JPH06152412A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH06152412A
JPH06152412A JP30208792A JP30208792A JPH06152412A JP H06152412 A JPH06152412 A JP H06152412A JP 30208792 A JP30208792 A JP 30208792A JP 30208792 A JP30208792 A JP 30208792A JP H06152412 A JPH06152412 A JP H06152412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
dac
signal
input
digital signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30208792A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hirano
誠 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP30208792A priority Critical patent/JPH06152412A/ja
Publication of JPH06152412A publication Critical patent/JPH06152412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】内蔵したDAC回路の特性テストを容易にし且
つテスト時間を短縮することにある。 【構成】IC1におけるDAC回路5の特性をテストす
るにあたり、カウンタ回路8と切換回路9を設ける。I
CテスタよりCPU2を制御して切換回路9を動作さ
せ、データバス3および入力段レジスタ4の経路をカウ
ンタ回路8および入力段レジスタ4の経路に切換えさせ
る。カウンタ回路8はクロック信号をカウントアップし
てデジタル信号を作成する一方、リセット信号により初
期化される。カウンタ回路8より発生したデジタル信号
を切換回路9を介して入力段レジスタ4に書き込む。D
AC回路5は入力段レジスタ4に書き込まれたデジタル
信号をアナログ信号に変換し、アナログ出力端子7に出
力する。ICテスタはこのアナログ信号を期待値と比較
することにより、良否判定を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体集積回路装置に関
し、特に内蔵したデジタル・アナログ変換回路のテスト
を行う半導体集積回路装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体集積回路装置(以下、IC
と称す)は、高集積化に伴いデジタル信号を処理するデ
ジタル・アナログ変換(以下、DACという)回路およ
びアナログ信号を処理するアナログ・デジタル変換回路
が搭載されている。しかも、アナログ信号を1つのIC
でデジタル処理するようなアナログおよびデジタル回路
混在のICが増加する傾向にある。
【0003】特に、音声を発生させるICはIC内部に
DAC回路を有している。このDAC回路を内蔵したI
CのDAC回路特性は、通常ICテスタでテストされ
る。
【0004】図3は従来の一例を示すDAC回路内蔵I
Cの概略構成図である。図3に示すように、この例では
3ビットのDACの例を表わし、IC1aは中央演算処
理装置(以下、CPUと称す)2と、デジタル入力端子
6からのデータを内部へ転送するデータバス3と、この
データバス3からのデータを一時記憶する入力段レジス
タ4と、この入力段レジスタ4から入力されたデータを
DA変換してアナログ出力端子7に出力するDAC5と
を有する。このDAC回路5のテストは、まず所定のデ
ジタル信号を入力してDA変換させる。次に、その変換
したアナログ信号が入力デジタル信号に対応し、規格内
に入っているか否かをICテスタでチェックする。この
ように、従来はDA変換したアナログ信号をテスタによ
りチェックしてDAC5の特性を試験している。
【0005】通常、入力デジタル信号はICテスタ内部
(図示しない)のテストパタン発生部の情報に基ずき、
デジタル入力端子6およびデータバス3を経由してIC
1a内部のCPU2を動作させる。次に、データはCP
U2よりデータバス3を介して入力段レジスタ4に書き
込まれ、DAC回路5へ送出される。このDAC回路5
はこのデジタル信号をアナログ信号に変換し、アナログ
出力端子7よりアナログ信号を送出する。一方、ICテ
スタはこのアナログ信号と、CPU2で発生させたDA
C5への入力デジタル信号に対応した期待値とを比較す
る。更に、ICテスタは全入力デジタル信号に対してこ
の処理を行い、最終的にIC1a内のDAC5の特性が
正しいか否かを判定する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のIC
は、IC内部のDAC回路の特性をテストする際、デジ
タル信号をICテスタにより外部からIC内部のCPU
を介してDAC回路の入力段レジスタに書き込まざるを
得ない。このため、テストそのものが困難になるという
欠点がある。
【0007】また、この処理は前述したようにICテス
タのテストパタンを用いてICに加えることにより行う
わけであるが、このテストパタンは通常数十〜数百ステ
ップのパタンを要し、しかもDACの全コードに対して
同数のパタンを用いるため、テスト時間が長大化すると
いう欠点がある。
【0008】本発明の目的は、かかるDAC回路のテス
トを容易にするとともに、テスト時間を短縮することの
できるICを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のDAC内蔵IC
は、入力デジタル信号を発生するカウンタ回路と、外部
より入力されるデジタル信号および前記カウンタ回路の
出力を切換える切換回路と、前記切換回路の出力を一時
記憶する入力段レジスタと、前記入力段レジスタの出力
をアナログ信号に変換するデジタル・アナログ変換回路
とを有し、前記デジタル・アナログ変換回路の特性をテ
ストするように構成される。
【0010】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例を示すICの概略
構成図である。図1に示すように、本実施例のIC1は
デジタル入力端子6に接続されたデータバス3と、この
データバス3との間で処理データの転送を行うCPU2
と、クロック信号およびリセット信号によりデジタルデ
ータを作成するカウンタ回路8と、このカウンタ回路8
およびデータバス3を切換える切換回路9と、この切換
回路9で切換えられたデータを一時記憶する入力段レジ
スタ4と、この入力段レジスタ4の出力をD/A変換し
てアナログ出力端子7に供給するDAC回路5とを有す
る。このIC1内部のDAC回路5の特性をテストする
にあたっては、先ずICテスタよりIC1内部のCPU
2に対し、デジタル入力端子6やデータバス3を介して
DAC回路5をテストするための回路設定を行う。この
回路設定とは、カウンタ回路8から入力段レジスタ4へ
の経路に切換え、さらにIC1に印加しているクロック
信号をカウンタ回路8に印加したり、あるいはリセット
信号を入力してカウンタ回路8を初期化させることであ
る。
【0012】図2は図1におけるDAC回路の変換特性
図である。図2に示すように、このDAC回路5は入力
デジタル信号として000から111の3ビットのデー
タが入力されると、階段状の出力アナログ信号に変換出
力することを表わしている。
【0013】尚、前述した一実施例はDAC回路の入力
側に専用カウンタ回路8を付加しているが、通常ICは
内部に複数のカウンタ回路を有している場合が多いの
で、この既存のカウンタ回路を兼用しても同様に実現す
ることができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のDAC回
路を内蔵したICは、DAC入力段に入力デジタル信号
を発生するカウンタ回路と、このカウンタ回路の出力と
通常のデータバスとの切換を行う切換回路とを有するこ
とにより、ICテスタからDACへのデジタル信号を入
力すること無くDAC回路のテストを可能にするのでテ
ストが容易になり、またテスト時間も短縮を図れるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すICの概略構成図であ
る。
【図2】図1におけるDAC回路の変換特性図である。
【図3】従来の一例を示すICの概略構成図である。
【符号の説明】
1 IC 2 CPU 3 データバス 4 入力段レジスタ 5 DAC回路 6 デジタル入力端子 7 アナログ出力端子 8 カウンタ回路 9 切換回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力デジタル信号を発生するカウンタ回
    路と、外部より入力されるデジタル信号および前記カウ
    ンタ回路の出力を切換える切換回路と、前記切換回路の
    出力を一時記憶する入力段レジスタと、前記入力段レジ
    スタの出力をアナログ信号に変換するデジタル・アナロ
    グ変換回路とを有し、前記デジタル・アナログ変換回路
    の特性をテストすることを特徴とする半導体集積回路装
    置。
  2. 【請求項2】 前記カウンタ回路は、クロック信号およ
    びリセット信号により入力デジタル信号を生成する請求
    項1記載の半導体集積回路装置。
JP30208792A 1992-11-12 1992-11-12 半導体集積回路装置 Pending JPH06152412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30208792A JPH06152412A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30208792A JPH06152412A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06152412A true JPH06152412A (ja) 1994-05-31

Family

ID=17904772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30208792A Pending JPH06152412A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06152412A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011500A (en) * 1997-06-27 2000-01-04 Mitsubishi Electric Engineering Co., Ltd. Integrated circuit with a built-in D/A converter
US6456135B1 (en) 2000-09-19 2002-09-24 Thomson Licensing S.A. System and method for single pin reset a mixed signal integrated circuit
JP2016072823A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社デンソー 半導体装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011500A (en) * 1997-06-27 2000-01-04 Mitsubishi Electric Engineering Co., Ltd. Integrated circuit with a built-in D/A converter
DE19755666B4 (de) * 1997-06-27 2004-03-18 Mitsubishi Electric Engineering Co., Ltd. Integrierte Schaltung mit eingebauten Digital-Analog-Wandler
US6456135B1 (en) 2000-09-19 2002-09-24 Thomson Licensing S.A. System and method for single pin reset a mixed signal integrated circuit
JP2016072823A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社デンソー 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6456102B1 (en) External test ancillary device to be used for testing semiconductor device, and method of testing semiconductor device using the device
JPH06152412A (ja) 半導体集積回路装置
JPH10240560A (ja) 波形信号処理装置
JP2000221242A (ja) 半導体試験装置
JP2636932B2 (ja) 集積回路検査装置
JP2709334B2 (ja) 半導体集積回路
JPH06258402A (ja) テスト回路内蔵集積回路
JPH02268520A (ja) 逐次比較型アナログ・ディジタル変換回路
JP2575895B2 (ja) 集積回路の制御信号切換装置
JPH02272823A (ja) アナログ・デジタル変換器の試験装置
JPH1026655A (ja) Lsiの試験装置
JPH11326465A (ja) Ad・daコンバータ内蔵半導体集積回路およびそのテスト方法
JP2002005994A (ja) 半導体装置のテスト回路
JPH06150698A (ja) 半導体集積回路
JPH0612502A (ja) A/d変換回路内蔵マイクロコンピュータ
JPH04250369A (ja) バウンダリ・スキャン・テスト回路
JP2002372571A (ja) 半導体試験装置
JP2723676B2 (ja) 半導体集積回路
JPH03215764A (ja) 半導体集積回路
JPH1164464A (ja) 半導体装置およびそのテスト方法
JPS58205332A (ja) アナログ・デジタル・コンバ−タ
JPH0818421A (ja) リセットパルス発生回路
JPH0991164A (ja) 処理装置の周辺回路及びそのテスト方法
JPH04297129A (ja) デジタルアナログ変換回路装置
JPH1019994A (ja) Icテスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990309