JPH0617999Y2 - 二連引戸門扉 - Google Patents

二連引戸門扉

Info

Publication number
JPH0617999Y2
JPH0617999Y2 JP1986098678U JP9867886U JPH0617999Y2 JP H0617999 Y2 JPH0617999 Y2 JP H0617999Y2 JP 1986098678 U JP1986098678 U JP 1986098678U JP 9867886 U JP9867886 U JP 9867886U JP H0617999 Y2 JPH0617999 Y2 JP H0617999Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
door
gate
sliding
guide portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986098678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS635200U (ja
Inventor
和明 奥山
Original Assignee
新日軽株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日軽株式会社 filed Critical 新日軽株式会社
Priority to JP1986098678U priority Critical patent/JPH0617999Y2/ja
Publication of JPS635200U publication Critical patent/JPS635200U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0617999Y2 publication Critical patent/JPH0617999Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、連続的に引出されて門を閉鎖し、かつ門の側
方に重合状に収容される二連引戸門扉に関する。
[従来の技術及びその解決すべき問題点] 従来の引戸門扉のうち、単一の長尺引戸によって門を開
閉する一連の引戸門扉においては、引戸の下部に補助車
を設ける等して安定性を持たせることができるが、上記
のような二連引戸門扉にあっては、夫々引戸が夫々のレ
ール上を走行することから補助車は走行の邪魔になって
設けることができず、このため引戸の安定性が保てない
という問題点があった。
[問題点の解決手段] 上記従来の問題点を解決する本考案は、二つの引戸が連
続的に引出されて門を閉鎖し、かつ門の側方に重合状に
収容される下記要件を備えたことを特徴とする二連引戸
門扉において、閉鎖方向前方の引戸は、少なくとも3個
の台車を有して二本のレール上を走行自在としてなり、
かつ上記各台車は基台の下面に上記各レール上を走行す
る戸車を取付けてなり、かつ上記前方の引戸は枠材を枠
組みした枠体からなり、この枠体を上記各台車を構成す
る基台の門内外方向の中央に立設せしめてなり、上記両
引戸は、上記両引戸が上記門の門扉収容側に立設された
支柱の近傍を走行し、閉鎖方向後方の引戸が上記前方の
引戸の引戸枠体と上記支柱との間に位置し、上記後方の
引戸の後部下端に設けた戸車が上記二本のレールの一方
のレールを走行し、上記後方の引戸が上記前方の引戸の
各台車の基台の上面に設けた戸車上を走行する構成とさ
れてなり、記後方の引戸の前部上端には案内部が設けら
れ、この案内部が前方の引戸の上縁に摺接して案内され
てなると共に、上記後方の引戸の上縁が上記支柱に設け
た案内部に摺接して案内されてなる。
[実施例] 以下、本考案の一実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は本考案の一実施例に係る二連引戸門扉の正面
図、第2図(a)(b)はその平面図、第3図はその側面図で
ある。
本実施例の二連引戸門扉は、閉鎖方向前方の引戸1と、
当該引戸1と連続的に引出される後方の引戸10から構
成されている。
引戸1は、上枠1aと下枠1b、及び左右の縦枠1c,
1dを枠組みした枠体に格子1eを組込んで形成してあ
る。上記引戸1両端の縦枠1c,1dの下部及びそのほ
ぼ中間位置には、夫々所定長さの台車2が図示の如く引
戸1と直交するように設けられている。この各台車2の
基台中央上面に上記引戸枠体が立設状に位置すると共
に、この各台車2の基台の下面両端部には、対をなす戸
車3,4が所定間隔で取付けられている。そして、引戸
1は、上記台車2の戸車3,4によって門の設置面上に
平行に敷かれた二本のレールR1,R2上を走行する。
上記台車2の門外側に突出する部分の上部には、第4図
に示す如く戸車を2個並設して成る戸車5が取付けられ
ていて、この戸車5の上を後方の引戸10が走行できる
ようになっている。この戸車5は、レールR2上を走行
する戸車4の上方に位置している。また、戸車5の両側
には、支持台6a,6bを介して一対の案内車6,6が
水平に取付けられており、この案内車6,6によって戸
車5上を走行する引戸10の下部両側を案内することに
より引戸10の安定した走行がなされる。
なお、上記台車2の戸車3,4の近傍には、夫々第3,
4図に示す如くガイド部材7,7が設けられていて、戸
車3,4がレールR1,R2から外れ又は引戸1が倒れ
るのを防止している。また、引戸1の左右縦枠1c,1
dと台車2の門外側に突出する部分の間には、略L字形
の支持枠8,8が取付けられていて、引戸1と台車2間
に強度を持たせている。
後方の引戸10は、上枠10aと下枠10b及び左右の
縦枠10c,10dを枠組みした枠体に格子10eを組
込んで形成され、横幅が引戸1よりも僅かに広くなって
いる。この引戸10の前部(引戸10を引出す側)は、
上記した台車2の戸車5上に乗って位置し、引戸10の
後部は当該後部下端に取付けられた戸車11を介してレ
ールR2上に乗って位置している。従って、引戸10は
その戸車11でレールR2を走行すると共に、引戸1の
台車2上を移動する。
上記引戸10の前部上端には、第4図に示すように引戸
1に対する引戸10の移動を案内するための案内部12
が設けられている。この案内部12は、第4図に示す如
く一端が引戸10の前記上端に固定され、他端が引戸1
の上縁を越えて伸びる略コ字状の案内金具12aと、当
該案内金具12aの下面側に設けられた引戸1の上部両
側を挟持して位置する一対の案内ローラ12b,12b
から構成されている。引戸1の台車2上を引戸10が移
動すると、上記案内部12が引戸1の上部両側に沿って
移動することから、引戸10の安定した移動がなされ
る。
次に、門を形成する支柱20,30のうち、門扉収容側
の支柱20上部の引戸1,10側には、引戸10の上部
を支持案内する案内部21が設けられている。この案内
部21は、第5図に示す如く案内部12とほぼ同じ構造
であり、一端が支柱20に固定され、他端が上記引戸1
及び引戸10の上縁を越えて伸びる略コ字状の案内金具
21aと、案内金具21aの下面に設けられた引戸10
の上部両側を挟持して位置する一対の案内ローラ21
b,21bから成る。この案内部21によって、引戸1
0はその上部を支柱20に対して支持案内されることと
なり、上記案内車6,6及び案内部12による支持と相
俟って極めて安定に支持されるようになる。また、引戸
1は台車2によって自立しているが、案内部21、引戸
10及び案内部12を介して支柱20に対して支持され
ることとなり、安定が図られている。
なお、引戸1の後部上端には、上方に突出するストッパ
ー15が設けられていて、第1図、第2図(a)の如く引
戸1と引戸10を引戸して門を閉鎖したときにストッパ
ー15が引戸10の案内部12の案内金具12aに突き
当たり引戸1と引戸10が離れないようになっている。
また、引戸1の前部下端には、引戸10側に突出するス
トッパー16が設けられ、引戸1と引戸10を重合状に
収容したときストッパー16が引戸10の前端部に突き
当たるようになっている。引戸10の後部上端には、引
戸10を全部引出したときに支柱20の案内部21の案
内金具21aに突き当たり引出しを規制するストッパー
18が設けられている。また、支柱20の案内部21の
案内金具21aには、第5図に示す如く引戸1を収容す
るときにそのストッパー15を通過させるための凹部2
1cが形成されている。
以上のような構成により、本実施例の二連引戸門扉は、
門の閉鎖時においては第1図、第2図(a)に示す如く引
出されて支柱20,30間に位置し、収容時においては
第2図(b)に示す如く引戸1の台車2上に引戸10が納
まり重合状態となって支柱20側の塀25に沿って収容
される。
なお、収容側の支柱20と対向する反対側の支柱30に
は、ヒンジ部材41によって門戸40が回動開閉自在に
取付けられている。この門戸40には、門扉閉鎖時に引
戸1に対して締めるための内掛錠42が設けられてい
る。
[考案の効果] 以上説明したように本考案は、閉鎖方向前方の引戸が台
車によって二本のレール上を走行し、後方の引戸が後部
の戸車でレール上を走行すると共に、支柱の案内部で上
縁が案内され、かつ前方の引戸の台車上を移動するよう
にしたことにより、前方の引戸は2本のレールによって
支持され、後方の引戸は支柱の案内部によって支持され
ることから、極めて安定性が向上する効果が得られる。
しかも後方の引戸は、前方の引戸の台車上に設けられた
戸車上を走行するので、後部下端に設けた戸車と相俟っ
て台車を設けることなく下部側支承によって走行安定を
図ることができる。
更に後方の引戸は、前方に引出し状態においては台車を
有する前方の引戸と支柱との間に位置して前後二つの案
内部によって上部を案内されるため、上部側の支承によ
っても走行安定を図ることができる。
また更に、後方の引戸を台車を使用することなく走行さ
せる構成であるので、前後の引戸が互いに走行の支障と
なることがない。また、後方の引戸が台車によって走行
する前方の台車と支柱の間に案内される構成であるの
で、後方の引戸を安定的に走行させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る二連引戸門扉の正面
図、第2図(a)(b)は夫々一実施例に係る二連引戸門扉を
閉鎖した状態及び収容した状態の平面図、第3図は一実
施例に係る二連引戸門扉の側面図、第4図は第1図のA
−A線における断面図、第5図は第1図のB−B線にお
ける部分断面図である。 1:前方引戸、2:台車 3,4,5:台車、6:案内車 10:後方引戸、11:戸車 12,21:案内部 12a,21a:案内金具 12b,21b:案内ローラ 20,30:支柱 15,16,18:ストッパー 40:門戸、R1,R2:レール

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】二つの引戸が連続的に引出されて門を閉鎖
    し、かつ門の側方に重合状に収容される下記要件を備え
    たことを特徴とする二連引戸門扉。 (イ)閉鎖方向前方の引戸は、少なくとも3個の台車を有
    して二本のレール上を走行自在としてなり、かつ上記各
    台車は基台の下面に上記各レール上を走行する戸車を取
    付けてなる。 (ロ)上記前方の引戸は枠材を枠組みした枠体からなり、
    この枠体を上記各台車を構成する基台の門内外方向の中
    央に立設せしめてなる。 (ハ)上記両引戸は、上記両引戸が上記門の門扉収容側に
    立設された支柱の近傍を走行し、閉鎖方向後方の引戸が
    上記前方の引戸の引戸枠体と上記支柱との間に位置し、
    上記後方の引戸の後部下端に設けた戸車が上記二本のレ
    ールの一方のレールを走行し、上記後方の引戸が上記前
    方の引戸の各台車の基台の上面に設けた戸車上を走行す
    る構成とされてなる。 (ニ)上記後方の引戸の前部上端には案内部が設けられ、
    この案内部が前方の引戸の上縁に摺接して案内されてな
    ると共に、上記後方の引戸の上縁が上記支柱に設けた案
    内部に摺接して案内されてなる。
JP1986098678U 1986-06-27 1986-06-27 二連引戸門扉 Expired - Lifetime JPH0617999Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986098678U JPH0617999Y2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 二連引戸門扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986098678U JPH0617999Y2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 二連引戸門扉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS635200U JPS635200U (ja) 1988-01-13
JPH0617999Y2 true JPH0617999Y2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=30966846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986098678U Expired - Lifetime JPH0617999Y2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 二連引戸門扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617999Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6018434B2 (ja) * 2012-06-28 2016-11-02 ヒガノ株式会社 繰り出し式門扉装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5355236U (ja) * 1976-10-14 1978-05-11
JPS57165800U (ja) * 1981-04-13 1982-10-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS635200U (ja) 1988-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160251886A1 (en) Sliding Door Assembly
JPH0617999Y2 (ja) 二連引戸門扉
EP0139537A2 (en) A container with slidable doors
JP2006008068A (ja) 自走式可動プラットホームゲート
JP3914504B2 (ja) 引戸装置及びその組立方法
JP2544291Y2 (ja) 連結式引戸
JP3947056B2 (ja) 引き戸
JP2001090453A (ja) 引違い門扉
JP5841892B2 (ja) プラットホームドア装置
JPH0125163Y2 (ja)
JP4822804B2 (ja) 二連引戸門扉
JPH056174Y2 (ja)
JP3965338B2 (ja) 引き戸
JP2000213262A (ja) 複連引戸式門扉
JPS626225Y2 (ja)
JP2705968B2 (ja) 開閉式屋根構造
JP3622065B2 (ja) 複連引き戸式門扉
JP2003064935A (ja) 折畳みパネル装置
JPH0133758Y2 (ja)
JP2866483B2 (ja) 大型屋根開閉駆動台車
JPH078756Y2 (ja) 移動間仕切りの吊支装置
JP3707687B2 (ja) 展示ケース等における引き戸装置
JPH0740614Y2 (ja) 機械式駐車設備の可動柵
JPH057900U (ja) スライド扉
JP3115485B2 (ja) ノンレール引戸門扉の開閉装置