JPS6234026Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6234026Y2
JPS6234026Y2 JP1983010342U JP1034283U JPS6234026Y2 JP S6234026 Y2 JPS6234026 Y2 JP S6234026Y2 JP 1983010342 U JP1983010342 U JP 1983010342U JP 1034283 U JP1034283 U JP 1034283U JP S6234026 Y2 JPS6234026 Y2 JP S6234026Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
height
locking
hollow cylindrical
blind nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983010342U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59116618U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1034283U priority Critical patent/JPS59116618U/ja
Publication of JPS59116618U publication Critical patent/JPS59116618U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6234026Y2 publication Critical patent/JPS6234026Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、母材となる板体の取付孔に嵌合し
てカシメ工具によるねじ螺めで褶曲膨隆部を圧出
形成することによりナツト体をワンタツチでかし
め止め状に固着するようにしたブラインドナツト
に関するものである。
(従来の技術及び問題点) ブラインドナツトは、中空孔の奥に雌ねじ部を
設け、中空筒体の頭部には係止鍔を一体に設けた
ものであるが、従来のブラインドナツトは実開昭
56−157415号に示すように、円筒体の上端を外向
きに折曲げて係止鍔を形成する方法が一般的であ
る。しかしこのような係止鍔は円筒部の板厚と同
程度に薄いので一旦かしめを行なうとボルト頭部
と母材の間に挟圧されて空間ができず、その為リ
ング体等を遊回動自由に取付けることができない
という問題がある。又係止鍔より大径のワツシヤ
ーを用いてボルト締めを行なう場合でも鍔の板厚
が薄いと空間が小さく、従つてブラインドナツト
としての利用範囲が狭いという問題がある。
(技術的課題) 従つて本考案においては、ブラインドナツトを
ブラインドキツト本来の機能の他にかしめにより
強固に取付けた状態でも係止鍔と母材との間に一
定の空間を形成しそれに2段にリング体等を遊回
動自由に取付けできるようにすることを技術的課
題とする。
(問題を解決するための手段) 上記の技術的課題を解決するために本考案は中
空円筒体の先端奥部の内面に形成した雌ねじ部に
カシメ工具を螺締しねじの締め込みにより両端を
引圧して中空円筒体の中間部外周面に褶曲膨隆体
を形成するようにしたナツトにおいて、中空円筒
体の基端部に円筒体の肉厚より大きい高さHの係
止鍔を一体に形成すると共に、この係止鍔の付根
に前記係止鍔の高さとほぼ同高さH′の垂直面を
介して高低2段の係止段部を設けてなるものであ
る。
(実施例) 中空円筒体1の首下部分は段部から下はストレ
ートであるが、その肉厚は、褶曲により膨隆体7
が形成され易いようにする為雌ねじ部2の肉厚よ
り薄く形成されている。
係止鍔4は円板形であるが、従来のようなワツ
シヤー状の薄いものでなく、高さHの垂直面4a
を有する断面コ字形に張り出したものに形成す
る。係止鍔4と2段目の段部6との間に高さ
H′の垂直面部8を有する。
(作用) 母材となる板体9の取付孔10に中空円筒体1
を嵌合すると第1図に示すように係止段部6で受
け止められる。次いで係止鍔4側より中空縦孔4
b内にカシメ工具3を挿入しそのねじ体3aを雌
ねじ部2に螺合させ、外側のスリーブ受体3bを
鍔端面に当接支持させて強力に締め込むと、円筒
体1が鍔4側へ引き付けられる為に、中間に板9
を挟持して円筒体首下が褶曲により周方向へ膨隆
し該部に褶曲膨隆体7が圧出形成される。
かしめ止めが終わると、カシメ工具3を逆回転
させて抜き出す。リング状物体12は予じめ板体
9と係止鍔4との間に嵌めてかしめ止めを行なう
と、円筒体1が板体9に強固にかしめ止めされた
状態で遊回動自由に取付けられる。
(効果) 本考案は上述のように中空円筒体の基端部に円
筒体の肉厚より大きい高さHの係止鍔を一体に形
成すると共に、この係止鍔の付根に前記係止鍔の
高さとほぼ同高さH′の垂直面を介して高低2段
の係止段部を設けてなるものであるからブライン
ドナツトを母材にかしめにより強固に挟圧固着し
た状態で係止鍔4と母材である板材9との間に高
さH′の空間ができる為、これにリング状物体1
2を遊回動自由に取付けることができる。又係止
鍔4の垂直面にも高さHの空間を形成できる為、
係止鍔4より大きい頭部のボルトを用いて2段に
2個のリング状物体を取付けることができる。而
も1段の場合はボルトやワツシヤを用いないでリ
ング状物体を取付けることができる為部品点数が
少なくなりコストの低減を図り得る。又リング状
物体を取付けないでブラインドナツトをブライン
ドナツト本来の用途に使用するときは中空縦孔4
bにボルトを挿入し奥内部の雌ねじ部2により螺
合緊締すればその他の物体をねじ締めにより取付
けできる為1つのブラインドナツトを多機能に利
用することができる。
このように本考案はブラインドナツトを強力な
かしめ力で取付けができ、而も強力なかしめ力に
影響なくリング状物体を遊回動自由に取付けでき
る点を特徴とするものであつて、ブラインドナツ
トの利用範囲が広くなり、構造も簡単で安価に実
施できる点で実用上優れた考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案における第1実施例を示すブ
ラインドナツトの側面図、第2図はかしめ時の側
面図で、何れも上半分は断面を示す。 1……中空円筒体、2……雌ねじ部、3……カ
シメ工具、4……係止鍔、5,6……係止段部、
7……褶曲膨隆体、4a……垂直面、8……垂直
面部、4b……中空縦孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中空円筒体1の先端奥部の内面に形成した雌ね
    じ部2にカシメ工具を螺締しねじの締め込みによ
    り両端を引圧して中空円筒体の中間部外周面に褶
    曲膨隆体7を形成するようにしたナツトにおい
    て、中空円筒体1の基端部に円筒体の肉厚より大
    きい高さHの係止鍔4を一体に形成すると共に、
    この係止鍔の付根に高さH′の垂直面8を介して
    高低2段の係止段部5,6を設けてなることを特
    徴とするブラインドナツト。
JP1034283U 1983-01-26 1983-01-26 ブラインドナツト Granted JPS59116618U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1034283U JPS59116618U (ja) 1983-01-26 1983-01-26 ブラインドナツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1034283U JPS59116618U (ja) 1983-01-26 1983-01-26 ブラインドナツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59116618U JPS59116618U (ja) 1984-08-07
JPS6234026Y2 true JPS6234026Y2 (ja) 1987-08-31

Family

ID=30141783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1034283U Granted JPS59116618U (ja) 1983-01-26 1983-01-26 ブラインドナツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59116618U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005337458A (ja) 2004-05-28 2005-12-08 Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd 絶縁連結具
JP5711593B2 (ja) 2011-04-12 2015-05-07 ポップリベット・ファスナー株式会社 ブラインドリベット及びその締結方法
US20220290712A1 (en) * 2019-08-16 2022-09-15 Magna Exteriors Inc. Rivet nut with compression limiter shoulder

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5364970U (ja) * 1976-11-02 1978-05-31
JPS56157415U (ja) * 1980-04-23 1981-11-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59116618U (ja) 1984-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6149528B2 (ja)
JP2018013151A (ja) ブラインドナット、ブラインドナット組立体、及び締結構造
JPS6234026Y2 (ja)
US3262352A (en) Aperture sealing fasteners
JPH05215113A (ja) ブラインドファスナー
JPH06185518A (ja) 板材へのナット取付構造および方法
JPS6234025Y2 (ja)
CN219587925U (zh) 一种连接件及包括连接件的安装套装
JPH0632496Y2 (ja) クリンチナット
JPH0716018U (ja) ポップナットおよびポップナットの取付構造
JP3015738U (ja) 座板付きナット
JPH0345017U (ja)
JPH0231526Y2 (ja)
JPH0429126Y2 (ja)
JPS6336168Y2 (ja)
JPH03563Y2 (ja)
JP2573629Y2 (ja) ねじ部品
JPH0517320Y2 (ja)
JPH0220081Y2 (ja)
JPH0138325Y2 (ja)
JPH0137211Y2 (ja)
JPS59157050U (ja) はらみ調整金具
JPS6027741Y2 (ja) 自転車部品の取付け構造
JP2557650Y2 (ja) ミラーのステー保持構造
JPH0614083Y2 (ja) 中空部材の結合構造