JPH06149570A - 命令制御装置 - Google Patents

命令制御装置

Info

Publication number
JPH06149570A
JPH06149570A JP29948692A JP29948692A JPH06149570A JP H06149570 A JPH06149570 A JP H06149570A JP 29948692 A JP29948692 A JP 29948692A JP 29948692 A JP29948692 A JP 29948692A JP H06149570 A JPH06149570 A JP H06149570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
register
output
incrementer
multiplexer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29948692A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Watanabe
征男 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29948692A priority Critical patent/JPH06149570A/ja
Publication of JPH06149570A publication Critical patent/JPH06149570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Executing Machine-Instructions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 CPUやDSPを構成する命令制御装置にお
いて、インクリメンタによる遅延の影響をなくし、命令
サイクルを小さくして速度アップをはかる。 【構成】 ポイントレジスタ1により命令メモリ2をア
ドレス指定し、その出力を命令デコ−ダ3で解読し、結
果を命令レジスタ4に格納する。又ポイントレジスタ1
の出力をインクリメンタ7でインクリメントしてスタッ
クカウンタ10及びマルチプレクサ9に入力する。マル
チプレクサ9は、命令レジスタ4からの制御信号8に応
じて、3入力信号を選択してポイントレジスタ1へ出力
する。 【効果】 あらかじめポイントレジスタ1の出力をイン
クリメントしてスタックカウンタ10及びマルチプレク
サ9に入力するので、インクリメンタによる遅延時間分
命令サイクルを小さくでき速度アップをはかれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロプロセッサや
デジタルシグナルプロセッサなどの処理装置の内部にお
いて、十分高速な動作を可能とする命令制御装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の命令制御装置の一例を示す
概略ブロック図、図5はアドレスNの命令が通常命令の
時の動作の概略タイミング図、図6はアドレスNの命令
が飛越し命令の中のリターン命令の時の動作の概略タイ
ミング図である。なおここで通常命令とは、飛越し命令
以外の命令のことを言い、加減乗除などの演算命令等が
これに含まれる。また飛越し命令とはジャンプ命令、コ
ール命令、リターン命令等の飛越しをする命令である。
【0003】図4に示す従来例において、ポイントレジ
スタ1で指定されるアドレスNに格納されている命令が
命令メモリ2から命令デコーダ3に入力される。命令デ
コーダ3によって命令が解読されその結果は書き込み信
号14により命令レジスタ4に一時的に記憶される。
【0004】このアドレスNの命令が通常命令であれ
ば、図5に示すように、命令レジスタ4からの制御信号
5に従って第1マルチプレクサ6はポイントレジスタ1
の出力をインクリメンタ7に選択入力する。同様に命令
レジスタ4からの制御信号8に従って第2マルチプレク
サ9はインクリメンタ7で+1加算された出力信号をポ
イントレジスタ1に選択入力し、書き込み信号13によ
りポイントレジスタ1の内容が書き変わる。この結果、
ポイントレジスタ1は命令メモリ2に対してアドレスN
+1を指定し、アドレスN+1の命令が命令デコーダ3
に出力され、以下これを繰り返す。
【0005】次にアドレスNの命令がジャンプ命令であ
れば第2マルチプレクサ9は命令レジスタ4の出力12
をポイントレジスタ1に選択入力し、ポイントレジスタ
1は命令メモリ2に対してジャンプ先アドレスを指定す
る。
【0006】またアドレスNの命令がコール命令であれ
ば第2マルチプレクサ9は命令レジスタ4の出力12を
ポイントレジスタ1に選択入力し、ポイントレジスタ1
は命令メモリ2に対してコール先アドレスを指定すると
同時にスタックカウンタ10は命令レジスタ4からの制
御信号11によりポイントレジスタ1の出力をプッシュ
動作する。
【0007】またアドレスNの命令がリターン命令であ
れば、図6に示すように、第1マルチプレクサ6はスタ
ックカウンタ10の出力をインクリメンタ7に選択入力
し、第2マルチプレクサ9はインクリメンタ7の出力を
ポイントレジスタ1に選択入力し、ポイントレジスタ1
は命令メモリ2に対してリターン先アドレスを指定する
と同時にスタックカウンタ10は命令レジスタ4からの
制御信号11によりポップ動作する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしこのような従来
の構成では、命令レジスタ4からの制御信号5を受けて
から第1マルチプレクサ6の出力が確定し、それをイン
クリメンタ7でもって+1加算しているため、通常命令
あるいはリターン命令の時に命令レジスタ4に書き込み
信号14により命令デコーダ3の結果を書き込んでから
ポイントレジスタ1に書き込み信号13により次アドレ
スの値を書き込むまでにインクリメンタ7での遅延時間
分を最低限必要とし、一連の繰り返し時間すなわち命令
サイクルが大きくなり、命令制御装置全体の速度が低下
する問題点を有していた。
【0009】本発明は上記課題を解決するもので、イン
クリメンタでの遅延時間分を必要とせず、命令サイクル
が小さくなり、速度が上昇する命令制御装置を提供する
ことを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、命令を格納したメモリと、前記メモリの出
力を受けて命令を解読する命令デコーダと、前記命令デ
コーダの出力を一時的に記憶する命令レジスタと、前記
メモリにアドレスを出力するポイントレジスタと、前記
ポイントレジスタの出力の値に+1加算するインクリメ
ンタと、前記インクリメンタの出力を受けて前記命令レ
ジスタからの制御信号に応じてプッシュ動作・ポップ動
作を行うスタックカウンタと、前記命令レジスタの出力
と前記インクリメンタの出力と前記スタックカウンタの
出力の中から、前記命令レジスタからの制御信号に応じ
てどれかひとつを選択し前記ポイントレジスタに入力す
るマルチプレクサとから構成されるものである。
【0011】
【作用】本発明は上記した構成により、ポイントレジス
タへアドレス値を書き込んでから命令レジスタに命令デ
コーダの結果を書き込むまでの間にインクリメンタでの
+1加算が並行して行われ、コール命令時のスタックカ
ウンタへのプッシュ動作ではポイントレジスタに+1加
算した値すなわちリターン先アドレスを入力するため
に、通常命令・リターン命令時においても命令レジスタ
に命令デコーダの結果を書き込んでからポイントレジス
タに次アドレスの値を書き込むまでのインクリメンタで
の遅延時間分を必要とせず、命令レジスタからの制御信
号を受けてからマルチプレクサの出力すなわち次アドレ
スがすぐに確定し、命令サイクルが小さくなり、速度が
上昇するものである。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1、図
2、図3を用いて説明する。図1は本発明の一実施例を
示す概略ブロック図、図2はアドレスNの命令が通常命
令の時の動作の概略タイミング図、図3はアドレスNの
命令が飛越し命令の中のリターン命令の時の動作の概略
タイミング図である。なおここで通常命令とは、飛越し
命令以外の命令のことを言い、加減乗除などの演算命令
等がこれに含まれる。また飛越し命令とはジャンプ命
令、コール命令、リターン命令等の飛越しをする命令で
ある。
【0013】図1おいて、2は命令を格納した命令メモ
リ、3は命令メモリ2の出力を受けて命令を解読する命
令デコーダ、4は命令デコーダ3の出力を一時的に記憶
する命令レジスタ、1は命令メモリ2にアドレスを出力
するポイントレジスタ、7はポイントレジスタ1の出力
の値に+1加算するインクリメンタ、10はインクリメ
ンタ7の出力を受けて命令レジスタ4からの制御信号1
1に応じてプッシュ動作・ポップ動作を行うスタックカ
ウンタ、9は命令レジスタ4の出力12とインクリメン
タ7の出力とスタックカウンタ10の出力の中から、命
令レジスタ4からの制御信号8に応じてどれかひとつを
選択しポイントレジスタ1に入力するマルチプレクサで
ある。
【0014】次に本発明の動作を説明する。図1におい
て、ポイントレジスタ1で指定されるアドレスNに格納
されている命令が命令メモリ2から命令デコーダ3に出
力される。命令デコーダ3によって命令が解読されその
結果は命令レジスタ4に書き込み信号14によって一時
的に記憶される。
【0015】このアドレスNの命令が通常命令であれ
ば、図2に示すように、命令レジスタ4からの制御信号
8に従ってマルチプレクサ9はインクリメンタ7でポイ
ントレジスタ1の出力を+1加算した出力信号をポイン
トレジスタ1に選択入力し、書き込み信号13によって
ポイントレジスタの値が更新される。この結果、ポイン
トレジスタ1は命令メモリ2に対してアドレスN+1を
指定し、アドレスN+1の命令が命令デコーダ3に出力
され、以下これを繰り返す。
【0016】次にアドレスNの命令がジャンプ命令であ
ればマルチプレクサ9は命令レジスタ4の出力をポイン
トレジスタ1に選択入力し、ポイントレジスタ1は命令
メモリ2に対してジャンプ先アドレスを指定する。
【0017】またアドレスNの命令がコール命令であれ
ばマルチプレクサ9は命令レジスタ4の出力をポイント
レジスタ1に選択入力し、ポイントレジスタ1は命令メ
モリ2に対してコール先アドレスを指定すると同時にス
タックカウンタ10は命令レジスタ4からの制御信号1
1によりポイントレジスタ1の出力を+1加算したイン
クリメンタ7の出力すなわちリターン先アドレスをプッ
シュ動作する。
【0018】またアドレスNの命令がリターン命令であ
れば、図3に示すように、マルチプレクサ9はスタック
カウンタ10の出力をポイントレジスタ1に選択入力
し、ポイントレジスタ1は命令メモリ2に対してリター
ン先アドレスを指定すると同時にスタックカウンタ10
は命令レジスタ4からの制御信号11によりポップ動作
する。
【0019】このように本発明の実施例の命令制御装置
によれば、ポイントレジスタへアドレス値を書き込んで
から命令レジスタに命令デコーダの結果を書き込むまで
の間にインクリメンタでの+1加算が並行して行われ、
コール命令時のスタックカウンタへのプッシュ動作では
ポイントレジスタに+1加算した値すなわちリターン先
アドレスを入力するために、通常命令あるいはリターン
命令の時においても命令レジスタに命令デコーダの結果
を書き込んでからポイントレジスタに次アドレスの値を
書き込むまでの間のインクリメンタでの遅延時間分を必
要とせず、命令レジスタからの制御信号を受けてからマ
ルチプレクサの出力すなわち次アドレスがすぐに確定
し、命令サイクルを小さくでき、速度を上昇することが
できる。
【0020】また、マルチプレクサを1つ省く事もでき
その遅延時間分も速くできコスト削減にも寄与する。
【0021】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によればポイントレジスタへアドレス値を書き込んで
から命令レジスタに命令デコーダの結果を書き込むまで
にインクリメンタでの+1加算が並行して行われ、コー
ル命令時のスタックカウンタへのプッシュ動作ではポイ
ントレジスタに+1加算した値すなわちリターン先アド
レスを入力するために、通常命令あるいはリターン命令
の時においても書き込み信号14により命令レジスタに
命令デコーダの結果を書き込んでから書き込み信号13
によりポイントレジスタに次アドレスの値を書き込むま
でにインクリメンタでの遅延時間分を必要とせず、全て
の命令において、命令レジスタからの制御信号を受けて
からマルチプレクサの出力すなわち次アドレスがすぐに
確定し、命令サイクルの小さい、高速動作する命令制御
装置を提供できる。
【0022】また、マイクロプロセッサやデジタルシグ
ナルプロセッサなどの処理装置の内部においてこの命令
制御装置が使用される場合には、命令制御装置の動作速
度がマイクロプロセッサやデジタルシグナルプロセッサ
などの処理装置の性能を直接的に決定づける為、より高
速なマイクロプロセッサやデジタルシグナルプロセッサ
などの処理装置をも提供する事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す命令制御装置のブロッ
ク図
【図2】本発明の命令制御装置において通常命令の場合
の概略タイミング図
【図3】本発明の命令制御装置において飛越し命令の場
合の概略タイミング図
【図4】従来の命令制御装置の一例を示すブロック図
【図5】従来の命令制御装置において通常命令の場合の
概略タイミング図
【図6】従来の命令制御装置において飛越し命令の場合
の概略タイミング図
【符号の説明】
1 ポイントレジスタ 2 命令メモリ 3 命令デコーダ 4 命令レジスタ 5 第1マルチプレクサ制御信号 6 第1マルチプレクサ 7 インクリメンタ 8 マルチプレクサ制御信号または第2マルチプレクサ
制御信号 9 マルチプレクサまたは第2マルチプレクサ 10 スタックカウンタ 11 スタックカウンタ制御信号 12 命令レジスタ出力信号 13 ポイントレジスタ書き込み信号 14 命令レジスタ書き込み信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 命令を格納したメモリと、前記メモリの
    出力を受けて命令を解読する命令デコーダと、前記命令
    デコーダの出力を一時的に記憶する命令レジスタと、前
    記メモリにアドレスを出力するポイントレジスタと、前
    記ポイントレジスタの出力の値に+1加算するインクリ
    メンタと、前記インクリメンタの出力を受けて前記命令
    レジスタからの制御信号に応じてプッシュ動作・ポップ
    動作を行うスタックカウンタと、前記命令レジスタの出
    力と前記インクリメンタの出力と前記スタックカウンタ
    の出力の中から、前記命令レジスタからの制御信号に応
    じてどれかひとつを選択し前記ポイントレジスタに入力
    するマルチプレクサとを備えた命令制御装置。
JP29948692A 1992-11-10 1992-11-10 命令制御装置 Pending JPH06149570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29948692A JPH06149570A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 命令制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29948692A JPH06149570A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 命令制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06149570A true JPH06149570A (ja) 1994-05-27

Family

ID=17873197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29948692A Pending JPH06149570A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 命令制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06149570A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5299320A (en) Program control type vector processor for executing a vector pipeline operation for a series of vector data which is in accordance with a vector pipeline
JPS6254342A (ja) ディジタル命令プロセッサ制御装置および1サイクル内で分岐を実行する方法
IL169374A (en) Result partitioning within simd data processing systems
JP2567411B2 (ja) データ処理回路
JPH06149570A (ja) 命令制御装置
US5566338A (en) Interrupt control method and interrupt control circuit in a processor
JPH06149564A (ja) 命令制御装置
JP2584156B2 (ja) プログラム制御型プロセッサ
KR100396189B1 (ko) 디지털신호 처리장치 및 그 제어방법
JP3074790B2 (ja) マイクロプロセッサ
JPH11161490A (ja) 命令実行サイクル可変回路
KR100343459B1 (ko) 자바 프로세서
JP2636192B2 (ja) 情報処理装置
JPH0619705A (ja) パイプライン制御方式
JPS60117335A (ja) 情報処理装置
KR950014162B1 (ko) 파이프라인(Pipeline)이 구비된 프로세서에서 간단한 반복명령어의 구현방법
JPH0713756A (ja) 半導体装置
JPH02161525A (ja) 演算処理装置
JP2001034603A (ja) 積和演算処理装置
KR200337603Y1 (ko) 칼럼어드레스스트로브제어회로
JPH05204638A (ja) パイプライン処理装置
KR20000060415A (ko) 헤드 스택 포인터 및 테일 스택 포인터를 구비한 스택
JPH0353322A (ja) 情報処理装置
JPS6236255B2 (ja)
JPH0146889B2 (ja)