JPH06181125A - 分解輸送式変圧器の鉄心輸送方法とその輸送容器 - Google Patents

分解輸送式変圧器の鉄心輸送方法とその輸送容器

Info

Publication number
JPH06181125A
JPH06181125A JP4332085A JP33208592A JPH06181125A JP H06181125 A JPH06181125 A JP H06181125A JP 4332085 A JP4332085 A JP 4332085A JP 33208592 A JP33208592 A JP 33208592A JP H06181125 A JPH06181125 A JP H06181125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
transformer
iron core
transportation
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4332085A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Iwasaki
充 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP4332085A priority Critical patent/JPH06181125A/ja
Publication of JPH06181125A publication Critical patent/JPH06181125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】鉄心を輸送するための輸送容器として、製品と
しての変圧器容器を流用することによって輸送コストを
低減する。 【構成】変圧器中身が収納される容器を各相ごとに縦に
分割できるようにして輸送時には分割して使用すること
とし、分割されたそれぞれの容器10を寝かせた状態で
分割されて開放になる底面又は天井面に仮カバー11,
12を設けて密封構造となるようにして輸送容器1を構
成し、この中に各相ごとの鉄心2を寝かせて収納しそれ
ぞれ別個に輸送することによって、製品としての変圧器
の容器10を輸送用容器1に流用することができる。ま
た、輸送容器1の底面となる仮カバー12を、機械的に
補強して鉄心2の重量を支持する強度を持たせることに
よって、この輸送容器1に鉄心2が寝ている状態から起
立させる起立装置の機能を持たせて起立装置を据え付け
場所に運搬することを止める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、大容量変圧器を輸送
制限の厳しい場所に輸送するために、輸送制限値内にな
るように巻線や鉄心を適当な大きさと寸法に分解して別
々に輸送する分解輸送式変圧器の、鉄心輸送方法とその
輸送容器に関する。
【0002】
【従来の技術】製作工場で製作された大容量変圧器は一
般に貨車輸送、トレーラ輸送又は船輸送などの輸送方式
で据え付け場所まで輸送される。貨車輸送やトレーラ輸
送などの陸上輸送は重量及び寸法に関する輸送上の制限
を受ける。船輸送の場合はこのような制限を受けない
が、船輸送だけで変圧器の据え付け場所まで輸送できる
のは火力発電所に据え付けられる変圧器に限られ、殆ど
の大容量変圧器は何らかの陸上輸送が必要となる。その
ため、大容量変圧器の輸送重量や寸法が陸上輸送におけ
る制限値を越える場合には種々の方法で制限値内に治ま
るように工夫される。
【0003】一般に、大容量変圧器の場合、ふただけを
輸送用の仮ぶたにして製品としての容器を輸送用容器と
してその中に組み立て済の鉄心と巻線及び関連する部品
を納め窒素ガスを封入した状態で工場から据え付け場所
まで輸送するという組立輸送式が採用されるのが一般的
である。この組立輸送式の場合、現地で窒素ガスを絶縁
油に置換して巻線など絶縁物を含む部品を油浸した状態
にした上で仮ぶたを正規のふたに取り替えこ、れに取付
けられるブッシングなどと巻線から引き出されているリ
ードとを接続するなどの作業を行い最終的に完成品にす
る。このような組立輸送は現地での作業量が少ないはか
りでなく、特に絶縁物が空気にさらされて酸化したり吸
湿する期間が短いことによる絶縁信頼性が高いという特
長がある。
【0004】このような組立輸送式が通常の構成では不
可能の場合には、鉄心を最も経済的な3相3脚鉄心から
5脚鉄心にして輸送時の高さ寸法を減らすとか、重量が
制限値を越える場合には単相変圧器を各相ごとに製作し
て別々に輸送し現地で3相結線にするなど、実質的に組
立輸送と言える輸送方法も採用される。しかし、このよ
うに3相変圧器を3つに分割しても輸送が困難な場合に
は、鉄心と巻線を分解してそれぞれ別々に輸送するいわ
ゆる分解輸送式が採用される。
【0005】このとき、それぞれの部品を輸送するため
の輸送容器としては輸送だけに使用される専用の容器が
使用される。組立輸送式のように製品としての容器を使
用することができれは経済的ではあるが、このような分
解輸送が採用されるときにはタンクの寸法が輸送限界を
越えているのが普通なので容器そのものも分解輸送する
必要があり輸送用には流用できないのが実際である。ま
た、鉄心を輸送するときには、上部継鉄を取り外したヨ
の字状の鉄心を寝かせて輸送するのが一般的であるが、
この場合、鉄心を寝かしたり起こしたりするために専用
の治具が用意される。
【0006】図4はこのような鉄心が置かれた起立装置
の立面図である。この図において、鉄心2は支え棒91
を介して起立装置9に寝かせた状態に置かれている。鉄
心2には図の右側の下部フレーム21、左側の上部フレ
ームが取付けられている。この状態は珪素鋼板を積み上
げて鉄心2が組み立てられ完成した状態を表しており、
この状態から起立装置9の吊り上げ金具92にワイヤ9
3を掛けてクレーン94で吊り上げることによって図の
矢印の方向に回転しながら起立装置9とその上に載せら
れている鉄心2が起立する。起立した後鉄心2だけを所
定の位置に移動して別に製作されていた巻線を挿入する
などの変圧器中身の組み立て作業が行われる。
【0007】変圧器を据え付け場所まで輸送するために
は鉄心2から巻線を取外し、起立装置9に載せた上で前
とは逆の方向に回転させて図4のような状態に寝かせ
て、この状態から鉄心2だけを輸送用の容器に収納す
る。据え付け場所まで輸送された鉄心2は輸送容器から
取り出されて別に輸送されていた起立装置9に載せて起
立させた上で巻線を挿入するなどの組み立て作業が行わ
れる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、分解輸
送式の場合には、分解されたそれぞれの部品は輸送専用
の容器に収納するために、輸送容器を製品として変圧器
中身が収納される容器とは別に輸送容器を製作する必要
があるという問題がある。この発明の目的は、このよう
な問題を解決し、鉄心を輸送するための輸送容器を製品
としての容器を流用して輸送コストを低減することので
きる分解輸送式変圧器の鉄心輸送方法とその輸送容器を
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明によれば、鉄心と巻線とからなる変圧器中
身が相ごとに別個に構成され、これら変圧器中身が容器
に収納されてなる多相変圧器である分解輸送式変圧器の
鉄心輸送方法において、前記容器を各相ごとに縦に分割
可能に構成して輸送時にはこの容器を分割して使用する
ものとし、分割されたそれぞれの容器を寝かせ、分割さ
れて開放になる底面又は天井面に仮カバーを設けて密封
構造となる輸送用の容器とし、この中に各相ごとの鉄心
を寝かせて収納しそれぞれ別個に輸送するものとし、ま
た、輸送容器の鉄心の重量を支持する底面となる仮カバ
ーを、機械的に補強してなるものとする。
【0010】
【作用】この発明の構成において、変圧器中身が収納さ
れる容器を各相ごとに縦に分割できるようにして輸送時
には分割して使用することとし、分割されたそれぞれの
容器を寝かせた状態で分割されて開放になる底面又は天
井面に仮カバーを設けて密封構造となるようにし、この
中に各相ごとの鉄心を寝かせて収納しそれぞれ別個に輸
送することによって、製品としての変圧器の容器を輸送
容器に流用することができる。また、輸送容器の底面と
なる仮カバーを、機械的に補強して鉄心の重量を支持で
きるだけの強度を持たせることによって、この輸送容器
に寝ている鉄心を起立させる起立装置の機能を持たせる
ことができる。
【0011】
【実施例】以下この発明を実施例に基づいて説明する。
図1はこの発明の実施例を示す鉄心輸送時の状態を示す
2面図で、図1(a)はその立面図、(c)その平面図
であり、内部の鉄心2を図示するために輸送容器1の邪
魔になる手前の容器壁を省略して示してある。この図に
おいて、鉄心2は3本の鉄心脚の中央脚に巻線が挿入さ
れるいわゆる中央脚鉄心であって、後述のようにこれら
鉄心2とこれに挿入される巻線3とが1組になって変圧
器中身の1つの相を形成し、もう2つの相と合わせて3
相変圧器を構成する。
【0012】鉄心2の輸送容器1は後述するように、製
品としての変圧器容器を縦に分割して構成した容器のう
ちの1つである容器1を寝かせた状態にして天井部を仮
カバー11で、底部を仮カバー12でそれぞれ覆うこと
によって中に収納した鉄心2を密封してこれに付属する
絶縁部品の輸送時の吸湿、劣化を防止する。このよう
に、製品としての容器10を流用した輸送容器1に鉄心
2を収納してトレーラー100に載せて運搬する。底部
の仮カバー12は後述するように鉄心2の重量を自身で
支持可能な程度の機械的強度が確保されるように補強さ
れている。
【0013】鉄心2は寝かせて載せられるのでその高さ
寸法は輸送時の進行方向の寸法になるので実質的に輸送
制限に影響を与えない。図では鉄心2に下部フレーム2
1を取付け、上部フレーム22は図の下側がけを取付け
たように図示してあるがこれにこだわるものではなく、
上部フレーム22も全部取付けた状態で輸送される場合
もある。この場合は、上部フレーム22で鉄心2の上部
継鉄が取り外されてヨの字状になって機械的な剛性が小
さくなっている状態を補強するために設けられる場合も
ある。
【0014】図2は据え付け場所に到着した鉄心2を起
立させる作業を説明するための立面図であり、図1と同
様に手前の容器壁を省略して内部に収納された鉄心2が
図示されるようにしてある。この図において、仮カバー
12に設けられている吊り上げ金具121にワイヤ93
を掛け吊り上げ機94で吊り上げることによって図の矢
印の方向に回転させて容器1とともに鉄心2を起立させ
る。このあと、仮カバー11,12を取り去り巻線を挿
入するなどの組み立て作業を行う。図1ではこの吊り上
げ金具121の図示を省略してある。
【0015】仮カバー12は前述のように機械的に補強
される必要があるが、容器10や仮カバー11も鉄心2
の重量を支持するための機械的強度の補強に働いている
ので仮カバー12だけで支持するのに比べて補強の程度
は僅かである。図3は図1の輸送方法で輸送されたもの
を製品として組み立てた状態を示す分解輸送式変圧器の
2面図で、図3(a)はその立面図、図3(b)はその
平面図である。この図において、変圧器容器は縦に4つ
に分割してそれぞれをフランジ部14で結合した構成で
ある。容器10Uには鉄心2Uとこれに挿入してある巻
線3Uが収納されてあり、同じようにして容器10Vに
は鉄心2Vと巻線3V、容器10Wには鉄心2Wと巻線
3Wがそれぞれ挿入されている。容器10Tには負荷時
タップ切換器4が収納されておりこの負荷時タップ切換
器4とそれぞれの相の巻線3U,3V,3Wの間は図示
しないタップリードで接続されている。
【0016】周知のように大容量変圧器では3相変圧器
であることが普通であるから、製作及び輸送は各相を別
々に行っても実際に使用される状態では各相が一体化さ
れて1台の3相変圧器となるように構成される。この図
では、ブッシング、冷却器など大容量変圧器に当然取付
けられる部品の図示を省略してある。図3(b)から分
かるように、組み立てられた状態では容器10Uと10
Vとの間の壁はなく4つの容器10U,10V,10W
及び10Tで実質的に1つの変圧器容器が構成されてい
て、各相を接続する高圧リード、低圧リード及び前述の
タップリードなどを自由に引き回すことのできる空間が
形成されている。
【0017】
【発明の効果】この発明は前述のように、変圧器中身が
収納される容器を各相ごとに縦に分割できるようにして
輸送時には分割して使用することとし、分割されたそれ
ぞれの容器を寝かせた状態で、分割されて開放になる底
面又は天井面に仮カバーを設けて密封構造となるように
し、この中に各相ごとの鉄心を寝かせて収納しそれぞれ
別個に輸送することによって、製品としての変圧器容器
を輸送用容器に流用することができるので鉄心を輸送す
るための専用の容器が不要になってこの容器を製作工場
まで送り返すための輸送費用が不要になることも含めて
輸送コストが低減するという効果が得られる。
【0018】また、輸送容器の底面となる仮カバーを、
機械的に補強して鉄心の重量を支持する強度を持たせる
ことによって、この輸送容器に鉄心を寝ている状態から
起立させる起立装置の機能を持たせることができるの
で、起立装置が不要になって、これを変圧器の据え付け
場所に送り、また送り返す輸送費用が不要になるという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す鉄心輸送時の状態を示
す2面図で、図1(a)はその立面図、(b)はその平
面図
【図2】図1の輸送方法によって据え付け場所に到着し
た鉄心を起立させる作業を説明するための立面図
【図3】図1の輸送方法によって輸送され組み立てられ
た分解輸送式変圧器の2面図で、図3(a)はその立面
図、図3(b)はその平面図
【図4】従来の起立装置に鉄心を寝かせて置いた状態の
立面図
【符号の説明】
1 輸送容器 10 容器 10U 容器 10V 容器 10W 容器 10T 容器 11 仮カバー 12 仮カバー 13 基礎台 14 フランジ部 2 鉄心 21 下部フレーム 22 上部フレーム 2U 鉄心 2V 鉄心 2W 鉄心 3U 鉄心 3V 鉄心 3W 鉄心 11 仮カバー 12 仮カバー 13 基礎台 14 フランジ部 100 トレーラー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉄心と巻線とからなる変圧器中身が相ごと
    に別個に構成され、これら変圧器中身が容器に収納され
    てなる多相変圧器である分解輸送式変圧器の鉄心輸送方
    法において、前記容器を各相ごとに縦に分割可能に構成
    して輸送時にはこの容器を分割して使用するものとし、
    分割されたそれぞれの容器を寝かせ、分割されて開放に
    なる底面又は天井面に仮カバーを設けて密封構造となる
    輸送用の容器とし、この中に各相ごとの鉄心を寝かせて
    収納しそれぞれ別個に輸送することを特徴とする分解輸
    送式変圧器の鉄心輸送方法。
  2. 【請求項2】鉄心と巻線とからなる変圧器中身が相ごと
    に別個に構成され、これら変圧器中身が容器に収納され
    てなる多相変圧器である分解輸送式変圧器の鉄心輸送時
    における輸送容器が、前記変圧器容器を各相ごとに縦に
    分割して構成し、分割されたそれぞれの容器の分割され
    て開放された面に仮カバーを設けて密封構造とした容器
    からなり、この輸送容器を寝かせてその中に各相ごとの
    鉄心を寝かせて収納し、各相別個に輸送することを特徴
    とする分解輸送式変圧器の鉄心輸送容器。
  3. 【請求項3】輸送容器の鉄心の重量を支持する底面とな
    る仮カバーを、機械的に補強してなることを特徴とする
    請求項2記載の分解輸送式変圧器の鉄心輸送容器。
JP4332085A 1992-12-14 1992-12-14 分解輸送式変圧器の鉄心輸送方法とその輸送容器 Pending JPH06181125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4332085A JPH06181125A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 分解輸送式変圧器の鉄心輸送方法とその輸送容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4332085A JPH06181125A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 分解輸送式変圧器の鉄心輸送方法とその輸送容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06181125A true JPH06181125A (ja) 1994-06-28

Family

ID=18250982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4332085A Pending JPH06181125A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 分解輸送式変圧器の鉄心輸送方法とその輸送容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06181125A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008252028A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 分解輸送変圧器の鉄心輸送タンク及び分解輸送変圧器の組立方法
EP2187409A1 (en) * 2007-08-20 2010-05-19 Tebian Electric Apparatus Stock CO., LTD Double active parts structure of reactor
EP2187408A1 (en) * 2007-08-20 2010-05-19 Tebian Electric Apparatus Stock CO., LTD Iron core reactor
US8300382B2 (en) 2010-01-30 2012-10-30 Jack Jumper, Llc Portable transformer with safety interlock

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008252028A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 分解輸送変圧器の鉄心輸送タンク及び分解輸送変圧器の組立方法
EP2187409A1 (en) * 2007-08-20 2010-05-19 Tebian Electric Apparatus Stock CO., LTD Double active parts structure of reactor
EP2187408A1 (en) * 2007-08-20 2010-05-19 Tebian Electric Apparatus Stock CO., LTD Iron core reactor
EP2187409A4 (en) * 2007-08-20 2012-07-18 Tebian Electric Apparatus Stock Co Ltd DOUBLE ACTIVE PARTS STRUCTURE OF A REACTOR
EP2187408A4 (en) * 2007-08-20 2012-07-18 Tebian Electric Apparatus Stock Co Ltd IRON CORE REACTOR
US8300382B2 (en) 2010-01-30 2012-10-30 Jack Jumper, Llc Portable transformer with safety interlock

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06181125A (ja) 分解輸送式変圧器の鉄心輸送方法とその輸送容器
JPH113821A (ja) 分解輸送形変圧器の製造、分解輸送および現地組立方法
JP2003007539A (ja) 変圧器の分解輸送方法
JPH04186808A (ja) 分解輸送変圧器の輸送方法
JP2509731B2 (ja) 分解輸送変圧器とその輸送、組立方法
JPH0757951A (ja) 分解輸送変圧器の組立法
JP2794975B2 (ja) 変圧器鉄心
JP2622045B2 (ja) 分解輸送変圧器の組立方法
JP3482143B2 (ja) タップリード線付変圧器及びその分解輸送方法
JP4150172B2 (ja) 分解輸送変圧器の現地組立方法
JPH0562838A (ja) 分解輸送形単相変圧器
JPH0718422U (ja) 分割輸送形三相負荷時タップ切換変圧器
JPH065430A (ja) 変圧器鉄心とその輸送方法及び輸送治具
JPH08124752A (ja) 分解輸送変圧器及びその輸送方法
JPH04186810A (ja) 分解輸送変圧器の輸送方法
JP3070803B2 (ja) 分解輸送変圧器の組立て方法およびその装置
JPH063772B2 (ja) 変圧器
JPH118125A (ja) 分解輸送変圧器およびその組立方法
JP3183840B2 (ja) 分割輸送形3相変圧器
JPS5834745Y2 (ja) 三相変成器
JP3026471B2 (ja) 変圧器の組立方法及び組立装置
JPS6023951Y2 (ja) 変圧器
JP2008252028A (ja) 分解輸送変圧器の鉄心輸送タンク及び分解輸送変圧器の組立方法
JPH06196343A (ja) 変圧器の輸送方法
JPH0817661A (ja) 変換用変圧器装置及びその輸送方法