JPS6146936A - 光通信方法 - Google Patents

光通信方法

Info

Publication number
JPS6146936A
JPS6146936A JP59169049A JP16904984A JPS6146936A JP S6146936 A JPS6146936 A JP S6146936A JP 59169049 A JP59169049 A JP 59169049A JP 16904984 A JP16904984 A JP 16904984A JP S6146936 A JPS6146936 A JP S6146936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
signal
reference light
frequency
signal light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59169049A
Other languages
English (en)
Inventor
Noburu Shibata
宣 柴田
Yoshiyuki Aomi
青海 恵之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP59169049A priority Critical patent/JPS6146936A/ja
Publication of JPS6146936A publication Critical patent/JPS6146936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光通信方法に関する。特に、光通信伝送線路
用光ファイバにコヒーレント光を伝送させる光通信方法
に関する。
〔従来の技術〕
従来の光通信方法には、光の干渉を利用した光ヘテロゲ
イン検波や、光ホモダイン検波により信号抽出を行う方
法がある。このような光通信方法の例は、信号光を出力
する光源と、局部発振光を出力する光源との二つの光源
を用いる方法が提案され、実験が行われている。この例
は、R,C,Hooper、et  al、+IHHH
10SA、J、LightwaveTechno1. 
、vol、LT−1,pp596−61).1983に
詳しく述べられている。この文献には、伝送距離15k
raに対して、100Mbi t/secの伝送速度を
実現したことが報告されている。
また、同一光源からの光を、信号光と局部発振光に相当
する参照光とに分離し、干渉させることにより信号光の
もつ信号情報を抽出する方法が提案されている。この例
は、 T、0koshi、IEEE Trans、Micro
wave Theory Tech、+vo1.MTT
−30,ppH38−1)49,1982に述ぺられて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、二つの光源を用いる方法では、信号光と局部発
振光とを発光する二つの光源の出力光を干渉させる必要
があり、光源の周波数を安定化させる必要がある。この
ため、外部環境、特に温度変化に対して極めて高い周波
数安定度を存する光源が必要である。しかし、長時間に
わたり高い周波数安定度を必要とする光源の保守は困難
であり、安定化に〜・要な高価でしかも大規模な装置を
必要とする欠点があった。
また、同一の光源を用いる方法では、同一の光源からの
光を信号光と参照光とに振幅分割して、これらの光を干
渉させている。このため、信号光と参照光との間の群遅
延時間差が光源の干渉距離に相当する時間以上になると
、信号情報を検出できない欠点があった。このため、こ
のような方法では、光ファイバによるコヒーレント伝送
は実現されておらず、短距離空間を伝搬させる実験が行
われでいるのが現状である。
本発明は、以上の問題点を解決し、周波数安定化光源を
用いることなしに、通常の可干渉性のある光源からの出
力光を干渉させ、信号を検出する方法を提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の光通信方法は、同一光源から出力された光束を
信号光と参照光とに分割し、この信号光および参照光の
少なくとも一方を周波数偏移させて周波数差を与え、上
記信号光を変調信号で変調し、この変調された信号光と
上記参照光とを複屈折性を有する光ファイバの二つの光
軸にそれぞれほぼ一致させて入射伝搬させ、この光ファ
イバの出射端で上記信号光と上記参照光とを干渉させ、
    (この干渉により信号光を復調する。
変調信号で変調する方法は位相変調が望ましい。
〔作用〕
本発明の光通信方法は、同一光源からの出力光を、信号
光と参照光とに分離し、その一方をΔfだけ周波数偏移
させ、信号光を周波数変調する。
これらの信号光と参照光とを光ファイバの出力端で干渉
させることにより、中心周波数Δfの信号情報を検出す
ることができる。
〔実施例〕
第1図は本発明実施例光通信装置のブロック構成図であ
る。
光源1から出力された光は、周波数偏移素子2により空
間的に二つの光束に分離される。この二つの光束の一方
は、位相変調器3を通過し、半透鏡6を透過して、複屈
折光ファイバ8に入射する。
もう一方の光束は、〃波長板4を通過し、反射鏡5によ
り反射され、半透鏡6を透過し、可動鏡7により反射さ
れ、半透鏡6により反射されて、複屈折光ファイバ8に
入射する。
複屈折光ファイバ8から出力された光束は、偏光子9を
通過し、光検出器10により電気信号に変喚される。光
検出器10は弁別器1)に接続される。
弁別器1)はフィルタ12に接続される。
光源1は、半導体レーザ、ガスレーザまたは固体レーザ
等の、可干渉性の光を出力する光源である0周波数偏移
素子2は、音響光学素子等を含み、周波数偏移を行うと
ともに、周波数の異なる光束を空間的に分離する。この
分離された二つの光束の一方を信号光として用い、他方
を参照光として用いる0位相変調器3は、信号光を信号
情報で変調する。〃波長板4は、参照光の偏光方向を回
転させ、参照光と信号光との偏光方向を直交させる。
反射鏡5は、参照光の光路を変える。半透鏡6は信号光
と参照光とを合波する。可動鏡7は、信号光と参照光と
を干渉させるために、信号光と参照光との光路長の差を
調整する。
複屈折光ファイバ8は、直交する複屈折軸を(Iiえて
いる。
偏光子9は、偏波方向が直交する信号光と参照光とを干
渉させるため、同一偏光方向の成分を抽出する。光検出
器工0は、信号光と参照光との干渉効果により生じる光
強度変化を検出する。弁別器1)は、信号光と参照光と
の周波数差に対して、周波数弁別を行う。フィルタ12
ば、弁別された信号の各周波数チャネルに対して信号を
透過させる。
このような構成の光通信装置において、光検出器10が
検出する光強度Iは、 I”I++Iz +2 (It  L)””  lr (τI□)1x 
cosδ1zcosΩ        −曲(1)とし
て表される。ここで、It 、1gはそれぞれ信号光と
参照光との強度、1γ(τ、2)1は光源により決定さ
れるコヒーレンス度でありτ、の関数、τ1□は信号光
と参照光との間の光源1から光検出器lOに至るまでの
伝搬時間差、δ1.は信号光と参照光との間の位相差、
Ωは信号光と参照光との偏光面間の角度である。
光検出器10における信号光と参照光との複素振幅を、
それぞれEl、Elとすると、 Es =as exp  (−j (2πft+φ、 
(1) ) )−一−−−・・−(2) Ep(=a* eXp  (−J × (2π(f+Δf)t+φ8) 〕  −・−・−
・−(3)(j”  =−1) と表すことができる。ここで、δ5、a、Iはそれぞれ
複素振幅Es 、Elの振幅、fは光の周波数、Δrは
周波数偏移素子2による周波数偏移量、tは時間、φ、
(t)は位相変調器3による位相信号の情報、φつは参
照光の位相である。
(2)式および(3)式から(1)式のδ、□は、δI
□−2πΔft+(φ、(t)−φ8) −・−(4)
となる、ここで、 II ■αI0 1! −(1−α)I。
とする(ただしOくαく1)と、(1)式の交流成分I
 (tlは、 I(t)”2xL  I r(r+z)1×(α(1−
α) ) ””cosΩ xcos(27CΔft+(φ 、 (t)  −φ 
wI )  )  ’−−−’(sンとなる。可動鏡7
を調整して光路長を変化させ、T(τ+z)=1 すなわち τ、−〇 とし、偏光子9の軸を回転させて cosΩ=1 となるように調整することにより、(5)式は、I(t
)−2(α(1−α))l/!I。
xcosc2πΔft+(φ、(t) −φ、 ) )
 ・−(6)となる。αは周波数偏移素子2の回折効率
で決定される定数であるから、(6)式で与えられるビ
ート信号人力されたときの弁別器1)の出力は、となる
。φS (t)を、 φs (t) = Z aj sin 2 πf1 t
  ・−−−−−−−(8)(ただし、f、<Δr) の形で記述できるとすると、各周波数チャネルf1(j
=1.2、−・・、n)に対して、フィルタ12により
フィルタリングして、信号情報を復調・することができ
る。
第2図は、周波数偏移素子2にΔfが120M)+2の
音響光学素子を用いた場合に、光検出器10により検出
されるビート信号を示す図である。この場合に、中心周
波数が120MIIZの弁別器1)を用いることにより
、位相情報を抽出することができる。
本発明は、周波数変調信号等の位相情報を含む変調信号
やパルスコード変調信号等の伝送に利用することができ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の光通信方法により、光フ
ァイバの伝送距離にかかわらず、入射端に配置した光路
長調整機構により搬送周波数Δfの信号を伝送すること
が可能となる。また、本発明は、周波数安定化光源を使
用する必要がなく、安価な光通信を実現できる効果があ
る。
周波数偏移Δrが500MHzの音響光学素子は既に開
発されており、50kI1)あたりのクロストークが−
20dB程度の複屈折性を有する複屈折光ファイバを用
いて、50km無中継で500MHzの伝送帯域を存す
る光通信を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例光通信装置のブロック構成図。 第2図は光検出器により検出されるビート信号を示す図
。 1・・・光源、2・・・周波数偏移素子、3・・・位相
変調器、4・・・各波長板、5・・・反射鏡、6・・・
半透鏡、7・・・可動鏡、8・・・複屈折光ファイバ、
9・・・偏光子、10・・・光検出器、1)・・・弁別
器、12・・・フィルタ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)同一光源から出力された光束を信号光と参照光と
    に分割し、 この信号光および参照光の少なくとも一方を周波数偏移
    させて周波数差を与え、 上記信号光を変調信号で変調し、 この変調された信号光と上記参照光とを複屈折性を有す
    る光ファイバの二つの光軸にそれぞれほぼ一致させて入
    射伝搬させ、 この光ファイバの出射端で上記信号光と上記参照光とを
    干渉させ、 この干渉により信号光を復調する 光通信方法。
  2. (2)変調信号で変調する方法は位相変調することを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の光通信方法
JP59169049A 1984-08-13 1984-08-13 光通信方法 Pending JPS6146936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59169049A JPS6146936A (ja) 1984-08-13 1984-08-13 光通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59169049A JPS6146936A (ja) 1984-08-13 1984-08-13 光通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6146936A true JPS6146936A (ja) 1986-03-07

Family

ID=15879375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59169049A Pending JPS6146936A (ja) 1984-08-13 1984-08-13 光通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146936A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188122A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Hoya Corp 直交偏波型光周波数シフタ
EP0572457A1 (en) * 1990-01-25 1993-12-08 Pyr Systems, Inc. Optical communications system and method for transmitting information through a single optical waveguide

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54114005A (en) * 1978-02-24 1979-09-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical communication system
JPS57162542A (en) * 1981-03-31 1982-10-06 Nec Corp Optical signal transmitting system
JPS6088929A (ja) * 1983-10-20 1985-05-18 Seiko Instr & Electronics Ltd 光ヘテロダインモジユ−ル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54114005A (en) * 1978-02-24 1979-09-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical communication system
JPS57162542A (en) * 1981-03-31 1982-10-06 Nec Corp Optical signal transmitting system
JPS6088929A (ja) * 1983-10-20 1985-05-18 Seiko Instr & Electronics Ltd 光ヘテロダインモジユ−ル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188122A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Hoya Corp 直交偏波型光周波数シフタ
EP0572457A1 (en) * 1990-01-25 1993-12-08 Pyr Systems, Inc. Optical communications system and method for transmitting information through a single optical waveguide
EP0572457A4 (en) * 1990-01-25 1994-12-07 Pyr Systems Inc OPTICAL COMMUNICATIONS SYSTEM AND METHOD FOR TRANSMITTING INFORMATION THROUGH A SINGLE OPTICAL WAVEGUIDE.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109883412A (zh) 一种双光程光纤陀螺仪
JP2006191410A (ja) 量子光伝送装置およびそのための量子光発生装置
KR850003223A (ko) 고체화 광간섭계(固體化光干涉計)
JPH061912B2 (ja) 周波数偏移変調光送信装置
US6388753B1 (en) All-optical bit phase sensing and clock recovery apparatus and methods
CN108332735A (zh) 基于外加光束干涉的谐振式光纤陀螺相干解调系统和方法
JPH0537469A (ja) 光クロツク抽出回路
GB2028497A (en) Interferometer gyro
Goedgebuer et al. Coherence multiplexing using a parallel array of electrooptic modulators and multimode semiconductor lasers
US4815853A (en) Three-axis fiber-optic ring interferometer
CN108008531A (zh) 一种基于马赫曾德干涉仪的拉曼激光光程匹配系统
JP3952227B2 (ja) 波長変換器
EP0078931B1 (en) Angular rate sensor
JPS6146936A (ja) 光通信方法
EP0271934A1 (en) Device for optical heterodyne detection of an optical signal beam and optical transmission system provided with such a device
US6104517A (en) Secure communications system
JPH04232928A (ja) ヘテロダイン検出のための光混合器およびその方法
US4720193A (en) Optical fiber gyroscope
JPH04229842A (ja) レーザ用偏波スクランブラ
US4865449A (en) Optical signal rejection filter and application of said filter to ring interferometers
JPS5943724B2 (ja) 光位相変調信号の復調方法
JPH0688981A (ja) 光同期回路
JPS61212932A (ja) 位相偏移変調光送信装置
JPS6152634A (ja) 半導体レ−ザ光変復調方式
JP2006237354A (ja) 波長変動測定装置