JPH02231966A - インバータ装置 - Google Patents

インバータ装置

Info

Publication number
JPH02231966A
JPH02231966A JP1051043A JP5104389A JPH02231966A JP H02231966 A JPH02231966 A JP H02231966A JP 1051043 A JP1051043 A JP 1051043A JP 5104389 A JP5104389 A JP 5104389A JP H02231966 A JPH02231966 A JP H02231966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
capacitor
control power
voltage
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1051043A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Ikeshita
池下 亘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1051043A priority Critical patent/JPH02231966A/ja
Publication of JPH02231966A publication Critical patent/JPH02231966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はインパータ装置の直流部を平滑するコンデン
サに充電されている電圧を表示する回路に関するもので
ある, 〔従来の技術〕 第3図は従゛来のインバータ装置の基本回路構成の一例
を示す図であり.図において(1)は交流電源(2)は
交流を直流に変換する順変換部,(3)は電源投入時に
(6)の平滑コンデンサを充電する際に流れる充電環流
を抑制する制限抵抗,(4)はコンデンサ(6)が充電
完了後.制限抵抗(3)を短絡する電気的に開閉する接
点.(5)は接点(4)を駆動するためのコイル.(7
)はコンデンサ(6)の電圧により発光素子(8)を点
灯する際.発光素子(8)に流す電流を抑制するための
制限抵抗.l9)は直流を交流に変拗する逆変換部.α
1はインバータ装置の負荷.fl9はインバータ装置の
制御回路, a”aは制@電源であろう次に動作につい
て説明するっ交流醒源(1)は順変柳部12)により直
流に変換され(6)のコンデンサにより平滑される, 
+31 141 +51は(6)のコンデンサを充電す
る際に流れる過大充電電流を抑制し(2)の順変換部が
逼大成流により破損しない様保護するために設けられて
いる一般的な回路で交流電源(1)の投入をコイル15
)により検出し定められた時間経憫後.接点(4》を閉
成するものであり接点(4)が閉成するまでは抵抗(3
)を通してコンデンサ(6)が充電されていることにな
る。コンデンサ(6)が十分充電されると,制御回路f
iυに電源が供給され制御電源Q3が立上がりインバー
タ装置の制御を開始する。(9)は直流を交流に変換す
る逆変換部で変換された交流は負荷醐へ供給される,こ
こでコンデンサ(6)に充電された電圧は(7)の制限
抵抗を通して(8)の発光素子を点灯させる,従って発
光素子はインバータ装置としての本来の動作に関係なく
点灯するため交流電源(1)の投入から交流電源(1)
を遮断し.コンデンサ(6)が放電するまでの間.点灯
表示をすることになる,本来.発光素子(8)の目的は
交流電源(1)を遮断してもコンデンサ(6)に充電さ
れた電圧はすぐには下がらないため,インバータ装電を
保守.点検する際に発光素子が点灯している間はコンデ
ンサ(6)にあるレベル以上の電圧が残っていることを
知らせることにある, 〔発明が解決しようとする課題〕 従来のインバータ装置は以上の様に構成されているので
発光素子(8)はインバータ装置に電源を投入してから
連続して点灯しているため発光素子の寿命を短か《して
いるのみならず,インバータ装電運転中の制限抵抗(7
)の発熱が高くなり制御回路αDの周辺部品に悪影轡を
与えると共に,制御回路(I11の運転効率が悪くなる
ため抵抗値を大きくするか抵抗の許容電力値を太き《す
る必要があり.前者の場合は発光素子に流す電流が小さ
くなるため.輝度が下がるという問題後者の場合は実装
面積が大きくな9.装置の外形寸法に影響を与えるなど
という問題点があった, この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので.発光素子の輝度を確保すると共に制限抵抗の
発熱を低く抑え制御回路における運転効率を改善するこ
とができるインバータ装置を得ることを目的とする, 〔課題を解決するための手段〕 この発明に係るインバータ装置は直流を平滑するコンデ
ンサの電圧を検出し.制限抵抗を通して発光素子を点灯
する回路において.インパータ装置制御回路の制匈電源
のダウンを検出し.制御電源停止時のみ,コンデンサの
電圧が制限抵抗と発光素子の回路に接続される構成にし
たものである。
〔作用〕
この発明におけるインバータ装置のコンデンサ充電電圧
検出表示回路はインバータ制御回路電源がダウンし停止
することにより,コンデンサの充電電圧が制限抵抗と発
光素子に印加される。
〔実施例〕
以下.この発明の一実施例を図について説明する, 第1図において(1)〜azは第3図に示したものと同
一であり.その役割も同じである,第1図での特徴はコ
ンデンサ(6)と制限抵抗(7).発光素子(8)との
間に電気的に開閉する接点01と駆動コイルIを設けた
ことにある。接点0は駆動コイルIによって開閉され駆
動コイル04は制御電源a2の停止信号IISにより励
磁される。
以下動作について説明する,交流電源(1)が投入され
ると抵抗(3)で過大充電電流を抑制したのち.駆動コ
イル15)が励磁され,接点(4》は閉成され,コンデ
ンサ+61の両端の電圧が上昇し制御回路anに電源が
供給され制御電源aSの電圧が確立する。このときは通
常制御電源部等の他の表示手段により.インバータ装置
が通電状態であることを知ることができるため接点+1
1は閉成しないっ従って.コンデンサが充電状態にあっ
ても発光素子(8)は点灯しない。次に.交流電源(1
)を遮断し.コンデンサ(6)の電圧が下降し制御電源
α2がダウンした場合.あるいはインバータ装置のシス
テムノイズ等で誤動作し.コンデンサが充電状態(つま
り交流電源が遮断されてない)であるのにかかわらず.
制御電源r1zのみがダウンし.停止した場合その停止
信号a9を検出し.駆動コイルa4を励磁し.接点崗を
閉成する。従ってインパータ装置の制御電源azが停止
時のみ.発光素子(8)は点灯するっ次に第2図におい
て接点Hを開閉するコイルti4の具体的動作に関し,
制御電源116について説明する。図において.一般的
なリンキングチョーク形DC−DCコンバータの回路図
を示す,本回路はトランジスタa9のオンオフにより.
トランスαηの1次巻線0υに蓄えられる磁気エネルギ
ーを2次巻線QDに放出する回路となっており,2次側
出方電圧は帰還巻線(イ)の電圧により決定される,抵
抗■とレギュレータ(ハ)は出力電圧を一定にするため
のレギュレータ回路でコンデンサ輸の両端の電圧が制御
電源となる,ここでコンパレータ(5)はレギュレータ
(ハ)の1次側電圧を検出しある基準電圧(制御′晟源
電圧安定確保値)以下に下がったとき制御電源電圧を,
制御電源停止信号a5として出力する回路となる。従っ
て正常運転時はコンパレータ@の入力は基準電圧以上と
なり.制御電源停止信号(Iっは出力されず接点0jは
開成のままで発光素子(8)は点灯せず.制御電源Q2
がダウンした場合にはコンパレータ@の入力が基準電圧
以下となり停止信号0!9が出力され.接点用コイルI
により.接点α罎が閉成され.発光素子(8)が点灯す
る。
本実楕例によればインバータ装置を実使用する上でイン
バータ装置の運転効率を考慮した場合.一般にインバー
タ装置への交流電源供給を趣断した場合に消灯していた
発光素子がコンデンサの充電電圧を検出して点灯するた
め.インバータ装置の運転中の制限抵抗の発熱により.
制御回路の発熱・損失を大幅に軽減でき運転効率が向上
し信頼性も向上するウ 又.インバータ装置に電源が供給されている場合.該発
光素子は消灯していることになるが制御電源電圧等を利
用した他の表示手段によりインバータ装置が通電状態に
あることを知ることができるのが一般的であり,特に問
題はないっまた保守点検を考慮した場合も交流電源を遮
断し.この発光素子の消灯を待って作業にかかればよい
。さらに.交流電源を遮断していないにもかかわらず.
制御電源のみがノイズ等の誤動作でダウンし停止した場
合にも該発光素子は発光するため.システム的にも制御
電源ダウンのアラーム検出機能を有することになりイン
バータ装置としてフエイルセイフ的機能を有し安全性も
確保される。
なお.上記実施例では接点崗を設けたものを示したが,
運転信号を検出し.半導体素子をオンオフすることによ
っても対応が可能となる,また.制御電源停止信号αタ
はインバータのべ一スアンプ等の駆動電源として用いる
とともでき.一般的に使用可能な信号であるう 以上の様に.この発明によればインバータ装置の制御電
源のダウンを検出し制御電源停止時のみ,コンデンサに
允電された電圧検出を行なうため.発光素子の点灯及び
制限抵抗の損失はインバータ制御電源停止時のみに限ら
れるため従来に比べて発光素子の寿命が長くとれると同
時に制限抵抗の許容損失,抵抗値を小さ《することがで
き.発光素子の輝度向上.及び制限抵抗の小形化が実施
でき.さらにインバータ装置きして低損失化,小形化及
び運転効率.信頼性が向上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるインバータ装置を示
す図.第2図はこの発明の動作説明図.第3図は従゛来
のインバータ装置を示す図である,図において{1)は
交流電源.(2)は順変換部.(3)は制限抵抗,(4
)は接点.(5)は接点駆動コイル,(6)は平滑コン
デンサ,(7)は発光素子用制限抵抗.(8)は発光素
子,(9)は逆変換部, Q(1は負荷.α9は制御回
路.α2は制御電源,a3は接点, (141は接点駆
動コイル.0!9は制御電源停止信号である,なお図中
.同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交流を直流に変換し、該直流から任意の電圧と周波数を
    発生し、直流を平滑するコンデンサに充電されている電
    圧をその電圧を検出して制限抵抗を通して発光素子を点
    灯させる様構成されたインバータ装置において、該平滑
    コンデンサの充電電圧を検出して制限抵抗を通して発光
    素子を点灯させる回路がインバータ装置の制御電源が停
    止時のみ、接続される様構成したことを特徴とするイン
    バータ装置。
JP1051043A 1989-03-03 1989-03-03 インバータ装置 Pending JPH02231966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1051043A JPH02231966A (ja) 1989-03-03 1989-03-03 インバータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1051043A JPH02231966A (ja) 1989-03-03 1989-03-03 インバータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02231966A true JPH02231966A (ja) 1990-09-13

Family

ID=12875774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1051043A Pending JPH02231966A (ja) 1989-03-03 1989-03-03 インバータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02231966A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5386580A (en) * 1991-01-21 1995-01-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Data processor
US5421029A (en) * 1991-01-22 1995-05-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Multiprocessor including system for pipeline processing of multi-functional instructions
JP2001245443A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Sanyo Denki Co Ltd 無停電電源装置
WO2007122672A1 (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 電力貯蔵装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5386580A (en) * 1991-01-21 1995-01-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Data processor
US5421029A (en) * 1991-01-22 1995-05-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Multiprocessor including system for pipeline processing of multi-functional instructions
JP2001245443A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Sanyo Denki Co Ltd 無停電電源装置
WO2007122672A1 (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 電力貯蔵装置
US8148003B2 (en) 2006-04-12 2012-04-03 Mitsubishi Electric Corporation Power storage apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3210561B2 (ja) 放電灯点灯回路
JPH02231966A (ja) インバータ装置
WO2002028150A1 (fr) Circuit permettant d'allumer une lampe a decharge a haute intensite
JP3121383B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2851761B2 (ja) オーバーヘッドプロジェクタ用電源装置
JPH0518878Y2 (ja)
JP3687024B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP3008526B2 (ja) 非常灯点灯装置
JPH07192881A (ja) 高周波電源装置および放電灯点灯装置および照明器具
JP2003157992A (ja) 放電灯点灯装置
JP2615653B2 (ja) インバーター回路
JPS6145359B2 (ja)
JP3714440B2 (ja) 防災用照明点灯回路、防災用照明点灯装置及び防災用照明装置
JPH0797909B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH08275543A (ja) 電源装置、放電灯点灯装置及び照明装置
JPH0151878B2 (ja)
JP5784412B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0745379A (ja) 放電灯点灯装置及びこれを用いた照明装置
JPH08111290A (ja) 電源装置
JPS6319078B2 (ja)
JPH01315995A (ja) 放電灯点灯装置
JPH02114496A (ja) 放電灯点灯装置
JP2005063819A (ja) 放電灯点灯回路
JPH01238468A (ja) インバータ装置
JPS6070696A (ja) 誘導灯装置