JPH0524400A - 装飾品の取付構造 - Google Patents

装飾品の取付構造

Info

Publication number
JPH0524400A
JPH0524400A JP3210097A JP21009791A JPH0524400A JP H0524400 A JPH0524400 A JP H0524400A JP 3210097 A JP3210097 A JP 3210097A JP 21009791 A JP21009791 A JP 21009791A JP H0524400 A JPH0524400 A JP H0524400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
shaped
decoration
ornaments
base fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3210097A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Takizawa
一男 滝沢
Misako Matsuo
美紗子 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP3210097A priority Critical patent/JPH0524400A/ja
Publication of JPH0524400A publication Critical patent/JPH0524400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はマット等の繊維製雑貨品におけるリ
ボン状又は紐状装飾品の取付構造に係り、その目的は繊
維製雑貨品に対して上記装飾品を着脱自在に取付けるこ
とができ、該装飾品を取外して洗濯・乾燥が行なえる様
にすることにある。 【構成】 ボタンあなかがりによって基布1上に複数の
ボタンホール3を形成し、上記リボン状又は紐状装飾品
4を基布の表側及び裏側を交互に挿通し、該リボン状又
は紐状装飾品を基布に対して着脱自在に取付けてなるこ
とを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はバス用マットやトイレ用
マット等の繊維製日用品にリボン状又は紐状装飾品を取
付ける取付構造に関し、詳細には前記装飾品を基布に対
して着脱自在に取付けることができ、マット等の洗濯に
際しては該装飾品を損傷しない様に取外しておくことの
できる装飾品の取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】バス用マット,トイレ用マット、キッチ
ン用マット、玄関用マット等には各種デザインの商品が
市販されている。これらのなかにはリボン状又は紐状装
飾品を使用したものもあるが、該装飾品はマット基布上
に手縫い又は縫製ミシンによって直接縫い付けられるも
のであった。そのため各家庭においてマット等を洗濯す
るに当たっては、上記装飾品を取外すことなく丸洗いす
ることになり、該装飾品は洗濯・乾燥によって縮んだり
変形したりして元の形状を保てなくなっており、以後の
使用が不可能となっている。この様な変形等を引き起こ
さない様にするためには、リボン状又は紐状装飾品の素
材を収縮や変色等を生じないものに限定する必要があ
り、この結果装飾デザインの自由性を阻害することとな
っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明はマット
等の繊維製雑貨品にリボン状又は紐状装飾品を取付ける
に当たり、マット等の洗濯やその他処理を行なう度毎
に、該リボン状又は紐状装飾品を取外すことができ、該
装飾品の美麗性や形状を損なう事のないリボン状又は紐
状装飾品の取付構造を提供することを目的とし、本発明
を完成し得た。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ボタンあなか
がりによって基布に複数のボタンホールを形成し、上記
リボン状又は紐状装飾品をシート状基布の表側及び裏側
へ交互に挿通することにより、該リボン状又は紐状装飾
品は基布に対して着脱自在に取付けられてなることを要
旨とするものである。
【0005】
【作用及び実施例】本発明の代表的な実施例を図面に基
づいて以下に詳述する。図1に示す様にまずマット用基
布1においてリボン状装飾品を配置しようとする箇所
に、任意寸法のボタンホール3、3…を、任意数ボタン
あなかがりミシンを使用して設ける。そしてこのボタン
ホール3、3…の縫目中心部へはメスによって生地へ切
込みを設け、完全なボタンホールとして完成し、この切
込み位置から基布1における生地の糸ほどけや裂けが発
生しない様にする。次いで必要によって図示しない裏シ
ートや中間シートを積層し、これらの周縁をパイピング
処理によって縫製して縁部2を形成する。
【0006】上記ボタンホール3、3…に取付けようと
するリボン状装飾品4を基布の表側及び裏側へ交互に挿
通する。図1に示す実施例においては、リボン状装飾品
4の中央部に蝶結びした部分4Bが配置せしめられるこ
ととし、該装飾品4の端部4Aは雄雌スナップボタン5
b、5aによって係止する構成とする。すなわち図2に
示す様に上記端部4Aには雄型スナップボタン5bを縫
付けると共に、基布1には雌型スナップボタン5aを縫
付けておき、該雄雌スナップボタン5b、5aの嵌合い
によって端部4Aを基布1に固定する。なおこの端部4
Aの取付け固定手段は上記スナップボタンに限られず、
その他ドットボタンやマジックテープ(商標名)等を使
用するものであっても良く、またリボン状装飾品4をマ
ットの全周方向に配設するときには、これらの固定手段
は省略しても良い。
【0007】さらにリボン状装飾品4は紐状のものに替
えてもよく、図3に示す様に結び目を形成せずにリボン
状装飾品4は単に線状に取付けるだけでも構わず、これ
に他の装飾品6を着脱自在に付加しても良い。すなわち
該装飾品6はスナップボタン5a、5b等によって基布
1に対して着脱自在に取付けられる。この様な方法によ
ればリボン状又は紐状装飾品4やその他の装飾品6はマ
ット用基布1より任意に着脱することが可能となり、季
節の変化や年中行事に合わせて種々のバリエーションで
交換することができ、もちろん基布1を洗濯する際には
この装飾品4、6は取外しておくことが可能である。又
マット用基布1自体には装飾品が縫製や接着剤によって
直接接合されていないので、該マットの耐久性も高いも
のとすることが可能である。
【0008】本発明を適用する繊維製雑貨品としては上
記のマット類の他、テーブル掛け、壁掛け、敷き物等が
挙げられる。
【0009】
【発明の効果】本発明により、繊維製雑貨品に対してリ
ボン状又は紐状装飾品は着脱自在に取付けられる様にな
り、装飾品を取外して洗濯や乾燥を行なうことができ、
装飾品等を傷めることなく長期にわたる使用ができる様
になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すための平面説明図であ
る。
【図2】図1に示すリボン状装飾品の一部取付手段を示
す説明図である。
【図3】本発明における他のマットの例を示す平面説明
図である。
【符号の説明】
1 基布 3 ボタンホール 4 リボン状又は紐状装飾品

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 シート状基布にリボン状又は紐状装飾品
    を取付ける取付構造において、 ボタンあなかがりによって基布に複数のボタンホールを
    形成し、該ボタンホールを介して上記リボン状又は紐状
    装飾品をシート状基布の表側及び裏側へ交互に挿通する
    ことにより、該リボン状又は紐状装飾品を基布に対して
    着脱自在に取付ける様に構成したことを特徴とする装飾
    品の取付構造。
JP3210097A 1991-07-25 1991-07-25 装飾品の取付構造 Pending JPH0524400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210097A JPH0524400A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 装飾品の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210097A JPH0524400A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 装飾品の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524400A true JPH0524400A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16583769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3210097A Pending JPH0524400A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 装飾品の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524400A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5417606A (en) * 1994-01-13 1995-05-23 Kabushiki Kaisha Plex Doll with head turning mechanism
US5588898A (en) * 1995-03-10 1996-12-31 Kabushiki Kaisha Plex Doll toy head rotation device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5417606A (en) * 1994-01-13 1995-05-23 Kabushiki Kaisha Plex Doll with head turning mechanism
US5588898A (en) * 1995-03-10 1996-12-31 Kabushiki Kaisha Plex Doll toy head rotation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101453918B (zh) 具有双钩扣系统的框架和帆布,被穿戴或应用在由柔软材料、织物或皮革制品制成的各种物体上,并以可互换的方式被附加到各种形式的织物、织物配饰、家具和内部装饰物上
WO2004074566A1 (fr) Procede pour le travail d'applique et de broderie sur un tissu maille
Cooper The Copp Family Textiles
US6645599B1 (en) Decorative towel assembly
GB2294060A (en) Combined fur/textile fabric
US20030091783A1 (en) Articles of manufacture with legend insert
JPH0524400A (ja) 装飾品の取付構造
JP2711799B2 (ja) 衣服の製作方法
US3226732A (en) Applique article and method of manufacture
JPH07194413A (ja) 釦、ホック代用止め具
KR100346501B1 (ko) 디자인이 인쇄되고 접착물과 코팅된 직물지가 단일시트와바탕물질에 접착되는 제조방법
JPH0614830A (ja) 編み毛布の製造方法
TWM555146U (zh) 具有刺繡布的衣物構造
JP3030485U (ja) ワッペン
JPH0743650U (ja) ボタン、ホック等留め具付き製品
JPH03502711A (ja) 天然毛による製品
JP2002200896A (ja) 刺繍付き小物とその製造方法
JP4215862B2 (ja) キルト状構造物及びその製造方法、キルト用裏当てシート構造物、キルト用表シート構造物
JP2007209686A (ja) 面ファスナとその製造方法
TWM635543U (zh) 拼布片
JP2003041453A (ja) 図柄の織物を織る方法
JP3108951U (ja) ワッペン
JP3038831U (ja) 刺繍領域付タオル
JPS5829187Y2 (ja) 手芸用基材
JPH10195754A (ja) 刺繍製品の製造方法及び刺繍製品

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010109