JPH06149808A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPH06149808A
JPH06149808A JP4297047A JP29704792A JPH06149808A JP H06149808 A JPH06149808 A JP H06149808A JP 4297047 A JP4297047 A JP 4297047A JP 29704792 A JP29704792 A JP 29704792A JP H06149808 A JPH06149808 A JP H06149808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
name
registered
registration
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4297047A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiro Momotake
立裕 百武
Keisuke Tanabe
啓介 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4297047A priority Critical patent/JPH06149808A/ja
Publication of JPH06149808A publication Critical patent/JPH06149808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 文章名を付して文書を入力する入力手段と、
入力される文書を格納する格納手段と、入力される文書
名を文章名登録手段に各文書の入力順に登録する制御手
段と、文書の出力手段と、出力指令手段を備え、制御手
段は、出力指令手段の出力をうけて文章名登録手段の登
録順に従って格納手段から文書を出力手段に出力させる
と共に、文章名付文書が新たに入力されるとき、すでに
登録済みの文書名の登録順序を変更して新たな文書名を
文章名登録手段に割込み登録することが可能である文書
処理装置。 【効果】 登録済のインデックスに対して、登録名を任
意の位置に新しく登録することができるので、登録文書
連続印刷などに好都合である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、日本語ワードプロセ
ッサや日本語による文書作成が可能なコンピュータなど
の文書処理装置に関し、特に複数の文書をまとめて印字
する機能を有する文書処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこのような文書処理装置の文書登
録においては、作成した文書に名前(登録名)をつけて
登録したり(登録名登録)、また作成した文書に番号を
つけて登録するようにしている(番号登録)。そして、
登録名登録の登録では、新規登録文書は先頭に登録さ
れ、番号登録の登録では、選択した番号に事前に登録さ
れていない場合のみ、その番号に登録が行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
登録名登録の登録では、順番が後の文書ほど前に登録さ
れるため、連続した文書を登録する場合、順番が逆にな
る。また、番号登録の登録する項目の前後関係によって
登録したい場合でも、その付近の番号に空きがない場合
は、他の番号を探して登録したり、登録したい番号の文
書を他にコピーしてその文書を消去した後に改めて登録
することが必要とされる。
【0004】この発明はこのような事情を考慮してなさ
れたもので、登録名登録の登録時に、登録位置を指定し
て登録することが可能で、番号登録の登録時に、指定し
た番号以降に登録されている文書の登録番号をずらし、
その指定番号に登録することが可能な文書処理装置を提
供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】図1は請求項1の発明の
基本構成を示すブロック図である。この発明は図1に示
すように文章名を付して文書を入力する入力手段101
と、入力される文書を格納する格納手段102と、入力
される文書名を文章名登録手段103に各文書の入力順
に登録する制御手段104と、文書の出力手段105
と、出力指令手段106を備え、制御手段104は、出
力指令手段106の出力をうけて、文章名登録手段10
3の登録順に従って格納手段102から文書を出力手段
105に出力させると共に、文章名付文書が新たに入力
されるとき、すでに登録済みの文書名の登録順序を変更
して新たな文書名を文章名登録手段103に割込み登録
する機能を有することを特徴とする文書処理装置を提供
する。
【0006】また、図2は請求項2の発明の基本構成を
示すブロック図である。この発明は図2に示すように、
文書番号を付して文書を入力する入力手段201と、入
力される文書を格納する格納手段202と、入力文書の
文書番号を文章番号登録手段203に登録する制御手段
204と、文書の出力手段205と、出力指令手段20
6を備え、制御手段204は、出力指令手段206の出
力をうけて、登録番号順に格納手段202から文書を出
力手段205に出力させると共に、登録済みの文書番号
が付されて新しい文書が入力されるときその番号以降の
登録済み文書番号を順次ずらして新しい文書の番号を登
録済み番号で文章番号登録手段203に登録する機能を
有することを特徴とする文書処理装置を提供する。
【0007】
【作用】図1の発明によれば、制御手段104は、文章
名付文章が新たに入力されるとき、すでに登録済みの文
章名の登録順序を変更して新たな文書名を文書名登録手
段103に割込み登録する。
【0008】図2の発明によれば、制御手段204は、
登録済みの文書番号が付されて新しい文書が入力される
とき、その番号以降の登録済み文章番号を順次ずらし
て、新しい文書の番号を登録済み番号で文書番号登録手
段203に登録する。
【0009】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づいてこの発明
を詳述する。なお、これによってこの発明が限定される
ものではない。
【0010】図3はこの発明を日本語ワードプロセッサ
に適用した一実施例の構成を示すブロック図である。こ
の図において、1は、かなキーやファンクションキー等
を備えたキーボードであり、各種のかな文字列の入力、
あるいは各種の文書データの設定を行う。
【0011】2はCPU、ROM、RAM、I/Oポー
トからなるマイクロコンピュータから構成された制御装
置であり、ROMからなるプログラムメモリ3に書き込
まれている制御プログラムにより、後述する各種のデー
タ処理を行う。
【0012】4はROMからなるかな漢字変換辞書であ
り、制御装置2はこのかな漢字変換辞書4を参照するこ
とにより、キーボード1から入力されたかな文字列を漢
字かな交じり文に変換する。
【0013】5は制御装置2によって変換された漢字か
な交じり文を記憶するRAMからなる入力文書メモリで
ある。
【0014】6はCRTディスプレイ装置やLC(液
晶)ディスプレイ装置、あるいはELディスプレイ装置
等からなる表示装置であり、キーボード1から入力され
たかな文字列やデータ記憶メモリ5に記憶された漢字か
な交じり文を表示する。
【0015】7はフロッピーディスク装置からなる外部
記憶装置であり、この外部記憶装置7は、データ記憶メ
モリ5に記憶されている各種の文書データを格納するた
め格納領域と文書データに対応する文書番号および文書
名を登録するための登録領域を備えている。
【0016】8は印刷装置、たとえば熱転写式プリンタ
であり、データ記憶メモリ5および外部記憶装置7に記
憶された各種の文書データを印字する。
【0017】制御装置2は、ファイルの属性として、通
常の文書ファイル、表計算用のデータファイル、図形デ
ータファイル、イメージデータファイル、及び外字デー
タファイルという属性を設定する。
【0018】図4および図5は、外部記憶装置7の文書
の文書名および文書番号を登録する領域にそれぞれに設
けられたインデックスリストの説明図である。図4にお
いて、Aはインデックス番号欄、A1は未登録を表わす
フラグ「00」又は登録済を表わすフラグ「FF」が書
込まれる欄、A2は文書名が登録される欄、A3は対応
する文書のアドレスが書込まれる欄である。
【0019】図5において、Bはインデックス番号欄、
B1は未登録と登録済を識別するためのフラグ「00」
と「FF」が書込まれる欄、B2は文書名が登録される
欄、B3は対応する文書のアドレスが書込まれる欄であ
る。
【0020】この実施例では「登録名登録処理モード」
と「番号登録処理モード」とが、キーボード1の操作に
より選択されるので、その各モードにおける処理動作を
図6および図7に示すフローチャートを用いて説明す
る。
【0021】1.登録名登録処理 ここでは、外部記憶装置7の登録名登録領域に図4の
(a)に示す内容がすでに登録され、それが、表示装置
6の表示画面に図8の(a)のように表示されていると
きに、「仕様書:第1章−1」という文書名を「仕様
書:第1章」と「仕様書:第2章」との間に挿入する場
合について説明する。
【0022】まず、カーソル位置を図8の(b)に示す
ように設定する。それによって図4(a)のインデック
ス番号004がセットされ(ステップ101)、セット
された番号のインデックスの内容が外部記憶装置7から
制御装置2に読み込まれ(ステップ103)、そのイン
デックスに登録名がすでに登録済みであるか否かが判別
され(ステップ104)、登録済みであれば次の番号の
インデックスについてステップ103〜105の動作が
順次くり返される(ステップ105)。
【0023】そして、ステップ104において登録名の
登録済みでないインデックス(図4(a)の番号00
5)が検出されると、その手前の番号004のインデッ
クスの内容が読み込まれて(ステップ105a)、その
内容が検出されたインデックス(番号005)に転送さ
れて図4の(b)のように書き込まれる(ステップ10
6、107)。
【0024】そして、その手前の番号のインデックスが
カーソル位置であると(ステップ108、109)、登
録インデックス「仕様書:第2章−1」が作成されて、
図4の(c)のように番号004のインデックスに登録
される(ステップ110、111)。なお、ステップ1
02においてすべてのインデックスが登録済みである場
合には、登録領域不足により登録処理は終了する(ステ
ップ113)。
【0025】このようにして、図8(b)のようにカー
ソル位置を設定し、新しい登録名(文書名)を入力する
と、図8の(c)のように設定したカーソル位置に、そ
の登録名が割込み登録される。
【0026】2.登録番号登録処理 ここでは、外部記憶装置7の登録番号登録領域に図5に
示す内容が登録され、それが、表示装置6の表示画面に
図9の(a)のように表示されているときに、「仕様
書:第1章−1」という文書名を「仕様書:第1章」と
「仕様書:第2章」との間に挿入する場合について説明
する。
【0027】まず、図9の(b)に示すように番号10
3を入力する。それによって図4(a)のインデックス
番号103がセットされ(ステップ201)、セットさ
れた番号のインデックスの内容が外部記憶装置7から制
御装置2に読み込まれ(ステップ203)、そのインデ
ックスに登録名がすでに登録済みであるか否かが判別さ
れ(ステップ204)、登録済みであれば次の番号イン
デックスについてステップ203〜205の動作が順次
くり返される(ステップ205)。
【0028】そして、ステップ204において登録名の
登録済みでないインデックス(図5(a)の番号10
4)が検出されると、その手前の番号103のインデッ
クスの内容が読み込まれて(ステップ205a)、その
内容が、検出されたインデックス(番号104)に転送
されて図5の(b)のように書き込まれる(ステップ2
06、207)。
【0029】そして、その手前のインデックス番号が入
力番号であると(ステップ208、209)、登録イン
デックス「仕様書:第2章−1」が作成されて、図5の
(c)のように番号103のインデックスに登録される
(ステップ210、211)。なお、ステップ202に
おいてすべての番号にインデックスの内容が登録されて
いる場合には、空き番号なしとして登録処理は終了する
(ステップ212)。
【0030】このようにして、図8の(b)のように任
意の番号を入力し、新しい登録名(文書名)を入力する
と、図9(c)のように、その新しい登録名が割込み登
録される。
【0031】
【発明の効果】この発明によれば、登録済のインデック
スに対して、登録名および登録番号を任意の位置に新し
く登録することができるので、登録文書連続印刷などに
好都合である。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明の基本構成を示すブロック図で
ある。
【図2】請求項2の発明の基本構成を示すブロック図で
ある。
【図3】請求項1および2の発明の実施例を示すブロッ
ク図である。
【図4】実施例の登録名登録処理の手順を示す説明図で
ある。
【図5】実施例の番号登録処理の手順を示す説明図であ
る。
【図6】実施例の登録名登録処理を示すフローチャート
である。
【図7】実施例の番号登録処理を示すフローチャートで
ある。
【図8】実施例の表示と操作を示す説明図である。
【図9】実施例の表示と操作を示す説明図である。
【符号の説明】
1 キーボード 2 制御装置 3 プログラムメモリ 4 かな漢字変換辞書 5 データ記憶メモリ 6 表示装置 7 外部記憶装置 8 印刷装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文章名を付して文書を入力する入力手段
    と、入力される文書を格納する格納手段と、入力される
    文書名を文章名登録手段に各文書の入力順に登録する制
    御手段と、文書の出力手段と、出力指令手段を備え、制
    御手段は、出力指令手段の出力をうけて文章名登録手段
    の登録順に従って格納手段から文書を出力手段に出力さ
    せると共に、文章名付文書が新たに入力されるとき、す
    でに登録済みの文書名の登録順序を変更して新たな文書
    名を文章名登録手段に割込み登録する機能を有すること
    を特徴とする文書処理装置。
  2. 【請求項2】 文書番号が付して文書を入力する入力手
    段と、入力される文書を格納する格納手段と、入力文書
    の文書番号を文章番号登録手段に登録する制御手段と、
    出力手段と、出力指令手段を備え、制御手段は、出力指
    令手段の出力をうけて登録番号順に格納手段から文書を
    出力手段に出力させると共に、登録済みの文書番号が付
    されて新しい文書が入力されるときその番号以降の登録
    済み文書番号を順次ずらして新しい文書の番号を登録済
    み番号で文書番号登録手段に登録する機能を有すること
    を特徴とする文書処理装置。
JP4297047A 1992-11-06 1992-11-06 文書処理装置 Pending JPH06149808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4297047A JPH06149808A (ja) 1992-11-06 1992-11-06 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4297047A JPH06149808A (ja) 1992-11-06 1992-11-06 文書処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06149808A true JPH06149808A (ja) 1994-05-31

Family

ID=17841530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4297047A Pending JPH06149808A (ja) 1992-11-06 1992-11-06 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06149808A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06149808A (ja) 文書処理装置
JPH0612548B2 (ja) 文書処理装置
JP3010721B2 (ja) 文書処理装置
JP3577741B2 (ja) 文字入力装置
JPS5991532A (ja) 文書作成装置
JP2878461B2 (ja) 文書入力装置
JPS62156768A (ja) メモ機能を有するワ−ド・プロセツサ
JPS63146157A (ja) 文書処理装置
JPH0496862A (ja) 文書処理装置
JPS63137359A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH07160697A (ja) 文書処理装置
JPH02297279A (ja) 登録次符号表示機能付き文書処理装置
JPH04133165A (ja) かな漢字変換装置
JPH01177674A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH02297278A (ja) 未使用登録符号表示機能付き文書処理装置
JPS61250769A (ja) 文書情報処理装置
JPH04290157A (ja) 文書処理装置
JPH04130959A (ja) 文書処理装置および文字変換装置
JPH04233659A (ja) 文書処理装置
JPH0782494B2 (ja) 漢字部首検索方法
JPH01189691A (ja) 画像処理装置
JPH06187339A (ja) 文書処理装置
JPH03123966A (ja) 文書処理装置
JPH06259414A (ja) 文書作成装置の振り仮名出力方法及び同装置
JPH05135040A (ja) ワードプロセツサ