JPH061564Y2 - リール取付け構造 - Google Patents

リール取付け構造

Info

Publication number
JPH061564Y2
JPH061564Y2 JP3817990U JP3817990U JPH061564Y2 JP H061564 Y2 JPH061564 Y2 JP H061564Y2 JP 3817990 U JP3817990 U JP 3817990U JP 3817990 U JP3817990 U JP 3817990U JP H061564 Y2 JPH061564 Y2 JP H061564Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
reel
mounting bracket
piece
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3817990U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03127657U (ja
Inventor
伊作 橘川
Original Assignee
三協自工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三協自工株式会社 filed Critical 三協自工株式会社
Priority to JP3817990U priority Critical patent/JPH061564Y2/ja
Publication of JPH03127657U publication Critical patent/JPH03127657U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH061564Y2 publication Critical patent/JPH061564Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、自動車の整備工場、板金工場等で用いるコー
ドリール又はエアーホースリールを、作業場の天井や壁
面に設置できるようにしたリール取付け構造に関する。
[従来の技術] リールは従来第1図に示すように、ホース引出口となる
案内ローラを設けたリールを一対のカバーで左右から覆
って軸によって支持させ、更にカバーの上部側に設けた
一対のブラケットに取付けブラケットを横架して、ブラ
ケットと折曲げ片を締付け具で締付けて構成したリール
が知られ、これを作業性を高めるために作業場の天井や
壁面に取付けるには前記ブラケットに締付けた取付けブ
ラケットを天井や壁面に取付けている。
[考案が解決しようとする問題点] 前記のようにカバーからのブラケットに締付けて取付け
た取付けブラケットを、天井又は壁に取付けるために
は、カバーからのブラケットに両端を締付けた取付けブ
ラケットの両端を、締付けから解除し、その後目的物に
対して取付けブラケットを取付け、更に再び両端をカバ
ーからのブラケットに締付けるため手数を要する。また
取付けた後リールのホース案内ローラの位置は天井に取
付けた時と、壁面に取付けた場合では位置が変わる。従
って作業上の不都合があり、更にも体裁面からも見苦し
い場合があった。
[問題点を解決するための手段] 本考案は斯様な実情に鑑み、これ等の問題を解消するこ
とを目的に創案したもので、即ち、本体に軸によって支
持されたリールを有し、前記本体の一端には、自由継手
を介して取付けブラケットの一端を接続し、また取付け
ブラケットの他端には締付け片を形成し、この締付け片
は本体の他端に設けた締付け片又は本体の前記締付け片
に一端を着脱可能にして取付けた補強ブラケットの他端
と締結できるようにした事を特徴としたリール取付け構
造で、本体の一端に自在継手を介して取付けブラケット
を接続すると共に、本体の他端に設けた締付け片と、取
付けブラケットの他端の締付け片と着脱可能にして、一
端を自由継手を介して接続した取付けブラケットを天井
或は壁面に取付けた後自在継手を中心に回動して本体の
締付け或は補強ブラケットを介在させて固定するように
したもので、リールからのホースの引出し口からの引出
しは同じ状態の位置で引出すことができ、取付け作業も
手数が省け簡易化するようにしたものである。
[作用] 本考案のリール2を天井面に取付けるには、本体1の締
付け片1bに締付けた取付けブラケット7の締付け片7
bを解除し、本体1の一端に自由継手8を介して接続し
た取付けブラケット7を天井面に向けて取付けた後、本
体1を自由継手8を中心に回動をあたえて、本体1の端
部締付け片1bを取付けブラケット7の締付け片7bに
重ねてボルト9及びナット9aで締付け、固定しリール
2は吊持される。
次に壁面に取付けるには前記のように取付けブラケット
7を締付け片7bが上になるようにして取付け、更にこ
の締付け片7bに補強ブラケット12の一端を取付け、
更に前記したように自由継手8を中心に本体1を回動し
て、本体1の締付け片1bに前記補強ブラケット12の
他端を締付け固定して取付ける。
従ってリール2の取付けは、リールを有する本体1の一
端を常に自由継手8を介して取付けブラケット7を接続
してあるため、締付け作業はその分だけ省け省力化で
き、またリール2の引出し位置は常に一定となって変わ
ることがないので作業性及び体裁を損なわない。
[実施例] 次に本考案に係るリール取付け構造の一実施例を添付図
面に基づいて説明する。
1は本体で、この本体1は一端に対向させた軸受片1a
と、他端には上向きに折曲げた締付け片1bを設けてあ
る。締付け片1bにはボルト孔とねじ孔を穿って設けて
ある。
更に、本体1は両側を下向に折曲げ、この折曲げ片1c
の一端側は更に外側に一部を折曲げ、この折曲げ部1d
には先端に、後記リール2に巻かれたホース3を案内す
る案内ローラ群4を設けた一対の腕片5,5の各基端部
を取付け、更にこの腕片5,5には、折曲げ片1cの他
端側に一端を取付けたステー6の他端を取付けて補強し
ている。
本体1の前記一端の軸受片1a,1aには、取付り孔を
設けた取付けブラケット7の一端側に設けた軸受片7
a,7aとの間で自由継手8を設けて接続してある。
取付けブラケット7の他端は、締付け片7bに設けた2
ケ所の孔と、前記本体1に設けた締付け片1bの孔を合
わせてボルト9及びナット9a、ねじ10等の締結具で
締付け固定する。
前記本体1から前記一対の腕片5,5間に前記リール2
を介在させ、このリール2を腕片5に取付けた軸11で
回転可能に支持している。
尚12は壁側に取付ける場合に用いる補強ブラケット
で、本体1の締付け片1bと取付けブラケット7の締付
け片7bとの間に介挿し補強を行うものである。
[効果] 本考案は上述のように、本体に軸によって支持されたリ
ールを有し、前記本体の一端には、自由継手を介して取
付けブラケットの一端を接続し、また取付けブラケット
の他端には締付け片を形成し、この締付け片は本体の他
端に設けた締付け片又は本体の前記締付け片に一端を着
脱可能にして取付け補強ブラケットの他端と締結できる
ようにした事を特徴としたリール取付け構造であって、
取付けブラケットは本体の一端と自在継手を介して接続
してあるため、リール2を天井面に取付けるには、本体
及び取付けブラケットの締付け片の締付けを解いた後、
取付けブラケットを開いて天井に取付け、その後に本体
の締付け片を取付けブラケットの締付け片に重ねて締付
けることで取付けができ、更に壁に取付ける時には、同
じように取付けブラケットを壁側に取付けた後、取付け
ブラケットの締付けと本体の締付け片間に補強ブラケッ
トを介装して締付けることで何れも取付けが簡単にで
き、更に取付けた後でもリールのホース引出し方向が変
わることがないので作業を無理なく行うことができる等
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るリール取付け構造の一実施例を示し
たもので、第1図は従来のリールの斜視図、第2図は本
件リールを天井に取付けた常態の側面図、第3図は本体
の平面図、第4図は本体を左から見た自在継手部、第5
図はリールを壁面に取付けた状態の一部を示した側面図
である。 1…本体、1a…軸受片、1b…締付け片、1c,1d
…折曲げ片、2…リール、3…ホース、4…案内ローラ
群、5…腕片、6…ステー、7…取付けブラケット、7
a…軸受片、7b…締付け片、8…自由継手、9…ボル
ト、9a…ナット、10…ねじ、11…軸、12…補強
ブラケット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体に軸によって支持されたリールを有
    し、前記本体の一端には、自由継手を介して取付けブラ
    ケットの一端を接続し、また取付けブラケットの他端に
    は締付け片を形成し、この締付け片は本体の他端に設け
    た締付け片又は本体の前記締付け片に一端を着脱可能に
    して取付けた補強ブラケットの他端と締結できるように
    した事を特徴としたリール取付け構造。
JP3817990U 1990-04-10 1990-04-10 リール取付け構造 Expired - Lifetime JPH061564Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3817990U JPH061564Y2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 リール取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3817990U JPH061564Y2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 リール取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03127657U JPH03127657U (ja) 1991-12-24
JPH061564Y2 true JPH061564Y2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=31545951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3817990U Expired - Lifetime JPH061564Y2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 リール取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061564Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5737402B2 (ja) * 2011-07-14 2015-06-17 トヨタ自動車株式会社 充電用ケーブル収容装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03127657U (ja) 1991-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5366329A (en) Drywall hook
JPH061564Y2 (ja) リール取付け構造
JP3284394B2 (ja) カーテンウオールのファスナー
JPH0449323Y2 (ja)
JPH10292621A (ja) 足場つなぎ構造
JPH0217089Y2 (ja)
JPH0345075Y2 (ja)
JPS6215425Y2 (ja)
JPH0439853Y2 (ja)
JPH0522580Y2 (ja)
JPS6325477Y2 (ja)
JPS5814309Y2 (ja) 配管用バンドの取付金具
JPH0210870Y2 (ja)
JP2539245Y2 (ja) デッキプレート用天井吊り金具
JPH0145214Y2 (ja)
JPS5856137Y2 (ja) 万力
JPH0453500Y2 (ja)
KR0134920Y1 (ko) 천정 패널 고정 장치
JPH037655Y2 (ja)
JPH0674371A (ja) 配管支持具
JPS6222862Y2 (ja)
JPS597921Y2 (ja) バルコニ−の根太材取付装置
JPS5916616Y2 (ja) 天吊り式アウトレツトの天井取付装置
JPS6022735Y2 (ja) 自己支持型ケーブル吊架金物のバンド金物取付用金具
JPH10169850A (ja) 配管設備用支持金具

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term