JPH0619635Y2 - 杭頭保持キヤツプ - Google Patents

杭頭保持キヤツプ

Info

Publication number
JPH0619635Y2
JPH0619635Y2 JP1986063141U JP6314186U JPH0619635Y2 JP H0619635 Y2 JPH0619635 Y2 JP H0619635Y2 JP 1986063141 U JP1986063141 U JP 1986063141U JP 6314186 U JP6314186 U JP 6314186U JP H0619635 Y2 JPH0619635 Y2 JP H0619635Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
cap
end plate
vertical ribs
circular hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986063141U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62176236U (ja
Inventor
修 渡辺
暁 十河
郁夫 梁島
章 大島
Original Assignee
日本コンクリ−ト工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本コンクリ−ト工業株式会社 filed Critical 日本コンクリ−ト工業株式会社
Priority to JP1986063141U priority Critical patent/JPH0619635Y2/ja
Publication of JPS62176236U publication Critical patent/JPS62176236U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0619635Y2 publication Critical patent/JPH0619635Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は杭頭保持キヤツプに関するもので、特に地盤を
掘削泥土化した穴に既製コンクリート杭を回転埋設する
工法に好適のものである。
従来の技術 杭を回転埋設する工法においては、現在一般に現場にお
いて杭頭部に鉄筋を溶接固着してこの鉄筋に係合する係
合部を有するキヤツプにより掘削泥土化した穴に杭を回
転沈下し、所定地盤まで降下して埋設する方法がとられ
ている。
考案が解決しようとする問題点 上記従来法のごとき現場で杭頭に鉄筋を溶接する作業
は、溶接設備と溶接作業員を常備しない現場では大変な
作業である上に、従来のキヤツプでは排土口が横向きの
ため地中部では排土しにくい、また杭径が変るごとに回
転キャップを交換する必要がある、等の欠点があつた。
問題点を解決するための手段 本考案の杭頭保持キヤツプは前記鉄筋溶接作業を回避し
て杭頭に取外し自在で杭径に応じたものが交換使用で
き、かつ排土良好なキヤツプを提供することを目的と
し、下記の構成を具えている。
(1)上端をオーガー等に取付けられるロツドの外周に複
数個の縦リブを固着し、杭の端板上に載置され外周に杭
案内用のスカート部を有する円環状の端板上に前記縦リ
ブと切離し自在に形成される複数個の縦リブを固着し、
かつ前記端板に大円形孔とこれに連続する長孔とおよび
該大円形孔の一端にストッパー片を設けたダルマ孔を複
数個穿設して杭端板における係合ボルトの貫通係合用と
なし、前記縦リブ間の間隙より上方に掘削土を排出する
ように形成したこと、 作用 本考案によるとロツド部と端板および円筒部よりなるキ
ヤツプ部とが複数の縦リブで結合されているので広い縦
向きの排土口から上方に掘削土を排出できるように形成
せられ、かつダルマ孔により杭の着脱が容易となる。
実施例 第1,2図は本考案実施の1例を示すもので、オーガー
ジヨイント1aを有するロツド1の外周に複数個の縦リブ
2が固着されている。杭6の端板7上に載置され外周に
杭案内用のスカート部5を固着した円環状の端板4上に
は前記縦リブ2と接合しボルト9により締着される切離
し自在の複数個の縦リブ3が固着されている。端板4に
は大円形孔とこれに連続する長孔とからなるダルマ孔4a
が複数個穿設されている。また該ダルマ孔4aの大円形孔
側にストツパー片4bを同心的に突設し、長孔の他側端に
円形溝4cが同心的に設けられる。8は杭の端板7に取付
けられた係合ボルトであつて、その頭部は前記大円形孔
を貫通し、円形溝4c内に嵌入できるように、また軸部は
前記長孔内を摺動できるように構成される。
上記構成において、杭6の端板7上に本考案のキヤツプ
をスカート部5を案内として載置すると、第1図および
第2図(A)に示す通り係合ボルト8の頭部がストツパー
片4bの案内により大円形孔内を貫通して端板4上に突出
してキヤツプが杭の端板7上に載置される。次にキヤツ
プをスカート部5により案内して杭6に対して回動する
と係合ボルト8の軸部はダルマ孔4aの長孔内を移動して
他端部に達する。(第2図(B)の状態)この状態でキヤ
ツプを吊り上げると杭6は係合ボルト8の頭が円形溝4c
内に嵌合するので、吊上げ状態ではキヤツプと杭6とは
回動せず、したがつて正逆転が自在にできる。そして前
記リブ2,3の相隣るものの間には杭6の内部に連続し
た縦方向の広い排土口が形成されている。
考案の効果 (1)キヤツプと杭との取付け取外しが容易で、鉄筋の溶
接作業を必要としない。
(2)杭中空部からの排出土が横向きであるのに対して縦
向きの広い排土口を有するので、杭孔内からの土砂の排
出が容易で杭の回転埋設がスピードアップされる。
また土砂が上向きに排出されるので特に蛸使用時にその
効果が発揮される。
(3)縦リブ2と縦リブ3とに接合部を設けてボルト止め
するので、各種杭寸法に対してロッド部が兼用できる。
また回転キャップ全体を交換する必要がないので経済的
である。
(4)キヤツプの端板にダルマ孔を適数個設け、またスト
ツパー片と円形溝とを附設したので杭とキヤツプの着脱
が容易となり、かつ吊上げ時に正逆転が自在にできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案実施の1例を示すもので、第1図(A)は一
部切断側面図、(B)は底面図であり、第2図(A),(B)は異
なつた状態における要部の拡大平面図、拡大断面図であ
る。 図中の符号はそれぞれ下記部材を示す。 1:ロツド、2:縦リブ 3:縦リブ、4:端板 5:スカート部、6:杭 7:杭の端板、8:係合ボルト 9:ボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 大島 章 東京都港区新橋1丁目8番3号 日本コン クリート工業株式会社内 (56)参考文献 実開 昭60−181437(JP,U) 実開 昭58−1646(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上端をオーガー等に取付けられるロッド
    (1)の外周に複数個の縦リブ(2)を固着し、杭
    (6)の端板(7)上に載置され外周に杭案内用のスカ
    ート部(5)を有する円環状の端板(4)上に前記縦リ
    ブ(2)と切離し自在に形成される複数個の縦リブ
    (3)を固着し、かつ前記端板(4)に大円形孔とこれ
    に連続する長孔とおよび該大円形孔の一端にストッパー
    片(4b)とを設けたダルマ孔(4a)を複数個穿設し
    て杭の端板(7)における係合ボルト(8)の貫通係合
    用となし、前記縦リブ(2),(3)間の間隙より上方
    に掘削土を排出するように形成してなる杭頭保持キャッ
    プ。
JP1986063141U 1986-04-28 1986-04-28 杭頭保持キヤツプ Expired - Lifetime JPH0619635Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986063141U JPH0619635Y2 (ja) 1986-04-28 1986-04-28 杭頭保持キヤツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986063141U JPH0619635Y2 (ja) 1986-04-28 1986-04-28 杭頭保持キヤツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62176236U JPS62176236U (ja) 1987-11-09
JPH0619635Y2 true JPH0619635Y2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=30898089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986063141U Expired - Lifetime JPH0619635Y2 (ja) 1986-04-28 1986-04-28 杭頭保持キヤツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619635Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640675Y2 (ja) * 1988-11-16 1994-10-26 前田製管株式会社 基礎杭のチャッキングキャップ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581646U (ja) * 1981-06-22 1983-01-07 三谷セキサン株式会社 基礎杭の吊下げ連結具
JPS60181437U (ja) * 1984-05-14 1985-12-02 日本コンクリ−ト工業株式会社 杭回転キヤツプと杭との係止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62176236U (ja) 1987-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3258592B2 (ja) 鋼管杭の回転圧入用治具
JPH0619635Y2 (ja) 杭頭保持キヤツプ
CN205475253U (zh) 一种基坑支护结构
CN210343215U (zh) 一种旋挖钻斗护壁及防缩孔、塌孔的施工装置
CN112144519B (zh) 一种钻具、水泥土搅拌沉桩一体机和复合桩的施工方法
JPH0747899B2 (ja) 自立電柱及びその建柱工法
JP5769608B2 (ja) 鋼板セル・アークの設置工法および鋼板セルの接続部構造
JPH0372194A (ja) 穴の掘削方法
JPH0726868A (ja) バケット自己昇降式掘削装置
JP3258974B2 (ja) 掘削装置
CN210658353U (zh) 一种用于拔除灌注桩的装置
CN213897092U (zh) 一种钻孔桩桩头破除的钢筋保护结构
JPS6215309Y2 (ja)
JPS63219787A (ja) 削孔装置
JPH0423939Y2 (ja)
JPS6233826Y2 (ja)
JPS63289114A (ja) 削孔ケ−シング用のヘッド
JP2854838B2 (ja) 縦穴の掘削方法および装置ならびに掘削機
JP2554826B2 (ja) 真管式大口径場所打杭装置
JP3021832U (ja) 掘削装置
JPS6326478Y2 (ja)
KR200366027Y1 (ko) 파일 타설용 바이브레이터
JPH08177048A (ja) 杭の撤去方法およびそれに用いる掘削装置
JP2858050B2 (ja) 立坑掘削工法
JPH0542528B2 (ja)