JPH0620890Y2 - 特殊ボルト - Google Patents

特殊ボルト

Info

Publication number
JPH0620890Y2
JPH0620890Y2 JP11720088U JP11720088U JPH0620890Y2 JP H0620890 Y2 JPH0620890 Y2 JP H0620890Y2 JP 11720088 U JP11720088 U JP 11720088U JP 11720088 U JP11720088 U JP 11720088U JP H0620890 Y2 JPH0620890 Y2 JP H0620890Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
screw shaft
shaft portion
hollow member
front pillar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11720088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238502U (ja
Inventor
智 伊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP11720088U priority Critical patent/JPH0620890Y2/ja
Publication of JPH0238502U publication Critical patent/JPH0238502U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0620890Y2 publication Critical patent/JPH0620890Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は角パイプや断面ボックス状部材などの中空部材
を嵌合状態で結合するために用いる特殊ボルトに関する
ものである。
(従来の技術) 外形寸法の異なる角パイプや断面ボックス状部材などの
中空部材を嵌合状態でボルトを用いて結合する際、外側
中空部材と内側中空部材との間に隙間を十分にとると両
者の嵌合作業が容易となる。しかし両者間に隙間が存在
すると前記ボルトの締結に応じて外側中空部材が内側中
空部材に引き寄せられて変形するという問題が生じる。
このような問題に対して本出願人は先に特願昭62-29286
0号として新規な特殊ボルトを提案している。
この先行技術は、第5図に示すように、先端部に段面a
を介して形成された小径のネジ軸部bを備えたネジ軸部
c及び頭部dを有する第1ボルトeと、前記ネジ軸部c
に螺合するネジ孔fが形成されたネジ軸部g及び頭部h
を有する第2ボルトiとから構成されている。
この特殊ボルトを用いて両中空部材j、kを嵌合状態で
結合するには、内側中空部材jの一側壁内面に予め固着
した大径ナットlに第2ボルトiを螺合して第2iの頭
部hと前記大径ナットlとの間で両中空部材j、kを一
側壁において締結する。次に第1ボルトeを回してその
小径ネジ軸部bを外側中空部材kの他側壁外面に予め固
着した小径ナットmに螺合させる。このとき小径ナット
mと大径ナットlとの間の寸法は第1ボルトeの両ネジ
軸部b、cによって一定に保持されるので、外側中空部
材kに変形は生じない。
一方、第1ボルトeの段面aは内側中空部材jの他側壁
内面に当接してこれを外側中空部材kの他側壁内面に押
し付け、この段面aと前記小径ナットmとの間で両中空
部材j、kを他側壁において締結する。これにより、両
中空部材j、kを外側中空部材kに変形を生じさせるこ
となく結合することができる。
(考案が解決しようとする課題) しかし上記先行技術では第1ボルトの段面の面積が第1
ボルトのネジ軸部の径に制約され、内側中空部材に対す
る締付面積が小となって締結力が不十分になり易い。
又第1ボルト先端部のネジ軸部が前記段面の形成によっ
て小径となるため、ネジ強度が不十分になり易い。
更に第1ボルトのネジ軸部を段付加工しなければならな
いため、製造コストが高くなる。
本考案は上記先行技術を改良し、第1ボルト先端部にお
ける締付面積を拡大して締付力を増大すると共に、第1
ボルト先端部のネジ軸部を大径にしてネジ強度を向上
し、更に段付加工が不要で製造コストが低減できる特殊
ボルトを提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記目的を達成するため、頭部及び全長が同一
径のネジ軸部を有する第1ボルトと、頭部及び前記ネジ
軸部に螺合するネジ孔が形成されたネジ軸部を有する第
2ボルトと、第1ボルトのネジ軸部に固着される輪状体
とから構成され、第1ボルトのネジ軸部に、第1ボルト
の頭部と前記輪状体との間で頭部が第1ボルトの頭部側
に向くように、第2ボルトが螺合されてなることを特徴
とする。
(作用) 上記構成の特殊ボルトを用いた両中空部材の嵌合状態に
おける結合手順及びその作用を、第1図、第3図及び第
4図に基き説明する。
内側中空部材2の一側壁2a内面に予め固着したナット5
に、第3図に示すように第2ボルト12のネジ軸部18を螺
合し、第4図に示すように、第2ボルト12の頭部16と前
記大径ナット5との間で両中空部材1、2を一側壁1a、
2aにおいて締結固定する。
この状態で第1ボルト11を回してそのネジ軸部15を、外
側中空部材1の他側壁1b外面に予め固着したナット8に
螺合させる。このとき両ナット5、8間の寸法は第1ボ
ルト11のネジ軸部15によって一定に保持されるので、外
側中空部材1の両側壁1a、1bが内側中空部材2に引き寄
せられることはない。
更に第1ボルト11を回すと、第1ボルト11のネジ軸部15
に固着された輪状体13が内側中空部材2の他側壁2bに当
接してこれを外側中空部材1の他側壁1bに押し付け、こ
の輪状体13と前記ナット8との間で両中空部材1、2を
他側壁1b、2bにおいて締結固定する。
これにより、外側中空部材1及び内側中空部材2を外側
中空部材1に変形を生じさせることなくその両側壁にお
いて締結固定することができる。
前記輪状体13は内側中空部材2を押し付ける点で先行技
術における段面a(第5図参照)と同様の機能を営む。
しかし先行技術の前記段面aが第1ボルトeのネジ軸部
cの端面上に形成されその内側中空部材jの内面に対す
る締付面積が前記ネジ軸部cの径に制約されるのに対し
て、上記構成における輪状体13は第1ボルト11のネジ軸
部15の周面から半径方向外方に張り出しているので、前
記締付面積を前記ネジ軸部15の径に制約されることなく
拡大することができ、ボルト先端部における締付力を増
大することができる。
又第1ボルト11のネジ軸部15全長が同一径であるので、
先行技術において第1ボルトeの先端ネジ軸部bが小径
であるのに比較して大径となり、ボルト先端部における
ネジ強度を向上させることができると共に、先行技術の
ような段付加工が不要で製造コストを低減することがで
きる。
(実施例) 第1図ないし第4図は、本考案をボデーが上下に分割さ
れ、上部フロントピラー1の下端部が下部フロントピラ
ー2の上端部に套嵌した状態で結合される自動車に適用
した実施例を示している。
上部フロントピラー1と下部フロントピラー2とは夫々
アウタパネル1a、2aとインナパネル1b、2bとにより構成
されている。下部フロントピラー2の上端部は上部フロ
ントピラー1の下端部よりも外形寸法が小さく形成さ
れ、両端部の間に套嵌状態で隙間(第3図)が生じる。
両端部のアウタパネル1a,2aには大径の挿通孔3、4が
形成され、下部フロントピラー2の挿通孔4の内面には
大径ナット5が溶接によって固着されている。両端部の
インナパネル1b,2bには、前記挿通孔3、4と同一軸心
上に小径の挿通孔6、7が形成され、上部フロントピラ
ー1の挿通孔6の外面には小径ナット8が溶接によって
固着されている。
上部フロントピラー1の下端部と下部フロントピラー2
の上端部とを締結結合する特殊ボルト10は、長寸の第1
ボルト11と、この第1ボルト11が貫通螺合する短寸の第
2ボルト12と、第1ボルト11に固着された輪状体13とを
備えている。
第1ボルト11は、頭部14と、全長が同一径であるネジ軸
部15とを有する。前記輪状体13はこのネジ軸部15に螺合
した状態でスポット溶接により固着されている。又ネジ
軸部15は前記小径ナット8に螺合する。
第2ボルト12は、頭部16と、前記ネジ軸部15に螺合する
ネジ孔17が形成されたネジ軸部18とを有する。このネジ
軸部18は前記大径ナット5に螺合する。第2ボルト12の
頭部16は、第1ボルト11の頭部14を収容する凹部19とこ
の頭部16に一体形成され前記頭部16よりも大径の座金部
20とを備えている。前記輪状体13の外径は前記大径ナッ
ト5の内径よりも若干小である。
以上の構成において、上部フロントピラー1と下部フロ
ントピラー2とを結合する際は、上部フロントピラー1
の下端部を下部フロントピラー2の上端部に套嵌してア
ウタ側の挿通孔3、4及びインナ側の挿通孔6、7を夫
々合致させ、次に上部フロントピラー1のアウタパネル
1aの外側から挿通孔3、4内に特殊ボルト10の先端側を
挿入し、第3図に示すように、第2ボルト12のネジ軸部
18を下部フロントピラー2の大径ナット5に螺合する。
そして第2ボルト12をスパナなどで回すことによって、
第4図に示すように、両アウタパネル1a、2aを大径ナッ
ト5と第2ボルト12の頭部16との間で挟圧固定すること
ができる。この頭部16は大径の座金部20を備えているの
で、上部フロントピラー1のアウタパネル1aに対する締
付面積が大となりその締付力を十分に発揮させることが
できる。
次に第1ボルト11を回してそのネジ軸部15の先端部を小
経ナット8に螺合する。第1ボルト11を更に回すと輪状
体13が下部フロントピラー2のインナパネル2bに当接
し、これを上部フロントピラー1のインナパネル1bに押
し付ける。これにより、第1図に示すように両インナパ
ネル1b、2bを小経ナット8と輪状体13と間で挟圧固定す
ることができる。
このように下部フロントピラー2の両パネル2a、2bを押
し拡げて上部フロントピラー1の両パネル1a、1bに圧接
変形させることにより、上部フロントピラー1の外形を
変形させることなく、又特殊ボルト10をアウタ側から操
作するだけで上下両フロントピラー1、2を結合するこ
とができる。尚、本実施例の輪状体13は第1ボルト11の
ネジ軸部15に螺合した状態でスポツト溶接により固着さ
れているが、輪状体13が前記ネジ軸部15を摺動挿通し位
置調整後にスポット溶接で前記ネジ軸部15に固着される
ように構成してもよい。
本考案は上記実施例に示す外、種々の態様に構成するこ
とができる。
例えば上記実施例の大径ナット5の代わりに下部フロン
トピラー2のアウタパネル2aに直接雌ネジを形成しても
よく、同様に小経ナット8の代わりに上部フロントピラ
ー1のインナパネル1bに雌ネジを形成してもよい。
(考案の効果) 本考案によれば、嵌合状態にある外側中空部材と内側中
空部材とを外側中空部材の外形を変形させることなくそ
の両側壁において締結固定することができ、しかも先行
技術に比較してボルト先端部における締付力を増大する
ことができる共にそのネジ強度を向上することができ、
更に段付加工が不要で製造コストを低減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の要部の縦断面図、第2図は要
部の分解斜視図、第3図及び第4図は夫々の結合過程に
おける要部の縦断面図、第5図は先行技術の要部の縦断
面図である。 11……第1ボルト 12……第2ボルト 13……輪状体 14、16……頭部 15、18……ネジ軸部 17……ネジ孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】頭部及び全長が同一径のネジ軸部を有する
    第1ボルトと、 頭部及び前記ネジ軸部に螺合するネジ孔が形成されたネ
    ジ軸部を有する第2ボルトと、第1ボルトのネジ軸部に
    固着される輪状体とから構成され、 第1ボルトのネジ軸部に、第1ボルトの頭部と前記輪状
    体との間で頭部が第1ボルトの頭部側に向くように、第
    2ボルトが螺合されてなる特殊ボルト。
JP11720088U 1988-09-06 1988-09-06 特殊ボルト Expired - Lifetime JPH0620890Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11720088U JPH0620890Y2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 特殊ボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11720088U JPH0620890Y2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 特殊ボルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0238502U JPH0238502U (ja) 1990-03-14
JPH0620890Y2 true JPH0620890Y2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=31360439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11720088U Expired - Lifetime JPH0620890Y2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 特殊ボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620890Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002010597A1 (en) * 2000-07-28 2002-02-07 Ozawa, Junzo Fastening implement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0238502U (ja) 1990-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005133796A (ja) パイプ継手
JPH0620890Y2 (ja) 特殊ボルト
JPH0614083Y2 (ja) 中空部材の結合構造
JP3020491B1 (ja) Tナット
JP3065542B2 (ja) 圧縮天然ガス自動車用配管の管継手装置
JP3222805U (ja) 接合用ボルト
JPH11159509A (ja) ワンサイドボルト
JP3017706U (ja) パイプ連結装置
JPH0714124Y2 (ja) 連結アーム
JP2588507Y2 (ja) 自動車車体のフレーム構造
JPH0439924Y2 (ja)
JPS6234026Y2 (ja)
JP2535358Y2 (ja) パイプ連結金具
JPS5846300Y2 (ja) クランプ
JPH0639128Y2 (ja) パイプ材の接続構造
JPH0312969Y2 (ja)
JPH11325030A (ja) サブフレーム取付け用カラーナット
JPH0448293Y2 (ja)
JPH07229207A (ja) 立体トラス用ねじ込み端部を有する弦材
JPH01182689A (ja) ホース継手
JPH024867Y2 (ja)
JPH11201346A (ja) 管体の結合構造
JPH0578688B2 (ja)
JP3114318B2 (ja) 配管接続構造
JP3342448B2 (ja) ルーフモール取付金具