JPH06171786A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH06171786A
JPH06171786A JP4324327A JP32432792A JPH06171786A JP H06171786 A JPH06171786 A JP H06171786A JP 4324327 A JP4324327 A JP 4324327A JP 32432792 A JP32432792 A JP 32432792A JP H06171786 A JPH06171786 A JP H06171786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
pressing member
tray
curl pressing
curl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4324327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3285973B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kawano
浩 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP32432792A priority Critical patent/JP3285973B2/ja
Priority to US08/160,805 priority patent/US5386982A/en
Publication of JPH06171786A publication Critical patent/JPH06171786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3285973B2 publication Critical patent/JP3285973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/52Defective operating conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/10Ensuring correct operation
    • B65H2601/11Clearing faulty handling, e.g. jams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 用紙の補給を容易にし、紙詰まりの時でも押
さえ部材が破損することがない給紙装置を提供する。 【構成】 装置本体側に設けられ、ピックアップローラ
115、このピックアップローラ115の下流側近傍に
配置されたフイードローラ101およびこのフイードロ
ーラ101に圧接されたセパレートローラ122等から
なる給紙分離部と、装置本体に対して着脱自在の用紙ト
レイ10とからなる給紙装置において、前記用紙トレイ
10内の用紙の端部カーリングを押さえるカール押さえ
部材40,41を前記給紙分離部側に設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は装置本体に対して着脱自
在の用紙トレイを有する給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機、プリンタ等の用紙トレイ内に収
納された用紙は、放置されると温度や湿度の変化により
影響を受け、用紙の周辺部より調湿し、用紙の伸縮によ
り用紙の周辺がカーリングする。このカーリングにより
トレイ内の用紙規制部材から用紙がはずれ、給紙時にス
キューを起こしたり、用紙詰まりになったりする。
【0003】このような用紙のカーリング対策として、
用紙トレイにスタックされた用紙の両端部を位置規制す
るサイドフエンスと、さらにこのサイドフエンスに用紙
両端先端部を押さえる部材(コーナ爪)とを備えること
でカーリングを押さえていた。
【0004】なお、カーリングを押さえる構成ではない
が、呼び出しコロの上流位置に用紙の上面を押さえるよ
うに用紙押さえ部材を取付けた給紙装置が特開平1−9
2137号公報に開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、サイドフエン
スに押さえ部材がある場合、トレイに用紙を補給する時
に邪魔になり、用紙補給を手間取らせる。また、引き出
しタイプのトレイの場合、用紙が紙詰まりした時にトレ
イを引き出すと、この押さえ部材を破損してしまう。
【0006】本発明はこのような背景に基づいてなされ
たものであり、上記従来装置の欠点を解消し、用紙の補
給を容易にし、紙詰まりの時でも押さえ部材が破損する
ことがない給紙装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、装置本体に
対して用紙トレイを着脱自在としてなる給紙装置におい
て、前記用紙トレイ内の用紙の端部カーリングを押さえ
るカール押さえ部材を前記装置本体側に設けた第1の手
段により達成される。
【0008】また上記目的は、第1の手段において、前
記カール押さえ部材を、用紙給紙位置にある用紙先端部
より上方に設置し、カールのない用紙には接触しないよ
うにした第2の手段により達成される。
【0009】また上記目的は、第2の手段において、前
記カール押さえ部材が用紙に接触したことを検知する用
紙検知手段を有し、検知時には前記用紙トレイの給紙位
置を下げるようにした第3の手段により達成される。
【0010】また上記目的は、第1の手段において、前
記カール押さえ部材を移動可能に支持すると共に、前記
カール押さえ部材を用紙より回避する方向へ移動させる
移動手段を有する第4の手段により達成される。
【0011】また上記目的は、第4の手段において、用
紙詰まり発生時には、前記移動手段により前記カール押
さえ部材を回避させるようにした第5の手段により達成
される。
【0012】また上記目的は、第4の手段において、前
記用紙トレイが装置本体にセットされたかを検知するト
レイセット検知手段を有し、前記用紙トレイがセットさ
れていない場合は前記カール押さえ部材を回避させるよ
うにした第6の手段により達成される。
【0013】また上記目的は、第2の手段において、前
記カール押さえ部材は、移動可能に支持すると共に、用
紙の中央部に接触し、かつ用紙の搬送に伴い回転するコ
ロを設けた第7の手段により達成される。
【0014】
【作用】第1の手段においては、装置本体側にカール押
さえ部材を備えることで、用紙トレイの用紙の補給を容
易にし、用紙詰まり時のトレイ内部材の破損を防止でき
る。
【0015】第2の手段においては、カール押さえ部材
は用紙給紙位置よりも高く設置し、カールのない用紙に
は接触しないため、用紙搬送時の負荷にはならず、カー
ル部分だけを押さえることで、スキュー、用紙搬送遅れ
等のない安定した用紙給紙を行うことができる。
【0016】第3の手段においては、カール押さえ部材
が用紙と接触したのを検知する用紙検知手段を有するの
で、用紙トレイ上昇時のオーバランで用紙がカール押さ
え部材に接触してもトレイ上昇モータを逆転し接触を防
ぐ制御を行うことで、より有効にスキュー、用紙搬送遅
れを防止できる。
【0017】第4の手段においては、カール押さえ部材
は移動可能に設置されているので、用紙詰まり等でカー
ル押さえ部材が用紙除去に際し障害になるのを防ぎ、用
紙除去を容易にする。また、引き出しタイプの用紙トレ
イの場合、用紙補給時に既に発生したカールに対して、
用紙トレイが装置本体に収納された際、カール部分がカ
ール押さえ部材に衝突し用紙が破損してしまうが、用紙
補給時、カール押さえ部材が移動し回避していれば用紙
を破損することはない。
【0018】第5の手段においては、用紙詰まり発生時
は自動でカール押さえ部材が移動するので、用紙除去が
さらに容易にできる。
【0019】第6の手段においては、用紙トレイを引き
出している時は、カール押さえ部材が移動回避するの
で、用紙補給時に発生した用紙カールとカール押さえ部
材の衝突を防ぎ、用紙が破損することを防止できる。
【0020】第7の手段においては、トレイ内用紙の中
央部に接触し用紙の搬送に伴い回転し、カール押さえ部
材を用紙に対して一定の距離に保持するコロを有するこ
とで、カール押さえ部材の機能する部分は常に用紙に対
して一定の距離を保ち、カールを押さえる接触部分がコ
ロのため搬送の負荷にはならない。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0022】図1は本発明が適用される電子写真複写機
の構成図、図2は実施例に係る給紙装置の要部斜視図、
図3は同、正面図、図4は第1の変形例に係る給紙装置
の要部正面図、図5は第2の変形例に係る給紙装置の要
部であるカール押さえ部材部分の斜視図、図6は複写機
全体の制御ブロック図、図7はペーパ押さえ回避の動作
及び用紙Sのカール押さえ部材40への接触時の動作を
示すフローチヤートである。
【0023】先ず、本発明が適用される電子写真複写機
の全体構成を図1を参照して説明する。
【0024】感光体1は中心軸の周りを矢印方向(時計
回り方向)に回転する。感光体1は回転中、帯電装置2
により正または負の電荷を均一に与えられる。次にイレ
ーサ3により必要以外の領域に光を当て電荷を逃がす。
次に光源4により照射された原稿からの反射光4aはミ
ラーを通り、感光体1上に達し、感光体表面には原稿の
画像濃度に対応した原稿と逆像の静電潜像が形成され
る。次に、現像装置5により感光体上の静電潜像にトナ
ーを付着させ可視像を形成する。
【0025】次に、用紙トレイ10,11,12,1
3、手差し台18に収められた用紙は、ピックアップロ
ーラ115により、用紙トレイ10,11,12,13
より給紙部に送られ、フイードローラ101、セパレー
トローラ122の紙分離部により1枚だけ下流に搬送さ
れる。中間ローラ111,14を通った用紙は、レジス
トローラ15によって感光体1との転写タイミングを合
わされ、転写部6へと送り出される。転写部6で像を転
写された用紙は、分離部7において感光体1と分離さ
れ、搬送ベルト8を通り定着部9で定着され、排紙ロー
ラ16,17を通り排紙トレイ19に排出される。ま
た、トレイセットセンサ30によって用紙トレイ10,
11,12,13のセットを検知し、ペーパエンドセン
サ31によってトレイ内用紙の有無を検知し、ペーパ有
無検知センサ33,34,35,36によって用紙の有
無、紙詰まりを検知している。
【0026】ここで、ピックアップローラ115、フイ
ードローラ101、セパレートローラ122等からなる
給紙分離部は装置本体側に設けられ、一方、用紙トレイ
10,11,12,13は装置本体の手前側に脱着自在
となっている。そして、この給紙分離部と用紙トレイと
で給紙装置が構成されている。
【0027】次に、本発明の要部について詳細に説明す
る。
【0028】給紙装置50におけるカール押さえ部材4
0,41は、図2及び図3に示すように、それぞれ側板
100,200に設置され、用紙トレイ10に収納可能
な全てのサイズの用紙に対して、用紙端部のカールを押
さえられるようトレイ10端部から中央に向かって棒状
部材40aが伸びている。また、軸42によってカール
押さえ部材40,41は回転可能に支持されており、棒
状部材40aの自重で逆時計回り方向に回転するが、端
部の一辺に突設された凸部40bが側板100,200
の溝43に突き当たり、カール押さえ部材40,41は
回転を規制されている。
【0029】また、凸部40bは側板100の外側に伸
びており、透過型フオトインタラプタで構成されるペー
パー押さえ接触センサ37を遮光可能にしている。
【0030】用紙トレイ10上昇用の上昇モータ51
は、用紙トレイ10が装置本体にセットされた時、上昇
軸13と連結する。用紙トレイ10がセットされると、
トレイセットセンサ30がトレイセットを検知し、上昇
モータ51を回転させる。上昇モータ51は上昇軸1
3、上昇レバー11を回転させ、底板12、用紙Sの上
面を押し上げる。そして、ピックアップローラ115を
用紙が押し上げ、ピックアップローラブラケット38が
回転し、ペーパ高さ検知センサ39が、用紙が給紙位置
まで到達したのを検知すると、上昇モータ51は停止す
る。上昇モータ51がオーバランによりカール押さえ部
材40,41を押し上げると、凸部40bがペーパ押さ
え接触センサ37を遮光し、用紙トレイ10の上昇オー
バを検知する。そして、遮光がなくなるまで上昇モータ
51を逆転させる。
【0031】次に、第1の変形例に係る給紙装置を図4
を参照して説明する。
【0032】この第1の変形例におけるカール押さえ部
材40は、凸部40bが補助アーム46を介してソレノ
イド45と連結されている。ソレノイド45がオンする
と、凸部40bを押し下げ、棒状部材40aが押し上げ
られ、カール押さえ位置より回避される。
【0033】次に、第2の変形例に係る給紙装置を図5
を参照して説明する。
【0034】この第2の変形例では、カール押さえ部材
40は棒状部材40aの先端に回転可能なコロ44を有
している。コロ44の外径はφ10〜φ12にすること
で用紙Sとカール押さえを行う棒状部材40aとのギヤ
ップは、棒状部材40aの径がφ3の時、3.5〜4.
5mm取れることになる。
【0035】続いて、上記給紙装置50の制御手段につ
いて図6を参照して説明する。
【0036】この制御系はマイクロコンピュータ110
0を中心に構成されており、センサ群としてはトレイセ
ットセンサ30、ペーパエンドセンサ31、ペーパ有無
検知センサ33、ペーパ押さえ接触センサ37、ペーパ
高さ検知センサ39を有する。
【0037】トレイセットセンサ30はプッシュスイッ
チで用紙トレイ10がセットされた時、用紙トレイ10
の後壁がスイッチオンするように設置されている。ペー
パエンドセンサ31は反射型フォトセンサであり、用紙
トレイ10内の用紙Sの上面が上昇し給紙位置にセット
された時、また用紙1枚給紙後、ペーパエンドセンサ3
1がスキヤンされ、その信号でペーパエンドを検知す
る。ペーパ有無検知センサ33は用紙給紙中に、あるタ
イミングで用紙の有無を検知し、用紙ジヤムが発生した
かを検知する。
【0038】ペーパ押さえ接触センサ37は透過型フォ
トインタラプタで、用紙トレイ10内の用紙Sの上面が
上昇し給紙位置に達する時、用紙Sの上面がオーバラン
により棒状部材40aを押し上げた場合、ペーパ凸部4
0bがセンサ37を遮光し、カール押さえ部材40が用
紙Sに接触したのを検知する。
【0039】ペーパ高さ検知センサ39は透過型フォト
インタラプタで、用紙トレイ10内の用紙Sの上面が上
昇する時、ピックアップローラ115を押し上げ、ピッ
クアップローラブラケット38が回転し、センサ39を
遮光することにより用紙Sが給紙位置に達したのを検知
する。
【0040】マイクロコンピュータ1100は上述のセ
ンサ以外に、操作パネル1110のモード設定キー11
11、複写キー1112等の信号が入力し、給紙モード
の判定等を行い、用紙搬送機構1120を駆動し、本体
機構1121を制御し、さらに表示器1113に種々の
メッセージを表示するように構成される。ここでペーパ
押さえの回避の動作は、ペーパ押さえ回避ソレノイド4
5のオン、オフによって行われる。また、用紙Sのカー
ル押さえ部材40への接触時の動作は、トレイ上昇モー
タ51の逆転によって行われる。
【0041】次に、ペーパ押さえ回避の動作の作用、用
紙Sのカール押さえ部材40への接触時の動作の作用
を、図7に示すフローチヤートを用いて説明する。
【0042】トレイセットセンサ30により用紙トレイ
10が未セット状態と検知すると(S1でN)、ペーパ
押さえ回避ソレノイド45をオンする(S2)。また、
トレイセットセンサ30はコピー動作中も検知し、トレ
イ未セット状態を検知した場合、ペーパ押さえ回避ソレ
ノイド45をオンする。
【0043】トレイセットセンサ30がオンすると(S
1でY)、用紙トレイ10内の用紙Sの上面が上昇し
(S3)、給紙位置に達するとペーパ高さ検知センサ3
9がこれを検知し(S4でY)、上昇モータ51を停止
する(S5)。ここで、ペーパ押さえ接触センサ37が
用紙Sとの接触を検知し、検知しなくなるまで(S6で
N)上昇モータ51を逆転させる(S7)。
【0044】コピー動作中(S8でY)、用紙Sの紙詰
まりが発生した場合(S9でY)、コピー動作を停止
し、表示器1113に用紙詰まりのメッセージを表示
し、ペーパ押さえ回避ソレノイド45をオンする(S1
0)。
【0045】用紙Sがジヤムでない場合は(S9で
N)、コピーを続行し、終了したら(S11でY)、そ
れで停止となる(S12)。
【0046】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、装置本体
側にカール押さえ部材を備えることで、用紙トレイの用
紙の補給を容易にし、用紙詰まり時のトレイ内部材の破
損を防止できる。
【0047】請求項2記載の発明によれば、カール押さ
え部材は用紙給紙位置よりも高く設置し、カールのない
用紙には接触しないので、用紙搬送時の負荷にはなら
ず、カール部分だけを押さえることで、スキュー、用紙
搬送遅れ等のない安定した用紙給紙を行うことができ
る。
【0048】請求項3記載の発明によれば、カール押さ
え部材が用紙と接触したのを検知する用紙検知手段を有
するので、用紙トレイ上昇時のオーバランで用紙がカー
ル押さえ部材に接触してもトレイ上昇モータを逆転し接
触を防ぐ制御を行うことで、より有効にスキュー、用紙
搬送遅れを防止できる。
【0049】請求項4記載の発明によれば、カール押さ
え部材は移動可能に設置されているので、用紙詰まり等
でカール押さえ部材が用紙除去に際し障害になるのを防
ぎ、用紙除去を容易にする。また、引き出しタイプの用
紙トレイの場合、用紙補給時に既に発生したカールに対
して、用紙トレイが装置本体に収納された際、カール部
分がカール押さえ部材に衝突し用紙が破損してしまう
が、用紙補給時、カール押さえ部材を移動し回避させた
ので、用紙を破損することはない。
【0050】請求項5記載の発明によれば、用紙詰まり
発生時は自動でカール押さえ部材が移動するので、用紙
除去がさらに容易にできる。
【0051】請求項6記載の発明によれば、用紙トレイ
を引き出している時は、カール押さえ部材が移動回避す
るので、用紙補給時に発生した用紙カールとカール押さ
え部材の衝突を防ぎ、用紙が破損することを防止でき
る。
【0052】請求項7記載の発明によれば、トレイ内用
紙の中央部に接触し用紙の搬送に伴い回転し、カール押
さえ部材を用紙に対して一定の距離に保持するコロを有
するので、カール押さえ部材の機能する部分は常に用紙
に対して一定の距離を保ち、カールを押さえる接触部分
がコロのため搬送の負荷にはならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される電子写真複写機の構成図で
ある。
【図2】本発明の実施例に係る給紙装置の要部斜視図で
ある。
【図3】本発明の実施例に係る給紙装置の正面図であ
る。
【図4】本発明の第1の変形例に係る給紙装置の要部正
面図である。
【図5】本発明の第2の変形例に係る給紙装置の要部で
あるカール押さえ部材部分の斜視図である。
【図6】複写機全体の制御ブロック図である。
【図7】本発明の制御動作のフローチヤートである。
【符号の説明】
10,11,12,13 用紙トレイ 40,41 カール押さえ部材 44 コロ 101 フイードローラ 115 ピックアップローラ 122 セパレートローラ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置本体に対して用紙トレイを着脱自在
    としてなる給紙装置において、前記用紙トレイ内の用紙
    の端部カーリングを押さえるカール押さえ部材を前記装
    置本体側に設けたことを特徴とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載において、前記カール押さ
    え部材を、用紙給紙位置にある用紙先端部より上方に設
    置し、カールのない用紙には接触しないようにしたこと
    を特徴とする給紙装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載において、前記カール押さ
    え部材が用紙に接触したことを検知する用紙検知手段を
    有し、検知時には前記用紙トレイの給紙位置を下げるよ
    うにしたことを特徴とする給紙装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載において、前記カール押さ
    え部材を移動可能に支持すると共に、前記カール押さえ
    部材を用紙より回避する方向へ移動させる移動手段を有
    することを特徴とする給紙装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載において、用紙詰まり発生
    時には、前記移動手段により前記カール押さえ部材を回
    避させるようにしたことを特徴とする給紙装置。
  6. 【請求項6】 請求項4記載において、前記用紙トレイ
    が装置本体にセットされたかを検知するトレイセット検
    知手段を有し、前記用紙トレイがセットされていない場
    合は前記カール押さえ部材を回避させるようにしたこと
    を特徴とする給紙装置。
  7. 【請求項7】 請求項2記載において、前記カール押さ
    え部材は、移動可能に支持すると共に、用紙の中央部に
    接触し、かつ用紙の搬送に伴い回転するコロを設けたこ
    とを特徴とする給紙装置。
JP32432792A 1992-12-03 1992-12-03 給紙装置 Expired - Fee Related JP3285973B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32432792A JP3285973B2 (ja) 1992-12-03 1992-12-03 給紙装置
US08/160,805 US5386982A (en) 1992-12-03 1993-12-03 Paper feeding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32432792A JP3285973B2 (ja) 1992-12-03 1992-12-03 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06171786A true JPH06171786A (ja) 1994-06-21
JP3285973B2 JP3285973B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=18164554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32432792A Expired - Fee Related JP3285973B2 (ja) 1992-12-03 1992-12-03 給紙装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5386982A (ja)
JP (1) JP3285973B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002532287A (ja) * 1998-12-16 2002-10-02 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド アクセスが制限されている大衆消費電子(ce)システムに内蔵するためのプリンタ
US8226309B2 (en) 2005-09-22 2012-07-24 Oki Data Corporation Printing apparatus

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474288A (en) * 1994-07-21 1995-12-12 Lo; Thomas Y.-C. Sheet feeder for computer printer with paper release drag reduction to lengthen life of printer sheet input rollers
DE19532108C2 (de) * 1995-08-31 1998-09-03 Kodak Ag Ablageeinheit einer Kopiervorrichtung
JPH0986702A (ja) * 1995-09-29 1997-03-31 Canon Inc シート送り装置及び画像読取装置
US6139008A (en) * 1998-11-17 2000-10-31 Olympus America, Inc. Curl eliminator for eliminating a curl from paper to be printed by a printer
US6877736B2 (en) * 2002-10-11 2005-04-12 Teco Image Systems Co., Ltd. Roller apparatus for automatic paper-feeding mechanism
KR100561444B1 (ko) * 2004-08-28 2006-03-17 삼성전자주식회사 화상형성장치의 급지장치 및 이를 구비한 화상형성장치
KR100654827B1 (ko) * 2005-04-04 2006-12-08 삼성전자주식회사 급지장치
US7591464B2 (en) * 2005-04-26 2009-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and image forming apparatus

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5817032A (ja) * 1981-07-17 1983-02-01 Fuji Xerox Co Ltd 用紙給送装置
JPS6087139A (ja) * 1983-10-17 1985-05-16 Minolta Camera Co Ltd 給紙装置
JPS6155040A (ja) * 1984-08-24 1986-03-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 原稿折癖修正装置
JPH0223160A (ja) * 1988-07-13 1990-01-25 Ricoh Co Ltd シート処理装置
JPH03152026A (ja) * 1989-11-07 1991-06-28 Mita Ind Co Ltd 給紙装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002532287A (ja) * 1998-12-16 2002-10-02 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド アクセスが制限されている大衆消費電子(ce)システムに内蔵するためのプリンタ
US8226309B2 (en) 2005-09-22 2012-07-24 Oki Data Corporation Printing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3285973B2 (ja) 2002-05-27
US5386982A (en) 1995-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5825549B2 (ja) シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JPH0137734B2 (ja)
JP3285973B2 (ja) 給紙装置
JPH0630753Y2 (ja) 給紙装置
JPH0211902B2 (ja)
JPH0225182B2 (ja)
JP2780203B2 (ja) 画像形成装置
JPH06263293A (ja) 画像形成装置
JPH0230985B2 (ja) Shiitoshuyosochi
JP2738871B2 (ja) 複写機における給紙装置
JP3184734B2 (ja) 画像形成装置
JPH0145063B2 (ja)
JPS6138091B2 (ja)
JP2587405B2 (ja) 複写機
JP2585097B2 (ja) 画像形成装置
JPH02175546A (ja) シート材給送装置
JP2912404B2 (ja) コンピュータフォームフィーダを備える複写機
JP3086394B2 (ja) 複写機
JPS61178339A (ja) 給紙装置
JPS6230032Y2 (ja)
JPH0716665Y2 (ja) 静電記録装置
EP0757295A1 (en) Image forming apparatus for recording image on roll sheet
JP2519567B2 (ja) 画像形成装置
JPH07206199A (ja) 給紙装置の重送防止機構
JP3234733B2 (ja) 原稿搬送装置を備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees