JPH0117614B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117614B2
JPH0117614B2 JP56154970A JP15497081A JPH0117614B2 JP H0117614 B2 JPH0117614 B2 JP H0117614B2 JP 56154970 A JP56154970 A JP 56154970A JP 15497081 A JP15497081 A JP 15497081A JP H0117614 B2 JPH0117614 B2 JP H0117614B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
optical
differential amplifier
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56154970A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5856539A (ja
Inventor
Hideo Kuwabara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56154970A priority Critical patent/JPS5856539A/ja
Publication of JPS5856539A publication Critical patent/JPS5856539A/ja
Publication of JPH0117614B2 publication Critical patent/JPH0117614B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体レーザを用いたFM変調器に
関す。更に説明を加えるならば、該変調回路の負
帰還回路にフアブリーペローエタロンを挿入し
て、光搬送波周波数を安定した半導体レーザFM
変調器である。
従来、半導体レーザのFM変調は光の振動数よ
り数ケタ低い副搬送波(S、C)を用いて行つて
いる。第1図は従来例のFM変調方式のブロツク
図を示す。
図において、入力信号1はFM変調器2にて副
搬送波(S、C)3を変調し、被変調波信号は半
導体レーザ(以下レーザと記す)4にて光信号に
変換される。
以上のFM変調器において、光信号より数ケタ
低い副搬送波を使用するため、変調帯域が広くと
れない欠点や、副搬送波を必要とするため、回路
構成が複雑になる等の難点がある。
本発明は上記の難点を解決するために、光搬送
波を安定化し、入力信号で直接FM変調すること
により、従来の変調方式より副搬送波を除い新規
な半導体レーザFM変調器を提供する。
この目的のために、半導体レーザの光出力の一
部を2分割し、一方の光路にフアブリーペローエ
タロンを挿入し、両方の光路の光出力を夫々に対
応した第1び第2光検波器で受光し、該第1及び
第2光検波器の夫々の出力は、夫々に対応した第
1差動増幅器の正或いは反転端子に入力し、該第
1差動増幅器の出力と入力信号を第2差動増幅器
に入力し、該第2差動増幅器の出力を入力信号と
共に直流バイアス信号が与えられているレーザに
負帰還して周波数の安定化を行つた半導体レーザ
FM変調器である。
以下、図面に基づいて本発明を説明する。第2
図はレーザに直流バイアス電流Iを流したときの
光出力を示すもので、バイアス電流I1において、
周波数fcの光信号(以下、光信号fcと省略する)
を発振する。この条件で、バイアス点(I1)に周
波数fsの信号(以下、信号fsと省略する)を加え
ると、光信号fcは信号fsによつてFM変調がかけ
られる。この場合光信号fcは温度、電源の変動に
よつて変動する。FM変調において光信号fc(=
搬送波になる。)が変動するとFM変調を行うこ
とが出来ない。
この解決策として、レーザ発振部に負帰還回路
を構成して、温度及び電源変動による光信号fcの
変動を拠圧することが必要である。
このために負帰還回路の光信号をフアブリーペ
ローエタロン(平行に仕上げられた屈折率一様な
ガラス等の板)を通すことによつてその周波数変
化を強度変化に変換する。
第3図aはフアブリーペローエタロン11の構
成を示すもので、平面平行板に仕上げられたガラ
ス板等で作られ、屈折率n、厚さd、のとき、波
長λ(ラムダ)の光信号が通過する。フアブリー
ペローエタロン11の中の位相遅れδは、δ=
4π/λ・ndとなる。この場合光信号fcの透過は、
第3図bの如くなる。
b図はλ(横軸)に対する透過光の強度(縦軸)
を示すもので通化する光の強度はλに対して変化
する。λ゜に動作点を持つようにフアブリーペロー
エタロン11の厚さを選べば、波長λ(周波数)
の変化に比例して光の強度が変化する。
第4図は本発明の実施例を示す。図において、
レーザ4に端子5より第2図に示した如き直流バ
イアスDCをかけ、この状態で信号S1と負帰還ル
ープの第2差動増幅器6の出力と共に合成回路7
に入力し、その出力をレーザ4に入力する。これ
により、合成回路7の出力変化に対応したFM変
調が行われる。
ここで、レーザ4の発振出力(光信号fc)を安
定させるために、次の如き負帰還回路を構成す
る。即ちレーザ4の出力の一部をレンズ8で集光
し、第1光路9にフアブリーペローエタロン11
を挿入する。これによりFM信号はフアブリーペ
ローエタロン11によつて周波数変動に従つて光
の強度が変化する。この透過光はレンズ12を介
して第1光検波器13で検波され、その検波信号
は第1差動増幅器14の反転入力端子に入力す
る。一方第2光路10の光信号はレンズ15を介
して第2検波器16にて検波され、その検波信号
は第1差動増幅器14の非反転入力端子に入力さ
れる。第1光路9の光信号と第2光路10の光信
号の差に比例した出力が第2差動増幅器6の非反
転入力端子に入力され、該増幅器6の他の反転入
力端子には入力信号S1′が入力されている。
ここで、温度変動、電源変動がない場合につい
て述べると、レーザ4の出力光は合成回路7の出
力に従つて周波数と光の強度が変化しているの
で、光の強度変化分を抑圧して周波数変化分のみ
を取り出さなければならない。ここで、フアブリ
ーペローエタロン11を通つて第1光検波器13
に入射するレーザ光は上記の様に合成回路の出力
の周波数及び振幅に従つて強度が変化している。
一方第2光検出器16出力は信号S1の振幅に従つ
て強度が変化している、従つて第1、第2光検波
器13,14の出力を第1差動増幅器14に入力
すると、第1差動増幅器14からは、信号S1の周
波数成分に対応した変化分のみが出力される。こ
の第1差動増幅器14の利得を調整して、出力S2
と信号S1′の振幅を等しくしておくと、第2差動
増幅器6の出力は0となり、レーザ4には信号S1
が加えられる。
一方、第3図bから明らかな如く、温度、電源
変動等でレーザ4の発振波長がΔλだけ増加する
とフアブリーペローエタロン11により、透過光
の強度が大きくなり、第1光検知器13からの出
力が大きくなる。従つて第1差動増幅器14の出
力の出力がより負側の値になる。
これにより信号S1′とS2に差が生じ第2差動増
幅器6から差に対応した出力が得られる。この出
力により合成回路7の出力は低下し、レーザの発
振波長は低くなる。
これにより信号S1′とS2に差が生じ第2差動増
幅器6からある周波数の出力が得られる。この出
力により加算回路7の出力は周波数が下り、レー
ザの発振周波数が低くなる。
以上の如く負帰還によつて安定化されたレーザ
4の変調信号出力は他端にて光ケーブル17に結
合され、受信側Rに伝送される。
受信側Rにおいて、レンズ18で変調信号を受
光し、該信号は第3光路19と第4光路20に2
分割され、第3光路19に送信側の変調回路の第
1光路9に使用されたフアブリーペローエタロン
11とほぼ同一特性の該エタロン11を挿入す
る。第3、第4光路19,20の該信号は夫々の
レンズ21,22に対応した夫々の第3光検波器
23、第4光検波器24で電気信号に交換され
る。第4光検波器24の出力は光出力強度に比例
し、第3光検波器23の出力は強度と波長(周波
数)に対して変化する。これらの検波出力は第3
差動増幅器25にて光出力の強度の変化を除いた
波長(周波数)の変化に伴つた検出信号が得られ
る。
以上本発明によれば、信号S1を直接レーザに
て変調するから、広帯域の信号FM変調出来る。
また副搬送波を使用しないので装置が小形化され
る。
また変調回路に負帰還がかけられているので変
調信号が安定し、雑音の影響も少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例のFM変調器、第2図はレーザ
の電流一光出力特性、第3図はフアブリーペロー
エタロンの構造と特性、第4図は本発明の実施例
を示す。 図中、1は入力信号、2はFM変調器、3は副
搬送波、4はレーザ、5はDC端子、6は第2差
動増幅器、7は合成回路、8はレンズ、9は第1
光路、10は第2光路、11はフアブリーペロー
エタロン、12はレンズ、13は第1光検波器、
14は第1差動増幅器、15はレンズ、16は第
2光検波器、17は光フアイバ、18はレンズ、
19は第3光路、20は第4光路、21,22は
レンズ、23は第3光検波器、24は第4光検波
器、25は第3差動増幅器を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体レーザの光出力を2分割して1部はフ
    アブリーペローエタロンを介して、残りの部分は
    直接に、それぞれ対応する第1光検波器、第2光
    検波器に加え、 得られた第1光検波器出力、第2光検波器出力
    を第1の差動増幅器に加えて2つの検波出力の差
    である第1の差出力S2を取り出した後、 更に、第2の差動増幅器で入力信号S1から得た
    信号S1′と該第1の差出力S2との差を取つて得ら
    れた第2の差出力と、該入力信号S1とを合成回路
    で合成して該半導体レーザを駆動する構成にした
    ことを特徴とする半導体レーザのFM変調器。
JP56154970A 1981-09-30 1981-09-30 半導体レ−ザのfm変調器 Granted JPS5856539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154970A JPS5856539A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 半導体レ−ザのfm変調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154970A JPS5856539A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 半導体レ−ザのfm変調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856539A JPS5856539A (ja) 1983-04-04
JPH0117614B2 true JPH0117614B2 (ja) 1989-03-31

Family

ID=15595863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56154970A Granted JPS5856539A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 半導体レ−ザのfm変調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856539A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4652435A (en) * 1984-12-13 1987-03-24 Nippon Zeon Co., Ltd. Stabilized ferrous compound composition
JP2001257419A (ja) 2000-03-10 2001-09-21 Nec Corp 波長安定化レーザモジュール
JP4656614B2 (ja) 2000-12-18 2011-03-23 ルネサスエレクトロニクス株式会社 波長安定化ユニット及び波長安定化レーザモジュール
JP2004247585A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Nec Compound Semiconductor Devices Ltd 波長安定化ユニット及び波長安定化光送信モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5856539A (ja) 1983-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4847477A (en) Reducing phase fluctuations in a coherent radiation beam using feedforward control
US6359716B1 (en) All-optical analog FM optical receiver
US4561119A (en) Optical frequency modulation system
US5073331A (en) Modulation method for use in a semiconductor laser and an apparatus therefor
US5978129A (en) Wavelength converter for binary optical signals
JPH11509374A (ja) 半導体レーザの安定化方法および装置
JPS62250428A (ja) 偏光変調及びヘテロダインコヒレント検波を有する光学的−フアイバ−伝送システム
US6101027A (en) All-optical wavelength converter using a semiconductor optical amplifier and a polarization interferometer
JPS6352530A (ja) コヒ−レント光通信用の受信器
JPH061912B2 (ja) 周波数偏移変調光送信装置
JP6604580B2 (ja) 周波数安定化レーザ
JPH0117614B2 (ja)
US5245461A (en) Analog optical FM receiver
US4765738A (en) Method and apparatus of measuring frequency response in an optical receiving system
JPS63135829A (ja) 光学ヘテロダイン検波器
JPS60147716A (ja) 消光比制御光送信装置
JPS63198426A (ja) 中間周波数安定化方法
JPH0218526A (ja) 光伝送方式と光伝送装置
JP3207211B2 (ja) 半導体レーザの光周波数偏移量の測定,制御装置
JPS6397026A (ja) 光通信方法及び装置
JPS5961822A (ja) ホモダイン検波型光受光装置
JPS6120383A (ja) 分布型帰還レ−ザダイオ−ド駆動回路
JPH01142717A (ja) 光ファイバ内ブリュアン増幅方法及び装置
JPH04335589A (ja) 光周波数偏移量安定化装置
RU2095764C1 (ru) Когерентный оптический приемник