JPH06205870A - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機

Info

Publication number
JPH06205870A
JPH06205870A JP1806293A JP1806293A JPH06205870A JP H06205870 A JPH06205870 A JP H06205870A JP 1806293 A JP1806293 A JP 1806293A JP 1806293 A JP1806293 A JP 1806293A JP H06205870 A JPH06205870 A JP H06205870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
ball
balls
winning
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1806293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2732182B2 (ja
Inventor
Isao Kishi
勇夫 岸
Nobuharu Yoshida
信晴 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUHON KOGYO KK
TECHNICAL ADVANCE KK
Original Assignee
MARUHON KOGYO KK
TECHNICAL ADVANCE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUHON KOGYO KK, TECHNICAL ADVANCE KK filed Critical MARUHON KOGYO KK
Priority to JP5018062A priority Critical patent/JP2732182B2/ja
Publication of JPH06205870A publication Critical patent/JPH06205870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2732182B2 publication Critical patent/JP2732182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 変動入賞装置を備えたパチンコ機において、
その当たり作動を変化に富んだものとすることを目的と
する。 【構成】 遊戯盤面に振分け装置60を配設し、振分け
装置60に入った玉が有利玉となったときにのみ、変動
入賞装置10の駆動を不利玉となった時に比して、遊技
者にとって利益ある作動を生じさせるようにしたもので
あるから、変動入賞装置10の作動を変化に富んだもの
とすることができ、かつ振分け装置60の玉の行方に新
たな期待感を抱いて、パチンコ遊技の興趣が一層高めら
れ得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、変動入賞装置を備える
パチンコ機に関する。
【0002】
【従来の技術】パチンコ機の遊技盤面において、入賞玉
入口から入った入賞玉に起因して、種々の作動を生じ、
遊技者に所定の利益を与えるようにした変動入賞装置を
備えるパチンコ機は種々提案されている。この変動入賞
装置として、周壁によって囲繞される作動窓孔と、周壁
に形成されて該作動窓孔に連通する入賞玉入口とを備え
た入賞ケースと、該入賞ケースの入賞玉入口を開閉する
開閉作動片と、前記作動窓孔内に、普通入賞口と、玉の
通過により遊技者に所定の利益を付与する特別入賞状態
を発生させる特定入賞口とを備え、特別入賞状態時に特
定入賞口に入ると、所定最高更新数を限度として該特別
入賞状態が更新されるようにした変動入賞装置が提案さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、この種の変
動入賞装置を備えたものにおいて、その当たり作動を変
化に富んだものとすることを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の変動入
賞装置を備えたパチンコ機において、遊技盤面に配設さ
れ、遊技盤面に打ち出された玉を捕捉する玉入口を備
え、該流入口から送給された玉を有利玉と不利玉とに振
分ける振分け装置を設け、該振り分け装置により有利玉
に振り分けられたときには、不利玉に振分けられたとき
に比して、変動入賞装置の作動を遊技者にとって利益あ
る作動態様とするようにしたものである。
【0005】この利益態様としては、有利玉に振分けら
れたときには、不利玉に振分けられたときに比して、開
閉作動片の往復開閉作動回数又は開放時間を有利とする
手段がある。または、前記入賞装置内に特定入賞孔への
流入を可能とする定常位置と、該位置に比して特定入賞
孔への流入を容易とする有利位置とに変換される案内駆
動部材を装着し、有利玉に振分けられたときには、その
開放中に案内駆動部材を有利位置置に変換して、特定入
賞口に入り易くするようにしても良い。
【0006】また、振り分け結果により、特別入賞状態
の内容を変える手段もある。この場合には、特別入賞状
態での最高更新数を変えたり、最大受入れ入賞個数を変
えることにより達成される。
【0007】さらには、前記変動入賞装置を、作動窓孔
内に、特別入賞状態時に、入賞玉入口から入った玉を玉
待機部に貯留可能とし、所定時間後に普通入賞口と特定
入賞口とを並設してなる玉流下域に、貯留玉を一斉に供
給する第一の特別入賞状態と、入賞玉入口から入った玉
を貯留させることなく逐次、玉流下域に放流する第二の
特別入賞状態をを生じさせる駆動機構を備えて構成し、
振分け装置に流入した入賞玉が有利玉に振分けられたと
きには第一の特別入賞状態を生じさせ、振分け装置に流
入した入賞玉が不利玉に振分けられたときには第二の特
別入賞状態を生じさせるようにした手段もある。
【0008】さらに他の手段として、前記変動入賞装置
を、作動窓孔内に、特別入賞状態時に、入賞玉入口から
入った玉が特定入賞口に入り易くなる有利な作動状態
と、該状態よりも特定入賞口に入りにくくなる不利な作
動状態とを選択的に生じさせる駆動機構を備えて構成
し、振分け装置に流入した入賞玉が有利玉に振分けられ
たときには有利な作動状態を生じさせ、振分け装置に流
入した入賞玉が不利玉に振分けられたときに不利な作動
状態を生じさせるようにした手段もある。
【0009】かかる各手段にあって、前記振分け装置に
よって振り分けられた不利玉と有利玉の発生を、異なっ
た効果音で報知する音処理装置を備えるようにしても良
い。
【0010】
【作用】振分け装置に始動口に玉が流入すると、前記開
閉作動片が開放位置に変換される。そして入賞玉入口か
ら玉が流入し、特定入賞口に入賞すると、特別入賞状態
が発生する。そして前記各手段にあって、有利孔に流入
すると、不利孔に流入するに比して、変動入賞装置は遊
技者にとって有利な作動を生ずる。
【0011】
【実施例】添付図面について本発明の一実施例を説明す
る。図1は、パチンコ機1の正面図であって、機枠2の
下部には玉受皿と、玉発射用の回転式ハンドル等が設け
られる。また遊技盤3の盤面中央には本発明に係る変動
入賞装置10が配設される。
【0012】次に本発明の変動入賞装置10について説
明する。
【0013】図2〜4にあって、11は入賞ケースであ
り、その中央部に周壁12に囲繞された矩形状作動窓孔
13が配設されている。また作動窓孔13の上部両側位
置で、周壁12には入賞玉入口15,15が設けられ、
入賞玉入口15,15に軸17により起立した遮蔽位置
(図2位置)と、外方へ横臥する開放位置(図4位置)
とに傾動可能に枢支された前記開閉作動片16,16が
配設される。
【0014】一方、前記入賞ケース11の背部には装着
ケース20が固定されている。そして、前記作動窓孔1
3は装着ケース20内により内奥深く形成される。そし
て前記作動窓孔13内には前方へ緩傾斜した傾斜受棚2
2が配設され、さらに、該傾斜受棚22の前縁に端縁を
連接させて、裾板23が垂直状に配設され、前記裾板2
3の前部を傾斜受棚22の端縁から下方へ直下状に連続
する玉流下域24としている。この玉流下域24の下底
には、後述するように玉を後方へ排出する左右の普通入
賞口26,26と、その中央部の特定入賞口27とが設
けられている。前記普通入賞口26,26,特定入賞口
27には、カウントセンサ(図20参照)が設けられ、
さらには特定入賞口27には特別入賞状態を発生させる
VセンサS0 (図3,20参照)が配設されている。
【0015】一方、前記傾斜受棚22上には前記入賞玉
入口15,15の高さ位置で、該入賞玉入口15,15
から流入した入賞玉を受けて後方へ案内し、前記傾斜受
棚22の後部付近に落下させる後方案内板30が幅方向
へ差し渡されて配設されている。後方案内板30はその
上面を後方案内路としているが、このほか傾斜受棚22
の後部付近に玉を供給する案内駆動部材によって置換さ
れ得る。
【0016】そして、前記傾斜受棚22の後部には、玉
待機部31が連成されている。この玉待機部31は通常
は前記傾斜受棚22と昇降遮断板32により隔絶されて
いる。この昇降遮断板32は前記作動窓孔13の内奥壁
33の前部に位置して内奥の一部となる飾り板を兼ねる
ものである。
【0017】この昇降遮断板32は、図5,6で示すよ
うに前記装着ケース20に装着された回動モータ34に
より駆動制御される。すなわち、この回動モータ34の
駆動軸には偏心ピン36を突成した回転板35が固着さ
れ、前記偏心ピン36を前記昇降遮断板32の背部に固
定されて案内軸39,39により昇降のみを可能とした
昇降板37の左右方向の長孔38に挿通し、該偏心ピン
36の公転作用により、前記長孔38を介して連係した
昇降板37すなわち昇降遮断板32を昇降制御させてい
る。
【0018】また前記玉待機部31の背部には、図7,
8で示すように回動モータ40により、上述と同様に偏
心ピンを突成した回転板による前後動変換機構を介して
前後移動制御される押出し板41が配設されている。
【0019】前記玉流下域24の裾板23には、図9で
示すように回転振分体43が配設される。前記回転振分
体43は左右に分断された円弧周壁44,44を基板4
5の周縁から突設して構成され、前記円弧周壁44,4
4間を流通口46とし、円弧周壁44,44間の下部
を、前記特定入賞口特定入賞口27と連通する流通口4
7とすると共に、前記円弧周壁44,44内を案内路4
8としている。この回転振分体43の駆動軸は前記裾板
23から装着ケース20側へ突出して、パルスモータか
らなる可逆駆動モータ49の駆動軸と連係している。
【0020】前記可逆駆動モータ49の駆動軸50に
は、スリット52が形成されたスリット板51が固着さ
れ、かかるスリット52をセンサ53で検知して、前記
可逆駆動モータ49の停止及び回動制御がなされる。す
なわち、前記センサ53によるスリット52の読取り位
置が、流通口46が直上となる位置に一致させている。
【0021】一方、裾板23の左右には、7セグメント
からなる10カウント表示器55a,55bが配設されて
いる。左側の10カウント表示器55aは、特別入賞状態
の更新数を示し、右側の10カウント表示器55bは入賞
数を示す。
【0022】その他、変動入賞装置10の最上部には一
般入賞口56が設けられている。また、前記作動窓孔1
3の側壁には、前記後方案内板30の両側位置から、傾
斜受棚22の両側位置へ玉を案内する半円形誘導路5
7,57が形成されている。
【0023】この変動入賞装置10の基本作動を説明す
る。
【0024】常態では、前記回転振分体43は可逆駆動
モータ49の作動により図10イ,ロの位置へ左右連続
的に揺動回転し、その流通口46の位置を幅方向に往復
変移させている。また、前記昇降遮断板32は、傾斜受
棚22と、玉待機部31を隔絶する下降位置(図5参
照)に保持されている。
【0025】そして後述するように振分け装置60に打
ち玉が流入すると、前記開閉駆動装置18が一回又は二
回、約0.3 秒間開放位置に変換され、そして次の打ち玉
が開閉作動片16,16に案内されて玉が入賞玉入口1
5,15から流入すると、後方案内板30から傾斜受棚
22へ転動し、傾斜受棚22により玉流下域24へ案内
されて流下する。このとき、揺動回転している回転振分
体43の流通口46に捕捉されると、案内路48から流
通口47を経由して特定入賞口27に流入し、Vセンサ
S0 により検知され、一連の特別入賞状態が開始され
る。またそれ以外の玉は玉流下域24から普通入賞口2
6,26に流入して、賞品玉のみを発生させる。
【0026】前記変動入賞装置10の下方位置には、図
11〜14で詳細に示す振分け装置60が配設されてい
る。かかる振分け装置60の構成につき説明する。
【0027】振分け装置60は上面が上方に開口された
玉受口61を備える。この玉受口61は案内円溝62を
備え、中央に透孔63が形成されている。そして、前記
案内円溝62の下方には、同心状に同じく案内円溝64
を備えた底板が設けられている。前記案内円溝64の後
側部には、該案内円溝64の接線方向に玉を案内する放
流路66が形成され、前記透孔63は案内円溝62の下
面に形成された受樋65により、放流路66と上下で連
通している。また前記案内円溝64には、中央部前縁の
有利孔67と後方左右の不利孔68,68とが形成され
ており、さらに、有利孔67は玉検知スイッチS1 (図
20参照)が具備された有利樋69に、不利孔68,6
8は玉検知スイッチS2 (図20参照)が具備された不
利樋70,70に連通している。
【0028】かかる構成にあって、前記玉受口61の前
縁部が遊技盤3から突出し、ここが実質的な玉受口61
となる。この玉受口61は変動入賞装置10との間に打
たれた釘列71により盤面で周囲から分離され、その開
放部を玉入口72とし、該玉入口72を入賞器73で開
閉するようにしている。この入賞器73を開閉駆動制御
するために、振分け装置60の両側には、始動ゲート7
4,74が配設されている。そして打玉が始動ゲート7
4を通過し、これに伴って開放された入賞器73から玉
入口72に入った玉は玉受口61の案内円溝62の透孔
63から受樋65を経て、該放流路66上に落下する。
そして放流路66の案内作用により、玉は案内円溝64
に接線方向から流入して公転し、有利孔67,不利孔6
8,68のいずれかに流入する。この有利孔67に入っ
た玉は有利玉となる。
【0029】ここで、有利孔67に入ったのか、または
不利孔68,68に入ったのかを明確に報知するよう
に、図20に示すように中央制御装置CPUにより制御
される音処理装置によって、各孔67,68内での玉検
知スイッチS1 ,S2 による玉検知に基づいてそれぞれ
異なった効果音をスピーカから発生させるようにする。
これにより、遊技者は容易に状態判断をすることができ
る。
【0030】そして、この玉が有利玉の場合には、遊技
者に利益となる種々の駆動態様が変動入賞装置10で発
生する。
【0031】かかる利益態様につき説明する。
【0032】図1の態様は、前記振分け装置60を、変
動入賞装置10の開閉作動片16,16を開放させるた
めの、始動口として用いた場合である。
【0033】この場合には、前記有利孔67に入ると、
玉検知スイッチS1 の検知により、前記開閉作動片1
6,16を二回開放させ、不利孔68,68に入ると玉
検知スイッチS2 の検知により前記開閉作動片16,1
6を一回開放させるようにする。これにより、前記振分
け装置60を従来のように、3つの始動口を備えた構成
に換えて用いることができ、この場合には、従来と異な
り、その振り分け作動により、遊技者にスリルを与える
ことができる。この開放数はその他種々提案される。
【0034】この開放数に換えて、開放時間を有利孔6
7に入った場合には、不利孔68,68に比して長くす
るようにしても良い。
【0035】また、図15で示すように、前記振分け装
置60を従来構成のように開閉作動片16,16を二回
開放させるための始動口として用いると共に、その左右
に開閉作動片16,16を一回開放させるための始動入
賞口80,80を設けるようにしても良い。この場合に
は、前記入賞装置10内に前記特定入賞口27への流入
を容易とする案内駆動部材を退避位置と案内位置とに変
換可能に装着するようにしても良い。
【0036】かかる構成例を図16〜18に従って説明
する。
【0037】図16にあっては、前記回転振分体43の
流通口47の幅w2 を、流通口46の幅w1 に比して広
くし、回転振分体43を案内駆動部材として用いてい
る。そして、前記有利孔67に入った場合には、前記流
通口47を上部として左右に揺動させるようにしてい
る。これにより、流通口46が上部にある時よりも、流
通口47が幅広であるから、玉が捕捉され易い。この場
合に流通口47から案内路48内に玉が入った後には、
回転振分体43は半回転して、流通口47が下方へ位置
し、特定入賞口27へ玉が通過して、特別作動状態とな
る。尚、不利孔68,68に入った場合には、前記流通
口46が上方となった図10イ,ロで示す態様に従って
左右往復揺動する。
【0038】図17は他の案内駆動部材を設けた概念図
である。この構成にあっては、普通入賞口26,26と
特定入賞口27を可動区画板81,81で区画して、こ
の可動区画板81,81を案内駆動部材として用いてい
る。そして図17の鎖線で示すように、振分け装置60
の有利孔67に入ると、開閉作動片16,16が開放す
るのと同期して、前記可動区画板81を上端が拡開する
ように傾動させ、特定入賞口27への入口を広くするよ
うにしている。これにより、入賞玉入口15,15から
入った玉は、前記特定入賞口27へ入り易くなり、有利
な状態となる。
【0039】図18は、さらに他の案内駆動部材を示す
ものである。この構成にあっては、前記普通入賞口2
6,26の特定入賞口27よりの直上部に、進退案内部
材82,82を配設し、該進退案内部材82,82を案
内駆動部材としたものである。この進退案内部材82,
82は、前後方向(紙面に垂直方向)に移動し、前記有
利孔67に入った場合には、進退案内部材82,82が
進出し、前記普通入賞口26,26の内側上部を塞い
で、特定入賞口27に入り易くするようにしたものであ
る。
【0040】次に、前記有利孔67に入ることにより、
その直後に生ずる開閉作動片16,16の開放時に、特
定入賞口27に入った場合には、特別作動状態を、不利
孔68,68に入った場合に比して有利な状態とするよ
うにしても良い。すなわち有利孔67に入ることによ
り、有利な状態となる権利を発生させるようにしても良
い。尚、この権利は、開閉作動片16,16の開放中に
特定入賞口27に入らず、開閉作動片16,16が閉鎖
して常態復帰することにより、消失する。
【0041】かかる作動態様を説明する。
【0042】この種の変動入賞装置10にあって、玉が
特定入賞口27に入った場合の特別入賞状態は、開閉作
動片16,16が18回開閉するか、最大受入れ入賞個数
として10個まで入賞可能とし、さらには特定入賞口27
に入ると、次の特別入賞状態に移行し、所定の最高更新
数を限度として、この特別入賞状態が繰り返されるのが
一般的である。
【0043】そこで、まず第一の態様は、特別入賞状態
の最高更新数につき有利玉の発生を不利玉の発生に比し
て有利なものとすることである。例えば、有利孔67に
入った場合には、最高15回まで特別入賞状態を更新可能
とし、不利孔68,68に入った場合には、最高8回ま
での更新を可能とする。
【0044】第二の態様として、特別入賞状態での最大
受入れ入賞個数を変化させることである。すなわち、有
利玉の発生に対応して、特別入賞状態において、開閉作
動片16,16の開閉作動中に、最大受入れ入賞個数を
例えば10個とし、不利玉の発生に対応して、最大受入れ
入賞個数を例えば5個とする。
【0045】第三の態様として、前記開閉作動片16,
16の開閉回数を変化させることである。すなわち、有
利玉の発生に対応して、特別入賞状態において、開閉作
動片16,16を18回開閉作動させ、不利玉の発生に対
応して、開閉作動片16,16を10回開閉作動させる
等、開閉回数を変えるにようにする。
【0046】次に第四の態様としては、変動入賞装置1
0の構成を用いて実行することである。
【0047】ここで有利玉となった場合の第一の特別入
賞状態の実行態様について説明する。
【0048】振分け装置で有利孔67に入って玉検知ス
イッチS1 により検知され、開閉作動片16,16が二
回開放して、その間に入った玉が特定入賞口27に流入
すると、第一の駆動態様が実行される。すなわち前記開
閉駆動装置18により開閉作動片16,16が、インタ
ーバル時間を置いて、約28秒間に最高18回の往復開閉作
動を生じる。(尚、常時開放としても良い。)また、図
6で示すように回動モータ34が駆動して昇降遮断板3
2が上昇し、押出し板41が退避しているため玉待機部
31が前方に開放される。さらには、図10ハで示すよ
うに前記回転振分体43が約90度回転して停止し、遮蔽
位置となる。そして、これにより、流通口46への玉流
入が不能となる。
【0049】かかる態様にあって、前記開閉作動片1
6,16の開放に伴って、入賞玉入口15,15から玉
が流入すると、前記後方案内板30の後方傾斜により、
傾斜受棚22の後部に落下する。このとき、その慣性力
により、傾斜受棚22の前方案内作用に抗して玉待機部
31に玉が流入し待機する。この玉待機部31は幅方向
に5個の待機が可能である。そして、既に玉が待機して
いる位置に流入した他の玉は待機玉に跳ね返って、傾斜
受棚22の案内作用により、玉判定域24へ流下する。
このとき、その中央部では、前記回転振分体43が回転
して流通口46が退避位置となっているため、円弧周壁
44,44の周面に案内されて、側方へ移行し、普通入
賞口26,26を通過して、景品玉を排出することとな
る。そしてこの入賞数が、カウントセンサにより3個検
知されると、次の第二の駆動態様となる。
【0050】まず、前記回転振分体43が回動し、退避
していた流通口46が図10ニのように直上中央位置
(開放位置)で停止する。そして4個目の玉がカウント
センサにより検知されると、前記回動モータ40が駆動
し、図8で示すように押出し板41が前進することとな
る。このため、玉待機部31に待機していた玉が前方へ
押し出され、傾斜受棚22上を下方へ転がって、ほぼ一
斉に玉判定域24へ落下する。このため、玉待機部31
の中央部に位置した玉は、高確率で、流通口46内に流
下する。そして、この流通口46に流下した玉は流通口
47から特定入賞口27へ流入し、他は普通入賞口2
6,26へ流入し、夫々景品玉を排出することとなる。
尚、この第二の駆動態様において、図10のイとロを往
復する状態を開放位置としても良い。
【0051】そして特定入賞口27への流入により、再
び、特別入賞状態が再開され、前記第一の駆動態様及び
第二の駆動態様が順次実行される。尚、この特別入賞状
態は、初回の開放を含めて最高16回までとなる。この回
数は、10カウント表示器55aに表示される。また、前
記開閉作動片16,16は、約10個の入賞検知により、
閉鎖状態に復帰する。
【0052】この後、常態に復帰し、前記押出し板41
が退避し、かつ昇降遮断板32が下降すると共に、回転
振分体43は左右の揺動運動を再開することとなる。
【0053】一方、振分け装置で不利孔68に入って玉
検知スイッチS2 に検知され、開閉作動片16,16が
二回開放して、その間に入った玉が特定入賞口27に入
ると、第二の特別入賞状態となる。
【0054】この場合には、昇降遮断板32は遮蔽位置
に維持され、かつ回転振分体43は可逆駆動モータ49
の作動により図10イ,ロの位置へ左右連続的に揺動回
転したままを維持する。このため、玉が流入すると特定
入賞口27に直に入って、特別駆動状態が早期に更新さ
れたり、又は、特定入賞口27に入らずに、特別作動状
態が直に満了してしまう等の不利益を生ずることとな
る。
【0055】上述の構成にあって、玉判定域24から回
転振分体43を除去して、下底に普通入賞口26,2
6,特定入賞口27を並設した構成とすることもでき
る。この場合には、第一の駆動態様で、過剰玉は傾斜受
棚22の案内作用により、玉判定域へ流入し、特定入賞
口27に入る可能性はあるとしても、待機部に玉が満杯
となるまでは、特別入賞状態の更新が留保される。
【0056】さらに、変動入賞装置の構成を用いて、有
利な状態と不利な状態を発生させるには、特別入賞状態
時に、入賞玉入口から入った玉が特定入賞口に入り易く
なる有利な作動状態と、該状態よりも特定入賞口に入り
にくくなる不利な作動状態とを選択的に生じさせる駆動
機構を備えて構成するようにしても良い。
【0057】かかる構成として、図19で概念的に示す
ように、変動入賞装置90の作動窓孔内に普通入賞口9
1,91と、特定入賞口92を並設すると共に、前記普
通入賞口91,91に、遮蔽板94と、該遮蔽板94を
作動させるソレノイド等からなる駆動装置95とからな
る開閉装置93を設けて、該普通入賞口91,91を遮
蔽板94で閉鎖可能とし、かつ閉鎖位置で、普通入賞口
91,91に玉を貯留できる待機域96を形成して構成
するようにしても良い。
【0058】この場合にあって、振分け装置60で有利
玉が発生すると、特別作動状態で、前記駆動装置95を
駆動して、普通入賞口91,91を遮蔽し、待機域96
を発生させる。これにより、入賞玉y1 は、普通入賞口
91,91に入った場合には、一旦待機域96に保留さ
れる。従って、次に普通入賞口91,91に流入しよう
とする玉y2 は、既に入った玉y1 により流入不能とな
り、該玉y1 の案内作用により、特定入賞口92に入り
易くなる。従って、次の特別作動状態へ更新される確率
が向上する。そして、所定時間経過後に前記駆動装置9
5が駆動し、遮蔽板94が退避して、普通入賞口91,
91が開放され、玉y1 は流下することとなる。
【0059】振分け装置60で不利玉が発生した場合に
は、駆動装置95は非駆動となり、普通入賞口91,9
1は、開放された状態を維持される。このため、前記作
動に比して、更新確率が減少する。而して、遊技者にと
って、有利な状態と、不利な状態を発生させる駆動機構
が構成され得ることとなる。
【0060】上述した各態様の作動制御は、図20で示
す中央制御装置CPU等から成る制御装置により容易に
実行することができる。
【0061】
【発明の効果】本発明は、上述したように、遊戯盤面に
振分け装置60を配設し、振分け装置60に入った玉が
有利玉となったときにのみ、変動入賞装置10の駆動を
不利玉となった時に比して、遊技者にとって利益ある作
動を生じさせるようにしたものであるから、変動入賞装
置10の作動を変化に富んだものとすることができ、か
つ振分け装置60の玉の行方に新たな期待感を抱いて、
パチンコ遊技の興趣が一層高められ得る等の優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパチンコ機1の正面図である。
【図2】変動入賞装置10の正面図である。
【図3】変動入賞装置10の縦断側面図である。
【図4】変動入賞装置10の斜視図である。
【図5】下降位置にある昇降遮断板32の駆動機構の斜
視図である。
【図6】上昇位置にある昇降遮断板32の駆動機構の斜
視図である。
【図7】下降位置にある押出し板41の駆動機構の斜視
図である。
【図8】上昇位置にある押出し板41の駆動機構の斜視
図である。
【図9】回転振分体43の駆動機構の斜視図である。
【図10】回転振分体43の作動を示す説明図である。
【図11】振分け装置60を示す縦断正面図である。
【図12】図11A−A断面図である。
【図13】振分け装置60の示す平面図である。
【図14】図11B−B断面図である。
【図15】他の構成のパチンコ機1の正面図である。
【図16】回転振分体43を案内駆動部材として用いた
構成を示す要部の正面図である。
【図17】可動区画板81,81を案内駆動部材として
用いた構成を示す要部の正面図である。
【図18】進退案内部材82,82を案内駆動部材とし
て用いた構成を示す要部の正面図である。
【図19】他の変動入賞装置90の駆動機構を示す概念
図である。
【図20】制御指令手段を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 パチンコ機 10 変動入賞装置 11 入賞ケース 13 作動窓孔 15,15 入賞玉入口 16,16 開閉作動片 22 傾斜受棚 24 玉判定域 26 普通入賞口 27 特定入賞口 30 後方案内板 31 玉待機部 32 昇降遮断板 41 押出し板 43 回転振分体 44 円弧周壁 46,47 流通口 60 振分け装置 61 流入口 67 有利孔 68 不利孔 81,81 可動区画板 82,82 進退案内部材 90 変動入賞装置 91,91 普通入賞口 92 特定入賞口 93 開閉装置 96 待機域 CPU 中央制御装置

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】周壁によって囲繞される作動窓孔と、周壁
    に形成されて該作動窓孔に連通する入賞玉入口とを備え
    た入賞ケースと、該入賞ケースの入賞玉入口を開閉する
    開閉作動片と、前記作動窓孔内に、普通入賞口と、玉の
    通過により開閉作動片の往復開閉作動又は所定時間の常
    時開放作動からなる特別入賞状態を発生させる特定入賞
    口とを具備し、前記特別入賞状態時に特定入賞口に入る
    と、所定最高更新数を限度として該特別入賞状態が更新
    される変動入賞装置を備えたパチンコ機において、 遊技盤面に配設され、遊技盤面に打ち出された玉を捕捉
    する玉入口を備え、該流入口から送給された玉を有利玉
    と不利玉とに振分ける振分け装置と、 前記振分け装置の有利玉及び不利玉に玉が入った場合
    に、夫々開閉作動片を所定回開閉作動させると共に、有
    利玉に振分けられたときには、不利玉に振分けられたと
    きに比して、開閉作動片の往復開閉作動回数を多く設定
    する制御指令手段とを備えたことを特徴とするパチンコ
    機。
  2. 【請求項2】周壁によって囲繞される作動窓孔と、周壁
    に形成されて該作動窓孔に連通する入賞玉入口とを備え
    た入賞ケースと、該入賞ケースの入賞玉入口を開閉する
    開閉作動片と、前記作動窓孔内に、普通入賞口と、玉の
    通過により開閉作動片の往復開閉作動又は所定時間の常
    時開放作動からなる特別入賞状態を発生させる特定入賞
    口とを具備し、前記特別入賞状態時に特定入賞口に入る
    と、所定最高更新数を限度として該特別入賞状態が更新
    される変動入賞装置を備えたパチンコ機において、 遊技盤面に配設され、遊技盤面に打ち出された玉を捕捉
    する玉入口を備え、該流入口から送給された玉を有利玉
    と不利玉とに振分ける振分け装置と、 前記振分け装置の有利玉及び不利玉に玉が入った場合
    に、夫々開閉作動片を所定回開閉作動させると共に、有
    利玉に振分けられたときには、不利玉に振分けられたと
    きに比して、開閉作動片の開放時間が長く設定する制御
    指令手段とを備えたことを特徴とするパチンコ機。
  3. 【請求項3】周壁によって囲繞される作動窓孔と、周壁
    に形成されて該作動窓孔に連通する入賞玉入口とを備え
    た入賞ケースと、該入賞ケースの入賞玉入口を開閉する
    開閉作動片と、前記作動窓孔内に、普通入賞口と、玉の
    通過により開閉作動片の往復開閉作動又は所定時間の常
    時開放作動からなる特別入賞状態を発生させる特定入賞
    口とを具備し、前記特別入賞状態時に特定入賞口に入る
    と、所定最高更新数を限度として該特別入賞状態が更新
    される変動入賞装置を備えたパチンコ機において、 遊技盤面に配設され、遊技盤面に打ち出された玉を捕捉
    する玉入口を備え、該流入口から送給された玉を有利玉
    と不利玉とに振分ける振分け装置と、 入賞装置内に装着され、特定入賞孔への流入を可能とす
    る定常位置と、該位置に比して特定入賞孔への流入を容
    易とする有利位置とに変換される案内駆動部材と、 前記振分け装置の有利玉及び不利玉に玉が入った場合
    に、夫々開閉作動片を所定回開閉作動させると共に、そ
    の開閉作動片の開放とほぼ同期して、有利玉に振分けら
    れたときには、前記案内部材を有利位置へ変換し、不利
    玉に振分けられたときには、前記案内部材を定常位置に
    維持する制御指令手段とを備えたことを特徴とするパチ
    ンコ機。
  4. 【請求項4】周壁によって囲繞される作動窓孔と、周壁
    に形成されて該作動窓孔に連通する入賞玉入口とを備え
    た入賞ケースと、該入賞ケースの入賞玉入口を開閉する
    開閉作動片と、前記作動窓孔内に、普通入賞口と、玉の
    通過により開閉作動片の往復開閉作動又は所定時間の常
    時開放作動からなる特別入賞状態を発生させる特定入賞
    口とを具備し、前記特別入賞状態時に特定入賞口に入る
    と、所定最高更新数を限度として該特別入賞状態が更新
    される変動入賞装置を備えたパチンコ機において、 遊技盤面に配設され、遊技盤面に打ち出された玉を捕捉
    する玉入口を備え、該流入口から送給された玉を有利玉
    と不利玉とに振分ける振分け装置と、 その直後の開閉作動片の開放に伴って流入した玉が特定
    入賞口に入った場合の特別入賞状態を、有利玉に振分け
    られたときには、不利玉に振分けられたときに比して特
    別入賞状態の最高更新数を高く、不利玉に振分けられた
    ときには特別入賞状態の最高更新数を低く夫々設定する
    制御指令手段とを備えたことを特徴とするパチンコ機。
  5. 【請求項5】周壁によって囲繞される作動窓孔と、周壁
    に形成されて該作動窓孔に連通する入賞玉入口とを備え
    た入賞ケースと、該入賞ケースの入賞玉入口を開閉する
    開閉作動片と、前記作動窓孔内に、普通入賞口と、玉の
    通過により開閉作動片の往復開閉作動又は所定時間の常
    時開放作動からなる特別入賞状態を発生させる特定入賞
    口とを具備し、前記特別入賞状態時に特定入賞口に入る
    と、所定最高更新数を限度として該特別入賞状態が更新
    される変動入賞装置を備えたパチンコ機において、 遊技盤面に配設され、遊技盤面に打ち出された玉を捕捉
    する玉入口を備え、該流入口から送給された玉を有利玉
    と不利玉とに振分ける振分け装置と、 その直後の開閉作動片の開放に伴って流入した玉が特定
    入賞口に入った場合の特別入賞状態を、有利玉に振分け
    られたときには、不利玉に振分けられたときに比して、
    特別入賞状態での最大受入れ入賞個数を多く設定する制
    御指令手段とを備えたことを特徴とするパチンコ機。
  6. 【請求項6】周壁によって囲繞される作動窓孔と、周壁
    に形成されて該作動窓孔に連通する入賞玉入口とを備え
    た入賞ケースと、該入賞ケースの入賞玉入口を開閉する
    開閉作動片と、前記作動窓孔内に、普通入賞口と、玉の
    通過により開閉作動片の往復開閉作動又は所定時間の常
    時開放作動からなる特別入賞状態を発生させる特定入賞
    口とを具備し、前記特別入賞状態時に特定入賞口に入る
    と、所定最高更新数を限度として該特別入賞状態が更新
    される変動入賞装置を備えたパチンコ機において、 前記変動入賞装置を、作動窓孔内に、特別入賞状態時
    に、入賞玉入口から入った玉を玉待機部に貯留可能と
    し、所定時間後に普通入賞口と特定入賞口とを並設して
    なる玉流下域に、貯留玉を供給する第一の特別入賞状態
    と、入賞玉入口から入った玉を貯留させることなく逐
    次、玉流下域に放流する第二の特別入賞状態を生じさせ
    る駆動機構を備えて構成するとともに、 遊技盤面に配設され、遊技盤面に打ち出された玉を捕捉
    する玉入口を備え、該流入口から送給された玉を有利玉
    と不利玉とに振分ける振分け装置と、 その直後の開閉作動片の開放に伴って流入した玉が特定
    入賞口に入った場合の特別入賞状態を、振分け装置に流
    入した入賞玉が有利玉に振分けられたときには第一の特
    別入賞状態を生じさせ、振分け装置に流入した入賞玉が
    不利玉に振分けられたときには第二の特別入賞状態を生
    じさせるべく変動入賞装置の駆動機構を駆動制御する駆
    動制御手段とを備えたことを特徴とするパチンコ機。
  7. 【請求項7】前記変動入賞装置を、 作動窓孔内に、入賞玉入口からの入賞玉を後方へ案内す
    る後方案内路を配設し、該後方案内路の下方に、後方案
    内路から流下した入賞玉を受けて前方へ案内する傾斜受
    棚を形成し、かつ該傾斜受棚の後部に玉待機部を連成し
    て、該傾斜受棚と玉待機部間に昇降遮断板を配設し、さ
    らに玉待機部の背部に前後方向に駆動して前記玉待機部
    の入賞玉を傾斜受棚側に押出す押出し板を配設すると共
    に、前記傾斜受棚の前縁に連通して、下底に普通入賞口
    と特定入賞口とを並設してなる玉流下域を設けて構成す
    るとともに、 前記変動入賞装置の下方位置で遊技盤面に配設され、前
    記特定入賞口に連通する流入口を備え、該特定入賞口か
    ら送給された玉を有利玉と不利玉とに振分ける振分け装
    置を遊技盤面に配設し、 さらに特定入賞口の玉通過により前記開閉作動片に往復
    開閉作動又は所定時間の常時開放作動を生じさせると共
    に、前記振分け装置に流入した入賞玉が、有利玉に振分
    けられたときに、前記昇降遮断板を上方へ移動して玉待
    機部を開放する第一の駆動態様と、前記開閉作動片の所
    定回開放又は所定個数の流入等の所定条件の消化にとも
    ない、押出し板を前方移動して、玉待機部の玉を傾斜受
    棚側へ押出す第二の駆動態様に順次移行する第一の特別
    入賞状態を実行し、振分け装置に流入した入賞玉が不利
    玉に振分けられたときに、昇降遮断板を遮蔽位置に維持
    したままとする第二の特別入賞状態を実行する駆動制御
    手段を備えたことを特徴とする請求項6記載のパチンコ
    機。
  8. 【請求項8】前記変動入賞装置の玉流下域に、一部が開
    口して流入口とする周壁を備え、該流入口に入った玉を
    特定入賞口に導入する回転振分体を軸支して構成すると
    ともに、 特定入賞口の玉通過により前記開閉作動片に往復開閉作
    動又は所定時間の常時開放作動を生じさせると共に、前
    記振分け装置に流入した入賞玉が有利玉に振分けられた
    ときに、前記特定入賞口への玉流入により、前記昇降遮
    断板を上方へ移動して玉待機部を開放すると共に、回転
    振分体を流入口への玉流入を不能とする遮蔽位置へ回動
    変換する第一の駆動態様と、前記開閉作動片の所定回開
    放又は所定個数の流入等の所定条件の消化にともない、
    前記回転振分体を流入口への玉流入を可能とする開放位
    置へ回動変換し、さらに前記押出し板を前方移動して、
    玉待機部の玉を傾斜受棚側へ押出す第二の駆動態様に順
    次移行する第一の特別入賞状態を実行し、振分け装置に
    流入した入賞玉が不利玉に振分けられたときに、昇降遮
    断板を遮蔽位置に維持し、かつ回転振分体を開放位置に
    維持したままとする第二の特別入賞状態を実行する駆動
    制御手段を備えたことを特徴とする請求項6記載のパチ
    ンコ機。
  9. 【請求項9】周壁によって囲繞される作動窓孔と、周壁
    に形成されて該作動窓孔に連通する入賞玉入口とを備え
    た入賞ケースと、該入賞ケースの入賞玉入口を開閉する
    開閉作動片と、前記作動窓孔内に、普通入賞口と、玉の
    通過により開閉作動片の往復開閉作動又は所定時間の常
    時開放作動からなる特別入賞状態を発生させる特定入賞
    口とを具備し、前記特別入賞状態時に特定入賞口に入る
    と、所定最高更新数を限度として該特別入賞状態が更新
    される変動入賞装置を備えたパチンコ機において、 前記変動入賞装置を、作動窓孔内に、特別入賞状態時
    に、入賞玉入口から入った玉が特定入賞口に入り易くな
    る有利な作動状態と、該状態よりも特定入賞口に入りに
    くくなる不利な作動状態とを選択的に生じさせる駆動機
    構を備えて構成するとともに、 遊技盤面に配設され、遊技盤面に打ち出された玉を捕捉
    する玉入口を備え、該流入口から送給された玉を有利玉
    と不利玉とに振分ける振分け装置と、 その直後の開閉作動片の開放に伴って流入した玉が特定
    入賞口に入った場合の特別入賞状態を、振分け装置に流
    入した入賞玉が有利玉に振分けられたときに有利な作動
    状態を生じさせ、振分け装置に流入した入賞玉が不利玉
    に振分けられたときに不利な作動状態を生じさせるべく
    変動入賞装置の駆動機構を駆動制御する駆動制御手段を
    備えたことを特徴とするパチンコ機。
  10. 【請求項10】前記変動入賞装置を、 所定個数のみの滞留を可能とする待機域を残して普通入
    賞口を遮蔽する開閉装置を備え、該開閉装置を作動して
    普通入賞口を遮蔽し、普通入賞口の待機域に入った滞留
    玉の案内作用により、次の入賞玉が特定入賞口に入り易
    くなる作動状態と、普通入賞口が開放されて前記状態よ
    りも入賞玉が特定入賞口に入りにくくなる不利な作動状
    態とを選択的に生じさせる駆動機構を備えて構成したこ
    とを特徴とする請求項9記載のパチンコ機。
  11. 【請求項11】前記振分け装置によって振り分けられた
    不利玉と有利玉の発生を、異なった効果音で報知する音
    処理装置を備えたことを特徴とする請求項1乃至8記載
    のパチンコ機。
JP5018062A 1993-01-08 1993-01-08 パチンコ機 Expired - Fee Related JP2732182B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5018062A JP2732182B2 (ja) 1993-01-08 1993-01-08 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5018062A JP2732182B2 (ja) 1993-01-08 1993-01-08 パチンコ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06205870A true JPH06205870A (ja) 1994-07-26
JP2732182B2 JP2732182B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=11961205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5018062A Expired - Fee Related JP2732182B2 (ja) 1993-01-08 1993-01-08 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2732182B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001293166A (ja) * 2000-04-13 2001-10-23 Mrd:Kk パチンコ機の変動入賞装置
JP2002253793A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Fuji Shoji:Kk 弾球遊技機
JP2016154725A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 株式会社三共 遊技機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176473A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 株式会社三共 弾球遊技機
JPS6446491A (en) * 1987-08-12 1989-02-20 Sankyo Co Pinball game machine
JPH0260675A (ja) * 1988-08-27 1990-03-01 Heiwa Corp パチンコ機の入賞装置
JPH0271777A (ja) * 1988-09-07 1990-03-12 Sophia Co Ltd 遊技機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176473A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 株式会社三共 弾球遊技機
JPS6446491A (en) * 1987-08-12 1989-02-20 Sankyo Co Pinball game machine
JPH0260675A (ja) * 1988-08-27 1990-03-01 Heiwa Corp パチンコ機の入賞装置
JPH0271777A (ja) * 1988-09-07 1990-03-12 Sophia Co Ltd 遊技機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001293166A (ja) * 2000-04-13 2001-10-23 Mrd:Kk パチンコ機の変動入賞装置
JP4568401B2 (ja) * 2000-04-13 2010-10-27 株式会社Mrd パチンコ機の変動入賞装置
JP2002253793A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Fuji Shoji:Kk 弾球遊技機
JP2016154725A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 株式会社三共 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2732182B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6088812B2 (ja) 遊技機
JP2808154B2 (ja) 遊技機の入賞装置
JPH06205870A (ja) パチンコ機
JPH1176520A (ja) 弾球遊技機
JPH08308992A (ja) パチンコ機
JPH0553687U (ja) パチンコ機における障害釘装置
JP2756897B2 (ja) パチンコ機
JP2006223474A (ja) 遊技機
JP4288660B2 (ja) 遊技機の入賞装置
JP4154691B2 (ja) 遊技機の入賞装置
JP2724947B2 (ja) パチンコ機
JP3010457B2 (ja) パチンコ機の変動入賞装置
JPH0796061B2 (ja) パチンコ機
JP4052548B2 (ja) ボール遊技機
JPH07328194A (ja) パチンコ機の入賞球装置
JP4484509B2 (ja) 遊技機
JPH08112411A (ja) パチンコ遊技機の入賞制御装置
JPH06285232A (ja) パチンコ機の入賞装置
JP4304680B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP4794641B2 (ja) 遊技機の入賞装置
JP2533882Y2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH11253622A (ja) パチンコ遊技機における図柄表示制御装置
JPH0798086B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP6643588B2 (ja) 遊技機
JP2805087B2 (ja) 弾球遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971028

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees