JPH0619443A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH0619443A
JPH0619443A JP5083886A JP8388693A JPH0619443A JP H0619443 A JPH0619443 A JP H0619443A JP 5083886 A JP5083886 A JP 5083886A JP 8388693 A JP8388693 A JP 8388693A JP H0619443 A JPH0619443 A JP H0619443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
display
cursor
cpu
spacing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5083886A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Aoki
宏之 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5083886A priority Critical patent/JPH0619443A/ja
Publication of JPH0619443A publication Critical patent/JPH0619443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、表示装置上に複数種の文字間間隔、
及び、行間間隔をもって文書文字列の表示を行ない、文
字の配列にリンクしたカーソル移動制御を可能とする文
書作成装置等の情報処理装置を提供することを目的とす
る。 【構成】本発明の情報処理装置において、表示画面上に
任意の文字間間隔又は行間間隔で文書が表示されている
場合に、カーソル移動指示手段により上下左右方向にカ
ーソルの移動が指示されると、表示位置計算手段が、文
字間間隔又は行間間隔情報をもとにして、その表示位置
を計算し、適切な位置にカーソルを表示する。これによ
り複数種の文字間隔又は行間間隔が指定されている文書
の校正編集が効率良く行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報処理装置における
カーソル移動制御に関するものであり、特に表示画面上
に任意の文字間間隔又は行間間隔で文書を表示する情報
処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】文書作成装置等の情報処理装置では、美
しく読みやすい文書を作成するために、文書中の文字間
間隔および行間間隔がオペレータにより自由に設定可能
な機能を具備している。文字間間隔および行間間隔を設
定する際には、その文書イメージが画面上で表現される
ことが望ましい。
【0003】一方、文書作成装置では、罫線の作成、文
書の削除・訂正・挿入などという校正編集作業におい
て、表示画面上に表示された文書の特定位置を指定する
手段が具備されている。一般にこの文字位置指定手段と
して、カーソルが利用される。
【0004】さて、従来の文書作成装置では、キーボー
ド上に具備されたカーソルキーの押下によりカーソルが
移動するが、これらカーソルキーが一回押下された時の
カーソル移動距離は一定の値に設定されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このため、上記したよ
うに、表示装置上で文字間間隔、行間間隔を変化させた
とき、カーソルによる特定文字位置の指定が困難であ
る。従って、カーソルの移動距離を表示画面上の文字間
間隔、及び、行間間隔に応じて変化させることが、表示
画面上での、行間、及び、文字間間隔設定に必要とな
る。
【0006】本発明は、表示装置上に複数種の文字間間
隔、及び、行間間隔をもって文書文字列の表示を行な
い、文字の配列にリンクしたカーソル移動制御を可能と
する文書作成装置等の情報処理装置を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】表示画面上に任意の文字
間間隔又は行間間隔で文書の表示をする情報処理装置に
おいて、前記表示画面上に表示された任意の文字を指定
して、複数種の文字間間隔又は行間間隔を設定する設定
手段と、前記設定手段により設定された文字間間隔又は
行間間隔情報を記憶する記憶手段と、前記表示画面上で
のカーソルの移動を指示するカーソル移動指示手段と、
前記文字間間隔又は行間間隔情報および前記カーソル移
動指示情報をもとにカーソル表示位置を計算する表示位
置計算手段と、前記表示位置計算手段の計算結果をもと
に、前記表示画面上のカーソル移動および表示を制御す
るカーソル移動表示制御手段とを具備したことを特徴と
する。
【0008】
【作用】本発明の情報処理装置によれば、表示画面上に
任意の文字間間隔又は行間間隔で文書が表示されている
場合に、カーソル移動指示手段により上下左右方向にカ
ーソルの移動が指示されると、表示位置計算手段が、文
字間間隔又は行間間隔情報をもとにして、その表示位置
を計算し、適切な位置にカーソルを表示する。これによ
り複数種の文字間隔又は行間間隔が指定されている文書
の校正編集が効率良く行える。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。
【0010】図1は、本発明を実施した日本語文書作成
装置ののブロック図である。11は中央処理装置(CP
U)であり、マイクロプロセッサが使用されている。1
2はCPU11に接続されたメモリバス(MEM−BU
S)であり、CPU11と主記憶装置(MMEM)13
との間のデータ転送路として使用される。MMEM13
には、プログラム領域、データ領域が設定され、プログ
ラム領域には、本発明の制御に関係したプログラム、及
び、かな漢字変換その他の機能を制御するプログラムが
記憶される。これらプログラムを実行することにより、
CPU11は所定の動作を行う。データ領域には、上記
プログラムにより使用される各種パラメータ用のデー
タ、作成・校正編集中の文字情報、その他の制御情報が
記憶される。DMA制御装置14にはフロッピーディス
クドライバ(FDD)15が接続されている。FDD1
5は、作成済の文書保存用、各種プログラム保存用、外
字漢字パターン保存用のフロッピーディスク(FD)が
挿入され、これに格納されいる情報は、DMA制御装置
14を介してMMEM13に転送される。16は表示装
置(CRT)であり、17はCRT16への表示制御、
表示データの取り込み、表示データの転送制御を行う表
示制御装置(CRTC)である。この実施例のCRTC
17には、ビットマップ型のビデオRAM(VRAM)
171が具備されている。VRAM171周辺の回路に
ついては、従来の技術が適用されるため詳細の説明は省
略する。CRTC17はI/Oバス22を介して、CP
U11に接続されている。また、CPU11にはI/O
バス22を介して、漢字パターンメモリ(KPM)21
が接続される。KPM21には漢字(ANK文字も含ま
れる)フォントに対応したドットパターンデータが記憶
されている。CPU11はMMEM13より読み出され
た漢字コードデータをもとに、対応するパターンデータ
をKPM21より読み出す。そして、この表示ドットイ
メージを表示位置に対応したVRAM171の記憶位置
に書き込む。VRAM171への書き込みの際、CPU
11は文字パターンデータの書き込み位置を特定する。
これは、表示画面上のドット位置を横座標X、縦座標Y
とした座標位置(X,Y)で示された値よりビットマッ
プメモリのアドレスを算出することにより達成される。
CPU11はこの座標(X,Y)を基点として、KPM
21より読み出された文字パターンをVRAM171に
書き込む。1文字は24ドット×24ドットで表現され
るので、文字が表示される位置は(X,Y)、(X,Y
+24)、(X+24,Y)、(X+24,Y+24)
の各点で囲まれた領域に文字パターンが展開される。
【0011】図2は、MMEM13のデータ領域中に記
憶されている文書第n頁の文書文字列データ記憶構造を
示す概念図である。この記憶領域21の各記憶位置22
は24ビットの文字及び改行コード記憶部221と、各
2ビットの行間、及び、文字間間隔情報記憶部222、
223とから構成される。行間間隔、文字間間隔を示す
2ビットの情報の定義を表1、表2に示す。尚、これら
行間間隔、又は、文字間間隔の設定方法については、特
願昭58−53496号、及び、特願昭58−5349
7号に開示された技術を参照されたい。
【0012】
【表1】
【0013】
【表2】 図3は、図2に示すように記憶されている文書がCRT
16の画面上に表示された様子を示している。図2に示
した文字「あ」の行から文書が表示されたとすると、ま
ず、文字「あ」の文字コードがCPU11より読み出さ
れる。そして、この文字コードにもとづいてKPM21
をアクセスし、読み出された文字パターンを表示位置座
標(X,Y)=(0,0)に対応したVRAM171の
記憶位置を基点として書き込む。次にCPU11は、文
字「あ」に付随して記憶されている文字間間隔情報を読
みだし、次の文字を表示する座標を算出する。現在文字
間間隔情報は(00)に設定されており、文字間間隔は
0文字であるから、次の文字「い」の表示座標は(X,
Y)=(24,0)となる。文字間間隔とドット数は対
応は、1/12文字のとき2ドット、1/4文字のとき
6ドット、1/2文字のとき12ドットと設定されてい
る。従って、1行の表示において{(文字間間隔情報の
値に対応したドット数)+(1文字のドット数 24ド
ット)}を先に表示した文字のX座標に加算した座標
が、次の文字表示位置となる。
【0014】次に次行を表示する際には、CPU11
は、前行の任意文字(例えば最後に表示した文字)の行
間間隔情報を読み出す。CPU11は、この行間間隔情
報から、次行の先頭表示文字の表示座標を算出する。行
間間隔とドット数の対応は、6/24インチのとき6ド
ット、8/24インチのとき8ドット、9/24インチ
のとき9ドット、12/24インチのとき12ドットと
設定されている。従って、図2における「か」を表示す
る場合には、(改行コード)に付随して記憶された行間
間隔情報(00)をもとに、CPU11は表示座標
(X,Y)=(0,30)…(30=24+6)を算出
する。以上のようにして、図3に示すような文字表示が
される。尚、本実施例の文書文字列データは改行コード
を用いることにより圧縮して記憶されているが、文字列
データを表示するイメージ(スペースも含め文書作成時
に設定される1行あたりの文字数で管理するもの)で記
憶してもよい。
【0015】さて、CPU11は、前述した文書文字列
の表示と並行して、それぞれの文字表示の際に算出され
る文字表示位置座標値の管理テーブルをMMEM13中
に作成する。図4は管理テーブルの構造を示す図であ
る。管理テーブルは行単位のブロック41から44で構
成される。各ブロックの先頭には、当該行表示の起点と
なるY座標の値が記憶される。以降、文字コードと当該
文字コードが表示される起点となるX座標の値が記憶さ
れる。この管理テーブル中の座標値(X,Y)がカーソ
ル移動の際に利用される。
【0016】図3に示す31がカーソルである。カーソ
ル31は24ドット×24ドットの文字表示領域の下部
に2ドット×24ドットの線を表示することにより構成
される。カーソルの表示も、CPU11よりカーソル表
示座標(XC,YC)を起点として、(XC,YC+
2)、(XC+24,YC)、(XC+24,YC+
2)で囲まれた領域に対応するVRAM171のドット
位置をONとすることにより行われる。
【0017】次に、カーソル31を上下左右の文字位置
に移動するために、キーボード(図示せず)には上下左
右方向の4種類のカーソル移動キーを具備する。図3に
示すように、カーソル31が文字「し」のところに位置
しているとする。このとき、カーソルの位置座標は(X
C,YC)=(36,88)である。今、右方向のカー
ソル移動キーが押下されたとすると、CPU11は、先
のカーソル31の表示を消去する。カーソル31の消去
はカーソル位置座標(XC,YC)=(36,88)を
起点とするカーソル表示領域に対応したVRAM171
のビットをOFFすることにより達成される。次にCP
U11は、文字「し」の存在するブロック43の中か
ら、「し」の表示X座標「36」より大きなX座標値を
読み出す。そして、カーソル位置座標のX座標をこの値
に変更する。この結果、カーソル位置座標は、(XC,
YC)=(72,88)となる。そしてCPU11はこ
の値を起点としてカーソル31の表示を行う。この結
果、カーソル位置31は文字「す」の下側に移動する。
左方向のカーソル移動キーが押下された場合には、
「し」の表示X座標「36」より小さなX座標値がブロ
ック43の中からサーチされる他は前述の動作と同様で
ある。
【0018】次に、上方向のカーソル移動キーが押下さ
れた場合には、CPU11は先のカーソルを消去しカー
ソル位置のX座標より22引いた値(カーソル位置が文
字表示位置の23ドット目からであるため)より小さな
値を検索する。そしてこの値に22を加えて先のカーソ
ル位置のX座標と入れ替える。この場合、カーソル位置
座標は(XC,YC)=(36,55)となる。CPU
11はこのカーソル位置にカーソルを表示する。このと
きカーソル表示位置には文字「き」、「く」の中間に位
置することになる。ここで左方向または右方向のカーソ
ル移動キーが押下された場合、「き」または「く」のX
座標値がカーソル位置のX座標として設定されるので、
カーソルは文字の下側に位置するようになる。下方向の
キーが押下された場合には、現在のカーソル位置のY座
標より大きな値がCPU1により管理テーブルから検索
されることの他は、前述の動作と同じである。
【0019】また、カーソル31が文字の存在しないと
ころに移動する場合には、あらかじめ装置に設定された
値だけカーソル移動キーの指示方向に移動するよう設定
されている。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
表示装置上に複数種の文字間間隔、行間間隔で文字が表
示されている場合にも、文字の配列にリンクした形でカ
ーソルが移動するので、文書の校正、編集等の作業にお
いて、オペレータが望む箇所を的確に指定することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である日本語文書作成装置の
ブロック図。
【図2】文書文字列データ構造を示す図。
【図3】文字列の表示形態を示す図。
【図4】文字表示位置の座標値を示す管理テーブルを示
す図。
【符号の説明】
11…CPU 12…種記憶装置 21…漢字パターンメモリ 171…ビデオRAM 31…カーソル
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年4月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示画面上に任意の文字間間隔又は行間間
    隔で文書の表示をする情報処理装置において、前記表示
    画面上に表示された任意の文字を指定して、複数種の文
    字間間隔又は行間間隔を設定する設定手段と、前記設定
    手段により設定された文字間間隔又は行間間隔情報を記
    憶する記憶手段と、前記表示画面上でのカーソルの移動
    を指示するカーソル移動指示手段と、前記文字間間隔又
    は行間間隔情報および前記カーソル移動指示情報をもと
    にカーソル表示位置を計算する表示位置計算手段と、前
    記表示位置計算手段の計算結果をもとに、前記表示画面
    上のカーソル移動および表示を制御するカーソル移動表
    示制御手段とを具備することを特徴とする情報処理装
    置。
JP5083886A 1993-03-19 1993-03-19 情報処理装置 Pending JPH0619443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5083886A JPH0619443A (ja) 1993-03-19 1993-03-19 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5083886A JPH0619443A (ja) 1993-03-19 1993-03-19 情報処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58117046A Division JPS6010294A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 カ−ソル移動制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0619443A true JPH0619443A (ja) 1994-01-28

Family

ID=13815147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5083886A Pending JPH0619443A (ja) 1993-03-19 1993-03-19 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619443A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002003240A1 (en) * 2000-07-05 2002-01-10 Palman System Ltd. Proofreading system of chinese characters by means of one-to-one comparison

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136968A (ja) * 1974-09-24 1976-03-29 Nobutsugu Kimura Seihobutsutai
JPS55144290A (en) * 1979-04-28 1980-11-11 Sharp Kk Cursor control system in character processor
JPS56149638A (en) * 1980-04-21 1981-11-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Cursor control circuit
JPS57101887A (en) * 1980-12-16 1982-06-24 Sony Corp Character display
JPS58134335A (ja) * 1982-02-05 1983-08-10 Hitachi Ltd 表示装置制御方式

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136968A (ja) * 1974-09-24 1976-03-29 Nobutsugu Kimura Seihobutsutai
JPS55144290A (en) * 1979-04-28 1980-11-11 Sharp Kk Cursor control system in character processor
JPS56149638A (en) * 1980-04-21 1981-11-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Cursor control circuit
JPS57101887A (en) * 1980-12-16 1982-06-24 Sony Corp Character display
JPS58134335A (ja) * 1982-02-05 1983-08-10 Hitachi Ltd 表示装置制御方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002003240A1 (en) * 2000-07-05 2002-01-10 Palman System Ltd. Proofreading system of chinese characters by means of one-to-one comparison

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4785296A (en) Method and system for displaying image data
USRE34835E (en) Method and apparatus for editing document in colors
JPH0677192B2 (ja) 文字データ表示方法
KR890003033B1 (ko) 작표방식
JP2741750B2 (ja) 画像処理装置
JPH08161309A (ja) 文書作成装置
JP3474961B2 (ja) 文書情報処理装置
JPH0616280B2 (ja) 文書処理装置
JPH0619443A (ja) 情報処理装置
JP2692063B2 (ja) 文書処理装置
JP2815158B2 (ja) 文字処理装置
JP2751212B2 (ja) 文書作成装置
JPS63217394A (ja) 文字輪郭線生成方式
JP2617190B2 (ja) 文字列出力装置
JP2764944B2 (ja) 文字出力装置
JPS6010294A (ja) カ−ソル移動制御方式
JP2670469B2 (ja) 文書処理方法
JPH0333896A (ja) フォント描画装置
JP3102979B2 (ja) 罫線変換機能を持つ文書情報処理装置
JP2828591B2 (ja) 組版処理装置
JPH02301862A (ja) 文書作成装置
JPH0589127A (ja) 文書作成装置
JPH05733B2 (ja)
JPS63208931A (ja) 文書印刷装置
JPS6216435B2 (ja)