JPH061912B2 - 周波数偏移変調光送信装置 - Google Patents

周波数偏移変調光送信装置

Info

Publication number
JPH061912B2
JPH061912B2 JP59256666A JP25666684A JPH061912B2 JP H061912 B2 JPH061912 B2 JP H061912B2 JP 59256666 A JP59256666 A JP 59256666A JP 25666684 A JP25666684 A JP 25666684A JP H061912 B2 JPH061912 B2 JP H061912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
light
frequency shift
optical
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59256666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61134134A (ja
Inventor
實 鹿田
俊太郎 山崎
定男 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP59256666A priority Critical patent/JPH061912B2/ja
Priority to GB08529757A priority patent/GB2168561B/en
Priority to US06/804,436 priority patent/US4700352A/en
Publication of JPS61134134A publication Critical patent/JPS61134134A/ja
Publication of JPH061912B2 publication Critical patent/JPH061912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/503Laser transmitters
    • H04B10/504Laser transmitters using direct modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/572Wavelength control

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光通信、特に周波数偏移変調方式の光通信装置
に関する。
(従来の技術) 半導体レーザは、その出力光強度を注入電流のオン・オ
フによって容易に変調できるため、光ファイバ通信等の
光源として広く使用されている。またこの半導体レーザ
では、同時に注入電極の微小な変化に応じて、その発振
周波数が変化するため、いわゆる周波数偏移変調方式
(FSK方式)による信号の伝達も可能である。この場
合特に光ヘテロダイン型検波によってFSK方式の信号
伝送を行なえば、光受信感度の改善効果と相まって長距
離伝送等で可能な、きわめて有効な通信システムが構築
できる(電気通信研究所研究実用化報告第32巻、第12
号、2173-2184ページ(1982))。
ところで、FSK方式において、信号の各シンボル間の
周波数差は予め定められた一定値でなければならない
が、半導体レーザ発振周波数(発振波長)の変調電流依
存性は必ずしも一様ではなく、半導体レーザの構造パラ
メータ、バイアス電流値、変調周波数等によって大きく
変化する。
例えば変調電流1mA当り100MHz〜数GHzと10倍以上
も異なることが知られている。従って信号送信部におい
て、周波数偏移量が予め定められた一定値になるように
制御して半導体レーザを周波数変調する必要があるが、
従来は光源とその駆動回路のみで構成されており、その
制御がなされていなかった。
(発明の目的) 従って本発明の目的は、周波数偏移量が定められた一定
値に制御された周波数変調波を信号光として出力できる
光送信装置を提供することにある。
(発明の構成) 本発明は、周波数偏移変調された光を信号光として送信
する光送信装置において、前記信号光の一部を少なくと
も2分岐するとともに、得られた2分岐光の一方を他方
に対して適切に遅延させた後に両者を合波し、その合波
光のビート周波数から前記信号光の偏移量を検出、制御
することを特徴としている。
(発明の原理) 本発明は、信号光の一部を用いた遅延自己ヘテロダイン
検波によって、周波数偏移量に対応した周波数のビート
信号を得、そのビート信号の周波数が一定値になるよう
に光源の変調度を制御することによって、周波数偏移量
が一定値の周波数変調信号光を得るものである。
説明を簡単にするために2値FSK信号光を考え、符号
のマークとスペースに対応する波長の周波数差(周波数
偏移量)を仮に500MHzとする。ここで信号光の一部を2
分岐し、この2分岐光の一方を他方に対して、例えば数
ビット分だけ遅延させた後両者を合波する。得られた合
波光を光検出器に入射してビート周波数を検出する(こ
のような操作を遅延自己ヘテロダイン検波と呼ぶことが
できる)と、合波した両分岐光の瞬時の周波数差に対応
したビート周波数を得ることができる。この場合、信号
光の周波数偏移量は500MHzであるので、瞬時周波数の差
は0Hzと±500MHzの場合が生じ得る。従って0Hzと500M
Hz付近にピークを有するビート信号が得られる。500MHz
付近のビート周波数は信号光の周波数偏移量に直接対応
しているので、この500MHz付近のビート周波数を一定値
に保つように光源の駆動回路を制御すれば変調度が一定
に保たれる。
(実施例) 第1図は本発明の第1の実施例を示すブロック図、第2
図は周波数偏移の検出状態を説明するための図である。
単一軸モード発振する半導体レーザ光源1には、バイア
ス電源2およびパルス駆動回路3からそれぞれバイアス
電流4とパルス信号電流5が印加され、2値周波数偏移
変調された信号光6が出射される。
半導体レーザ光源1の共振器面は劈開面で構成されてい
るので信号光6が出射される劈開面とは反対側の面から
信号光と同一の周波数偏移変調を受けた参照光7を取出
すことができる。この参照光7は光分岐器8によって2
つの光ビート(第1,第2の参照光11,12とする)
に分けられた後、長さの異なる第1,第2の光ファイバ
9,10にそれぞれ結合、伝搬する。伝搬した第1,第
2の参照光11,12は合波器13によって合波され、
光検出器14に入射する。
光検出器14では、第1,第2の参照光11,12のビ
ート出力15、即ち零周波数と偏移周波数近傍にピーク
を有するビート出力15(電気出力)が得られる。ビー
ト出力15は増幅器16で増幅された後、バンドパスフ
ィルタ17により偏移周波数近傍のビート成分18のみ
が取出されて周波数弁別器19に入力する。周波数弁別
器19ではこのビート成分18の中心周波数が設定周波
数と比較され、得られた誤差信号21はローパスフィル
タ20を通ってパルス駆動回路3に帰還される。パルス
駆動回路3では誤差信号21にもとづいてパルス電流5
の振幅を変え、ビート成分18の中心周波数が設定周波
数に一致するように制御している。
実施例では、周波数偏移量を600MHz、ビットレートを10
0ML/Sに設定した。また第1,第2の光ファイバ
9,10の長さの差を約2mにし、第1,第2の参照光
11,12の遅延差がちょうど10ns,1ビット分ず
れるようにした。従って第2図(a),(b)に示すように、
合波される第1,第2の参照光11,12の周波数差は
各時点で零か600MHzかのいずれかになるため、第2図
(c)に示すような零周波数と600MHzの2値を取るビート
出力15が得られることになる。
半導体レーザ光源1としては波長1.3μm、分布帰還形
の半導体レーザを用いた。このレーザにおける周波数偏
移量のパルス電流値依存性は約200MHz/mAである。従っ
て600MHzの周波数偏移量を得て、しかも十分な偏移量安
定化の制御を行なうために、パルス駆動回路3のパルス
電流出力としては3±1.5mAの振幅が得られるようにし
た。
光分岐器8、第1,第2の光ファイバ9,10,合波器
13はいずれも偏波面保存形の単一モードファイバによ
って構成されており、第1,第2の参照光11,12が
偏波面の一致した状態で効率良く安定に合波されるよう
にしてある。なお、光分波器8と合波器13はいずれも
第1,第2の光ファイバ9,10,2本を近接し、加
熱、伸延して得たものである。
第3図は本発明の第2の実施例を示すブロック図、第4
図は同じく周波数偏移の検出状態を示す図である。第2
の実施例は第1の実施例と比べると、3値の周波数偏移
変調を行なった点、伝送用信号光そのものから参照光を
取り出した点および制御電極を有する特殊な半導体レー
ザを用いた点が異なる。
この実施例に使用した半導体レーザ光源1は、分布帰還
用の回折格子層30に近接した活性領域31と、その活
性領域の延長上にある制御領域32とを有する単一軸モ
ード発振の半導体レーザ素子であり、制御領域32に注
入する電流を変えることにより、周波数偏移変調された
信号光6を取出すことができる。このような半導体レー
ザ光源1については特願昭59-62418に詳しい。
制御領域32には第1のバイアス電源33およびパルス
駆動回路3からそれぞれ第1のバイアス電流34と3値
のパルス電流5が印加され、3値周波数偏移変調された
信号光6が出射される。信号光6は光アイソレータ35
を通った後、光分岐器によって選出信号光36と第1,
第2の参照光11,12に分けられ、信号光用光ファイ
バ37および長さが異なる第1,第2の光ファイバ9,
10にそれぞれ結合、伝搬する。合波器13、光検出器
14、増幅器16、バンドパスフィルタ17、周波数弁
別器19、ローパスフィルタ20の働きは第1の実施例
と類似である。信号光6は100Mb/sで変調され、符号間
の周波数偏移量は500MHzに選び、第1,第2の参照光1
1,12の遅延差は2ビット分ずれるようにした。この
場合第4図に示すようにビート出力15は零周波数、50
0MHz、1GHzの3値を取るが、バンドパスフィルタ17に
よって500MHzのビート出力のみが取出されて周波数弁別
器19に送られる。半導体レーザ光源1の活性領域31
には第2のバイアス電源38から第2のバイアス電流3
9が印加されているが、このレーザの周波数偏移量のパ
ルス電流依存性(パルス電流5の波高値依存性)は第2
のバイアス電流39に依存しており、その電流値を増す
ほど周波数偏移量が大きくなる領域がある。従って第2
の実施例では周波数弁別器19からの誤差信号20は第
2のバイアス電源38に帰還され、第2のバイアス電流
39の大きさを制御することによって周波数偏移量を一
定値に保っている。
第2の実施例で使用した光分岐器8は第1の実施例と同
様に偏波面保存型光ファイバを用いたもので、信号光用
光ファイバ37、第1,第2の光ファイバ9,10,3
本を部分的に近接し、加熱、伸延して得たものである。
なお、この実施例においては第1の実施例と同様に誤差
信号21をパルス駆動回路3に帰還しても良いし、また
第1のバイアス電源33に帰還しても同様の周波数偏移
量の制御が可能である。
本発明に関しては以上の実施例の他にもさまざまな変形
が考えられる。光源としては分布帰還形の半導体レーザ
光源1を用いたが、他のレーザ光源例えば外部共振器形
の半導体レーザ、気体レーザ、固体レーザであっても良
い。また周波数変調の手段としては半導体レーザ光源1
の注入電流を変調することで行なっていたが、他の手段
例えば半導体レーザ以外のレーザであれば共振器内に組
込まれた内部変調器を変調することや、共振器のミラー
の位置を光軸方向に変位させて変調することで周波数変
調を行なっても良い。また、実施例では2値、3値の変
調の例を示したが、より多値の変調を行なっても良い。
光分岐器8、合波器3としては偏波面保存型の単一モー
ドファイバを近接、加熱、伸延したものを示したが、そ
れ以外にも例えば微小レンズや干渉膜フィルタを用いた
ものを始めとする多様なものが使用可能である。また光
ファイバとしては偏波面保存型でない通常の単一モード
ファイバであっても良い。さらには光ファイバ等を使用
せずに第1,第2の参照光を平行ビームにして空間を伝
搬させた後合波しても良い。
(発明の効果) 以上詳しく述べたように、本発明によれば周波数偏移量
が定められた一定値に制御された周波数変調波を信号光
として出力できる光送信装置を得ることができた。周波
数偏移量の検出方法も単純であり、誤差が小さい時、実
用性でも優れている
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示すブロック図、第2
図は第1の実施例における周波数偏移の検出状態を説明
するための図、第3図は第2の実施例を示すブロック
図、第4図は第2の実施例における周波数偏移の検出状
態を説明するための図である。 図において 1……半導体レーザ光源 5……パルス信号電流 6……信号光 11,12……第1,第2の参照光
9,10……第1,第2の光ファイバ 13……合波器 14……光検出器 15……ビート出力 19……周波数弁別器 21……誤差信号 である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】出力光の周波数を変化させることが可能な
    光源と、この光源を周波数偏移変調して駆動する駆動回
    路と、光源からの出力光の一部を二分岐する光分岐器
    と、この光分岐器により得られた2つの光のうち一方を
    他方に対して遅延せしむる遅延手段と、前記光分岐から
    出射し遅延手段を経た光と遅延されない光とを合波する
    合波器と、合波器により得られた合波光のビート周波数
    を検出し、このビート周波数が定められた値となるよう
    前記駆動回路を制御する制御手段とを少なくとも備えて
    いることを特徴とする周波数偏移変調光送信装置。
JP59256666A 1984-12-05 1984-12-05 周波数偏移変調光送信装置 Expired - Lifetime JPH061912B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59256666A JPH061912B2 (ja) 1984-12-05 1984-12-05 周波数偏移変調光送信装置
GB08529757A GB2168561B (en) 1984-12-05 1985-12-03 Fsk laser transmitting apparatus
US06/804,436 US4700352A (en) 1984-12-05 1985-12-04 FSK laser transmitting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59256666A JPH061912B2 (ja) 1984-12-05 1984-12-05 周波数偏移変調光送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61134134A JPS61134134A (ja) 1986-06-21
JPH061912B2 true JPH061912B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=17295779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59256666A Expired - Lifetime JPH061912B2 (ja) 1984-12-05 1984-12-05 周波数偏移変調光送信装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4700352A (ja)
JP (1) JPH061912B2 (ja)
GB (1) GB2168561B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0235662B1 (en) * 1986-02-17 1993-10-27 Nec Corporation Optical transmitter comprising an optical frequency discriminator
US4794351A (en) * 1986-09-29 1988-12-27 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Optical mixer for upconverting or downconverting an optical signal
US4839884A (en) * 1988-03-04 1989-06-13 General Electric Company Multiple wavelength optical source and multiplexed light communication system
SE460807B (sv) * 1988-03-11 1989-11-20 Ericsson Telefon Ab L M Anording foer att utsaenda en koherent frekvensmodulerad optisk signal
US4959827A (en) * 1989-03-30 1990-09-25 Laser Communications, Inc. Laser signal mixer circuit
US5054028A (en) * 1989-04-20 1991-10-01 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Feedback stabilization system for pulsed single longitudinal mode tunable lasers
US5077619A (en) * 1989-10-25 1991-12-31 Tacan Corporation High linearity optical transmitter
US5132829A (en) * 1989-12-18 1992-07-21 Bell Telephone Laboratories Inc. Tone spacing and power level monitor for fsk lightwave systems
JP2839611B2 (ja) * 1990-01-16 1998-12-16 沖電気工業株式会社 自動周波数制御回路
US4989212A (en) * 1990-04-09 1991-01-29 Trw, Inc. Laser diode phase modulation technique
JPH04192729A (ja) * 1990-11-27 1992-07-10 Fujitsu Ltd 光送信装置
US5432629A (en) * 1992-01-17 1995-07-11 Nec Corporation Light transmission device capable of stably transmitting a modulated output light beam
JPH08237203A (ja) * 1995-02-23 1996-09-13 Fujitsu Ltd 光フィルタアレイ、光送信機及び光送信システム
US5771114A (en) * 1995-09-29 1998-06-23 Rosemount Inc. Optical interface with safety shutdown
US5727110A (en) * 1995-09-29 1998-03-10 Rosemount Inc. Electro-optic interface for field instrument
US6473214B1 (en) 1999-04-01 2002-10-29 Nortel Networks Limited Methods of and apparatus for optical signal transmission
KR100322008B1 (ko) * 2000-02-02 2004-09-07 삼성전자 주식회사 광 채널 모니터링 모듈의 기준 파장 설정 장치
CA2330195A1 (en) * 2001-01-03 2002-07-03 Melih Ogmen Multi wavelength coding for digital signal processing
EP3502286B1 (fr) 2017-12-20 2021-01-27 Omega SA Alliage de platine
EP3834310A4 (en) * 2018-09-24 2021-10-20 Huawei Technologies Co., Ltd. OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4564946A (en) * 1983-02-25 1986-01-14 At&T Bell Laboratories Optical communications system using frequency shift keying
US4608697A (en) * 1983-04-11 1986-08-26 At&T Bell Laboratories Spectral control arrangement for coupled cavity laser

Also Published As

Publication number Publication date
GB2168561B (en) 1988-01-27
GB8529757D0 (en) 1986-01-08
JPS61134134A (ja) 1986-06-21
GB2168561A (en) 1986-06-18
US4700352A (en) 1987-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH061912B2 (ja) 周波数偏移変調光送信装置
JPS61163685A (ja) レ−ザ光直接周波数変調方法
US20040179561A1 (en) System and method for stabilizing a laser output frequency
US4765738A (en) Method and apparatus of measuring frequency response in an optical receiving system
JPS6218133A (ja) 光周波数変調光通信方法
JP2659417B2 (ja) コヒーレント光通信方式
US4751477A (en) Semiconductor laser light modulation and demodulation system
JPH05145487A (ja) 波長をシフトすることによる光の伝送法およびその装置
JP3092757B2 (ja) 光パルスレーザの分周同期信号発生装置
JPS61292617A (ja) 光周波数変調方法
JPH0653590A (ja) 光fsk周波数変位量安定化方式
JP2977919B2 (ja) 半導体レーザの光周波数偏移量の測定,制御装置
JPH0114567B2 (ja)
JPH0218526A (ja) 光伝送方式と光伝送装置
JPH0296388A (ja) 波長安定化光源
JPS61212932A (ja) 位相偏移変調光送信装置
JPH0117614B2 (ja)
JP2803391B2 (ja) 光周波数偏移量安定化装置
JP2664038B2 (ja) 半導体レーザ光変復調方式
JP3055735B2 (ja) 受動モード同期半導体レーザ装置
JPS62139429A (ja) 光ホモダイン検波通信方法
JPS6052135A (ja) 光ヘテロダイン・ホモダイン検波方法
JPS6146936A (ja) 光通信方法
JPS61212931A (ja) 位相偏移変調光送信装置
JPS6143694B2 (ja)