JPH0617006A - 剥離紙用オルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents

剥離紙用オルガノポリシロキサン組成物

Info

Publication number
JPH0617006A
JPH0617006A JP4199262A JP19926292A JPH0617006A JP H0617006 A JPH0617006 A JP H0617006A JP 4199262 A JP4199262 A JP 4199262A JP 19926292 A JP19926292 A JP 19926292A JP H0617006 A JPH0617006 A JP H0617006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
organopolysiloxane
composition
platinum
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4199262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2698509B2 (ja
Inventor
Masahiko Ogawa
匡彦 小川
Masanao Kamei
正直 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP4199262A priority Critical patent/JP2698509B2/ja
Priority to US08/084,972 priority patent/US5372890A/en
Publication of JPH0617006A publication Critical patent/JPH0617006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2698509B2 publication Critical patent/JP2698509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/40Adhesives in the form of films or foils characterised by release liners
    • C09J7/401Adhesives in the form of films or foils characterised by release liners characterised by the release coating composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2483/00Presence of polysiloxane
    • C09J2483/005Presence of polysiloxane in the release coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本発明は硬化性、帯電防止性、耐油性、す
べり性がよく、被処理物にすぐれた剥離性を与える剥離
紙用オルガノポリシロキサン組成物の提供を目的とする
ものである。 【構成】 本発明の剥離紙用オルガノポリシロキサン
組成物は、(1)式 【化7】 で示される単位を5〜50モル%含有すると共に、少なく
とも2個のアルケニル基を含有するオルガノポリシロキ
サン 100重量部、(2)1分子中にけい素原子に結合し
た水素原子を少なくとも3個有するオルガノハイドロジ
ェンポリシロキサン1〜100 重量部、(3)触媒量の白
金または白金化合物、とからなることを特徴とするもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は剥離紙用オルガノポリシ
ロキサン組成物、特には硬化性、帯電防止性、耐油性、
すべり性がよく、被処理物にすぐれた剥離性を与える剥
離紙用オルガノポリシロキサン組成物に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、剥離紙としてはセルロース類、合
成樹脂、合成繊維などから作られたフィルム、シートな
どの基材の表面に剥離性のシリコーンを塗布したものが
公知とされているが、これらは静電気を帯び易く、特に
ポリエステルや配向性ポリプロピレン(OPP)などの
フィルム類からなるものは摩擦により帯電し易く、塗布
面に塵埃が付着したり、フィルム同志がブロッキングす
るために取扱い上に障害があるし、硬化被膜を形成した
フィルムを電気部分に応用するとノイズなどのトラブル
の原因となるという不利がある。
【0003】そのため、これについてはシリコーンを塗
布する前にこのフィルム、シートに予め帯電防止性を有
する下塗り層を設ける方法が提案されており、これには
ポリシロキサンの部分加水分解物を用いる方法(特開昭
61-141553 号公報参照)、界面活性剤を塗布する方法、
さらには金属やカーボンなどの導電性粉末を混入した樹
脂層を塗布する方法(実公昭62-18448号公報参照)など
が公知とされており、さらにはこのフィルム、シートの
裏面に同様の処理を行なうことも公知とされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの方法
によって帯電防止性を有するシリコーン被覆を作るため
にはコーティングを2度にわたって行なう必要があるた
めに、生産性およびコストの点で不利となるうえ、これ
らの下塗り層を設けると剥離性を付与するためのシリコ
ーン塗膜の硬化性、密着性が損なわれるという欠点があ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような不
利、欠点を解決することができる剥離性オルガノポリシ
ロキサン組成物に関するもので、これは(1)一般式
(1)
【化3】 (ここにR2 はメチル基、エチル基、プロピル基または
3,3,3−トリフルオロプロピル基から選択される同一ま
たは異種の基、R3 はシアノアルキル基)で示される単
位を5〜50モル%含有すると共に、少なくとも2個のア
ルケニル基を含有するオルガノポリシロキサン 100重量
部、(2)1分子中にけい素原子に結合した水素原子を
少なくとも3個含有するオルガノハイドロジェンポリシ
ロキサン1〜100 重量部、(3)触媒量の白金または白
金化合物、とからなることを特徴とするものである。
【0006】すなわち、本発明者らは硬化性、帯電防止
性、耐油性、すべり性がよく、被処理物に剥離性を付与
し得る剥離紙用オルガノポリシロキサン組成物を開発す
べく種々検討した結果、これについては(1)前記した
一般式(1)で示されるシロキサン単位を5〜50モル%
含有すると共に、少なくとも2個のアルケニル基を含有
するオルガノポリシロキサンと(2)1分子中に少なく
とも3個の≡SiH基を含有するオルガノハイドロジェ
ンポリシロキサンおよび(3)付加反応用触媒としての
白金または白金化合物とからなる組成物とすると、この
ものは(1)成分中のアルケニル基と(2)成分中の≡
SiH基とが(3)成分の存在下で付加反応して硬化す
るので硬化性のよいものとなるし、これは(1)成分が
2 で示される有機基とR3 で示されるシアノアルキル
基を含有しているのでこの硬化皮膜がすぐれた離型性、
潤滑性、帯電防止性を示すようになるということを見出
して本発明を完成させた。以下これをさらに詳述する。
【0007】
【作用】本発明は離型紙用オルガノポリシロキサン組成
物に関するもので、これは(1)前記した一般式(1)
で示されるシロキサン単位を5〜50モル%含有すると共
に、少なくとも2個のアルケニル基を有するオルガノポ
リシロキサン 100重量部、(2)1分子中にけい素原子
に結合した水素原子(≡SiH基)を少なくとも3個有
するオルガノハイドロジェンポリシロキサン1〜 100重
量部および(3)触媒量の白金または白金化合物とから
なることを特徴とするものであるが、このものは硬化
性、帯電防止性、耐油性、すべり性がよく、被処理物に
すぐれた剥離性を与えるという有利性をもつものであ
る。
【0008】本発明の剥離性オルガノポリシロキサンを
構成する第1成分としてのオルガノポリシロキサンは、
前記した一般式(1)で示されるシロキサン単位を5〜
50モル%含有すると共に、少なくとも2個のアルケニル
を含有するものとされるが、このオルガノポリシロキサ
ンは R1 3SiO(R1 2SiO)a(R2R3SiO)bSiR1 3 (R1、R2、R3
前記に同じ、aは0.95≦a≦0.5 、bは0.05≦a≦0.5
)で示されるものとすればよいが、これには例えば一
般式(2)
【化4】 で示されるものが例示される。
【0009】この一般式(2)で示されるオルガノポリ
シロキサンにおけるR1 は水酸基、メチル基、ビニル基
から選択される同一または異種の基、R2 はメチル基、
エチル基、プロピル基および 3,3,3−トリフルオロプロ
ピル基から選択される同一または異種の基、R3 はシア
ノエチル基、シアノプロピル基などから選択されるシア
ノアルキル基で、x、y、zはそれぞれ 0.4≦x/(x
+y+z)≦0.95、0.05≦y/(x+y+z)≦0.5 、
0≦z/(x+y+z)≦0.1 とされる数であるものと
されるが、R2 はメチル基であることが好ましいもので
ある。
【0010】つぎに本発明の剥離性オルガノポリシロキ
サンを構成する第2成分としてのオルガノハイドロジェ
ンポリシロキサンは1分子中にけい素原子に結合した水
素原子(≡SiH基)を少なくとも3個有するものとさ
れ、これは例えば平均単位式が (R4)ab SiO4-(a+b)/2 で示され、R4 がメチル基、エチル基、プロピル基、イ
ソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、アミルヘキシ
ル基などのアルキル基、シクロペンチル基、シクロヘキ
シル基などのシクロアルキル基、フェニル基、ナフチル
基などのアリール基、トリル基、キシリル基、エチルフ
ェニル基、メシチル基などのアルカリール基、ベンジル
基、フェニルエチル基などのアラルキル基、3,3,3
−トリフルオロプロピル基、シアノエチル基などから選
択される1価の炭化水素基で、aは0≦a<3の数、b
は0<b<3の数でa+bが 1.5≦a+b≦3であるも
のとされ、R4 についてはその80モル%以上がメチル基
であるものが相溶性、硬化性の点から好ましいものとさ
れるものである。
【0011】このオルガノハイドロジェンポリシロキサ
ンとしては CH3HSiO単位、HSiO1.5単位、(CH3)2SiO 単
位、CH3SiO1.5 単位、(CH3)2HSiO0.5 単位、あるいは(C
H3)3SiO0.5単位からなるホモポリマーまたはコポリマー
が例示されるが、これは直鎖状、分岐状、環状の何れで
あってもよく、これは25℃での粘度が10〜 500cSの範囲
のものとすればよい。
【0012】なお、この第2成分の配合量は前記した第
1成分としてのオルガノポリシロキサン 100重量部に対
して1重量部未満ではこの組成物が硬化不良となってシ
リコーン分の背面移行の原因となるし、100 重量部を超
えると硬化皮膜の滑り性および剥離性などの特性に悪影
響が及ぼされるので、1〜100 重量部の範囲とすること
が必要とされるが、この好ましい範囲は5〜50重量部と
される。
【0013】つぎに、本発明の剥離性オルガノポリシロ
キサン組成物を構成する第3成分は上記した第1成分中
のアルケニル基と第2成分中の≡SiH基とを付加反応
させるための触媒とされるものであり、これは公知の白
金または白金化合物からなるものとされる。この白金化
合物としては塩化第一白金酸、塩化第二白金酸などの塩
化白金酸、塩化白金酸のアルコール化合物、アルデヒド
化合物あるいは塩化白金酸と各種オレフィン、ビニルシ
ロキサンとの錯塩などが例示される。
【0014】なお、この第3成分の配合量は触媒量とす
ればよいが、良好な硬化皮膜を得るため、また経済的見
地からは前記した第1成分としてのオルガノポリシロキ
サンに対して白金量として1〜1,000ppmの範囲、好まし
くは2〜500ppmの範囲とすることがよい。
【0015】本発明の剥離性オルガノポリシロキサン組
成物は前記した第1〜第3成分の所定量を均一に混合す
ることによって得ることができるが、これに第1成分と
第2成分の付加反応速度を制御するためにアセチレン化
合物、オキシム化合物、有機ハロゲン化物、有機窒素化
合物などのような反応制御剤を添加することは任意とさ
れる。このようにして得られた本発明のオルガノポリシ
ロキサン組成物の粘度はその塗布量、塗布方法および対
象とされる塗布基材の種類、例えばポリエチレンラミネ
ート紙、グラシン紙、ポリエステル、ポリプロピレンな
どの種類に応じて定めればよいが、塗布時の作業上の観
点からは25℃における粘度が概ね1,000cps以下のものと
することが好ましい。
【0016】また、この組成物を用いて被処理物の表面
に剥離性の被膜を形成するには、これを例えばロールコ
ーターなどの公知の技術を用いて被処理物の表面に塗布
すればよく、この被膜の厚さは硬化後の皮膜の膜厚が0.
05〜2μm程度となるようにすることが好ましいが、こ
の塗膜の硬化はこれを塗布した基材を80℃以上、好まし
くは 100℃以上で15秒間以上加熱処理すればよい。
【0017】このようにして基材上に作成された硬化皮
膜は基材に対してすぐれた接着性を示すが、このものは
すぐれた剥離性と帯電防止性、潤滑性、すべり性を有し
ているので、これは医療用タック紙、カセットテープの
フリクションシートのほか、電子工業関連分野に広く使
用することができる。
【0018】
【実施例】つぎに本発明の組成物を構成する第1成分の
合成例、本発明の実施例、比較例をあげるが、例中の部
は重量部を、粘度は25℃での測定値を示したものであ
り、例中における各物性は下記による測定結果を示した
ものである。
【0019】[硬化性]組成物の所定量を薄膜状フィル
ムまたはシート状の基材の表面に塗布した後、所定温度
の熱風循環式乾燥機中で所定時間加熱し、完全な硬化皮
膜を形成するまでの時間(秒)を測定した。なお、この
場合の硬化時点の判定は、得られた塗工面を軽く指でこ
すっても塗工面が脱落せず、且つ塗工面が曇らなくなる
時点とした。
【0020】[剥離力]組成物の所定量を薄膜状フィル
ムまたはシート状の基材表面に塗布し、所定温度に保持
された熱風循環式乾燥機中で所定時間加熱して硬化皮膜
を形成させた後、その硬化皮膜面にアクリル系粘着剤オ
リバインBPS−5127[東洋インキ製造(株)製商品
名]を塗布して、 100℃で3分間加熱処理し、ついでこ
の処理面に秤量64g/m2の貼り合わせ紙を貼着し、20g/m2
の荷重下に25°で1日エイジングさせてから5cm巾に切
断して試験片を作製し、引張り試験機を用いて 180°の
角度で剥離速度 0.3m/分で貼り合わせ紙を引張り、剥離
に要する力(g)を測定した。
【0021】[密着性]組成物を薄膜状フィルムまたは
シート状基材の表面に所定量塗工し、熱風循環式乾燥機
を用いて所定温度で所定時間加熱処理して硬化皮膜を形
成させた後、25℃、相対湿度60%の恒温恒湿室に入れ、
所定時間毎に塗工面を指でこすり塗工面が脱落するか否
かで判定した。
【0022】[帯電防止性]組成物を薄膜状フィルムま
たはシート状基材の表面に所定量塗工し、熱風循環式乾
燥機を用いて所定温度で所定時間加熱処理して硬化皮膜
を形成させた後、25℃、相対湿度65%の雰囲気でASTMD-
4854T に準じて表面抵抗を測定した。
【0023】[移行性]組成物を薄膜状フィルムまたは
シート状基材の表面に所定量塗工し、熱風循環式乾燥機
を用いて所定温度で所定時間加熱処理して硬化皮膜を形
成させた後、25μmのポリエチレンテレフタレート(P
ET)フィルムを皮膜表面に抱き合わせ10kg/cm2の圧力
で1日保持した後、PETフィルムのシリコーン接触面
に広巾マジックを塗布しインキのはじき具合を観察し
た。
【0024】[すべり性]剥離抵抗試験と同様の方法で
シート状基材表面に組成物の硬化被膜を形成させた後、
その表面上に200gの荷重のかかったウレタンゴムをの
せ、これを 0.3m/分でシリコーン面と平行方向に引っぱ
たときに必要とした力(g)を測定し、引っぱりに要し
た力/200を動力摩擦係数として算出した(ASTMD-1894-6
3 に準じるものである)。
【0025】合成例 1リットルの四ツ口フラスコにβ−シアノエチルメチル
ジメトキシラン318g(3モル)を仕込み、これに塩酸を
0.2重量%含有する水400gを室温下で滴下し、滴下終了
後徐々に昇温して生成するメタノールをエステルアダプ
ターを用いて反応系外に除去し、内温が 100℃になった
ところでトルエンを100g添加し、共沸脱水を行なって反
応を完結させたのち、低留分を減圧下に留去してシエノ
エチルメチルポリシロキサン(I)334g(収率98%)を
得た。
【0026】ついで、このシロキサンポリマー(I)11
3gにジメチルシクロテトラシロキサン370gおよび分子鎖
末端基としてのジビニルテトラメチルジシロキサン 18.
6gを加え、トリフルオロメタンスルホン酸2.5gを触媒と
して60℃で5時間平衡化を行ない、その後水1.2gを添加
し炭酸水素ナトリウム 50gで中和し、活性炭5g 、硫酸
ナトリウム 50gを加えて3時間撹拌後ろ過し、低留分を
減圧下に留去したところ、ビニル基含有シロキサンポリ
マー(II)446g(収率89%)が得られたが、このポリマ
ー(II)は式
【化5】 で示されるもので、このものは粘度が 267cs、屈折率n
O 25 は 1,418というものであった。
【0027】つぎに前記のシロキサンポリマー(I)22
6gにジメチルシクロテトラシロキサン281.2g、ビニルメ
チルシクロテトラシロキサン8.6gおよび分子鎖末端基と
してのジビニルテトラメチルジシロキサン 18.6gを加
え、トリフルオロメタンスルホン酸2.7gを触媒としてポ
リマー(II)の合成と同じように反応、処理を行なった
ところポリマー(III) 486g(収率91%)が得られたが、
このポリマー(III) は式
【化6】 で示されるもので、このものは粘度が 392cs、屈折率n
O 25 は 1,454というものであった。
【0028】実施例1 合成例で得たポリマー(II) 100部に分子鎖両末端がメ
リメチルシロキシ基で封鎖されている重合度が50でメチ
ルハイドロジェンシロキサン単位が80モル%であるメチ
ルハイドロジェン(ジメチル)ポリシロキサン6部およ
び3−メチル−1−ブチン−3−オール2部を加え、均
一に混合したものに白金とビニルシロキサンとの錯体を
白金換算で200ppmになるように添加してシリコーン組成
物Aを調製した。ついで、この組成物Aをポリエチレン
ラミネート紙に塗布量が 0.6g/m2となるように塗工し、
120 ℃の温度条件でそのキュア性と密着性を測定し、さ
らに 150℃で20秒間キュアしてその他の物性を測定した
ところ、後記する表1に示したとおりの結果が得られ
た。
【0029】実施例2 合成例で得られたポリマー(III) 100 部に分子鎖両末端
がトリメチルシロキシ基で封鎖された重合度が40のメチ
ルハイドロジェンポリシロキサン5部と3−メチル−1
−ブチン−3−オール2部を加えて均一に混合したの
ち、これに塩化白金酸とビニルシロキサンとの錯体を白
金換算で200ppmになるように添加してシリコーン組成物
Bを調製し、この組成物を実施例1の組成物Aと同様に
ポリエチレンラミネート紙に処理したところ、これにつ
いて後記する表1に示したとおりの結果が得られた。
【0030】比較例 実施例1で用いたポリマー(II)の代わりに、重合度60
のα、ω−ジメチルビニルジメチルポリシロキサンを用
いたほかは実施例1と同様に処理してシリコーン組成物
Cを作り、この組成物Cを実施例1の組成物Aと同様に
ポリエチレンラミネート紙に処理し、この物性をしらべ
たところ、つぎの表1に示したとおりの結果が得られ
た。
【0031】
【表1】
【0032】
【発明の効果】本発明は剥離紙用オルガノポリシロキサ
ン組成物に関するものであり、これは前記したように
(1)一般式(1)で示される単位を5〜50モル%含有
すると共に、少なくとも2個のアルケニル基を含有する
オルガノポリシロキサン 100重量部、(2)オルガノハ
イドロジェンポリシロキサン1〜 100重量部、(3)触
媒量の白金または白金化合物とからなることを特徴とす
るものであるが、このものは硬化性、帯電防止性、耐油
性、すべり性がよく、被処理物にすぐれた剥離性を与え
るという有利性をもつものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1)式 【化1】 (ここにR2 はメチル基、エチル基、プロピル基または
    3,3,3−トリフルオロプロピル基から選択される同一ま
    たは異種の基、R3 はシアノアルキル基)で示される単
    位を5〜50モル%含有すると共に、少なくとも2個のア
    ルケニル基を含有するオルガノポリシロキサン 100重量
    部、 (2)1分子中にけい素原子に結合した水素原子を少な
    くとも3個含有するオルガノハイドロジェンポリシロキ
    サン1〜100 重量部、 (3)触媒量の白金または白金化合物からなることを特
    徴とする剥離紙用オルガノポリシロキサン組成物。
  2. 【請求項2】第1成分としてのオルガノポリシロキサン
    が一般式 【化2】 [式中、R1 は水酸基、ビニル基およびメチル基から選
    択される同一または異種の基、R2 はメチル基、エチル
    基、プロピル基および 3,3,3−トリフルオロプロピル基
    から選択される同一または異種の基、R3 はシアノアル
    キル基、x、y、zはそれぞれ 0.4≦x/(x+y+
    z)≦0.95、0.05≦y/(x+y+z)≦0.5 、0≦z
    /(x+y+z)≦0.1 となる整数]で示されるオルガ
    ノポリシロキサンである請求項1に記載した剥離紙用オ
    ルガノポリシロキサン組成物。
JP4199262A 1992-07-02 1992-07-02 剥離紙用オルガノポリシロキサン組成物 Expired - Fee Related JP2698509B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4199262A JP2698509B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 剥離紙用オルガノポリシロキサン組成物
US08/084,972 US5372890A (en) 1992-07-02 1993-07-02 Organopolysiloxane composition for the production of release paper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4199262A JP2698509B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 剥離紙用オルガノポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0617006A true JPH0617006A (ja) 1994-01-25
JP2698509B2 JP2698509B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=16404869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4199262A Expired - Fee Related JP2698509B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 剥離紙用オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5372890A (ja)
JP (1) JP2698509B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6053091A (en) * 1997-06-05 2000-04-25 Maruyama Mfg. Co., Inc. Plunger pump
US6604919B1 (en) 1999-11-29 2003-08-12 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Fluid apparatus such as a pump or an accumulator
JP2005060554A (ja) * 2003-08-14 2005-03-10 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン粘着剤用離型剤組成物及びそれを用いた離型シート
JP2006144214A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン紙処理剤
CN110698981A (zh) * 2019-10-12 2020-01-17 广州道林合成材料有限公司 含氟有机硅披覆胶及其制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5722253A (en) * 1996-11-29 1998-03-03 Todd; J. Brian Golf bag with coolers
FR2793409B1 (fr) * 1999-05-11 2004-03-19 Oreal Composition cosmetique comprenant une dispersion aqueuse de polymere filmogene et d'organopolysiloxane

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5777395A (en) * 1974-11-14 1982-05-14 Gen Electric Method for making sheet material non-sticky
JPS5819370A (ja) * 1981-07-27 1983-02-04 Toshiba Silicone Co Ltd 被覆用組成物および被覆方法
JPS63172776A (ja) * 1986-12-22 1988-07-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 付加硬化性シリコーン塗料の紫外線活性化
JPH02180964A (ja) * 1989-01-06 1990-07-13 Shin Etsu Chem Co Ltd 剥離用シリコーン組成物およびこの塗工物品

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62240360A (ja) * 1986-04-02 1987-10-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化可能なオルガノポリシロキサン組成物
JPH0635546B2 (ja) * 1986-08-26 1994-05-11 信越化学工業株式会社 離型フィルム用シリコ−ン組成物
JP2522721B2 (ja) * 1990-08-01 1996-08-07 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン組成物及びそのゲル硬化物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5777395A (en) * 1974-11-14 1982-05-14 Gen Electric Method for making sheet material non-sticky
JPS5819370A (ja) * 1981-07-27 1983-02-04 Toshiba Silicone Co Ltd 被覆用組成物および被覆方法
JPS63172776A (ja) * 1986-12-22 1988-07-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 付加硬化性シリコーン塗料の紫外線活性化
JPH02180964A (ja) * 1989-01-06 1990-07-13 Shin Etsu Chem Co Ltd 剥離用シリコーン組成物およびこの塗工物品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6053091A (en) * 1997-06-05 2000-04-25 Maruyama Mfg. Co., Inc. Plunger pump
US6604919B1 (en) 1999-11-29 2003-08-12 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Fluid apparatus such as a pump or an accumulator
JP2005060554A (ja) * 2003-08-14 2005-03-10 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン粘着剤用離型剤組成物及びそれを用いた離型シート
JP2006144214A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン紙処理剤
JP4743757B2 (ja) * 2004-10-22 2011-08-10 信越化学工業株式会社 シリコーン紙処理剤
CN110698981A (zh) * 2019-10-12 2020-01-17 广州道林合成材料有限公司 含氟有机硅披覆胶及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5372890A (en) 1994-12-13
JP2698509B2 (ja) 1998-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0158427B1 (en) Coating method and silicone composition for psa release coating
US4565714A (en) Low surface energy material
KR940010221B1 (ko) 이형 필름용 실리콘 조성물
JPH0319267B2 (ja)
JPH02263865A (ja) 示差リリース裏張り
US6562469B2 (en) Silicone composition for forming cured release coatings
KR950000998B1 (ko) 이형 필름용 실리콘 조성물
JP2946963B2 (ja) 剥離性皮膜形成用シリコーン組成物及び剥離性皮膜
US4530882A (en) Coating method and silicone composition for PSA release coating
JPH02166163A (ja) 離型紙用組成物
JPS6320871B2 (ja)
JP3423397B2 (ja) 紫外線硬化型シリコーン組成物
JP2698509B2 (ja) 剥離紙用オルガノポリシロキサン組成物
US4983701A (en) Silicone composition for rendering surfaces non-adherent
JP2965231B2 (ja) 剥離紙用シリコーン組成物
JP2915778B2 (ja) 離型紙用シリコーン組成物
JPH0711228A (ja) シリコーン粘着剤組成物、粘着テープ及び粘着方法
JPH0319268B2 (ja)
JPH0619028B2 (ja) 剥離性被覆用オルガノポリシロキサン組成物
JP4093542B2 (ja) 硬化性シリコーン剥離剤組成物及びそれを使用してなる剥離紙
JP3290581B2 (ja) シリコーン粘着剤用剥離性シリコーン組成物
JP2000044688A (ja) アクリル官能性オルガノポリシロキサン及び放射線硬化性組成物
JPH0523305B2 (ja)
JPH064828B2 (ja) 両面テープ
JPH0660287B2 (ja) 剥離紙用シリコーン組成物及び剥離紙

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees