JPH0614830A - 編み毛布の製造方法 - Google Patents

編み毛布の製造方法

Info

Publication number
JPH0614830A
JPH0614830A JP5067299A JP6729993A JPH0614830A JP H0614830 A JPH0614830 A JP H0614830A JP 5067299 A JP5067299 A JP 5067299A JP 6729993 A JP6729993 A JP 6729993A JP H0614830 A JPH0614830 A JP H0614830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blanket
pile
fabric
knitted
piles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5067299A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Yoshida
伸彦 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOSHIDAFUSA ORIMONO KK
Original Assignee
YOSHIDAFUSA ORIMONO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOSHIDAFUSA ORIMONO KK filed Critical YOSHIDAFUSA ORIMONO KK
Priority to JP5067299A priority Critical patent/JPH0614830A/ja
Publication of JPH0614830A publication Critical patent/JPH0614830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】1枚物の毛布を起毛を施さないで得る方法を提
供する。 【構成】ラッセル編み機により、2枚のタテ編み地1、
2がパイル糸3で連結されているダブル編みパイル編物
4を編成し、この編物をパイルの中間部5で切り離し、
得られた片面パイルのタテ編み地に対し、パイルの毛捌
き等の加工を施すことによってこれを毛布地6となし、
この毛布地の2枚6,7を非パイル面で重ね合わせて樹
脂8で接着することにより、表裏面に起毛を施さないで
1枚物の毛布を得ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は編み地で成る毛布の製造
方法に係る。
【0002】
【従来の技術】従来、1枚物の毛布の製造では、布地面
に起毛(毛を掻き起こすこと)を施すことが欠かせない
要件になっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、1枚
物の毛布を起毛を施さないで得る方法を提供することに
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ラッセル編み
機により、2枚のタテ編み地がパイル糸で連結されてい
るダブル編みパイル編物を編成し、この編物をパイルの
中間部で切り離し、得られた片面パイルのタテ編み地に
対し、パイルの毛捌き等の加工を施すことによってこれ
を毛布地となし、この毛布地の2枚を非パイル面で重ね
合わせて樹脂で接着することにより、表裏面に起毛を施
さないで1枚物の毛布を得ることを特徴とするものであ
る。
【0005】
【作用】カットパイルを捌くだけで立毛が得られるか
ら、布面から毛を掻き起こす起毛は不必要である。片面
パイルの毛捌きをした2枚の毛布地を非パイル面で樹脂
で接着するから、2枚の毛布地は一体化し、1枚物の毛
布を起毛を施さないで得ることができる。
【0006】
【実施例】図を用いて実施例を述べる。アクリル糸等、
任意の繊維の糸を用いて、ラッセルダブル編み機によ
り、2枚のタテ編み地1、2がパイル糸3で連結されて
いるダブル編みパイル編物4を編成する。この編物をパ
イルの中間部5で切り離す。得られた片面パイルのタテ
編み地に対し、毛捌き、染色、艶出し、シアリング等の
加工を施し、毛布地6を得る。この毛布地の2枚6、7
を非パイル面で重ね合わせて樹脂8で接着し、1枚物と
する。この長尺反を毛布サイズに切断し、縁布掛け加工
を施す。このようにして、表裏面に起毛を施さないで1
枚物の毛布を得ることができる。
【0007】
【発明の効果】起毛は、毛を多く出すために布面を深く
掻くと生地を傷めるので、熟練を要する技術である。従
来、1枚物の毛布を製造するのに起毛の工程を欠かすこ
とができなかったが、本発明によれば、表裏面に全く起
毛を施さないで、1枚物の毛布を製造することができ
る。従って、起毛によって生地を傷める不安から完全に
解放された。
【0008】しかも、本発明によって得られた毛布は、
表裏両面の毛がカットパイルの毛捌きによって形成され
るから、表裏両面が起毛では得られない密度の高い立毛
で覆われた、感触のよい毛布である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の説明図である。
【符号の説明】
1,2…タテ編み地、 3…パイル糸、 4…ダブル編
みパイル編物、 5…パイルの中間部、 6,7…毛布
地、 8…樹脂。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ラッセルダブル編み機により、2枚のタテ
    編み地がパイル糸で連結されているダブル編みパイル編
    物を編成し、この編物をパイルの中間部で切り離し、得
    られた片面パイルのタテ編み地に対し、パイルの毛捌き
    等の加工を施すことによってこれを毛布地となし、この
    毛布地の2枚を非パイル面で重ね合わせて樹脂で接着す
    ることにより、表裏面に起毛を施さないで1枚物の毛布
    を得ることを特徴とする編み毛布の製造方法。
JP5067299A 1993-02-16 1993-02-16 編み毛布の製造方法 Pending JPH0614830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5067299A JPH0614830A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 編み毛布の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5067299A JPH0614830A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 編み毛布の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0614830A true JPH0614830A (ja) 1994-01-25

Family

ID=13340987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5067299A Pending JPH0614830A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 編み毛布の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614830A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7477371B2 (en) 1994-03-24 2009-01-13 Kla-Tencor Corporation Process and assembly for non-destructive surface inspections
KR200453630Y1 (ko) * 2008-12-30 2011-05-19 코오롱글로텍주식회사 3차원 그물구조를 갖는 인도어 골프용 네트
WO2014067183A1 (zh) * 2012-10-29 2014-05-08 南通华银毛绒制品有限公司 一种双层一体式毛毯、织造方法以及复合机
US10082303B2 (en) 2014-11-12 2018-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Appliance for dehumidification and multi-function appliance for dehumidificaton or humidification

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7477371B2 (en) 1994-03-24 2009-01-13 Kla-Tencor Corporation Process and assembly for non-destructive surface inspections
KR200453630Y1 (ko) * 2008-12-30 2011-05-19 코오롱글로텍주식회사 3차원 그물구조를 갖는 인도어 골프용 네트
WO2014067183A1 (zh) * 2012-10-29 2014-05-08 南通华银毛绒制品有限公司 一种双层一体式毛毯、织造方法以及复合机
US10082303B2 (en) 2014-11-12 2018-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Appliance for dehumidification and multi-function appliance for dehumidificaton or humidification

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0126828B1 (en) Double faced knit fabric and method
EP0979893B1 (en) Double face warp knit fabric with two-side effect
CN110129969B (zh) 流苏的编织方法
EP0829563A3 (en) Loop-type textile fastener fabric, method of producing same and process of treating same
CN111101267A (zh) 一种单面衬纬包覆组织结构及其编织方法
ATE231573T1 (de) Verfahren zur herstellung von einem doppelseitigen stoff
JPH0614830A (ja) 編み毛布の製造方法
US6490771B1 (en) Velvet-like jacquard fabrics and processes for making the same
US5608954A (en) Pile fabric manufacturing process and resulting fabrics
US20020127936A1 (en) Decorative texturized fabric
KR100513900B1 (ko) 폴리에스터 인조 스웨드의 제조방법
JP2002030543A (ja) 両面織物
KR200230636Y1 (ko) 번아웃 작업용 벨벳직물
JPH06101165A (ja) 捺染毛布の製造方法
JP7323877B2 (ja) タオルハンカチ
JP2620182B2 (ja) パイル織物並びにその製造方法
JP2651549B2 (ja) 高密度両面立毛パイル経編地の製法
CN107400964A (zh) 一种无需烂花而形成3d印花图案的绒布的生产方法及绒布
KR100381720B1 (ko) 표리의 조직차이를 이용한 청소용 포지의 제조방법
JP2560051Y2 (ja) 抗菌性両面パイル編地の綿毛布
JP3052702U (ja) 経編パイル布帛
JP3080343U (ja) ハンカチーフ状のメリヤス製メガネ拭き
JPH0524400A (ja) 装飾品の取付構造
JP2004129865A (ja) カーペット類の製造方法
JPH0443307Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040518

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Written amendment

Effective date: 20040805

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040907

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040920

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 9