JPH061973U - パイプ接合装置 - Google Patents

パイプ接合装置

Info

Publication number
JPH061973U
JPH061973U JP4863892U JP4863892U JPH061973U JP H061973 U JPH061973 U JP H061973U JP 4863892 U JP4863892 U JP 4863892U JP 4863892 U JP4863892 U JP 4863892U JP H061973 U JPH061973 U JP H061973U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rings
pipe
packing
retaining
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4863892U
Other languages
English (en)
Inventor
義彰 橘高
俊一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP4863892U priority Critical patent/JPH061973U/ja
Publication of JPH061973U publication Critical patent/JPH061973U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶接等を要さず、安価に接合できるようにす
る。 【構成】 一方のパイプ1の端面に形成されたパッキン
溝4と、パッキン溝4に挿入されたパッキン5と、他方
のパイプ2の端面に形成されパッキン5に当接した当り
面6と、両パイプ1,2の端面近くの周面13に形成さ
れた止め輪溝14と、両止め輪溝14にそれぞれ嵌合し
た止め輪15と、両止め輪15の外面にそれぞれ当接し
た押えリング16と、両押えリング16を貫通した複数
個のボルト7と、各ボルト7にそれぞれ螺合し両押えリ
ング16を緊締したナット9とを備える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えばガス絶縁開閉装置の容器を構成するパイプとパイプとを気密 に接合するパイプ接合装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のパイプ接合装置について、パイプの端部にフランジを溶接して接合する 場合を、図5を参照して説明する。 1は一方のパイプ、2は他方のパイプ、3は両パイプ1,2の端部にそれぞれ 溶接されたフランジ、4は一方のパイプ1のフランジ3の端面に形成されたパッ キン溝、5はパッキン溝4に挿入された気密を保持するOリング等のパッキン、 6は他方のパイプ2のフランジ3の端面に形成されパッキン5に当接した当り面 、7は両フランジ3の複数個の貫通孔8をそれぞれ貫通したボルト、9は各ボル ト7にそれぞれ螺合し両フランジ3を緊締したナットであり、一方のパイプ1の フランジ3のパッキン5に他方のパイプ2のフランジ3の当り面6が当接され、 両フランジ3の貫通孔8にボルト7が挿通され、ナット9により両フランジ3を 介して両パイプ1,2が接合される。
【0003】 また、押えリングを用いて接合する場合を、図6ないし図8を参照して説明す る。それらの図において図5と同一符号は同一もしくは相当するものを示す。 10は両パイプ1,2の端面に形成された突部であり、両パイプ1,2の他端 部からの長手方向全部にわたる切削加工により形成されている。11は両パイプ 1,2の他端部から挿入されそれぞれ突部10の外面に当接した押えリング、1 2は押えリング11の貫通孔であり、両パイプ1,2の他端部からそれぞれ押え リング11が挿入され、突部10の外面に当接し、両押えリング11の貫通孔1 2にボルト7が挿通され、ナット9により接合される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】 従来の前記装置において、前者のパイプの端部にフランジ3を溶接して接合す る場合、フランジ3の溶接が必要であり、かつ、フランジ3の厚さも内圧による 曲げモーメントに耐えるようにかなり厚くする必要があり、コストが高くなり不 経済であるという問題点がある。
【0005】 後者の押えリング11を用いて接合する場合、押えリング11を挿入するため に、パイプ1,2の長手方向全部にわたる切削加工が必要であり、前記同様、不 経済であるという問題点がある。 本考案は、前記の点に留意し、溶接を要さず、長手方向全部にわたる切削加工 を必要とせず、安価に接合するパイプ接合装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために、本考案のパイプ接合装置は、一方のパイプの端面 に形成されたパッキン溝と、パッキン溝に挿入されたパッキンと、他方のパイプ の端面に形成されパッキンに当接した当り面と、両パイプの端面近くの周面に形 成された止め輪溝と、両止め輪溝にそれぞれ嵌合した止め輪と、両止め輪の外面 にそれぞれ当接した押えリングと、両押えリングを貫通した複数個のボルトと、 各ボルトにそれぞれ螺合し両押えリングを緊締したナットとを備えたものである 。
【0007】
【作用】
前記のように構成された本考案のパイプ接合装置は、両パイプの端面近くの周 面に形成された止め輪溝にそれぞれ止め輪を嵌合させ、両止め輪の外面にそれぞ れ押えリングを当接し、両押えリングをボルト,ナットにより緊締したため、溶 接を要さず、長手方向全部にわたる切削加工を必要とせず、安価にパイプとパイ プとを気密に接合できる。
【0008】
【実施例】
1実施例について図1ないし図3を参照して説明する。それらの図において図 6と同一符号は同一もしくは相当するものを示す。 13は両パイプ1,2の端部の外面に切削により形成された周面、14は両パ イプ1,2の端面近くの周面13に形成された断面が半円形の止め輪溝、15は 止め輪溝14に嵌合した止め輪であり、ばね性のステンレス鋼などからなり、断 面が円形で一部が欠如したリング状になっている。16は押えリングであり、図 3に示すように、両パイプ1,2の接合部に対し押えリング16の外側の内径L は両パイプ1,2の周面13に嵌合し、内側の内径Mは止め輪15の外径にほぼ 等しい。17は押えリング16に形成された複数個の貫通孔である。
【0009】 そして、両パイプ1,2の端部にそれぞれ押えリング16を挿入し、両止め輪 溝14にそれぞれ止め輪15を嵌合し、一方のパイプ1のパッキン5に他方のパ イプ2の当り面6を当接し、両押えリング16を両パイプ1,2の接合部にずら し、両押えリング16をそれぞれ止め輪15の外面に当接し、両押えリング16 の各貫通孔17にボルト7を挿入し、ナット9を螺合させて両押えリング16を 緊締し、両押えリング15を介して両パイプ1,2を接合する。 従って、従来のような溶接が不要であり、パイプの長手方向全部にわたる切削 加工を要しなく、安価になる。
【0010】 つぎに、他の実施例を図4について説明する。同図Aは、止め輪溝18が断面 矩形状であり、止め輪19の断面も矩形状のものを示す。 また、同図Bは、止め輪溝18は同じく断面矩形状であり、止め輪20の断面 が梯形状のものを示す。 なお、止め輪15,19,20は分割型で剛性を有するものでもよい。
【0011】
【考案の効果】
本考案は以上説明したように構成されているため、つぎに記載する効果を奏す る。 本考案のパイプ接合装置は、両パイプ1,2の端面近くの周面13に形成され た止め輪溝14にそれぞれ止め輪15が嵌合し、両止め輪15の外面にそれぞれ 押えリング16を当接し、両押えリング16をボルト7,ナット9により緊締し たため、従来のようにフランジの溶接を不要とすることができ、長手方向全部に わたる切削加工を要さず、安価にパイプとパイプとを気密に接合することができ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の1実施例の切断正面図である。
【図2】図1の分解斜視図である。
【図3】図1の一部の切断側面図である。
【図4】A,Bはそれぞれ本考案の他の実施例の切断正
面図である。
【図5】従来例の切断正面図である。
【図6】他の従来例の切断正面図である。
【図7】図6の分解斜視図である。
【図8】図6の一部の切断正面図である。
【符号の説明】
1,2 パイプ 4 パッキン溝 5 パッキン 6 当り面 7 ボルト 9 ナット 13 周面 14 止め輪溝 15 止め輪 16 押えリング

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方のパイプの端面に形成されたパッキ
    ン溝と、該パッキン溝に挿入されたパッキンと、他方の
    パイプの端面に形成され前記パッキンに当接した当り面
    と、前記両パイプの端面近くの周面に形成された止め輪
    溝と、該両止め輪溝にそれぞれ嵌合した止め輪と、該両
    止め輪の外面にそれぞれ当接した押えリングと、該両押
    えリングを貫通した複数個のボルトと、該各ボルトにそ
    れぞれ螺合し前記両押えリングを緊締したナットとを備
    えたパイプ接合装置。
JP4863892U 1992-06-18 1992-06-18 パイプ接合装置 Pending JPH061973U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4863892U JPH061973U (ja) 1992-06-18 1992-06-18 パイプ接合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4863892U JPH061973U (ja) 1992-06-18 1992-06-18 パイプ接合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH061973U true JPH061973U (ja) 1994-01-14

Family

ID=12808918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4863892U Pending JPH061973U (ja) 1992-06-18 1992-06-18 パイプ接合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061973U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100718684B1 (ko) * 2006-03-29 2007-05-16 현대주철산업 주식회사 주철관 연결용 플랜지 소켓 어셈블리
JP2013194772A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Sasakura Engineering Co Ltd 流体機器および配管接続構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100718684B1 (ko) * 2006-03-29 2007-05-16 현대주철산업 주식회사 주철관 연결용 플랜지 소켓 어셈블리
JP2013194772A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Sasakura Engineering Co Ltd 流体機器および配管接続構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4303251A (en) Flange sealing joint with removable metal gasket
US2413308A (en) Joint
US4900063A (en) Clamping connection unit
US5466014A (en) Clamp for line fitting
US5662361A (en) Conical wedge connecting joint
JPH061973U (ja) パイプ接合装置
US6637782B2 (en) End-sided closure of a pipe
JPH06101787A (ja) パイプ連結具
JPH08326968A (ja) 絶縁パイプコネクター
US4936609A (en) Connector for pipe joint
JPH0610695U (ja) ケーブル用管路のためのシール装置
JP2002005353A (ja) 導管接続装置
JPH0653889U (ja) 管材の接続構造
JP3016970U (ja) 管継手のロック構造
JP3017473U (ja) 屈曲管継手用保温材
JPH0729355Y2 (ja) 管継手
JPS6017595Y2 (ja) 導管用の結合装置
JPH0632887U (ja) 管継手
JPH0614901Y2 (ja) 薄肉ステンレス鋼管と継手の接続構造
JPH0547913Y2 (ja)
JPH11108267A (ja) 管継手
JPS624788Y2 (ja)
JPH07293760A (ja) 配管継手
JP3139941B2 (ja) 管継手の防食構造
JPH0217264Y2 (ja)