JPH06181097A - 非常灯 - Google Patents

非常灯

Info

Publication number
JPH06181097A
JPH06181097A JP4333971A JP33397192A JPH06181097A JP H06181097 A JPH06181097 A JP H06181097A JP 4333971 A JP4333971 A JP 4333971A JP 33397192 A JP33397192 A JP 33397192A JP H06181097 A JPH06181097 A JP H06181097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power source
output
circuit
power supply
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4333971A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Hamahata
誠二 浜端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4333971A priority Critical patent/JPH06181097A/ja
Publication of JPH06181097A publication Critical patent/JPH06181097A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型、安価でバックアップ用直流電源装置の
容量を有効に利用すること。 【構成】 商用電源ACが入力されている場合は、コン
デンサC6 ,C7 の電圧は等しくなり、ダイオードD6
〜D9 で構成される整流ブリッジ出力端には電圧が発生
しない。従って、フォトカプラPCはオフ状態となり、
インバータ制御回路5には信号が入力されず、インバー
タ回路3は通常点灯出力状態となり、ランプ6は通常の
出力で点灯される。停電時、直流電源Eが印加された場
合は、コンデンサC6 ,C7 のいずれか一方の電圧が高
くなり、フォトカプラPCの発光ダイオード側に電流が
流れる。この電流がインバータ制御回路5に調光信号と
して入力される。従って、この信号によりランプ6が調
光状態になるようにインバータ回路3を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電源別置型の非常灯に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電源電源別置型の非常灯は、特開
昭54−109267号公報に示すような例が知られて
いる。この従来例1は、商用電源が通電されている場
合、商用点灯回路でランプを点灯させ、停電時はトラン
ジスタなどからなるインバータで非常点灯を行ってい
る。
【0003】しかしながら、この従来例1では、商用点
灯時で点灯回路の切り替えを行っているために、装置が
大型化したり、高圧のランプ側を切り替えるために、高
価な切替回路が必要となり、高価なものになるという欠
点を有している。他の従来例としては、特開昭64−3
3898号公報に示すような点灯装置が知られている。
この従来例2では、商用電源のみで動作させることが開
示されているが、このような構成の点灯装置(インバー
タ)は、商用電源を一旦整流し、直流に変換してから動
作させているので、商用電源の代わりに直流電圧を入力
しても動作させることができる。
【0004】従って、この従来例2を非常灯として使用
すれば、商用/直流のいずれでも動作可能であり、先の
従来例1の欠点を克服することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来例2では、停電時動作する時に、常時の点灯出力と同
じ光出力となるが、停電時には避難するために必要な照
度を確保すれば良いため、過剰な出力を得ることにな
る。また、バックアップのための直流電源装置は過剰な
電力を供給する必要があり、大容量で高価なものが必要
となったり、バックアップ時間が先の従来例1に比べて
短かくなるという問題を有している。
【0006】本発明は上述の点に鑑みて提供したもので
あって、小型、安価でバックアップ用直流電源装置の容
量を有効に利用することを目的とした非常灯を提供する
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、常時は商用電
源を一旦高周波に変換して放電灯を点灯させ、停電時は
一括集中的に設けられた直流電源装置から商用電源と同
一配線で給電を受けて放電灯を点灯させる点灯装置を備
えた非常灯において、印加される電源が交流か直流かを
判別し、直流の場合には交流で動作する場合よりも減じ
た出力を点灯装置より出すように制御する判別手段を備
えたものである。
【0008】
【作用】本発明によれば、商用電源、直流電源のいずれ
においても同一の点灯装置によって放電灯を点灯できる
ので、小型化が図れると同時に、判別手段により直流と
判別した場合は商用電源時の光出力に比べ抑制された出
力が点灯装置より放電灯に出されるので、直流電源装置
が小容量のもので良く、またバックアップ時間が長くと
れるので、安価で信頼性の高いシステムが提供できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。本発明は、常時、非常時共同一点灯装置でランプ
を点灯させて小型化を図ると同時に、点灯装置を動作さ
せる電源が交流か直流かの判別回路を有し、直流の場合
は交流で動作させる出力より抑制した出力で動作させる
ことを特徴としたものである。
【0010】点灯装置の基本的な構成は従来例2と同様
の高周波インバータを用い、本インバータはインバータ
制御回路に信号を与えることにより調光可能なものとし
て従来から知られたものである。本発明では、従来から
知られた点灯装置に電源が、交流か直流かの判別回路を
付加し、直流の場合には調光点灯させるための自動調光
機能を内蔵するものである。従って、以下、交流/直流
の判別回路の具体例を開示する。
【0011】図1は本発明の非常灯の具体回路図を示
し、電源として、通常時は商用電源ACが印加され、停
電時は直流電源Eが印加されるようになっている。点灯
装置(インバータ)は、フィルタ回路1、昇圧チョッパ
回路2、インバータ回路3等で構成され、昇圧チョッパ
回路2には、スイッチングトランジスタQ 1 のオン/オ
フ比を制御するチョッパ制御回路4が設けられている。
【0012】また、インバータ回路3には、ランプ6を
調光制御するインバータ制御回路5が設けられており、
インバータ制御回路5の出力によりスイッチングトラン
ジスタQ2 ,Q3 をオンオフ制御して、通常点灯あるい
は調光点灯を行うようになっている。交流/直流の判別
手段として、AC/DC判別回路7が設けられており、
このAC/DC判別回路7は、ダイオードD4 ・・・、
抵抗R1 ・・・、コンデンサC6 ・・・、フォトカプラ
PC等で構成されている。
【0013】そして、AC/DC判別回路7のフォトカ
プラPCの出力が上記インバータ制御回路5に入力され
ており、電源が直流電源Eの場合(停電時)には、フォ
トカプラPCによりインバータ制御回路5を制御して、
ランプ6を調光点灯させるようにしている。図1に示す
AC/DC判別回路7は、インバータ(点灯装置)の入
力電源が対称であるか否かを検出して、非対称である場
合には直流が印加されていると判断し、調光モードに移
行させる例である。
【0014】AC/DC判別回路7は、整流器Reの入
力端からダイオードD4 ,D5 を介してコンデンサ
6 ,C7 を充電する。この時、R1 =R2 、R3 =R
4 、C6=C7 の定数に設定している。従って、商用電
源ACが入力されている場合は、コンデンサC6 ,C7
の電圧は等しくなり、ダイオードD6 〜D9 で構成され
る整流ブリッジ出力端には電圧が発生せず、フォトカプ
ラPCはオフ状態となり、インバータ制御回路5には信
号が入力されない。従って、インバータ回路3は通常点
灯出力状態となり、ランプ6は通常の出力で点灯され
る。
【0015】停電時に、直流電源Eが印加された場合
は、コンデンサC6 ,C7 のいずれか一方の電圧が高く
なり(図1の極性ではコンデンサC7 の電圧が高くな
る)、フォトカプラPCの発光ダイオード側に電流が流
れ、この電流がインバータ制御回路5に調光信号として
入力される。従って、この信号によりインバータ制御回
路5がランプ6が調光状態になるようにインバータ回路
3を制御する。
【0016】(実施例2)実施例2を図2に示す。本実
施例は、交流/直流の判別手段として、商用電圧の谷部
の有無を検出することにより、交流か直流かを判別する
ようにしたものである。本実施例のAC/DC判別回路
7は、整流器Reの入力端電圧をダイオードD 4 ,D5
を介して検出し、通常の交流電圧が印加されている場合
は、所定電圧以下となるとトランジスタQ4 がオフとな
るようにツエナーダイオードZDのツエナー電圧を設定
している。
【0017】それにより、コンデンサC6 の電圧が上昇
するようにしてトランジスタQ5 をオン状態にする。こ
の時、インバータ制御回路5にはインバータ回路3の出
力が通常出力となるように設定してある。また、直流電
源Eが印加された場合は、ツエナーダイオードZDのツ
エナー電圧を常に越えるように設定することにより、ト
ランジスタQ4 がオン状態となり、コンデンサC6 の電
圧がゼロとなるため、トランジスタQ5 がオフし、これ
によりインバータ制御回路5が調光状態になるようにイ
ンバータ回路3を制御するものである。
【0018】(実施例3)図3に実施例3を示す。本実
施例は、停電時の直流電源Eの極性を指定し、その半波
成分の電圧の有無を検出することによって、直流電圧印
加時は調光点灯を行うものである。本実施例では、商用
電源ACで動作している場合は、商用電源ACの内、半
波分をAC/DC判別回路7のダイオードD4 で検出
し、それを抵抗R1 、コンデンサC6 で積分することに
よってトランジスタQ4 をオン状態で通常の光出力とな
るようにインバータ制御回路5が動作する。
【0019】また、停電し、直流電源Eが印加された場
合は、ダイオードD4 によって電圧を検出できないか
ら、トランジスタQ4 はオフとなって、インバータ制御
回路5はランプ6が調光状態となるようにインバータ回
路3を制御する。
【0020】
【発明の効果】本発明は上述のように、常時は商用電源
を一旦高周波に変換して放電灯を点灯させ、停電時は一
括集中的に設けられた直流電源装置から商用電源と同一
配線で給電を受けて放電灯を点灯させる点灯装置を備え
た非常灯において、印加される電源が交流か直流かを判
別し、直流の場合には交流で動作する場合よりも減じた
出力を点灯装置より出すように制御する判別手段を備え
たものであるから、商用電源、直流電源のいずれにおい
ても同一の点灯装置によって放電灯を点灯できるので、
小型化が図れると同時に、判別手段により直流と判別し
た場合は商用電源時の光出力に比べ抑制された出力が点
灯装置より放電灯に出されるので、直流電源装置が小容
量のもので良く、またバックアップ時間が長くとれるの
で、安価で信頼性の高いシステムが提供できるという効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の非常灯の具体回路図である。
【図2】同上の実施例2の非常灯の具体回路図である。
【図3】同上の実施例3の非常灯の具体回路図である。
【符号の説明】
3 インバータ回路 5 インバータ制御回路 6 ランプ 7 AC/DC判別回路 E 直流電源 AC 商用電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 常時は商用電源を一旦高周波に変換して
    放電灯を点灯させ、停電時は一括集中的に設けられた直
    流電源装置から商用電源と同一配線で給電を受けて放電
    灯を点灯させる点灯装置を備えた非常灯において、印加
    される電源が交流か直流かを判別し、直流の場合には交
    流で動作する場合よりも減じた出力を点灯装置より出す
    ように制御する判別手段を備えたことを特徴とする非常
    灯。
JP4333971A 1992-12-15 1992-12-15 非常灯 Withdrawn JPH06181097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4333971A JPH06181097A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 非常灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4333971A JPH06181097A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 非常灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06181097A true JPH06181097A (ja) 1994-06-28

Family

ID=18272044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4333971A Withdrawn JPH06181097A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 非常灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06181097A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117992A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Matsushita Electric Works Ltd 放電灯点灯装置
JP2013102699A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Orion Machinery Co Ltd 搾乳機の動作モード切換方法及び搾乳システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117992A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Matsushita Electric Works Ltd 放電灯点灯装置
JP4534334B2 (ja) * 2000-10-11 2010-09-01 パナソニック電工株式会社 放電灯点灯装置
JP2013102699A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Orion Machinery Co Ltd 搾乳機の動作モード切換方法及び搾乳システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4349863A (en) Emergency lighting system
US5917287A (en) Operating circuit for high-pressure discharge lamps with an ignition-time bridging function
JP2002083699A (ja) 放電灯点灯装置
US5334915A (en) Operating circuit arrangement for a discharge lamp
JPH03285289A (ja) 調光点灯装置
JPH06181097A (ja) 非常灯
KR940003773B1 (ko) 방전등 점등장치
JPH06181096A (ja) 非常灯
JPH11307280A (ja) 非常用照明装置
JP2567540Y2 (ja) 照明装置
JP3399024B2 (ja) 連続調光用放電灯点灯装置
JP3687024B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH09320770A (ja) 点灯装置
JPH06140174A (ja) 放電灯点灯装置
JPH07192881A (ja) 高周波電源装置および放電灯点灯装置および照明器具
JPS6115596Y2 (ja)
JPH02231966A (ja) インバータ装置
JP3380154B2 (ja) 蛍光灯調光装置
JPH0745379A (ja) 放電灯点灯装置及びこれを用いた照明装置
KR890007207Y1 (ko) 복사기의 노광 램프제어회로
JPH088075A (ja) 誘導灯装置
JPH05182773A (ja) ランプ点灯装置および照明器具
KR200341367Y1 (ko) 소비전력 절약형 소방용 등
JPH023279Y2 (ja)
JPH05234689A (ja) 放電灯点灯回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000307