JPH06164659A - 検波回路 - Google Patents

検波回路

Info

Publication number
JPH06164659A
JPH06164659A JP4318716A JP31871692A JPH06164659A JP H06164659 A JPH06164659 A JP H06164659A JP 4318716 A JP4318716 A JP 4318716A JP 31871692 A JP31871692 A JP 31871692A JP H06164659 A JPH06164659 A JP H06164659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
detection circuit
output
circuit
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4318716A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsugio Hori
次男 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4318716A priority Critical patent/JPH06164659A/ja
Priority to CA002110149A priority patent/CA2110149C/en
Priority to AU51991/93A priority patent/AU668232B2/en
Priority to DE69328607T priority patent/DE69328607T2/de
Priority to EP93309510A priority patent/EP0599665B1/en
Priority to US08/158,701 priority patent/US5533057A/en
Publication of JPH06164659A publication Critical patent/JPH06164659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/15Performance testing
    • H04B17/18Monitoring during normal operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/101Monitoring; Testing of transmitters for measurement of specific parameters of the transmitter or components thereof
    • H04B17/102Power radiated at antenna

Abstract

(57)【要約】 【目的】各タイムスロットの平均電力を平滑化するとと
もに遷移期間には高速応答するTDMA信号の検波回路
を提供する。 【構成】検波器3は、増幅器1からのTDMA信号S1
を包絡線検波し、検波器出力S2を生じる。パルス発生
回路5は、信号S1に同期した制御信号S3から信号S
1の遷移期間幅のパルス信号S4を生じ、この信号S4
をフィルタ制御回路6の制御信号とする。フィルタ回路
7は、フイルタ制御回路6の制御により、パルス信号S
4のオン期間には低域通過ろ波器のカットオフ周波数を
高くして検波器出力S2に高速追随する検波出力S6を
生じ、信号S4のオフ期間には低域通過ろ波器のカット
オフ周波数を低くして検波器出力S2のデータ区間を平
滑化した検波出力S6を生じる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高周波数(RF)信号の
検波回路に関し、特にTDMA通信方式における送信電
力制御用等のように線形検波特性の必要な検波回路に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の検波回路について、図6に示すブ
ロック図、および図2に示すこの検波回路に用いられる
検波器3への入力電力S1を示す図、および図3に示す
検波器3の検波器出力S2を示す図、および図7に示す
この検波回路の検波出力S62を示す図を併せ参照して
説明する。
【0003】図6の増幅器1は、デジタル自動車電話シ
ステムの送信装置等における終段増幅器であり、TDM
A信号S1を出力端子2に送出している。図2に示すT
DMA信号S1は、日本において開発中のディジタル自
動車電話における送信信号の例(例えば電子情報通信学
会誌,1990,8,ディジタル自動車電話小特集号)
であり、800MHz帯または1.5GHz帯RF信号
の1キャリアに3チャンネルを収容し、3つのタイムス
ロットTS(TS1〜TS3)を1フレームとしてこの
フレームを20mS周期(1タイムスロットTSは6.
7mS)で繰り返している。このTDMA信号S1は、
各タイムスロットTS1,TS2およびTS3ごとにデ
ータ区間Tdを有し、また、各タイムスロットTSの間
には、先行するタイムスロットTSのデータ区間Tdの
終了時(T1,T2およびT3)から始まる遷移時間T
r(規格は約90μS)がある。遷移時間Trにはガー
ドタイムを含んでいる。TDMA信号S1の電力レベル
は、通信相手先によって(即ちタイムスロットTSごと
に)平均値P(タイムスロットTS1,TS2およびT
S3の各データ区間Tdにおける平均値P1〜P3)が
異なっており、同じデータ区間Td内でもデータ内容に
よって瞬時値が変化する(図2のA部詳細図参照)。
【0004】このTDMA信号S1は、検波器3によっ
て包絡線検波され、図3に示す検波器出力S2となる。
この検波器3は検波信号に対する信号帯域制限機能を持
たないので、検波器出力S2のタイムレスポンスは、T
DMA信号S1と同じ関係を保っている。また、平均電
力Pと検波器出力レベルDとは比例している。
【0005】上述したディジタル自動車電話システムに
おいては、TDMA信号S1の電力レベルの平均値Pを
各タイムスロットTS(TS1,TS2およびTS3)
ごとに制御する必要があるが、このためには各データ区
間Tdの電力レベルPをデータ内容によって変化しない
ようにする必要がある。フィルタ回路61は、このため
に設けられたものであり、検波器出力S2の信号帯域を
制限することによってデータ区間Tdにおいて検波器出
力レベルDを平滑化し、この平滑化された検波器出力S
3をこの検波回路の出力としている(図7参照)。
【0006】しかし、この検波出力S3は、検波器出力
S2の平滑化によりデータ内容の変化による検波出力レ
ベルDの変化をなくせたものの、逆に、次のタイムスロ
ットTSのレベルへの遷移時間Trの増大を招くことに
なった。即ち、図7をも参照すると、例えばタイムスロ
ットTS1とTS2では、検波器出力S2の検波出力レ
ベルD1とD2とが異なるので、遷移時間Trより大き
い遷移時間Tr2を要して検波出力S3のレベルがD1
からD2に変化する。また、各タイムスロット間の遷移
時間Tr1,Tr2およびTr3がそれぞれ異なる。こ
れら遷移時間Tr1〜Tr3はデータ区間Tdに食い込
んでおり、従って、一定の検波出力レベルDを示すべき
データ区間Tdにおいて、検波出力S3の平均レベルD
が先行するタイムスロットTSの検波出力レベルの影響
を受けることになる。この結果、データ区間Tdの一部
については検波出力レベルDのデータを廃棄する必要が
ででくる等、この検波回路では各タイムスロットTSご
とに正確な検波出力S3のレベルを得るのに制約を受け
ることになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述したとおり、従来
の検波回路は、タイムスロットごとに電力レベルの異な
り得るTDMA信号等のRF信号の検波に際して、デー
タ区間における平均検波出力レベルの平滑性を維持する
ことと、上記タイムスロット間の遷移期間を上記平均検
波出力レベルに影響しない時間内に収めることの両立を
図ることができなかった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の検波回路は、予
め定めたタイムスロット期間ごとに平均電力レベルの遷
移しうる高周波数信号を包絡線検波する検波手段と、制
御信号の入力に応答して前記高周波数信号の平均電力レ
ベルの遷移期間だけ前記検波器出力の信号通過帯域を広
くする低域通過ろ波手段とを備えている。
【0009】なお、前記高周波数信号が、前記遷移期間
を挟んでデータ期間を繰返すTDMA信号であり、前記
低域通過ろ波手段が、前記制御信号の入力に応答して前
記TDMA信号の遷移期間のみカットオフ周波数を高く
する低域通過ろ波器であってもよい。
【0010】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0011】図1は本発明の一実施例のブロック図であ
る。また、図4は図1の検波回路の各部の波形を示す波
形図である。
【0012】図1の検波回路は、図6の検波回路に用い
た増幅器1と検波器3と出力端子2とに加え、制御端子
入力端子4とパルス発生回路5とフイルタ制御回路6と
フィルタ回路7と検波出力端子8とを含む。
【0013】制御信号入力端子4からは、タイムスロッ
トTSの周期を有するパルス幅20μSの制御信号S3
が、TDMA信号信号S1の遷移時間Trの始まりに同
期して、時刻T1,T2,T3に入力される(図4の
a)。パルス発生回路5は、この制御信号S3に応答
し、遷移時間Trと同じ時間幅(パルス幅90μS)の
パルス信号S4を生じる(図4のc)。このパルス信号
S4はフィルタ制御回路6の制御信号とされる。
【0014】フィルタ回路7は、検波器出力S2の信号
帯域を制限する低域通過ろ波器であり、フィルタ制御回
路6に制御されて検波器出力S2の信号通過帯域,即ち
カットオフ周波数fcを変化させる。即ち、このフィル
タ回路7は、パルス信号S4のオン時(遷移時間Tr
時)には、広い信号通過帯域を形成し(カットオフ周波
数を高くし)、高速応答の検波出力S6を検波出力端子
8に出力する。一方、このフィルタ回路7は、パルス信
号S4のオフ時(データ区間Td時)には、狭い信号通
過帯域を形成し(カットオフ周波数を低くし)、平滑化
された応答の検波出力S6を検波出力端子8に出力する
(図3のc)。従って、この検波回路における検波出力
S6は、TDMA信号S1のデータ区間Tdにおいては
検波出力レベルFが平滑化されてデータの内容によるレ
ベル変化がなく、一方、遷移区間Trにおいてはフィル
タ回路7が高速応答するのでTDMA信号S1の電力レ
ベルPの変化に即座に追随している。
【0015】図5は図1の実施例の検波回路に使用した
フィルタ回路7およびフィルタ制御回路6の回路図であ
る。
【0016】このフィルタ回路6は、アクティブフイル
タである。入力端71に供給された検波器出力S2は、
抵抗器72(抵抗値R)と74(抵抗値R)を介して演
算増幅器76の+入力端子に入力される。この演算増幅
器76は、+入力端子がコンデンサ75(容量値C2)
を介して接地されており、出力端子が検波出力S6の出
力端子77に接続されている。また検波出力S6が、演
算増幅器76の−入力端子に直接、およびコンデンサ7
3(容量値C1)および抵抗器74を介して−入力端子
に帰還されている。
【0017】このフィルタ回路6のカットオフ周波数f
cは次式で表わされる。
【0018】fc=1/21/2 ・π・C1・R フィルタ制御回路6は、パルス発生回路5からのパルス
信号S4にオンオフ制御されるスイッチ60からなり、
パルス信号S4がオンのときにはフイルタ回路7の抵抗
器72と73とをスイッチ60で短絡する。逆に、パル
ス信号S4がオフのときにはフイルタ回路7の制御を行
わず、抵抗器72と73とは短絡されない。
【0019】従って、パルス信号S4のオフ時には、フ
ィルタ回路6は、上式で表わされるカットオフ周波数f
cを有し、検波器出力S2のうちの0からfcまでの周
波数成分を有する検波出力S6を出力する。カットオフ
周波数fcは、1タイムスロットTSが6.7mSであ
り、遷移時間Trが90μSであるので、3KHz程度
とするのが適当である。また、パルス信号S4のオン時
には抵抗器74と75が短絡されているので、フィルタ
回路6のカットオフ周波数fcは、演算増幅器76のカ
ットオフ周波数fcaによって決定される。このカット
オフ周波数fcaは、遷移時間Trが90μSであるの
で、30KHz以上であれば遷移時間Trに十分応答す
る。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、一定のタ
イムスロットごとに電力レベルの変化(遷移)しうるR
F信号を包絡線検波した検波器出力を、上記タイムスロ
ットのデータ区間には信号通過帯域を狭くし上記遷移区
間には信号通過帯域を広くするフィルタに通しているの
で、上記データ区間にはデータ内容によらず平滑化され
た検波器出力が得られ、上記遷移点では上記電力レベル
の変化に対して十分高速に応答することができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】この実施例の検波回路の検波器3への入力電力
のレベルを示す図である。
【図3】検波器3からの検波器出力を示す図である。
【図4】この実施例の検波回路の各部の波形を示す波形
図である。
【図5】この実施例の検波回路に使用したフィルタ回路
7およびフィルタ制御回路6の回路図である。
【図6】従来の検波回路のブロック図である。
【図7】従来の検波回路の検波出力S62を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 増幅器 2 出力端子 3 検波器 4 制御信号入力端子 5 パルス発生回路 6 フィルタ制御回路 7,61 フィルタ回路 8,62 検波出力端子 60 スイッチ 71 入力端 72,74 抵抗器 73,75 コンデンサ 76 演算増幅器 77 出力端

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め定めたタイムスロット期間ごとに平
    均電力レベルの遷移しうる高周波数信号を包絡線検波す
    る検波手段と、制御信号の入力に応答して前記高周波数
    信号の平均電力レベルの遷移期間だけ前記検波器出力の
    信号通過帯域を広くする低域通過ろ波手段とを備えるこ
    とを特徴とする検波回路。
  2. 【請求項2】 前記低域通過ろ波手段が、前記制御信号
    の入力に応答して前記遷移期間幅のパルス信号を発生す
    るパルス発生回路と、前記パルス信号に応答してこのパ
    ルス信号のオン期間だけ前記検波器出力の信号通過帯域
    を広くする低域通過ろ波器とを含むことを特徴とする請
    求項1記載の検波回路。
  3. 【請求項3】 前記高周波数信号が、前記遷移期間を挟
    んでデータ期間を繰返すTDMA信号であり、前記低域
    通過ろ波手段が、前記制御信号の入力に応答して前記T
    DMA信号の遷移期間のみカットオフ周波数を高くする
    低域通過ろ波器であることを特徴とする請求項1記載の
    検波回路。
  4. 【請求項4】 前記低域通過ろ波器が、アクティブフイ
    ルタであることを特徴とする請求項3記載の検波回路。
JP4318716A 1992-11-27 1992-11-27 検波回路 Pending JPH06164659A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4318716A JPH06164659A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 検波回路
CA002110149A CA2110149C (en) 1992-11-27 1993-11-26 High frequency signal detecting circuit
AU51991/93A AU668232B2 (en) 1992-11-27 1993-11-26 High frequency signal detecting circuit
DE69328607T DE69328607T2 (de) 1992-11-27 1993-11-29 Detektierschaltung und Detektierverfahren
EP93309510A EP0599665B1 (en) 1992-11-27 1993-11-29 Detecting circuit and detection method
US08/158,701 US5533057A (en) 1992-11-27 1993-11-29 High frequency signal detecting circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4318716A JPH06164659A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 検波回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06164659A true JPH06164659A (ja) 1994-06-10

Family

ID=18102178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4318716A Pending JPH06164659A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 検波回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5533057A (ja)
EP (1) EP0599665B1 (ja)
JP (1) JPH06164659A (ja)
AU (1) AU668232B2 (ja)
CA (1) CA2110149C (ja)
DE (1) DE69328607T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2781323B1 (fr) * 1998-07-16 2000-08-18 Alsthom Cge Alcatel Procede de transmission dans des fenetres successives
EP1094618A1 (en) * 1999-10-23 2001-04-25 Siemens Aktiengesellschaft Method of operating a mobile telephone system
CN106603097B (zh) * 2016-12-31 2023-08-18 陕西烽火电子股份有限公司 一种电台用展宽频响的调制线性化电路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04323915A (ja) * 1991-04-23 1992-11-13 Kokusai Electric Co Ltd 送信出力制御回路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4356567A (en) * 1977-06-28 1982-10-26 Pioneer Electronic Corporation Radio receiver with bandwidth switching
US4495619A (en) * 1981-10-23 1985-01-22 At&T Bell Laboratories Transmitter and receivers using resource sharing and coding for increased capacity
IT1212744B (it) * 1983-05-19 1989-11-30 Sogs Ates Componenti Elettroni Circuito per l'attenuazione dei disturbi in un radioricevitore mediante l'impiego di un filtro passa-basso a banda passante regolabile.
DE4211549C2 (de) * 1991-04-09 2001-10-11 Siemens Ag Verfahren zur Rauschunterdrückung und adaptives Filter zur Durchführung des Verfahrens

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04323915A (ja) * 1991-04-23 1992-11-13 Kokusai Electric Co Ltd 送信出力制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
US5533057A (en) 1996-07-02
EP0599665A3 (en) 1995-02-15
CA2110149A1 (en) 1994-05-28
DE69328607D1 (de) 2000-06-15
EP0599665B1 (en) 2000-05-10
AU668232B2 (en) 1996-04-26
EP0599665A2 (en) 1994-06-01
AU5199193A (en) 1994-06-09
CA2110149C (en) 1997-06-10
DE69328607T2 (de) 2001-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09205333A (ja) 電力増幅回路
US4388730A (en) Noise detector and data signal receiver for a frequency modulation system
JPH06167517A (ja) コンパレータ回路
JPS6224974B2 (ja)
JPH06164659A (ja) 検波回路
US6345175B1 (en) Apparatus and method for preventing beat interference
US5212829A (en) Circuit arrangement for suppression of interference signals
JP2002034091A (ja) オーディオアンプを有する電子デバイスおよび電子デバイスの制御方法
JPH05145784A (ja) 位相同期ループ装置
JP2911269B2 (ja) Pll周波数シンセサイザ
JP3096365B2 (ja) Dtmf信号生成回路
US5923704A (en) Transmit clock generation system and method
JPH0749870Y2 (ja) Pll回路
JP2870466B2 (ja) 位相同期回路
JP2735092B2 (ja) フェーズロックドループ回路
JPH08329604A (ja) デジタルオーディオインターフェース
JP2000224241A (ja) 波形整形回路とこれを用いた受信装置
JP2923067B2 (ja) デジタル受信回路
GB2081541A (en) Muting radio receiver
JP2555792Y2 (ja) 変調信号発生回路
JPS61265775A (ja) 入力信号切換回路
JPH05284015A (ja) 位相同期ループ回路
JPH08195688A (ja) ノイズ除去機能を持つ受信装置
JPH0595228A (ja) 位相雑音低減装置
JPH05191274A (ja) 発振回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19950801