942944B2 (ja) 駐車塔のターン装置
CN219790166U (zh) 一种电动平车的限位装置
CN111622559A (zh) 一种立体车库用平移装置
CN213953155U (zh) 立体车库的停车装置
CN215978675U (zh) 一种升降平稳的双塔立体停车库

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees