JPH0615632A - プレキャスト梁の施工方法 - Google Patents

プレキャスト梁の施工方法

Info

Publication number
JPH0615632A
JPH0615632A JP9566692A JP9566692A JPH0615632A JP H0615632 A JPH0615632 A JP H0615632A JP 9566692 A JP9566692 A JP 9566692A JP 9566692 A JP9566692 A JP 9566692A JP H0615632 A JPH0615632 A JP H0615632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
precast beam
rod
stirrup
constructing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9566692A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Honda
義人 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP9566692A priority Critical patent/JPH0615632A/ja
Publication of JPH0615632A publication Critical patent/JPH0615632A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プレキャスト梁を施工する際のコンクリート
の打設を極めて容易にかつ良好に行うことを可能とす
る。 【構成】 プレキャスト梁11の下方側に配設される主
筋3bと、スターラップ4とから鉄筋5を構成する。ス
ラブ2が付設される範囲を除く鉄筋5にコンクリート6
を打設する。コンクリート6の未硬化中にスターラップ
4内におけるコンクリート6の上面側に長手方向へ亘っ
て棒体13を埋め込む。コンクリート6の硬化後に棒体
13を取り去る。棒体13を取り去った後にコンクリー
ト6の上面側に形成された溝部12内に一部の主筋を配
設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、床等のスラブを支持
するプレキャスト梁の施工方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、建築現場においては、工法の工業
化が図られ、梁のプレキャスト化もその一例である。こ
の種の梁の構造を図4に示すものを例にとって説明す
る。図において、符号1は従来のプレキャスト梁であ
り、このプレキャスト梁1の上部には、図中波線で示す
スラブ2が付設されるようになっている。
【0003】この従来のプレキャスト梁1は、長手方向
へ配設された複数の主筋3、3…と、この主筋3、3…
の外周側に長手方向へ沿って間隔をあけて設けられたス
ターラップ4とから構成された鉄筋5にコンクリート6
を打設することにより構築されている。また、この従来
のプレキャスト梁1の上方側に配設された主筋3a、3
a…の周囲には、コンクリート6が打設されていない空
間部7が形成されている。
【0004】また、この空間部7は、スラブ2の下面側
よりも下方へ達しているため、スラブ2の下面側におけ
る空間部7の側部、つまり、スターラップ4の側部に、
長手方向へ亘ってラス型枠8を貼設してコンクリート6
を打設していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記構造の
従来のプレキャスト梁1にあっては、スターラップ4の
側部にラス型枠8を貼設した後にコンクリート6を打設
するものであるので、このラス型枠8の貼設作業に極め
て多大な手間及び時間を必要とするものであった。
【0006】また、コンクリート6の未硬化中に、コン
クリート6内の気泡を排除すべく、バイブレータによっ
て振動を与えた際に、ラス型枠8の側部に打設したコン
クリート6が剥がれ落ちてしまう恐れがあるため、バイ
ブレータを十分にかけることができず、このため、突き
棒等によってコンクリート6を突いて気泡を排除してい
るが、このように手間及び時間を要する作業を行って
も、ジャンカ(打設したコンクリート内に空隙、巣等が
発生してしまう障害)の発生率が高く、コンクリート6
の良好な打設を行うことが困難であった。
【0007】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
ので、極めて容易にコンクリートを打設することができ
るとともに、極めて良好にコンクリートを打設すること
を可能とするプレキャスト梁の施工方法を提供すること
を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明のプレキャスト
梁の施工方法は、複数の主筋と、該主筋の外周に長手方
向へ間隔をあけて設けられたスターラップとからなる鉄
筋にコンクリートを打設してなるプレキャスト梁の施工
方法において、前記主筋の内の下方側に配設される主筋
と前記スターラップとから鉄筋を構成し、スラブが付設
される範囲を除く前記鉄筋へコンクリートを打設し、こ
の打設したコンクリートの未硬化中に、前記スターラッ
プ内におけるコンクリートの上面へ長手方向へ亘って棒
体を埋め込み、コンクリートの硬化後に前記棒体を取り
去り、この棒体の取り去った後に形成された溝部内に前
記主筋の一部を配設することを特徴としている。
【0009】
【作用】この発明のプレキャスト梁の施工方法によれ
ば、打設したコンクリートの未硬化中にこのコンクリー
トの上面側に棒体を埋め込み、コンクリートの硬化後に
この棒体を取り去ることにより、極めて容易に、このコ
ンクリートの上面側に主筋の一部が配設可能な溝部が形
成される。
【0010】
【実施例】以下、本発明のプレキャスト梁の施工方法の
実施例を図によって説明する。なお、従来例と同一構造
部分には、同一符号を付して説明を省略する。図1にお
いて、符号11は、本発明のプレキャスト梁の施工方法
によって施工されたプレキャスト梁である。このプレキ
ャスト梁11には、その上方に形成された空間部7の底
面側に溝部12、12が形成されており、この溝部1
2、12には、一部の主筋3a′、3a′が配設されて
いる。
【0011】次に、上記構造のプレキャスト梁の施工方
法を説明する。 (1)まず、図2に示すように、下方側に配設される主
筋3b、3b…と、スターラップ4とから構成された鉄
筋5にコンクリート6を打設する。ここで、スターラッ
プ4の上部、即ち、スラブ2が付設される範囲にはコン
クリート6を打設しない。
【0012】(2)次いで、コンクリート6の未硬化中
に、スターラップ4内におけるコンクリート6の上面側
に棒体13、13を挿入し、図3に示すように、この棒
体13、13をコンクリート6内へ埋め込んだ状態に支
持する。この状態において、バイブレータによって十分
に振動を与えて、コンクリート6内の気泡を排除する。
【0013】(3)コンクリート6が養生されて硬化し
たら、前記棒体13、13を取り外す。このようにする
と、打設したコンクリート6の上面側に長手方向へ亘っ
て溝部12、12が形成され、この溝部12、12がス
ターラップ4内に配設される一部の主筋3a′、3a′
の配設スペースとされる。
【0014】(4)そして、打設したコンクリート6の
上面側におけるスターラップ4内の空間部7に複数の主
筋3a、3a…及び主筋3a′、3a′を配設する(図
1参照)。ここで、これら主筋3a、3a…の一部の主
筋3a′、3a′は、打設されたコンクリート6の上面
側に形成された溝部12、12内に配設する。
【0015】このように、上記実施例のプレキャスト梁
の施工方法によれば、打設したコンクリート6の未硬化
中に、スターラップ4内におけるコンクリート6の上面
側に棒体13、13を埋め込み、コンクリート6の硬化
後に、この棒体13、13を取り外すことにより、極め
て容易に、このコンクリート6の上面側に主筋3a、3
a…内の一部の主筋3a′3a′が配設可能な配設スペ
ースを確保することができる。
【0016】したがって、配設スペースを確保するため
にラス型枠8(図4参照)を使用する従来の施工方法と
比較して、ラス型枠8の貼設作業にかかる手間及び時間
をなくすことができるとともにバイブレータによりコン
クリート6へ十分な振動を与えて内部の気泡を排除する
ことができる。これにより、打設後のコンクリート6の
ジャンカの発生を防止することができ、品質の良い極め
て信頼性の高いプレキャスト梁とすることができる。
【0017】なお、上記実施例では、棒体13、13と
して断面円筒状のものを使用したが、この棒体の断面形
状は実施例に限定されない。
【0018】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明のプレキ
ャスト梁の施工方法によれば、下記の効果を得ることが
できる。打設したコンクリートの未硬化中に、スターラ
ップ内におけるコンクリートの上面側に棒体を埋め込
み、コンクリートの硬化後に、この棒体を取り去ること
により、極めて容易に、このコンクリートの上面側に主
筋の一部が配設可能なスペースとなる溝部を形成するこ
とができる。したがって、このスペースを確保するため
にラス型枠を使用する従来の施工方法と比較して、ラス
型枠の貼設作業にかかる手間及び時間をなくすことがで
きるとともにバイブレータによりコンクリートへ十分な
振動を与えて内部の気泡を排除することができる。これ
により、打設後のコンクリートのジャンカの発生を防止
することができ、品質の良い極めて信頼性の高いプレキ
ャスト梁とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプレキャスト梁の施工方法によって施
工されたプレキャスト梁の構造を説明するプレキャスト
梁の断面図である。
【図2】本発明のプレキャスト梁の施工方法を説明する
施工中のプレキャスト梁の断面図である。
【図3】本発明のプレキャスト梁の施工方法を説明する
施工中のプレキャスト梁の断面図である。
【図4】従来の施工方法によって施工されたプレキャス
ト梁の構造を説明するプレキャスト梁の断面図である。
【符号の説明】
3、3a、3b、3a′ 主筋 4 スターラップ 5 鉄筋 6 コンクリート 11 プレキャスト梁 12 溝部 13 棒体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の主筋と、該主筋の外周に長手方向
    へ間隔をあけて設けられたスターラップとからなる鉄筋
    にコンクリートを打設してなるプレキャスト梁の施工方
    法において、 前記主筋の内の下方側に配設される主筋と前記スターラ
    ップとから鉄筋を構成し、スラブが付設される範囲を除
    く前記鉄筋へコンクリートを打設し、この打設したコン
    クリートの未硬化中に、前記スターラップ内におけるコ
    ンクリートの上面へ長手方向へ亘って棒体を埋め込み、
    コンクリートの硬化後に前記棒体を取り去り、この棒体
    の取り去った後に形成された溝部内に前記主筋の一部を
    配設することを特徴とするプレキャスト梁の施工方法。
JP9566692A 1992-04-15 1992-04-15 プレキャスト梁の施工方法 Withdrawn JPH0615632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9566692A JPH0615632A (ja) 1992-04-15 1992-04-15 プレキャスト梁の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9566692A JPH0615632A (ja) 1992-04-15 1992-04-15 プレキャスト梁の施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0615632A true JPH0615632A (ja) 1994-01-25

Family

ID=14143823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9566692A Withdrawn JPH0615632A (ja) 1992-04-15 1992-04-15 プレキャスト梁の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615632A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108978994A (zh) * 2018-08-20 2018-12-11 广州建筑产业研究院有限公司 一种预制梁构件及其面筋的装配方法
CN109403544A (zh) * 2018-11-28 2019-03-01 桂林理工大学 活性粉末混凝土叠合梁的制作方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108978994A (zh) * 2018-08-20 2018-12-11 广州建筑产业研究院有限公司 一种预制梁构件及其面筋的装配方法
CN108978994B (zh) * 2018-08-20 2023-09-22 广州建筑产业研究院有限公司 一种预制梁构件的面筋的装配方法
CN109403544A (zh) * 2018-11-28 2019-03-01 桂林理工大学 活性粉末混凝土叠合梁的制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6156393B2 (ja)
JP2568319B2 (ja) プレキャストコンクリート梁の製造方法
JPH0615632A (ja) プレキャスト梁の施工方法
JP2001032216A (ja) 閉断面箱桁の現場打ちプレストレストコンクリート床版の施工法
JPH0432903B2 (ja)
JP2947979B2 (ja) プレキャストコンクリート部材の貫通穴の形成方法
KR100508532B1 (ko) 속빈 슬래브교의 구조
JPH10110498A (ja) ハーフプレキャスト床版およびこれを用いた中空フラットスラブの構築方法
JP3442453B2 (ja) 鉄筋ユニットと鉄筋内蔵型プレキャスト型枠と鉄筋内蔵型プレキャスト型枠の製造方法
JPH07116691B2 (ja) 橋体成型用型枠装置の支持構造およびこの支持構造を使用する橋体構築方法
JP2610462B2 (ja) プレキヤストコンクリート部材の製造方法
JPH0266246A (ja) 立体トラス付き断熱コンクリート及びその造成方法
JPH0825338A (ja) 中空pc梁の製造方法
JPS60181452A (ja) 床板の構築方法
JPH10140736A (ja) 半pc柱およびその製造方法
JP2651477B2 (ja) 建造物の外壁枠の取付け構造
JPH05179677A (ja) コンクリート構造物の施工方法
JPH11107288A (ja) 法 枠
JP3179321B2 (ja) プレキャスト部材の製造方法、製造装置、及びプレキャスト部材
JP3389105B2 (ja) コンクリート製筒状体の製造方法
JPH0667633U (ja) ボイドスラブ構造
JPH07107303B2 (ja) 芯材を有する中空プレキャストコンクリート柱材
JPH03260222A (ja) 法枠の構築方法及びブロック体の構造
JPH06248742A (ja) Rc床スラブ
JPH06155431A (ja) プレキャストコンクリート製型枠体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706