JPH06197744A - 麦 茶 - Google Patents

麦 茶

Info

Publication number
JPH06197744A
JPH06197744A JP43A JP36118492A JPH06197744A JP H06197744 A JPH06197744 A JP H06197744A JP 43 A JP43 A JP 43A JP 36118492 A JP36118492 A JP 36118492A JP H06197744 A JPH06197744 A JP H06197744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barley
roasted
malt
tea
scent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP43A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Moriya
弘幸 守谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Breweries Ltd
Original Assignee
Asahi Breweries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Breweries Ltd filed Critical Asahi Breweries Ltd
Priority to JP43A priority Critical patent/JPH06197744A/ja
Publication of JPH06197744A publication Critical patent/JPH06197744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 甘味感のある香りが強い麦茶の提供。 【構成】 大麦芽の焙煎物を含有する麦茶、好ましく
は、(a)乾燥大麦の焙煎物50〜90重量%、(b)大麦
芽の焙煎物50〜10重量%を配合した麦茶。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、甘味感のある香りを強く感じる
麦茶に関する。
【0002】
【従来技術】麦茶の香りは官能的に大きく4タイプ
(1.香ばしい香り、2.ほのかな甘味感のある香り、
3.やや焦げ的な苦み感のある香り、4.わずかに油的
な酸味感のある香り)に分類される。原料大麦や焙煎条
件によってこれら4タイプの香りのバランスは変化し、
例えば着色成分(複数成分系で糖質とタンパク質のアミ
ノカルボニル反応生成物が主体と推定)の生成が少なめ
の焙煎条件の場合1.や4.のタイプの香りが多く2.
や3.のタイプが少なくなる。また着色成分の生成が多
めの焙煎条件の場合その逆となる。そこで、従来は二条
大麦または六条大麦を約180〜250℃の焙煎温度と
焙煎時間を調節することにより、目的とする香気成分と
着色成分を含む麦茶を製造していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが前記2.のほ
のかな甘味感のある香りが他の3つのタイプの香りに比
べて強く感じる麦茶は、従来の技術では製造できなかっ
た。そこで、本発明の目的は、甘味感のある香りが強い
麦茶を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者は如何
にすれば甘味感のある香りを強化できるかについて鋭意
研究を重ねた結果、本発明に至ったものである。すなわ
ち、本発明は、大麦芽の焙煎物を含有することを特徴と
する麦茶に関する。とくに本発明の麦茶は、 (a)乾燥大麦の焙煎物50〜90重量% (b)大麦芽の焙煎物50〜10重量% の配合にすることが好ましい。前記大麦芽の焙煎物は、
大麦を発芽させた後、これを乾燥した麦芽を焙煎したも
のであることが好ましい。
【0005】大麦を発芽後乾燥し麦芽を焙煎した本発明
の特徴的な添加物は、二条大麦または六条大麦などの通
常麦茶に使用される大麦を醸造用の麦芽を製造する方法
により発芽後乾燥し、適法により180〜250℃数十
分間焙煎することにより製造することができる。乾燥工
程にはいるときの芽の大きさは、通常0.5〜0.8m
m、好ましくは0.6〜0.7mmとなったときであ
り、焙煎前の乾燥状態は含水率4〜5%である。麦茶の
甘味感のある香りの増強効果は、大麦を発芽後乾燥した
麦芽を焙煎したものの添加濃度に比例する。明らかに甘
味感が増強したと認められるのは添加濃度が10%を越
えた場合である。また、添加濃度が50%以上となると
香りのバランスが崩れ嗜好性がやや劣る。従って、大麦
を発芽後乾燥した麦芽を焙煎したものの添加濃度は10
〜50%が望ましい。焙煎した麦芽の通常の麦茶への添
加方法は、別々に焙煎後混合してもよくまた、混合後焙
煎してもよい。
【0006】
【実施例】
実施例1 大麦を醸造用の麦芽を製造する方法により0.6〜0.
7mmの大きさにまで発芽した後、80℃程度の熱風乾
燥法により含水率4%に乾燥した麦芽を、回転式焙煎機
で200℃数十分間焙煎後、乾燥した環境下で室温まで
冷却した焙煎麦芽を準備した(以下これをA麦芽と称
す。)。乾燥大麦を200℃数十分間焙煎後、乾燥した
環境下で室温まで冷却した通常の麦茶に、A麦芽を下記
の条件で添加し、沸騰したイオン交換水中で10分間保
った後160メッシュのステンレス網で濾過し、濾液を
更に濾紙で濾過した。得られた抽出液を室温まで冷却
後、専門パネル5名による特性評価を目的とした官能評
価を行い下記表1の結果を得た。
【表1】 判定:−はパネル5名中だれも増強効果を認めないこと
を示す。 ±はパネル5名中増強効果を認めたのが3名以下を示
す。 +はパネル5名中増強効果を認めたのが4名以上を示
す。 A麦芽を10%以上添加したものは、香りの甘味感の増
強効果が明らかに認められた。
【0007】実施例2 実施例1で得られた各抽出液を、缶詰後125℃20分
間のレトルト殺菌を行い室温まで冷却し7日間放置後、
専門パネル5名による特性評価を目的とした官能評価を
行い下記表2の結果を得た。
【表2】 判定は実施例1と同様に行った。レトルト前と同様に、
A麦芽を10%以上添加したものは、香りの甘味感の増
強効果が明らかに認められた。
【0008】
【効果】本発明により、はじめて甘味感のある香りが強
い麦茶を得ることができた。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大麦芽の焙煎物を含有することを特徴と
    する麦茶。
  2. 【請求項2】 (a)乾燥大麦の焙煎物50〜90重量% (b)大麦芽の焙煎物50〜10重量% とからなることを特徴とする麦茶。
  3. 【請求項3】 前記大麦芽の焙煎物が、大麦を発芽後乾
    燥した麦芽を焙煎したものである請求項1または2記載
    の麦茶。
JP43A 1992-12-28 1992-12-28 麦 茶 Pending JPH06197744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP43A JPH06197744A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 麦 茶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP43A JPH06197744A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 麦 茶

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06197744A true JPH06197744A (ja) 1994-07-19

Family

ID=18472541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP43A Pending JPH06197744A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 麦 茶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06197744A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016093118A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 アサヒビール株式会社 ビール様発泡性飲料及びその製造方法
KR102403874B1 (ko) * 2021-06-28 2022-05-31 수정영농조합법인 보리차 제조방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55124483A (en) * 1979-03-15 1980-09-25 Hakubakumai Kk Preparation of ptisan
JPS5672674A (en) * 1979-11-13 1981-06-16 Kanebo Shokuhin Kk Production of high-concentration ptisan

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55124483A (en) * 1979-03-15 1980-09-25 Hakubakumai Kk Preparation of ptisan
JPS5672674A (en) * 1979-11-13 1981-06-16 Kanebo Shokuhin Kk Production of high-concentration ptisan

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016093118A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 アサヒビール株式会社 ビール様発泡性飲料及びその製造方法
KR102403874B1 (ko) * 2021-06-28 2022-05-31 수정영농조합법인 보리차 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20160016199A (ko) 가루간장의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 가루간장
KR20190078785A (ko) 수국차, 수국차 추출액 및 수국차 농축액의 제조방법
JPS60241851A (ja) 霊芝健康茶
EP0861595A1 (en) Gymnema inodorum roasted tea and method for preparing the same
EP2832244A1 (en) Method for producing tobacco material, tobacco material for oral use, and tobacco product for oral use
DE3050077C2 (ja)
JPH06197744A (ja) 麦 茶
JP2655552B2 (ja) 麦茶類およびその製造法
EP0207223A1 (en) Tobacco composition containing apocynum venetum or an extract thereof, and process to prepare it
CN1028399C (zh) 罗汉果茶的配制方法
JP2766259B1 (ja) ダッタン種そば粉の製造方法及びそば粉加工品
JPH09227393A (ja) 精神安定性素材及び食品
JPS62104570A (ja) 飲料組成物
CN111603513A (zh) 蜜化橘红及其炮制方法和应用
KR20210032621A (ko) 올리브 잎을 이용한 올리브 커피의 제조방법
JPH01128774A (ja) 醗酵杜仲茶およびその製造方法
JPS589660B2 (ja) 麦類によるし好食品類またはその基材の製造法
KR102282734B1 (ko) 죽순과 유자당절임을 이용한 설기떡의 제조방법
JPH11262378A (ja) オリーブ葉を主原料とする液状の茶の製造方法
JPH0763314B2 (ja) 人参エキス入り茶の製造方法
JPS62166846A (ja) 茶の製造法
JP4060811B2 (ja) 脱毛防止剤
JP3470212B2 (ja) 杜仲茶の製造方法
BE1026176B1 (de) Bierkomposition mit verbesserten gesundheitsschützenden Wirkung
JPH03292860A (ja) トンガットアリ抽出物含有チューインガム