JPH0621060Y2 - 回転駆動装置 - Google Patents

回転駆動装置

Info

Publication number
JPH0621060Y2
JPH0621060Y2 JP1985120544U JP12054485U JPH0621060Y2 JP H0621060 Y2 JPH0621060 Y2 JP H0621060Y2 JP 1985120544 U JP1985120544 U JP 1985120544U JP 12054485 U JP12054485 U JP 12054485U JP H0621060 Y2 JPH0621060 Y2 JP H0621060Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
driven
rotor
spring
coil spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985120544U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229653U (ja
Inventor
克 井田
宣行 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1985120544U priority Critical patent/JPH0621060Y2/ja
Publication of JPS6229653U publication Critical patent/JPS6229653U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0621060Y2 publication Critical patent/JPH0621060Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えばテープレコーダやVTRの如き記録再
生装置におけるリール台等を回転駆動するのに最適なト
ルクリミツタを有する回転駆動装置に関するものであ
る。
〔従来の概要〕
本考案は、モータにて回転駆動される駆動回転体とリー
ル台等を回転駆動する従動回転体とを同一軸線上に配置
し、これら駆動回転体と従動回転体との間に設けた摩擦
板と圧着ばねとからなるトルクリミツタを介して前記モ
ータにて前記リール台等を回転駆動するように構成した
リール台等の回転駆動装置において、前記圧着ばねを円
錐コイルばねによつて構成することにより、前記トルク
リミツタの薄形化を図ることができるようにしたもので
ある。
〔従来の技術〕
従来から、テープレコーダやVTRの如き記録再生装置
におけるリール台の回転駆動装置では、モータにて回転
駆動される駆動回転体とリール台を回転駆動する従動回
転体とを同一軸線上に配置し、これら駆動回転体と従動
回転体との間に設けた摩擦板と圧着ばねとからなるトル
クリミツタを介して前記モータにて前記リール台2を回
転駆動するようにして、モータによるリール台の回転駆
動中にテープエンドとなつてリール台の負荷が一定以上
になつた時に、トルクリミツタをスリツプさせるように
している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、従来のリール台の回転駆動装置では、トルク
リミツタの圧着ばねを通常円筒コイルばねで構成してい
た。しかしながら、円筒コイルばねは圧縮によつて鋼線
どうしが当接して重なつてしまわないように成る程度長
い有効長をとる必要があり、その円筒コイルばねの取付
けには軸線方向に長い大きなベースが必要であつた。従
つて、従来のトルクリミツタは軸線方向に非常に長くな
つており、これを記録再生装置に組込むためのスペース
フアクターが非常に悪くなつていた。
本考案は、トルクリミツタの圧着ばねの取付スペースを
非常に薄くできるようにするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、前述した回転駆動装置において、前記圧着ば
ねを円錐コイルばねによつて構成し、この円錐コイルば
ねを前記駆動回転体及び従動回転体とほゞ同一軸線上に
配置して、この円錐コイルばねの内周部分と外周部分と
をそのばね力に抗して駆動回転体と従動回転体とで挟み
込んで圧縮することによつて、これら駆動回転体と従動
回転体とを前記摩擦板を介して相互に圧着させるように
構成したものである。
〔作用〕
本考案は、圧着ばねを構成する円錐コイルばねの内周部
分と外周部分とをそのばね力に抗して挟み込んで圧縮す
るようにしたので、その圧縮により円錐コイルばねの内
外周の中間部分を渦巻き状をなして一平面内に折り畳ん
でしまうことができる。従つて円錐コイルばねの取付け
スペースを非常に薄くすることができて、トルクリミツ
タの薄形化を図ることができる。
〔実施例〕
以下、本考案をテープレコーダのリール台の回転駆動装
置に適用した一実施例を図面に基づき説明する。
先ず、このテープレコーダはコンパクトカセツトを使用
するデユアルキヤプスタン方式のオートリバース機であ
る。
次に、第4図はこのテープレコーダのテープ走行駆動系
を示したのであつて、一対のリールハブ1、2に巻装さ
れた磁気テープ3が収納されているコンパクトカセツト
4はシヤーシ6の上部に水平に装着される。そしてこの
シヤーシ6の上部には各々左右一対のキヤプスタン7、
8、ピンチローラ9、10、リール台11、12や磁気
ヘツド13等が設けられていて、シヤーシ6状に装着さ
れたコンパクトカセツト4のリールハブ1、2がリール
台11、12に係合されると共に、磁気テープ3がキヤ
プスタン7、8及び磁気ヘツド13に掛け渡される。な
おシヤーシ6の側面には再生(記録)、早送り、巻戻
し、停止等のモード切換え用の複数の操作釦14等が取
付けられている。
次に、シヤーシ6の下部にはキヤプスタン7、8を互い
に逆回転駆動すると共に、リール台11、12を選択的
に回転駆動する回転駆動装置16が設けられている。な
おリール台11、12の回転切換えはシヤーシ6の上部
でリール台11、12の中間に設けられたギア切換機構
17によつて行われる。
そして、このテープレコーダは、コンパクトカセツト4
の装着後に再生釦を押すと、一方のキヤプスタン7にピ
ンチローラ9が圧着されると共に一方のリール台11が
回転駆動されて、磁気テープ3が一方のリールハブ1に
巻取られるべくノーマル走行されて、磁気ヘツド13に
よるノーマル再生(記録)が行われる。そしてそのノー
マル走行のテープエンドとなると、ピンチローラ9が一
方のキヤプスタン7から離間されかつ一方のリール台1
1の駆動が切断された後に、他方のキヤプスタン8にピ
ンチローラ10が圧着されると共に他方のリール台12
が回転駆動されて、磁気テープ3が他方のリールハブ2
に巻取られるべくリバース走行されて、磁気ヘツド13
によるリバース再生(記録)が行われるように構成され
ている。なお早送釦や巻戻釦が押されると、リール台1
1、12が選択的に高速で回転駆動されて、磁気テープ
3の早送りや巻戻しが行われる。
次に、第1図〜第3図によつて回転駆動装置16の詳細
を説明する。
先ず、第3図に示す如く、シヤーシ6の下部にはリール
台12と同一軸線状態に取付けられたモータ18、キヤ
プスタン7、8の下端に取付けられたキヤプスタンプー
リ19、20、リール台11、12のほゞ中間位置に取
付けられた中間プーリ21、キヤプスタンプーリ20の
一側部に配置された変換プーリ22が設けられていて、
これらのプーリ19、20、21、22とモータ18の
駆動プーリ23との間にベルト24が図の如く巻付けら
れている。なおシヤーシ6の上部に取付けられているリ
ール台11、12の外周にはリール台ギア26、27が
設けられており、シヤーシ6の下部には磁気テープのノ
ーマル走行とリバース走行との切換えを行うカムギア2
8とそれを間欠的に回転駆動する中間ギア29、30が
取付けられている。またシヤーシ6の上部でリール台1
1、12の中間に設けられているギア切換機構17は、
ノーマル走行及びリバース走行用のNRギア31、32
と、早送り及び巻戻し用のFRギア33、34とによつ
て構成されている。
次に、第1図及び第2図に示す如く、中間プーリ21は
金属からなる駆動回転体35の外周に形成されており、
駆動回転体35はその中心の上部に圧入等にて固着され
た中心軸36によつて補助シヤーシ6aの下部に設けら
れた軸受37に回転自在に軸支されている。そして駆動
回転体21の上部にはFR駆動ギア38とカム駆動ギア
39とNR駆動ギア40とが同一軸線状態に取付けられ
ている。なおFR駆動ギア38とカム駆動ギア39とは
合成樹脂にて成形されたカバー部材41の外周に上下2
段に一体成形されていて、そのカバー部材41は駆動回
転体21の外周側の上部に一体に設けられた逆円錐状の
外周円筒部42の外周に圧入にて固着されている。また
NR駆動ギア40は合成樹脂にて成形された円筒状をな
す従動回転体43の上端の外周に一体形成されていて、
その従動回転体43は駆動回転体21の内周の上部に一
体に設けられた内周円筒部44の外周に同一軸線状態で
相対回転自在に取付けられている。
そして、駆動回転体35と従動回転体43との間にトル
クリミツタ45が同一軸線状態で設けられている。この
トルクリミツタ45は駆動回転体35の上部に接着等に
て固着されたフエルト板等からなる摩擦板46と、従動
回転体43の下端の外周に一体成形された回転板47を
摩擦板46の上部に圧着する圧着ばね48とによつて構
成されている。そして圧着ばね48は逆円錐状をなす円
錐コイルばね49によつて構成されていて、その円錐コ
イルばね49は従動回転体43の外周に挿入されて回転
板47の上部に載置されている。そして円錐コイルばね
49はその下端側の内周部分49aを回転板47上に当
接させた状態で、その上端側の外周部分49bがカバー
部材41の上端の内周に一体成形された複数のばね押え
50によつて下方に押え込まれて取付けられている。即
ち、円錐コイルばね49の内周部分49aと外周部分4
9bとをそのばね力に抗して駆動回転体35と従動回転
体43とで上下から挾み込んで圧縮することにより、こ
れら駆動回転体35と従動回転体43とを回転板47及
び摩擦板46を介して相互に圧着させている。
しかしてこの際、第1図に示す如く、円錐コイルばね4
9の内外周部分49a、49bの中間部分49cを渦巻
き状をなして一平面P内に折り畳んでしまうことができ
るので、円錐コイルばね49の取付けスペースSはその
鋼線の直径程度に非常に薄くすることができて、トルク
リミツタ45の厚さ(高さ)Hを非常に薄くすることが
できる。
なお、ばね押え50は円錐コイルばね49の中間部分4
9aが上方に膨れ上らないようにその中間部分49aを
も或る程度下方に押えている。そしてこのばね押え50
はリング状に形成することもできるが、第2図に示す如
く複数のばね押え50に形成しておけば、これらの隙間
部分51から円錐コイルばね49をその螺旋方向に沿つ
て回しながら出し入れすることができて、カバー部材4
1を駆動回転体35に取付け(圧入)たまゝで円錐コイ
ルばね49の交換が可能である。
そして、中間ギア30がカム駆動ギア39に常時噛合さ
れており、NRギア32がリール台ギア26に常時噛合
されている。またNRギア31はシヤーシ6の下部にN
R駆動ギア40と同一軸線の周りに回転自在に取付けら
れた支持レバー52の上部に軸支されていて、そのNR
駆動ギア40に常時噛合されている。またFRギア3
3、34は互いに支持された状態で支持レバー53に軸
支されていて、リール台ギア26、27とFR駆動ギア
38とに選択的に噛合されるように構成されている。
次に、回転駆動装置16は以上の如く構成されていて、
第3図に示す如く、モータ18の作動により、駆動プー
リ23によつてベルト24が駆動されて、キヤプスタン
プーリ19、20及び中間プーリ21が各々矢印a、
b、c方向に回転駆動されるように構成されている。そ
して中間プーリ21と一体の駆動回転体35の回転トル
クがトルクリミツタ45による摩擦トルクを介して従動
回転体43に伝達されて、その従動回転体43と一体の
NR駆動ギア40が矢印c方向に摩擦駆動されるように
構成されている。なおFR駆動ギア38及びカム駆動ギ
ア39は中間プーリ21と一体に矢印c方向に回転駆動
されるように構成されている。
そして磁気テープ3のノーマル走行時には、第3図で矢
印a方向に回転駆動されている一方のキヤプスタン7に
ピンチローラ9が1点鎖線の如く圧着されると共に、第
3図に実線で示す如くNRギア31がNR駆動ギア40
とNRギア32とに噛合されて、一方のリール台ギア2
6を介して一方のリール台11が第3図で矢印d方向に
摩擦駆動される。そしてテープエンド等でリール台11
の負荷が一定以上になるとトルクリミツタ45がスリツ
プする。
また磁気テープ3のリバース走行時には、第3図で矢印
b方向に回転駆動されている他方のキヤプスタン8にピ
ンチローラ10が1点鎖線の如く圧着されると共に、第
3図に1点鎖線で示す如くNRギア31がNR駆動ギア
32と他方のリール台ギア27とに噛合されて、他方の
リール台12が第3図で矢印e方向に摩擦駆動される。
そしてやはりテープエンド等でリール台12の負荷が一
定以上になるとトルクリミツタ45がスリツプする。
なお、磁気テープ3のノーマル走行のテープエンドとな
ると、カム駆動ギア39によつて中間ギア30を介して
常時回転駆動されている中間ギア29にカムギア28が
選択的に噛合されて、このカムギア28が半回転駆動さ
れる。すると、そのカムギア28に一体に設けられてい
るカム28aによりノーマルリバースの切換機構(図示
せず)が駆動されてリバース走行に切換えられる。
また磁気テープ3の早送り時には、第3図に実線で示す
如くFRギア33、34がFR駆動ギア38と一方のリ
ール台ギア26とに噛合されて、一方のリール台11が
第3図で矢印d方向に高速で回転駆動される。
また磁気テープ3の巻戻し時には、第3図に1点鎖線で
示す如くFRギア33がFR駆動ギア38と他方のリー
ル台ギア27とに噛合されて、他方のリール台12が第
3図で矢印e方向に高速で回転駆動される。
以上、本考案の実施例に付き述べたが、本考案は実施例
に限定されることなく、本考案の技術的思想に基づいて
各種の有効な変更が可能である。
また本考案は、テープレコーダのリール台の回転駆動装
置に限定されることなく、VTRその他の各種記録再生
装置のリール台等の回転駆動装置に適用可能である。
〔考案の効果〕
本考案は、トルクリミツタの圧着ばねの取付けスペース
を非常に薄くして、トルクリミツタの薄形化を図ること
ができるので、これを記録再生装置に組込むためのスペ
ースフアクターが非常に良くなつて、記録再生装置の薄
形化や小型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示したものであつて、第1図
は要部の展開断面図、第2図は要部の分解斜視図、第3
図はシヤーシを取除いた状態での回転駆動装置の平面
図、第4図はテープ走行駆動系の分解斜視図である。 また図面に用いられた符号において、 11……リール台 12…… 〃 16……回転駆動装置 18……モータ 35……駆動回転体 43……従動回転体 45……トルクリミツタ 46……摩擦板 48……圧着ばね 49……円錐コイルばね である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】モータにて回転駆動される駆動回転体とリ
    ール台等を回転駆動する従動回転体とを同一軸線上に配
    置し、これら駆動回転体と従動回転体との間に設けた摩
    擦板と圧着ばねとからなるトルクリミツタを介して前記
    モータにて前記リール台等を回転駆動するように構成し
    た回転駆動装置において、 前記圧着ばねを円錐コイルばねによつて構成し、 この円錐コイルばねを前記駆動回転体及び従動回転体と
    ほゞ同一軸線上に配置して、この円錐コイルばねの内周
    部分と外周部分とをそのばね力に抗して駆動回転体と従
    動回転体とで挟み込んで圧縮することによつて、これら
    駆動回転体と従動回転体とを前記摩擦板を介して相互に
    圧着させるように構成したことを特徴とする回転駆動装
    置。
JP1985120544U 1985-08-06 1985-08-06 回転駆動装置 Expired - Lifetime JPH0621060Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985120544U JPH0621060Y2 (ja) 1985-08-06 1985-08-06 回転駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985120544U JPH0621060Y2 (ja) 1985-08-06 1985-08-06 回転駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6229653U JPS6229653U (ja) 1987-02-23
JPH0621060Y2 true JPH0621060Y2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=31008955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985120544U Expired - Lifetime JPH0621060Y2 (ja) 1985-08-06 1985-08-06 回転駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621060Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0627782Y2 (ja) * 1987-09-18 1994-07-27 株式会社土屋製作所 エアクリーナにおけるブローバイガスの処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040548A (ja) * 1983-08-15 1985-03-02 Hitachi Ltd カセツト式レコ−ダのリ−ル台構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52113152U (ja) * 1976-02-24 1977-08-27
JPS58141451U (ja) * 1982-03-19 1983-09-22 オリンパス光学工業株式会社 テ−プレコ−ダのリ−ル装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040548A (ja) * 1983-08-15 1985-03-02 Hitachi Ltd カセツト式レコ−ダのリ−ル台構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6229653U (ja) 1987-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2537377Y2 (ja) ビデオテープレコーダの磁気記録及び再生装置のリール駆動用クラッチ装置
JPH0621060Y2 (ja) 回転駆動装置
US5227934A (en) Device for making independently operable in time, a tape recording device and a device for playing back said tape
US6050515A (en) Magnetic tape wind-up device
JPH0227394Y2 (ja)
JPH0355147Y2 (ja)
JPH0341298Y2 (ja)
KR940001203Y1 (ko) 자기기록 및 재생기용 릴의 일방향 클러치장치
JP2512934Y2 (ja) 回転トルク伝達装置
JPH0110771Y2 (ja)
JPH0538420Y2 (ja)
JPS58155560A (ja) 二重リ−ル回転駆動装置
JPS58163036U (ja) 電話応答装置のテ−プ駆動装置
JPS6321785Y2 (ja)
JPS6141150Y2 (ja)
JPH0877653A (ja) 摩擦クラッチ機構及びこの摩擦クラッチ機構を備えたリール台装置
JPH045076Y2 (ja)
JPS6034128Y2 (ja) 磁気記録テ−プ走行装置のリ−ル軸機構
JP2502930B2 (ja) テ―プレコ―ダ
JPH0749646Y2 (ja) テ−プ駆動機構
JPH0316114Y2 (ja)
JPH026519Y2 (ja)
JPS624925Y2 (ja)
JPH0227396Y2 (ja)
JPH064426Y2 (ja) リ−ル台駆動装置