JPH02156739A - 周波数偏移変調光送信装置 - Google Patents

周波数偏移変調光送信装置

Info

Publication number
JPH02156739A
JPH02156739A JP63311176A JP31117688A JPH02156739A JP H02156739 A JPH02156739 A JP H02156739A JP 63311176 A JP63311176 A JP 63311176A JP 31117688 A JP31117688 A JP 31117688A JP H02156739 A JPH02156739 A JP H02156739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
light
output
frequency
frequency shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63311176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07120979B2 (ja
Inventor
Minoru Shikada
鹿田 實
Takashi Ono
隆志 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63311176A priority Critical patent/JPH07120979B2/ja
Publication of JPH02156739A publication Critical patent/JPH02156739A/ja
Publication of JPH07120979B2 publication Critical patent/JPH07120979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は周波数偏移変調光送信装置に関する。
〔従来の技術〕
半導体レーザはその出力光強度を注入電流のオン・オフ
によって容易に変調できるため、光フアイバ通信等の光
源として広く使用されている。またこの半導体レーザで
は、同時に注入電極の微小な変化に応じて、その発振周
波数が変化するため、いわゆる周波数偏移変調方式(F
SK方式)により信号の伝達も可能である。この場合、
特に光ヘテロダイン型検波によってFSK方式の信号伝
送を行なえば、光受信感度の改善効果と相まって長距離
伝送等が可能なきわめて有効な通信システムが構築でき
る(電気通信研究所研究実用化報告第32巻、第12号
、2173−2184ページ(1982))。
ところで、FSK方式において、信号の各シンボル間の
周波数差は予め定められた一定値でなければならないが
、半導体レーザ発振周波数(発振波長)の変調電流依存
性は必ずしも一様ではなく、半導体レーザの構造パラメ
ータ、バイアス電流値、変調周波数等によって大きく変
化する。例えば、変調電流1mA当り100MH2〜数
GH2と10倍以上も異なることが知られている。従っ
て、信号送信部において、周波数偏移量が予め定められ
た一定値になるように制御して半導体レーザを周波数変
調する必要がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来は光源とその駆動回路のみで構成さ
れており、その制御がなされていなかった。
従って、本発明の目的は、周波数偏移量が所定値に制御
された周波数変調波を信号光として出力でる光送信装置
を提供ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の周波数偏移変調光送信装置は周波数偏移変調さ
れた信号光を出力する第1の光源と、前記第1の光源と
ほぼ同一波長を出力し少なくとも2倍の周波数偏移量で
周波数掃引変調された第2の光源と、前記第1の光源か
らの出力の一部と前記第2の光源からの出力とを合波し
たのち電気信号に変換する光検出部とを備え、この光検
出器からのビート出力の出力時間幅から前記第1の光源
の周波数偏移量を検出し検出した周波数偏移量が所定値
になるように前記第1の光源の変調量を制御する構成で
ある。
〔作用〕
本発明においては、周波数偏移変調された信号光に一部
と周波数掃引変調された参照光とのビート出力を検出し
、検出器電気回路の帯域内に入ったビート出力信号の出
力時間幅から信号光の周波数偏移量を検出し、この検出
出力に基づいて周波数偏移量を所定の値に制御する。
〔実施例〕
第1図は本発明によって得られる周波数偏移変調光送信
装置の第1の実施例を示す構成図、第2図(a)、(b
)、(c)は各部の出力波形及び出カスベクトルを示す
図である。
2値パルス送信信号30は駆動回路25に送られるが、
この駆動回路25は出力ピーク値が可変であり、所要の
振幅の駆動電流を送信用半導体レーザ8に印加して、2
倍周波数偏移変調された信号光26を得ている。信号光
26は一部が光分岐器4によって分岐されて参照用半導
体レーザ1から出力光と金波器15によって合波される
。参照用半導体レーザ1は鋸歯状波発生器2によって変
調されており、周波数掃引光27を出力する。周波数掃
引光27と信号26とを合波光28は光検出器16に導
かれて電気信号に変換される。得られた電気信号からは
合波光28のビート周波数が受信回路帯域内に入ったと
きのみ第2図(b)に示すようなビート信号29が検出
される。このビート信号29を検波回路31で検波する
と、第2図(C)に示すようなパルス状波形になるが、
このパルス幅は第1の半導体レーザ8の周波数偏移量に
比例した出力幅になる。従って、このパルス幅をパルス
幅検出器32で検出して、その幅が一定値になるように
駆動回路25の出力振幅を制御している。
この実施例における送信用半導体レーザ8は単一波長で
発振する分布帰還型半導体レーザであり、200 M 
b / sの送信信号を周波数偏移量IGH2で出力し
ている。この場合の駆動電流振幅は7mAであった。ま
た、参照用半導体レーザ1は注入電極が3ケ所に分離さ
れた構造で広い波長可変範囲を有する波長可変半導体レ
ーザを使用した。この波長可変半導体レーザについては
特願昭58−165460号明細書に詳しく述べられて
いるので詳細な説明は省略するが、僅かな注入電流で大
きな波長偏移量を得ることができる。この実施例では、
周期200Hz、振幅10mAの鋸歯状波を印加して5
0 G Hzの波長掃引信号を得ている。
光検出器16の帯域は約300MH2であり、ビート信
号のパルス幅は100μsecになる。このパルス幅を
検出するためのパルス幅検出器32は通常のディジタル
論理回路で容易に得られるので、ここでは説明を省略す
る。なお、ビート信号鋸歯状波の始端−終端のほぼ中央
に位置するように、参照用半導体レーザ1のバイアス電
流をパルス幅制御回路32が自動制御している。
この様にして得られた周波数1扁移変調光送信装置では
、周波数偏移量を設定値の5%以下の誤差に抑えること
ができ、動作条件等によらず安定な送信光を得ることが
できる。
第3図は本発明の第2の実施例を示す構成図、第4図(
a)、(b)、(C)は主要部の出カスベクトルを示す
図である。第2の実施例は3台の送信光源8,9.10
の波長を所定の波長間隔に並べるための装置に本発明を
適用したものである。
この装置の波長間隔を所定値に並べるための動作に関し
ては本発明と同一出願人により特願昭62−13726
9号明細書に詳しく述べられているので詳細説明は省略
するが、鋸歯状波発生器2からの出力変調された波長可
変形の参照用半導体レーザ1の掃引光27を光分岐器4
で2ビームに分け、一方をエタロン板5に、他方を3台
の分布帰還型の送信用半導体レーザ8,9.10の出力
光と合波させた後、それぞれ光検出器6,16に入力さ
せている。このエタロン板5の共振ピーク参照用半導体
レーザ1の波長が一致した時にのみエタロン板5を光ビ
ームが通過するため、光検出器からはエタロン板5のフ
リースベクトル幅周期でパルス的な出力が得られる。ま
た、合波光が入力する光検出器16からは、掃引光27
と各信号光との波長が一致した時のみビート信号がパル
ス的に出力される。これら光検出器6.16からのパル
ス発生時間が一致するように間隔制御装置7でバイアス
制御回路17,18.19のそれぞれを制御することで
、送信用半導体レーザ8.9.10の波長間隔をフリー
スベクトル幅の間隔に並べている。
第2の実施例によれば、単一の参照用光源で複数の送信
光源の波長を制御できるので利用効率が良いだけでなく
、波長間隔制御等の機能も同時に実現できる等新たな機
能を付は加えることが可能になる。
なお、以上の実施例の外にも本発明においてはいくつか
変形を上げることが出来る。第1の実施例においても第
2の実施例のようにエタロン板5を透過したパルス出力
を波長間隔の基準として用いてパルス幅の測定精度を上
げることが可能である。第2の実施例では送信用光源の
数を3とじたが、これに限られることはなくいつでも良
い。また、使用した半導体レーザとしては、波長可変型
半導体レーザや分布帰還型半導体レーザを例示したが、
単一周波数で発振して周波数可変範囲の広いものであれ
ば、これに限られることはない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、周波数偏移量が
所定値に制御された周波数変調光を信号光として出力す
る光送信装置を得ることができる。
19・・・バイアス制御回路、20,21,22,23
、・・・温度制御装置、25・・・駆動回路、26・・
・信号光、27・・・周波数掃引光、28・・・合波光
、30・・・送信信号、31・・・検波回路、32・・
・パルス幅制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 周波数偏移変調された信号光を出力する第1の光源と、
    前記第1の光源とほぼ同一波長を出力し少なくとも2倍
    の周波数偏移量で周波数掃引変調された第2の光源と、
    前記第1の光源からの出力の一部と前記第2の光源から
    の出力とを合波したのち電気信号に変換する光検出部と
    を備え、この光検出器からのビート出力の出力時間幅か
    ら前記第1の光源の周波数偏移量を検出し検出した周波
    数偏移量が所定値になるように前記第1の光源の変調量
    を制御することを特徴する周波数偏移変調光送信装置。
JP63311176A 1988-12-08 1988-12-08 周波数偏移変調光送信装置 Expired - Lifetime JPH07120979B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63311176A JPH07120979B2 (ja) 1988-12-08 1988-12-08 周波数偏移変調光送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63311176A JPH07120979B2 (ja) 1988-12-08 1988-12-08 周波数偏移変調光送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02156739A true JPH02156739A (ja) 1990-06-15
JPH07120979B2 JPH07120979B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=18014000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63311176A Expired - Lifetime JPH07120979B2 (ja) 1988-12-08 1988-12-08 周波数偏移変調光送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07120979B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07120979B2 (ja) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4841519A (en) Apparatus for discriminating an optical signal from others and an apparatus for tuning an optical wavelength filter used in the same
EP0251748B1 (en) Optical transmission system
US5379309A (en) High frequency source having heterodyned laser oscillators injection-locked to a mode-locked laser
US5202782A (en) Optical communication method and optical communication system
CN110504613A (zh) 傅里叶域锁模光电振荡器
CA2032624C (en) Method and apparatus for stabilizing oscillation frequency separation among a plurality of laser devices
JP2002162659A (ja) シングルサイドバンド光周波数コム発生方法及び装置
US4700352A (en) FSK laser transmitting apparatus
US5390017A (en) Optical network analyzer for measuring the amplitude characteristics and group delay time dispersion characteristics of an optical circuit device
CN110212989B (zh) 基于循环移频的射频跳频信号产生方法及装置
CN113161863A (zh) 基于时域锁模光电振荡器的微波脉冲产生装置及方法
US5025487A (en) System for transmitting information on interferometrically generated optical carriers
CN110707510A (zh) 基于受激布里渊散射的傅里叶域锁模光电振荡器
JPH02156739A (ja) 周波数偏移変調光送信装置
JP3760239B2 (ja) 2つの連続波レーザ光間の差周波数を安定化させた光信号発生装置
JPH08160475A (ja) 超高速光ソリトンパルス発生装置
JPS61292617A (ja) 光周波数変調方法
JPS63198426A (ja) 中間周波数安定化方法
JP3575653B2 (ja) 超高速同期パルス光源
GB2478746A (en) Radio over fibre system with direct modulation of a DC biased laser by a data modulated RF signal, preferably producing an optical comb signal
JPH0653590A (ja) 光fsk周波数変位量安定化方式
JPH0716070B2 (ja) 複数のレ−ザ装置の発振周波数間隔安定化方法及び装置
JP2689481B2 (ja) レーザ装置発振周波数安定化方法
JP4674361B2 (ja) 光電気発振器
CN118156949A (zh) 一种相位域锁模光生微波装置及方法