JPH06183164A - 軽平版印刷用紙版およびその製造方法 - Google Patents

軽平版印刷用紙版およびその製造方法

Info

Publication number
JPH06183164A
JPH06183164A JP4323736A JP32373692A JPH06183164A JP H06183164 A JPH06183164 A JP H06183164A JP 4323736 A JP4323736 A JP 4323736A JP 32373692 A JP32373692 A JP 32373692A JP H06183164 A JPH06183164 A JP H06183164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating layer
plate
water
weight
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4323736A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Minagawa
昌巳 皆川
Akiyo Kanbara
亜紀代 神原
Koichi Kamoi
光一 鴨井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gradco Japan Ltd
Nippon Kakoh Seishi KK
Original Assignee
Gradco Japan Ltd
Nippon Kakoh Seishi KK
Gradco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gradco Japan Ltd, Nippon Kakoh Seishi KK, Gradco Ltd filed Critical Gradco Japan Ltd
Priority to JP4323736A priority Critical patent/JPH06183164A/ja
Priority to US08/145,559 priority patent/US5425998A/en
Priority to CA002102579A priority patent/CA2102579A1/en
Priority to EP93308953A priority patent/EP0598544A1/en
Publication of JPH06183164A publication Critical patent/JPH06183164A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/03Chemical or electrical pretreatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/12Printing plates or foils; Materials therefor non-metallic other than stone, e.g. printing plates or foils comprising inorganic materials in an organic matrix
    • B41N1/14Lithographic printing foils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24934Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including paper layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31826Of natural rubber
    • Y10T428/31833Next to aldehyde or ketone condensation product or addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31826Of natural rubber
    • Y10T428/31841Next to cellulosic

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 専用の製版機を用いることなしに、しかも、
製版時や印刷時に基紙の伸び、強度低下、剛度低下が起
こらず、また、各種複写機およびプリンター等の使用に
よる製版時や印刷時の走行性が安定した軽平版印刷用紙
版およびその製造方法を提供する。 【構成】 基紙の少なくとも一面に、合成ラテックスを
主体とした耐水化中間塗被層を形成し、その上面に、粒
子径が20nm以下のコロイド性シリカ、滑剤および接
着剤を主体として親水性表面塗被層を形成したことを特
徴とする軽平版印刷用紙版。 基紙の少なくとも一面
に、合成ラテックスを主体として塗被液をコーティング
して耐水化中間塗被層を形成し、さらにその上面に、粒
子径が20nm以下のコロイド性シリカ、滑剤および接
着剤を主体とした塗被液をコーティングして親水化表面
塗被層を形成することを特徴とする軽平版印刷用紙版の
製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軽平版印刷用紙版およ
びその製造方法に関するものであって、より詳しくは、
専用の製版機を用いることなしに、電子写真方式による
複写機、レーザープリンター、ドットまたは熱転写方式
によるプリンター、油性フェルトペンまたはボールペン
による手書き等によって手軽に印刷版にすることができ
る新規な軽平版印刷用紙版およびその製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】平版印刷用紙版としては、基紙に耐水化
中間塗被層を設け、その表面にアルギン酸塩とコロイド
性シリカを混合した親水性表面処理液を塗被することに
より、耐水化塗被層の表面および/または内部で多価金
属塩と反応せしめて水不溶性とした平版印刷版製造法
(特公昭51−8043号公報)が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この技術の
ように、単なるコロイド性シリカを使用したのでは、版
カブリが発生したりするため、専用の製版機を使用しな
いと製版時の走行性が極めて悪く、製版ができないとい
う問題点がある。そこで、本発明者らは前記平版印刷版
製造法の技術とはまったく異なる観点から、専用の製版
機を用いることなしに、安定した印刷時の走行性を確保
し、手軽に印刷版を得ることができる軽平版印刷用紙版
を得るための研究を行ってきた。その結果、特定の層構
成を有する印刷用紙版が前記要求特性を有するという新
たな知見が得られ、この知見を元に本発明を完成させ
た。
【0004】
【発明の目的】そこで本発明の目的は、版カブリが発生
せず、製版時のエッチング液や印刷時の湿し水により、
基紙の伸び、強度低下、剛度低下の起こらないことに加
えて、前記各種複写機、プリンターなどの使用による製
版時及び印刷時の走行性が安定した軽平版印刷用紙版を
提供し、これによって、各種コンピューター周辺機器お
よびOA機器等のより効率的な活用と普及をもたらすこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために提案されたものであって、特定の層構成を
有する軽平版印刷用紙版およびその製造方法を特徴とす
るものである。すなわち、本発明によれば、基紙の少な
くとも一面に、合成ラテックスを主体とした耐水化中間
塗被層を形成し、その上面に、粒子径が20nm以下の
コロイド性シリカおよび滑剤としてポリエチレンワック
スエマルジョンを主体とした親水化表面塗被層を形成し
たことを特徴とする版カブリが発生せず、製版時のエッ
チング液や、印刷時の湿し水により、基紙の伸び、強度
低下、剛度低下の起らないことに加えて、前記各種複写
機、プリンターなどの使用による製版時及び印刷時の走
行性が安定した紙版表面JIS−P−8147による静
的摩擦係数が0.4乃至0.7である軽平版印刷用紙版
が提供される。さらに本発明によれば、基紙の少なくと
も一面に、合成ラテックスを主体とした塗被液をコーテ
ィングして耐水化中間塗被層を形成し、さらにその上面
に、粒子径が20nm以下のコロイド性シリカおよび滑
剤を主体とした塗被液をコーティングして親水化表面塗
被層を形成することを特徴とする軽平版印刷用紙版の製
造方法が提供される。
【0006】
【発明の具体的説明】以下に、その詳細について記述す
る。 <基紙と耐水化中間塗被層>本発明においては、基紙と
して、坪量60乃至150g/m2 、好ましくは80乃
至120g/m2 の上質紙が用いられる。次に、この基
紙の少なくとも一面に耐水化中間塗被層を形成する。も
ともと紙版の表面は親水性であり、水漏れ特性が良いた
めに製版時のエッチング液や印刷時の湿し水が基紙に浸
透しやすく、基紙に伸び、強度低下、剛度低下が起こ
り、製版時および印刷時の走行性に著しい障害を与え
る。本発明の耐水化中間塗被層を形成することによっ
て、このような欠点が解消され、耐水性および走行性に
すぐれた基紙を得ることができる。
【0007】この耐水化中間塗被層を形成させる塗被液
組成としては、MBR系、SBR系等の合成ラテックス
を主体としたものが使用され、版カブリや印刷強度の観
点からMBR系合成ラテックスが好ましく用いられる。
また、増量剤としては重炭酸カルシウム、水酸化アルミ
ニウム、タルク、各種クレー等の顔料やカルボキシメチ
ルセルロース、各種セルロース誘導体、ポリビニルアル
コールおよびその誘導体、アクリル酸アマイド等の増粘
剤が配合され、これらは合成ラテックスの約50%重量
部程度まで併用してもよい。
【0008】<耐水化中間塗被層の形成>耐水化中間塗
被層の形成には、ブレードコーター、エアーナイフコー
ター、ロッドコーター、ワイヤーバーコーターなどのコ
ーターを使用して、前記合成ラテックスを主体とする塗
被液を、合成ラテックスの絶乾換算で0.5乃至5g/
2 、好ましくは1.5乃至3g/m2 塗被し、105
℃乃至120℃で20乃至40秒間乾燥して形成され
る。
【0009】<親水化表面塗被層>また、この耐水化中
間塗被層の上面に親水化表面塗被層を形成し、平版印刷
適性を付与させる。その塗被層組成は、親水化剤として
コロイド性シリカを用い、筆記性を向上させる顔料、滑
性を与える滑剤を主成分としたものに、接着剤、耐水化
剤等を加えて調製される。ここで用いられるコロイド性
シリカはその粒子径が20nm以下であることが必要
で、これより粒子径が大きいと版カブリが強く発生して
使用に耐えないものとなる。
【0010】筆記性を向上される顔料としては、重質炭
酸カルシウムが好ましく用いられ、その使用量はコロイ
ド性シリカの重量部に対して(以下、配合量はコロイド
性シリカの100重量部に対する重量部で記す。)10
乃至150重量部、好ましくは50乃至110重量部を
配合してもよい。滑性を与える滑剤としては、ポリエチ
レンワックスエマルジョンが好ましく用いられ、その使
用量は5乃至20重量部、好ましくは8乃至12重量部
が配合される。この滑剤の配合比率を調製することによ
って、紙版表面のJIS−P−8147による静的摩擦
係数が0.4乃至0.7となり、印刷時に安定した走行
性が確保される。
【0011】接着剤としては、カルボキシメチルセルロ
ースおよびSBR系合成ラテックスが用いられ、その使
用量はそれぞれ、10乃至20重量部、好ましくは12
乃至17重量部が配合される。また、カルボキシメチル
セルロース以外のセルロース誘導体、ポリビニルアルコ
ールおよびその誘導体、その他の水溶性高分子材料もそ
の使用を妨げるものではない。
【0012】さらに、カルボキシメチルセルロースの架
橋剤としては、ホルマリン重合体(グリオキザール)が
用いられ、その使用量は0.3乃至2重量部、好ましく
は0.5乃至1.2重量部が配合される。また、親水化
表面塗被層の耐水化剤としては、尿素−メラミン樹脂が
用いられ、その使用量は0.3乃至2重量部、好ましく
は0.8乃至1.2重量部が配合される。また、架橋
剤、耐水化剤も上記のものに限定されるものではなく、
例えばポリアミド系、ポリ尿素系、アミノ樹脂系、エポ
キシ系等も利用することができる。
【0013】<親水化表面塗被層の形成>親水化表面塗
被層の形成には、ブレードコーター、エアーナイフコー
ター、ロッドコーター、ワイヤーバーコーター、ロール
コーター、グラビヤコーター、ダイコーター等により、
上記混合組成物を絶乾換算で1乃至6g/m2 、好まし
くは2乃至4g/m2 塗被し、105℃乃至120℃で
40乃至70秒間乾燥して形成される。
【0014】前記耐水化中間塗被層および親水化表面塗
被層は、基紙の少なくとも一面に形成されていれば良い
が、両面に形成した方が、得られる軽平版印刷用紙版の
カールが防止されると共に、塗被層か、非塗被層かの識
別に苦労することなく、どちらの面を使用しても製版が
できるというメリットがある。また、前記塗被層を片面
のみに形成した軽平版印刷用紙版においては、裏面に澱
粉、ポリビニルアルコール、サイズ剤等を適量塗被する
ことによって、カール防止処理をすることができる。
【0015】<表面平滑化処理>本発明においては、基
紙に耐水化中間塗被層並びに親水化表面塗被層を形成
し、さらに、片面についてはカール防止処理を行い、表
面に平滑性を与える目的でスーパーカレンダー等により
表面平滑化処理を行うことができる。この処理を行うこ
とによって、JIS−P−8119によるベック平滑度
にて70乃至200秒、好ましくは110乃至150秒
の軽平版印刷用紙版が完成される。
【0016】
【実施例】以下、実施例によって本発明を詳細に説明す
る。 <実施例1>基紙として坪量95g/m2 の上質紙を用
いて、その片面に下記配合の耐水化中間塗被層塗被液を
ブレードコーターにより3g/m2 塗被し、120℃で
30秒間乾燥して耐水化中間塗被層を形成した。次い
で、この上面に下記配合の親水化表面塗被層塗被液をエ
アーナイフコーターにより3g/m2 塗被し、120℃
で60秒間乾燥して親水化表面塗被層を形成し、さら
に、スーパーカレンダーにてロール温度40℃、線圧1
30kg/cm、ニップ数9により表面平滑化処理を行
い軽平版印刷用紙版を得た。この軽平版印刷用紙版は前
【0013】
【0014】
【0015】の方法により処理された。
【0017】 <耐水化中間塗被層塗被液組成> MBR系合成ラテックス(三井東圧化学製 ポリラック 750N)100重量部 重炭酸カルシウム(備北粉化工業製 ソフトン 1500) 50重量部 カルボキシメチルセルローズ(ダイセル化学製 CMC 1173) 1重量部 上記配合による40%濃度の水溶液を調製した。 <親水化表面塗被層塗被液組成> コロイド性シリカ(触媒化学工業製 CATALOID SI−30 粒子径10乃至14nm) 100重量部 重炭酸カルシウム(備北粉化工業製 ソフトン 2200) 100重量部 カルボキシメチルセルローズ(ダイセル化学製 CMC1173)15重量部 SBR系合成ラテックス(旭化成工業製 L−1622) 15重量部 CMC架橋剤(日本合成化学工業製 グリオキザール) 0.7重量部 耐水化剤(住友化学工業製 スミレーズ 613) 1重量部 滑剤(ジョンソンポリマー製 JW−26) 10重量部 上記配合により15%濃度の水溶液を調製した。
【0018】<実施例2>実施例1の親水化表面塗被層
塗被液組成のうちコロイド性シリカの品種をスノーテッ
クスS(日産化学工業製 粒子径7乃至9nm)に代え
た他は、実施例1と同様にして軽平版印刷用紙版を得
た。
【0019】<実施例3>実施例1の親水化表面塗被層
塗被液組成のうちコロイド性シリカの品種をスノーテッ
クスS(日産化学工業製 粒子径7乃至9nm)に代
え、さらに、滑剤の配合量を7重量部に代えた他は、実
施例1と同様にして軽平版印刷用紙版を得た。
【0020】<実施例4>実施例1の耐水化中間塗被層
塗被液組成を下記組成に代えた他は、実施例1と同様に
して軽平版印刷用紙版を得た。
【0021】 <耐水化中間塗被層塗被液組成> MBR系合成ラテックス(三井東圧化学製 ポリラック 750N)100重量部 カルボキシメチルセルローズ(ダイセル化学製 CMC 1173) 1重量部 上記配合により40%濃度の水溶液を調製した。
【0022】<実施例5>実施例1で使用した上質紙の
両面に対して、実施例1と同様に処理して、両面の軽平
版印刷用紙版を得た。
【0023】<比較例1>実施例1の親水化表面塗被層
塗被液組成のうちコロイド性シリカの品種をスノーテッ
クス20L(日産化学工業製 粒子径40乃至50n
m)に代えた他は、実施例1と同様にして軽平版印刷用
紙版を得た。
【0024】<比較例2>実施例1の親水化表面塗被層
塗被液組成のうち滑剤(ジョンソンポリマー製、JW−
26)を削除した他は、実施例1と同様にして軽平版印
刷用紙版を得た。
【0025】<比較例3>実施例1の親水化表面塗被層
塗被液組成のうち滑剤(ジョンソンポリマー製、JW−
26)を3重量部とした他は、実施例1と同様にして軽
平版印刷用紙版を得た。
【0026】<試験項目及び試験方法>前記、実施例お
よび比較例により作成した試料をもとに、次の試験項
目、試験方法、判定方法により試験を行った。 (1)表面の親水性(ぬれ度合い)・・・試料の表面に
蒸留水を1滴のせ、直ちにゴニオメーター式接触角測定
機により接触角を測定し、濡れの度合いを判定した。 (2)静的摩擦係数・・・JIS−P−8147によ
る。 (3)平滑度・・・・・・JIS−P−8119によ
る。 (4)版カブリ・・・・・オフセット印刷機(AB−D
ICK 369)、スピード5000S/Hによりカブ
リ度合い、即ち、非画線部にインキが付着してくる度合
いを視感により判定した。 (判定)〇…良い、△…やや悪い、×…悪い (5)印刷強度・・・・・オフセット印刷機(AB−D
ICK 369)、スピード5000S/Hによる紙版
表面の強度面の状態変化を視感により判定した。 (判定)〇…良い、△…やや悪い、×…悪い (6)走行性・・・・・・製版時の走行性については複
写機(FUJI XEROX VIVACE 400)
およびレーザープリンター(ヒューレッドパッカード、
レーザージェットIII)、印刷時の走行性についてはオ
フセット印刷機(AB−DICK 369)スピード5
000S/Hにおいて視感により判定した。 (判定)〇…良い、△…やや悪い、×…悪い
【0027】<試験結果>試験結果は次の表1に示し
た。
【表1】
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、前記試験結果表に示し
たように、請求項1から3の要件を満足する結果が得ら
れ、接触角、静的摩擦係数、平滑度、版カブリ、印刷強
度、走行性などにおいて、いずれも優れた特性を有する
軽平版印刷用紙版を提供することができる。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年9月29日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために提案されたものであって、特定の層構成を
有する軽平版印刷用紙版およびその製造方法を特徴とす
るものである。すなわち、本発明によれば、基紙の少な
くとも一面に、合成ラテックスを主体とした耐水化中間
塗被層を形成し、その上面に、粒子径が20nm以下の
コロイド性シリカおよび滑剤としてポリエチレンワック
スエマルジョンおよび接着剤を主体とした親水化表面塗
被層を形成したことを特徴とする版カブリが発生せず、
製版時のエッチング液や、印刷時の湿し水により、基紙
の伸び、強度低下、剛度低下の起らないことに加えて、
前記各種複写機、プリンターなどの使用による製版時及
び印刷時の走行性が安定した紙版表面JIS−P−81
47による静的摩擦係数が0.4乃至0.7である軽平
版印刷用紙版が提供される。さらに本発明によれば、基
紙の少なくとも一面に、合成ラテックスを主体とした塗
被液をコーティングして耐水化中間塗被層を形成し、さ
らにその上面に、粒子径が20nm以下のコロイド性シ
リカ、滑剤および接着剤を主体とした塗被液をコーティ
ングして親水化表面塗被層を形成することを特徴とする
軽平版印刷用紙版の製造方法が提供される。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【発明の具体的説明】以下に、その詳細について記述す
る。 <基紙と耐水化中間塗被層>本発明においては、基紙と
して、坪量60乃至150g/m、好ましくは80乃
至120g/mの上質紙が用いられる。次に、この基
紙の少なくとも一面に耐水化中間塗被層を形成する。も
ともと紙版の表面は親水性であり、水濡れ特性が良いた
めに製版時のエッチング液や印刷時の湿し水が基紙に浸
透しやすく、基紙に伸び、強度低下、剛度低下が起こ
り、製版時および印刷時の走行性に著しい障害を与え
る。本発明の耐水化中間塗被層を形成することによっ
て、このような欠点が解消され、耐水性および走行性に
すぐれた基紙を得ることができる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】この耐水化中間塗被層を形成させる塗被液
組成としては、MBR系、SBR系等の合成ラテックス
を主体としたものが使用され、版カブリや印刷強度の観
点からMBR系合成ラテックスが好ましく用いられる。
また、増量剤としては重質炭酸カルシウム、水酸化アル
ミニウム、タルク、各種クレー等の顔料やカルボキシメ
チルセルロース、各種セルロース誘導体、ポリビニルア
ルコールおよびその誘導体、アクリル酸アマイド等の増
粘剤が配合され、これらは合成ラテックスの約50%重
量部程度まで併用してもよい。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】さらに、カルボキシメチルセルロースの架
橋剤としては、ジアルデヒド(グリオキザール)が用い
られ、その使用量は0.3乃至2重量部、好ましくは
0.5乃至1.2重量部が配合される。また、親水化表
面塗被層の耐水化剤としては、尿素−メラミン樹脂が用
いられ、その使用量は0.3乃至2重量部、好ましくは
0.8乃至1.2重量部が配合される。また、架橋剤、
耐水化剤も上記のものに限定されるものではなく、例え
ばポリアミド系、ポリ尿素系、アミノ樹脂系、エポキシ
系等も利用することができる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】 <耐水化中間塗被層塗被液組成> MBR系合成ラテックス(三井東圧化学製 ポリラック 750N)100重 量部 重質炭酸カルシウム(備北粉化工業製 ソフトン 1500) 50 重量部 カルボキシメチルセルローズ(ダイセル化学製 CMC1173) 1 重量部 上記配合による40%濃度の水溶液を調製した。 <親水化表面塗被層塗被液組成> コロイド性シリカ(触媒化学工業製 CATALOID SI−30 粒子径10乃至14nm) 100重量部 重質炭酸カルシウム(備北粉化工業製 ソフトン 2200) 100重量部 カルボキシメチルセルローズ(ダイセル化学製 CMC1173)15重量部 SBR系合成ラテックス(旭化成工業製 L−1622) 15重量部 CMC架橋剤(日本合成化学工業製 グリオキザール) 0.7重量部 耐水化剤(住友化学工業製 スミレーズ 613) 1重量部 滑剤(ジョンソンポリマー製 JW−26) 10重量部 上記配合により15%濃度の水溶液を調製した。
フロントページの続き (72)発明者 鴨井 光一 東京都渋谷区渋谷2丁目15番1号 東邦生 命ビル25階 グラドコ株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基紙の少なくとも一面に、合成ラテック
    スを主体とした耐水化中間塗被層を形成し、その上面
    に、粒子径が20nm以下のコロイド性シリカおよび滑
    剤を主体とした親水化表面塗被層を形成したことを特徴
    とする軽平版印刷用紙版。
  2. 【請求項2】 前記親水化表面塗被層の滑剤がポリエチ
    レンワックスエマルジョンであって、紙版表面のJIS
    −P−8147による静的摩擦係数が0.4乃至0.7
    である請求項1記載の軽平版印刷用紙版。
  3. 【請求項3】 基紙の少なくとも一面に、合成ラテック
    スを主体として塗被液をコーティングして耐水化中間塗
    被層を形成し、さらにその上面に、粒子径が20nm以
    下のコロイド性シリカおよび滑剤を主体として塗被液を
    コーティングして親水化表面塗被層を形成することを特
    徴とする軽平版印刷用紙版の製造方法。
JP4323736A 1992-11-10 1992-11-10 軽平版印刷用紙版およびその製造方法 Withdrawn JPH06183164A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4323736A JPH06183164A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 軽平版印刷用紙版およびその製造方法
US08/145,559 US5425998A (en) 1992-11-10 1993-11-04 Paper plate for office offset printing and its manufacturing method
CA002102579A CA2102579A1 (en) 1992-11-10 1993-11-05 Paper plate for office offset printing and its manufacturing method
EP93308953A EP0598544A1 (en) 1992-11-10 1993-11-09 Paper plate for office offset printing and its manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4323736A JPH06183164A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 軽平版印刷用紙版およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06183164A true JPH06183164A (ja) 1994-07-05

Family

ID=18158041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4323736A Withdrawn JPH06183164A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 軽平版印刷用紙版およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5425998A (ja)
EP (1) EP0598544A1 (ja)
JP (1) JPH06183164A (ja)
CA (1) CA2102579A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6399270B1 (en) * 1998-12-04 2002-06-04 Konica Corporation Support for printing plate and printing plate
CN102351797A (zh) * 2011-09-26 2012-02-15 无锡美华化工有限公司 乙内酰脲的生产设备和方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19549073C2 (de) * 1995-12-29 1999-01-07 Sihl Gmbh Aufzeichnungsmaterial und dessen Verwendung für den Einsatz als Druckplatte für den Offsetdruck
EP0830941B1 (en) * 1996-09-18 2003-07-02 Agfa-Gevaert A heat mode recording material and method for producing driographic printing plates
US5895557A (en) * 1996-10-03 1999-04-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Latex-saturated paper
JP3246887B2 (ja) * 1997-09-05 2002-01-15 日本製紙株式会社 インクジェット記録のためのキャストコート紙用基材、及びそれを用いたキャストコート紙
KR101606003B1 (ko) * 2014-03-21 2016-03-25 코닝정밀소재 주식회사 보호필름 및 보호필름 제조방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076744A (ja) * 1983-10-04 1985-05-01 Fuji Photo Film Co Ltd 写真用印画紙
US4686138A (en) * 1985-06-13 1987-08-11 Mitsubishi Paper Mills, Ltd. Direct image offset printing plates
US5320898A (en) * 1993-03-11 1994-06-14 Sanyo-Kokusaku Pulp Co., Ltd. Paper suitable for ink fusion transfer type thermal printer and copiers, and a manufacturing method thereof
JPH05269941A (ja) * 1992-01-27 1993-10-19 Mitsubishi Paper Mills Ltd 樹脂被覆紙

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6399270B1 (en) * 1998-12-04 2002-06-04 Konica Corporation Support for printing plate and printing plate
CN102351797A (zh) * 2011-09-26 2012-02-15 无锡美华化工有限公司 乙内酰脲的生产设备和方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2102579A1 (en) 1994-05-11
EP0598544A1 (en) 1994-05-25
US5425998A (en) 1995-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0582466B2 (en) An inkjet recording paper and a manufacturing process thereof
US5985425A (en) Ink-jet recording film of improved ink fixing comprising a combination of silica powders
JPS61209190A (ja) Peo含有インク受容層を有するインクジエツト記録シ−ト
JP2011515594A (ja) 印刷可能な紙、印刷可能な紙を製造する方法、およびその使用
JP2001232937A (ja) 光沢のあるインクジェット用コート紙
JPH06183164A (ja) 軽平版印刷用紙版およびその製造方法
JP2004209965A (ja) インクジェット記録用塗工紙及びその記録物
JP2000211248A (ja) インクジェット記録紙の製造方法
JP3222253B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH11160906A (ja) 電子写真用転写紙
JP3374511B2 (ja) インクジェット記録用紙
JPH11227324A (ja) 記録紙及びその製造方法
JP3586799B2 (ja) インクジェット記録用キャスト塗被紙の製造方法
JP3102168B2 (ja) インクジェット記録用紙
JPH11158798A (ja) 塗工白板紙
JPH09300811A (ja) インクジェット記録用キャスト塗被紙
JP2601744B2 (ja) インクジェット記録用透明紙
JP2003103943A (ja) 被転写シート
JP2000263927A (ja) インクジェット記録シート
JP2005271521A (ja) 型付きインクジェット記録用紙
JP2526536B2 (ja) 熱転写記録用シ―ト
JP2002326453A (ja) インクジェット記録用紙
JPH08127171A (ja) インクジェット記録用紙
JPH0761150A (ja) 溶融型熱転写記録用受像紙
JP2005089931A (ja) 印刷用ライナー

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201