JPH06210806A - 外装用化粧シート - Google Patents

外装用化粧シート

Info

Publication number
JPH06210806A
JPH06210806A JP2350193A JP2350193A JPH06210806A JP H06210806 A JPH06210806 A JP H06210806A JP 2350193 A JP2350193 A JP 2350193A JP 2350193 A JP2350193 A JP 2350193A JP H06210806 A JPH06210806 A JP H06210806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
decorative sheet
top coat
resin layer
exterior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2350193A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Doi
孝志 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12112230&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06210806(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2350193A priority Critical patent/JPH06210806A/ja
Publication of JPH06210806A publication Critical patent/JPH06210806A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】立体的な木目模様をもつワイピング化粧シート
の耐侯性の改良。 【構成】着色ポリ塩化ビニルフイルム、木目絵柄、透明
アクリル樹脂フイルムを順に積層した化粧シートの表面
に凹陥部を設け、該凹陥部に着色塗料を充填硬化し、更
にトップコート層を施したワイピング化粧シートにおい
て、該着色塗料及びトップコートが三フッ化エチレン/
ビニールエーテル共重合体樹脂より構成されている外装
用化粧シート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、玄関ドアー、門扉等外
装建材の表面に装飾あるいは表面保護の目的で貼着され
る外装用化粧シートに関し、特に木目等の凹凸模様を表
現するに好適な化粧シートに関する。
【0002】
【従来の技術】木目調の玄関ドアー、門扉等外装建材に
使用する従来の化粧板としては、ポリ塩化ビニルフイル
ムにアクリルフイルムをダブリング、又はダブリング後
エンボス加工が施された化粧シートを合板、鋼板に積層
したアクリル化粧板が外装用化粧板として広く知られて
いる。しかし上記構造からなる化粧板は意匠性に劣るた
め、これらの機能が必要とされる場合にはエンボス加工
の凹陥部に着色塗料を充填し更にトップコートを設けた
所謂ワイピング化粧シートを貼合せるという方法がとら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来技術においては、エンボス凹陥部に充填される着色
塗料、及びトップコート層の樹脂の耐侯性が弱く長期間
の使用においてフイルムが褐色に変色したり、チョウキ
ングによる光沢の低下等の問題があった。
【0004】本発明は、上記のような問題点に鑑みてな
されたものであり、従来のワイピング化粧シートの耐侯
性を改良した高意匠性の外装用化粧シートを提供するこ
とを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の外装用化粧シートは、合成樹脂層が積層さ
れた化粧シートの表面に、エンボスによる凹陥部が設け
られ、該凹陥部に着色塗料が充填され、更にトップコー
ト層を有する外装用化粧シ−トに於いて、前記着色塗料
及びトップコート層が三フッ化エチレン/ビニールエー
テル共重合体樹脂よりなることを特徴としている。
【0006】以下、図面を引用して本発明を説明する。
【0007】図1は実施例1の外装用化粧シートの積層
断面図であり、図2は実施例2の外装用化粧シートの積
層断面図を示している。
【0008】これらの図から分かるように、前記外装用
化粧シートの構成としては、図1に示すように着色合成
樹脂層1の上面に絵柄印刷層2、透明樹脂層3を順に設
け、該透明樹脂層3の表面にエンボスによる凹陥部を設
け、着色塗料4を用いて凹陥部を充填し、更にトップコ
ート層5を設ける構成、或いは図2に示すように、透明
樹脂層3の下面に絵柄印刷層2、及び隠蔽ベタ層6を設
け、該透明樹脂層3の上面にエンボスによる凹陥部を設
け、着色塗料4を用いて凹陥部を充填し、更にトップコ
ート層5を設ける構成がある。
【0009】着色合成樹脂層1には、例えばポリ塩化ビ
ニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、
アクリル系樹脂等のフイルムが挙げられるが、コスト、
後加工性等からして着色ポリ塩化ビニルフイルムが適し
ており、フイルムの厚みとしては50〜200ミクロン
とすることが好ましい。
【0010】絵柄印刷層2は、グラビア印刷等任意の手
段で行い、インキはアクリル樹脂をバインダーの主体と
し、塩ビ−酢ビ共重合体を添加して印刷適性を向上させ
たものが好ましく、紫外線吸収剤を含有するものを使用
してもよい。又絵柄印刷層2は、通常着色合成樹脂層1
の上面側に設けるが、該絵柄印刷形成用基材が透明な材
質よりなる場合には、該基材の下面側に設けることもで
きる。
【0011】顔料としてはカーボンブラック(黒)、酸
化鉄(茶)、酸化鉄(黄)、酸化チタン(白)、アルミ
ニュウムやパール(メタリック色)等の無機顔料、及び
イソインドリン系(黄)、キナクリドン系(赤)の有機
顔料で耐侯性、耐熱性に優れたものが好ましい。
【0012】透明合成樹脂層3としては、厚さ50〜2
00ミクロン程度のアクリル樹脂のフイルムが好適であ
り、アクリル樹脂にポリフッ化ビニリデンを添加して使
用してもよい。各層との積層は熱接着によっても良い
し、接着剤を用いて行ってもよい。
【0013】化粧シートに立体感、意匠感を持たせる為
には、例えば木目の導管に模した凹陥部を、前述の印刷
模様と組み合わせて、透明合成樹脂層3の表面にエンボ
スによつて設け、次いで該凹陥部にワイピンク加工によ
って着色塗料4を充填し、更にトップコート層5を施し
た、所謂ダブリングエンボスによるワイピング加工品が
最適である。
【0014】着色塗料4、及びトップコート層5の樹脂
被膜ベヒクルとしては、三フッ化エチレン/ビニールエ
ーテルの共重合体組成物で、官能基として酸を含有し顔
料分散性を付与し、ビニールエーテルにより基材えの密
着性を付与している。成分比として、フッ素成分とビニ
ールエーテル成分が60〜40:40〜60%比位であ
り、フッ素成分は耐侯性に寄与するが基材との密着に劣
り、一方ビニールエーテルは耐侯性性能に対しては阻害
性があり、共重合比50:50が最適である。
【0015】着色塗料4に用いられる顔料としては、カ
ーボンブラツク、酸化鉄等の無機系のものが好ましく、
色調としては黒乃至焦茶系濃色インキが用いられる。
【0016】トップコート層5の艶の調整は、適量の艶
消し材を分散させて行う、使用できる艶消し材は、シリ
カ、炭酸カルシウム、ケイ砂、シラスバルーン等の無機
質充填材である。
【0017】本発明で使用するトップコート層5の樹脂
被膜の厚みとしては5〜15ミクロンが好ましく、5ミ
クロン以下と薄い場合は、意匠的には深みに欠け、又性
能面では磨耗性、耐侯性に劣る、反面15ミクロン以上
となるとトップコート樹脂液の溶剤によってフイルムが
膨潤し、基材に貼合せた時に皺が発生するなど後加工の
妨げとなる。最適には7〜8ミクロンが望ましい。
【0018】
【作用】着色塗料層、トップコート層の樹脂に耐侯性に
優れた、3フッ化エチレン/ビニルエーテルの共重合体
を用いることにより、耐侯性、密着性に優れた立体的な
深みのある木目模様の意匠が再現できる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の外装用化粧シートの製造方法
について、具体的な実施例に基ずいて説明する。
【0020】実施例1 厚さ100ミクロンの着色ポリ塩化ビニルフイルム(バ
ンドー化学、A−8800)の表面に塩ビ系インキ(昭
和インク、EX−5000)で木目模様柄をグラビア輪
転機にて印刷した。次いで厚さ50ミクロンの透明アク
リルフイルム(三菱レイヨン、HBS001)と、上記
印刷された着色ポリ塩化ビニルフイルムの木目模様印刷
層とを重ねて、160〜170℃の熱条件で熱接着する
と同時に透明アクリルフイルムの表面に木目の導管部に
相当する凹陥部を賦形した。次いでエンボスによる凹部
が表面に賦形された、前記アクリルフイルムに対して三
フッ化エチレン/ビニールエーテル共重合体系の耐侯ワ
イピング用インキをロールコート法によつて塗工したあ
と、ドクターブレドで凹部以外の部分に付着しているワ
イピング用インキを除去し、積層シートの表面に形成さ
れている凹部内にワィピングインキを充填し、固化さ
せ、更にさきの化粧シートのワイピング処理面に対し
て、トップコートとしてもワィピングインキと同系の三
フッ化エチレン/ビニールエーテル共重合体系の耐侯ワ
イピングニスをグラビアリバースコート法によって乾燥
被膜厚が8ミクロンになるように塗工し、外装用化粧シ
ートを得た。得られた外装用化粧シートは、ウエザオメ
ーター5000時間放置後も良好な結果を示した。
【0021】実施例2 厚さ150ミクロンの透明アクリル樹脂フイルムにグラ
ビア輪転機にて木目模様及び隠蔽ベタ層を同時に印刷し
た後、印刷層の反対面にエンボスによる凹陥部を賦形し
た。以後の工程は実施例1と同様に行い単層の外装用化
粧シートを得た。
【0022】
【発明の効果】本発明は、着色合成樹脂層1の上面に絵
柄印刷層2、透明合成樹脂層3を順に設け、該透明合成
樹脂層3の表面にエンボスによる凹陥部を設け、三フッ
化エチレン/ビニールエーテル共重合体樹脂をベヒクル
とする着色塗料を用いて凹陥部を充填し、更に三フッ化
エチレン/ビニールエーテル共重合体樹脂をベヒクルと
するトップコート層を設けられることにより、高耐侯性
の立体感があり深みのある木目模様の外装用化粧シート
が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の外装用化粧シートの積層構成を示す
断面図である。
【図2】実施例2の外装用化粧シートの積層構成を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 着色合成樹脂層 2 絵柄印刷層 3 透明合成樹脂層 4 着色塗料層 5 トップコート層 6 隠蔽ベタ層
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 31:10 4F

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂層が積層された化粧シートの表
    面に、エンボスによる凹陥部が設けられ、該凹陥部に着
    色塗料が充填され、更にトップコート層を有する外装用
    化粧シ−トに於いて、前記着色塗料及びトップコート層
    が三フッ化エチレン/ビニールエーテル共重合体樹脂よ
    りなることを特徴とする外装用化粧シ−ト。
JP2350193A 1993-01-20 1993-01-20 外装用化粧シート Withdrawn JPH06210806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2350193A JPH06210806A (ja) 1993-01-20 1993-01-20 外装用化粧シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2350193A JPH06210806A (ja) 1993-01-20 1993-01-20 外装用化粧シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06210806A true JPH06210806A (ja) 1994-08-02

Family

ID=12112230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2350193A Withdrawn JPH06210806A (ja) 1993-01-20 1993-01-20 外装用化粧シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06210806A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015027778A (ja) * 2013-06-28 2015-02-12 株式会社吉野工業所 加飾成形品及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015027778A (ja) * 2013-06-28 2015-02-12 株式会社吉野工業所 加飾成形品及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3271022B2 (ja) 化粧シート
JPS63194949A (ja) 化粧シ−ト
JP3802079B2 (ja) 化粧シ−ト
JPH06210806A (ja) 外装用化粧シート
JP2632314B2 (ja) 化粧パネル
JP2000247099A (ja) 立体感に優れた化粧板
JP2000062081A (ja) 化粧シート
JPH0420046Y2 (ja)
JP3507162B2 (ja) 化粧シ−ト
JP2528642B2 (ja) 化粧材
JP2001096704A (ja) 化粧材
JP3688056B2 (ja) 木口用化粧材及びその製造方法
JPH06270370A (ja) 化粧シ−ト
JPS6141299B2 (ja)
JP3900622B2 (ja) 化粧材及びその製造方法
JPS6326703B2 (ja)
JP3576237B2 (ja) 化粧シート
JP2501920Y2 (ja) ビニル製床材
JPS6023984B2 (ja) 銅調化粧シ−トおよびその製造方法
JPH06255068A (ja) 化粧シート
JPH0446924Y2 (ja)
JP3028044U (ja) 建材用シートおよび建材
JP3194408B2 (ja) 転写シート
JP2000296584A (ja) 化粧シート
JPS609005Y2 (ja) 金属装飾シ−ト

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000404