JPH06148308A - 移動体位置検出装置 - Google Patents

移動体位置検出装置

Info

Publication number
JPH06148308A
JPH06148308A JP29581492A JP29581492A JPH06148308A JP H06148308 A JPH06148308 A JP H06148308A JP 29581492 A JP29581492 A JP 29581492A JP 29581492 A JP29581492 A JP 29581492A JP H06148308 A JPH06148308 A JP H06148308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
transmitted
detection
moving body
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29581492A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensuke Uehara
堅助 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29581492A priority Critical patent/JPH06148308A/ja
Publication of JPH06148308A publication Critical patent/JPH06148308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】より様々な条件下で正確な位置検出を行うこと
ができる便利な移動体位置検出装置を提供する。 【構成】制御部3は、GPS用受信部2で受信された、
3つ以上の航法衛星からそれぞれ送出された信号に基づ
いて、位置計算部6を用いて位置検出を行う機能を有す
る。また制御部3は、セルラー通信システムの基地局と
通信し、最寄りの基地局の位置を検出する機能を有す
る。そして制御部3は、受信強度検出部7にて検出され
る航法衛星から送出された信号の受信強度に応じ、受信
強度が所定値以上であるときには、3つ以上の航法衛星
からそれぞれ送出された信号に基づいて位置検出を行
い、また所定値未満であるときにはセルラー通信システ
ムの基地局から送出された信号に基づいて最寄りの基地
局の位置を検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動体の位置を検出す
る移動体位置検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から移動体の位置検出は、重要な技
術として種々の方法が実用化されてきた。例えば船舶お
よび航空機などにおいては、自機が航行している位置を
検出することは、安全を確保するために非常に重要な技
術であり、古くから発展している。
【0003】一方、陸上を移動する自動車などにおいて
は、位置検出は重要視されていなかった。なぜならば、
陸上においては位置を特定するための情報や目印となる
ものが多く存在し、位置の特定を比較的容易に行うこと
ができるためである。
【0004】しかし近年においては、不慣れな土地にお
いてもスムーズに自動車を走行させたいという要求が強
まってきている。また土地感のない人が運転する自動車
は、ルートを思案しつつ低速で走行する場合が多く、こ
れが渋滞につながるおそれがあることから、この点から
も自動車などの位置を適確に把握したいという要求が強
まっている。
【0005】このような事情から、自動車などのような
陸上を移動する移動体の位置を検出する技術が重要視さ
れ始めており、種々の技術が開発されている。例えば自
動車の位置検出の場合、大まかに分けて2種類の方法が
ある。1つは相対位置検出による方法で、自動車に方位
および走行距離を検出するためのセンサを取り付け、こ
のセンサでの検出情報に基づいてスタート地点からの移
動量を求め、現在位置を特定するものである。この方法
は、構成が比較的簡単であるが、センサによる検出誤差
が比較的大きく、またこの誤差が蓄積されるので、検出
精度が低いという欠点がある。具体的には、センサは、
方位検出のための地磁気センサおよび走行距離検出のた
めの車速センサなどであるが、地磁気センサは地磁気と
それ以外の周囲の磁気とを完全に分離することが困難で
あり、周囲の磁気の影響で方位の検出に誤差を生じる。
また車速センサは、タイヤの回転数から車速を求め、さ
らに走行時間を積算することによって走行距離を求める
が、タイヤの回転数と車速との関係はタイヤの径などに
よって変動するし、またタイヤに滑りが生じた場合に
は、この滑りによる走行距離が検出できない。
【0006】もう1つは、GPS(Global Positioning
System )方式などに代表される絶対位置検出による方
法である。GPS方式は、地球の軌道上に配置されてい
る多数の航法衛星のそれぞれから送出される信号のうち
の3つ以上を受信し、この信号から3台以上の航法衛星
のそれぞれとの間の距離を求め、これに基づいて幾何学
的な計算により位置を求めるものである。このGPS方
式によれば、微小な誤差で位置検出を行える上に、常に
絶対位置を検出できるので誤差の蓄積がない。ただし、
GPS方式においては、3つ以上の航法衛星からそれぞ
れ送出された信号を良好に受信できることが前提であ
り、トンネル内や地下、あるいはビルの谷間などの電波
が届きにくい場所においては、位置検出が全く行えなく
なってしまうという不具合があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上のように従来は、
相対位置検出および絶対位置検出のどちらの方法であっ
ても、陸上であるがゆえに種々の妨害を受け、常に正確
な位置を検出することが困難である。このため、その使
用条件に制約を受けるものとなっていた。
【0008】本発明はこのような事情を考慮してなされ
たものであり、その目的とするところは、より様々な条
件下で正確な位置検出を行うことができる便利な移動体
位置検出装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに本発明は、航法衛星から送出された信号の受信強度
を検出する受信強度検出手段が所定値以上であるときに
は、3つ以上の航法衛星からそれぞれ送出された信号に
基づいて位置検出を行い、また所定値未満であるときに
はセルラー通信システムの基地局から送出された信号に
基づいて最寄りの基地局の位置を検出するようにした。
【0010】
【作用】このような手段を講じたことにより、航法衛星
から送出された信号を良好に受信することができないと
き、セルラー通信システムの基地局から送出された信号
に基づいて最寄りの基地局の位置が検出される。セルラ
ー通信システムの1つの基地局がカバーするゾーンは所
定の大きさ以下であるので、この所定のゾーン内が現在
位置として検出される。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例につ
き説明する。図1は本実施例に係る移動体位置検出装置
の構成を示すブロック図である。図中、1はアンテナで
ある。このアンテナ1は、航法衛星から送出された電波
およびマイクロセル移動体通信システムの基地局(以
下、マイクロセル基地局と称する)から送出された電波
を受け、高周波信号に変換する。またアンテナ1は、マ
イクロセル基地局に向けて伝送する信号を電波として送
出するためにも使用する。
【0012】2はGPS用受信部である。このGPS用
受信部2は、航法衛星から送出された信号をアンテナ1
を介して受信し、データを再生して制御部3に与える。
4は移動通信用受信部である。この移動通信用受信部4
は、マイクロセル基地局から送出された信号をアンテナ
1を介して受信し、データを再生して制御部3に与え
る。
【0013】5は移動通信用送信部である。この移動通
信用送信部5は、マイクロセル基地局へと伝送するデー
タを制御部3から受け、これをアンテナ1を介してマイ
クロセル基地局に向けて送出する。
【0014】制御部3は、例えばマイクロコンピュータ
を核として構成されており、本移動体位置検出装置を総
括的に制御する。この制御部2には、GPS用受信部
2、移動通信用受信部4および移動通信用送信部5の他
に、位置計算部6、受信強度検出部7、表示部8、キー
部9およびICメモリカード10がそれぞれ接続されて
いる。
【0015】位置計算部6は、航法衛星から送出された
信号などに基づいて、位置計算を行い、計算結果を制御
部3に与える。受信強度検出部7は、GPS用受信部2
での受信強度を検出し、制御部3に通知する。表示部8
は、制御部3の制御の元に使用者に対する各種の情報表
示を行う。キー部9は、使用者が制御部3に対して各種
の指示入力を行うためのものである。ICメモリカード
10は、地図情報などの所定の情報が格納されており、
その情報を制御部3が読出すことが可能である。
【0016】図2は本実施例に係る移動体位置検出装置
の外観を示す斜視図である。この図に示すように、表示
部8は、その表示面が外部から視認可能なように筐体B
に設けられている。キー部9は、押下する部分が筐体B
の外部に突出するように筐体Bに設けられている。また
ICメモリカード10は、挿脱が可能になっている。
【0017】図3は以上のように構成された移動体位置
検出装置が適用されるシステムの構成を模式的に示す図
である。図中、20が移動体位置検出装置である。この
移動体位置検出装置20は、GPSおよびマイクロセル
移動体通信システムが並存する環境下で使用される。
【0018】GPSは、地球の軌道上に配置されている
多数の航法衛星のうちの3台以上の航法衛星との位置関
係に基づいて、地球上の多くの地域で位置を測定するこ
とができるシステムである。21-1,21-2,21-3は、上述
のGPSを形成する多数の航法衛星のうちの、送出する
信号が移動体位置検出装置20に到達する位置にあるも
のである。
【0019】一方マイクロセル移動体通信システムは、
通信範囲が半径100m程度であるマイクロセル基地局
を、各マイクロセル基地局の無線ゾーン(マイクロセ
ル)が途切れることのないように多数配置し、かつ各マ
イクロセル基地局をディジタル回線網にて接続してなる
システムである。なお、このマイクロセル移動体通信シ
ステムでは、地上/地下および屋外/屋内・構内の別な
く無線ゾーンが形成されるようにマイクロセル基地局が
配置される。22-1〜22-7はマイクロセル移動体通信シス
テムを構成する多数のマイクロセル基地局のうちの、移
動体位置検出装置20が存在する無線ゾーンZ-1 を形成
するもの(マイクロセル基地局22-1)および、移動体位
置検出装置20が存在する無線ゾーン Z-2〜Z-7 に隣接
する無線ゾーンを形成するもの(マイクロセル基地局22
-2〜22-7)である。また23は各マイクロセル基地局22
-1〜22-7を接続するディジタル回線網である。
【0020】24はホスト端末であり、加入者線25を
介してディジタル回線網23に接続されている。このホ
スト端末24は、マイクロセル移動体通信システムを介
して移動体位置検出装置20との間でデータの授受を行
い、これにより移動体位置検出装置20に任意のデータ
を与えたり、あるいは移動体位置検出装置20の位置管
理を行うことができる。
【0021】次に以上のように構成された移動体位置検
出装置の動作を説明する。まずGPS用受信部2は、常
に航法衛星から送出される信号の受信を行っている。ま
た受信強度検出部7は、GPS用受信部2での受信強度
の検出を行っている。
【0022】この状態において制御部3は、所定周期で
位置検出のための処理を繰り返し行う。以下、この位置
検出のための処理を詳しく説明する。まず制御部3は図
4に示すように航法衛星から送出される信号の受信が良
好に行えているか否かの判断を行う(ステップa)。こ
れは受信強度検出部7の検出出力を受け、GPS用受信
部2での受信強度が所定レベル以上であるか否かを判断
することによって行われる。
【0023】ここでGPS用受信部2での受信強度が所
定レベル以上であり、航法衛星から送出される信号の受
信が良好に行えている状態であれば、続いて制御部3
は、GPS受信部2で受信された信号を取り込む(ステ
ップb)。これは、3つの航法衛星(図3のケースでは
航法衛星21-1〜21-3)のそれぞれから送出された信号を
順次取り込む。そして制御部3は、取り込んだ信号を位
置計算部6に与え、位置計算部6に位置計算を行わせ
る。(ステップc)
【0024】位置計算部6は、航法衛星21-1〜21-3のそ
れぞれから送出された信号が到来するのに要した時間お
よび航法衛星21-1〜21-3の位置(既知)に基づいて、現
在位置の絶対座標を算出する。制御部3は、この位置計
算の結果を位置計算部6から受取り、その絶対座標を現
在位置に決定する(ステップd)。
【0025】一方、地下やトンネル内で、あるいはビル
の影響などでGPS用受信部2での受信強度が所定レベ
ル以下となり、航法衛星から送出される信号の受信が良
好に行えない状態になると、制御部3は上記とは別の処
理を行う。すなわち、制御部3はまず、位置情報送出要
求を出力する。この位置情報送出要求は、移動通信用送
信部5およびアンテナ1を介して、最寄りのマイクロセ
ル基地局に対して送出される。そうすると、本移動体位
置検出装置が位置している無線ゾーン(図3のケースで
は無線ゾーンZ-1 )を形成するマイクロセル基地局(図
3のケースではマイクロセル基地局22-1)は、移動体位
置検出装置から送出された位置情報送出要求を受け、こ
れに応じて自己の絶対座標を示す位置情報を送出する。
【0026】このようにマイクロセル基地局22-1から送
出された位置情報は、アンテナ1を介して移動通信用受
信部4により受信される。そして制御部3は、移動通信
用受信部4により受信された位置情報を取り込み(ステ
ップf)、この位置情報が示す座標を現在位置に決定す
る(ステップg)。
【0027】以上のようにして、2つの方法のいずれか
で現在位置の検出がなされる。そして制御部3は、現在
位置を含む地域の地図情報をICメモリカード10から
読出し、表示部8に表示する。また表示部8に表示した
地図のうち、現在位置に対応する場所に特定のマーク
(例えば点滅する点など)を表示する。なお制御部3
は、キー部8での所定のキー操作に応じて表示部8に表
示した地図のスクロールを行う。
【0028】なお、この移動体位置検出装置はマイクロ
セル通信システムを介しての通信機能を有するため、地
図情報などの情報をホスト端末24から伝送するように
しても良い。このようにすれば、ICメモリカード10
を不要とすることができる。またICメモリカード10
の記憶容量は比較的少ないため、1枚のICメモリカー
ド10には狭い地域の地図情報しか記憶できず、様々な
地域で位置検出を行う場合にはICメモリカード10の
差し替えを行わなければならないが、前述のようにホス
ト端末24から伝送するようにすれば、このようなIC
メモリカード10の差し替えを不要にできる。
【0029】さらに、移動体位置検出装置にて検出され
た位置情報をホスト端末24で収集・管理すれば、移動
体を集中管理することができる。例えば、タクシー、貨
物搬送車あるいはセールスマンなどの位置をセンタにて
集中管理することにより、業務の省力化および効率化を
実現できる。
【0030】かくして本実施例によれば、例えば地下や
トンネル内で、あるいはビルの影響などで航法衛星から
送出される信号の受信が良好に行えず、GPSによる位
置検出が行えない状態では、最寄りのマイクロセル基地
局の位置に基づいて位置検出が行われる。これにより、
常に位置検出を行うことが可能である。またマイクロセ
ル基地局の無線ゾーンは半径100m程度であるので、
最寄りのマイクロセル基地局の位置と実際の位置との誤
差は最大でも100m程度に抑えられ、かつマイクロセ
ル基地局の位置は絶対位置であるので誤差の蓄積もな
い。従って、GPSによる位置検出の場合に比較すれば
若干精度が粗くなるものの、実用上、十分な精度で位置
検出が行える。かつ通常はGPSにより位置検出が行わ
れ、最寄りのマイクロセル基地局の位置に基づく位置検
出は、特定の条件下のみであるため、大半はGPSによ
る高精度な位置検出が行われ、全体としての検出精度を
高く保つことができる。なお本発明は上記実施例に限定
されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で
種々の変形実施が可能である。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、航法衛星から送出され
た信号の受信強度を検出する受信強度検出手段が所定値
以上であるときには、3つ以上の航法衛星からそれぞれ
送出された信号に基づいて位置検出を行い、また所定値
未満であるときにはセルラー通信システムの基地局から
送出された信号に基づいて最寄りの基地局の位置を検出
するようにしたので、より様々な条件下で正確な位置検
出を行うことができる便利な移動体位置検出装置とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る移動体位置検出装置の
構成を示すブロック図。
【図2】本発明の一実施例に係る移動体位置検出装置の
外観を示す斜視図。
【図3】本発明の一実施例に係る移動体位置検出装置が
適用されるシステムの構成を模式的に示す図。
【図4】図1中の制御部3の処理手順を示すフローチャ
ート。
【符号の説明】
1…アンテナ、 2…GPS用受信
部、3…制御部、 4…移動通信
用受信部、5…移動通信用送信部、 6…位
置計算部、7…受信強度検出部、 8…表
示部、9…ICカードメモリ、 10…キー
部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3つ以上の航法衛星からそれぞれ送出さ
    れた信号に基づいて位置検出を行う第1位置検出手段
    と、 セルラー通信システムの基地局から送出された信号に基
    づいて、最寄りの基地局の位置を検出する第2位置検出
    手段と、 前記航法衛星から送出された信号の受信強度を検出する
    受信強度検出手段と、 この受信強度検出手段により検出された受信強度が所定
    値以上であるときには前記第1位置検出手段の検出結果
    を有効とし、所定値未満であるときには前記第2位置検
    出手段の検出結果を有効とする制御手段とを具備したこ
    とを特徴とする移動体位置検出装置。
JP29581492A 1992-11-05 1992-11-05 移動体位置検出装置 Pending JPH06148308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29581492A JPH06148308A (ja) 1992-11-05 1992-11-05 移動体位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29581492A JPH06148308A (ja) 1992-11-05 1992-11-05 移動体位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06148308A true JPH06148308A (ja) 1994-05-27

Family

ID=17825515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29581492A Pending JPH06148308A (ja) 1992-11-05 1992-11-05 移動体位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06148308A (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962998A (ja) * 1995-08-21 1997-03-07 Aqueous Res:Kk 携帯用ナビゲーション装置
JPH09178833A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Sony Corp 端末装置
JPH10260241A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Honda Motor Co Ltd 車両位置検出システムおよび検出方法
US5999126A (en) * 1996-08-06 1999-12-07 Sony Corporation Position measuring apparatus, position measuring method, navigation apparatus, navigation method, information service method, automotive vehicle, and audio information transmitting and receiving method
JP2002281540A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Hitachi Ltd 位置測定を行う移動端末装置
KR20030052470A (ko) * 2001-12-21 2003-06-27 삼성전자주식회사 이동통신 단말기의 위치결정 장치 및 방법
KR100459761B1 (ko) * 2002-07-25 2004-12-03 에스케이 텔레콤주식회사 모바일 위치 기반 서비스 시스템
US6999776B2 (en) 2001-09-13 2006-02-14 Denso Corporation Mobile station having indoor/outdoor mode shifting function
JP2006519367A (ja) * 2003-01-29 2006-08-24 フオルクスワーゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 車両の位置を設定するための方法及び装置
JP2006528469A (ja) * 2003-07-23 2006-12-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおいて、デバイスの位置決めに用いられるナビゲーション解を選択すること
JP2008503758A (ja) * 2004-06-18 2008-02-07 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線移動通信ネットワークにおいて複数の移動局を用いて基地局の所在位置を決定する方法及び装置
KR100827812B1 (ko) * 2006-11-21 2008-05-07 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신 위치기반 시스템 및 a-gps 위치기반 시스템및 운용방법
JP2008175824A (ja) * 2008-02-07 2008-07-31 Softbank Mobile Corp 測位方法及び測位システム
JP2010139507A (ja) * 1996-03-08 2010-06-24 Snaptrack Inc 通信リンクを利用した改良型gps受信器
JP2011502290A (ja) * 2007-12-10 2011-01-20 ヒデ ソリューションズ カンパニー リミテッド 客体位置情報タグ装置及び客体位置情報管理システム
JP2011182394A (ja) * 2011-02-18 2011-09-15 Hitachi Ltd 携帯端末装置及びそれを用いた通信システム
US8890746B2 (en) 2010-11-03 2014-11-18 Skyhook Wireless, Inc. Method of and system for increasing the reliability and accuracy of location estimation in a hybrid positioning system
US8994591B2 (en) 1996-09-09 2015-03-31 Tracbeam Llc Locating a mobile station and applications therefor
US9060341B2 (en) 1996-09-09 2015-06-16 Tracbeam, Llc System and method for hybriding wireless location techniques
US9134398B2 (en) 1996-09-09 2015-09-15 Tracbeam Llc Wireless location using network centric location estimators
US9516459B2 (en) 2010-08-12 2016-12-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for expressing the accuracy of a measured location of a terminal
US9538493B2 (en) 2010-08-23 2017-01-03 Finetrak, Llc Locating a mobile station and applications therefor
US9749876B2 (en) 2003-06-27 2017-08-29 Qualcomm Incorporated Local area network assisted positioning
US9778372B2 (en) 2003-06-27 2017-10-03 Qualcomm Incorporated Wireless network hybrid positioning
US9875492B2 (en) 2001-05-22 2018-01-23 Dennis J. Dupray Real estate transaction system
US10641861B2 (en) 2000-06-02 2020-05-05 Dennis J. Dupray Services and applications for a communications network
US10684350B2 (en) 2000-06-02 2020-06-16 Tracbeam Llc Services and applications for a communications network

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962998A (ja) * 1995-08-21 1997-03-07 Aqueous Res:Kk 携帯用ナビゲーション装置
JPH09178833A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Sony Corp 端末装置
JP2010139507A (ja) * 1996-03-08 2010-06-24 Snaptrack Inc 通信リンクを利用した改良型gps受信器
US5999126A (en) * 1996-08-06 1999-12-07 Sony Corporation Position measuring apparatus, position measuring method, navigation apparatus, navigation method, information service method, automotive vehicle, and audio information transmitting and receiving method
US6236832B1 (en) 1996-08-06 2001-05-22 Sony Corporation Music-related information transmitted over mobile telephone network to a requesting user
US9134398B2 (en) 1996-09-09 2015-09-15 Tracbeam Llc Wireless location using network centric location estimators
US9060341B2 (en) 1996-09-09 2015-06-16 Tracbeam, Llc System and method for hybriding wireless location techniques
US9277525B2 (en) 1996-09-09 2016-03-01 Tracbeam, Llc Wireless location using location estimators
US9237543B2 (en) 1996-09-09 2016-01-12 Tracbeam, Llc Wireless location using signal fingerprinting and other location estimators
US8994591B2 (en) 1996-09-09 2015-03-31 Tracbeam Llc Locating a mobile station and applications therefor
JPH10260241A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Honda Motor Co Ltd 車両位置検出システムおよび検出方法
US10641861B2 (en) 2000-06-02 2020-05-05 Dennis J. Dupray Services and applications for a communications network
US11971491B2 (en) 2000-06-02 2024-04-30 Mobile Maven Llc Services and applications for a communications network
US10684350B2 (en) 2000-06-02 2020-06-16 Tracbeam Llc Services and applications for a communications network
US6928292B2 (en) 2001-03-19 2005-08-09 Hitachi, Ltd. Mobile handset with position calculation function
JP2002281540A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Hitachi Ltd 位置測定を行う移動端末装置
US11610241B2 (en) 2001-05-22 2023-03-21 Mobile Maven Llc Real estate transaction system
US9875492B2 (en) 2001-05-22 2018-01-23 Dennis J. Dupray Real estate transaction system
US6999776B2 (en) 2001-09-13 2006-02-14 Denso Corporation Mobile station having indoor/outdoor mode shifting function
KR20030052470A (ko) * 2001-12-21 2003-06-27 삼성전자주식회사 이동통신 단말기의 위치결정 장치 및 방법
KR100459761B1 (ko) * 2002-07-25 2004-12-03 에스케이 텔레콤주식회사 모바일 위치 기반 서비스 시스템
JP2006519367A (ja) * 2003-01-29 2006-08-24 フオルクスワーゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 車両の位置を設定するための方法及び装置
US9778372B2 (en) 2003-06-27 2017-10-03 Qualcomm Incorporated Wireless network hybrid positioning
US9749876B2 (en) 2003-06-27 2017-08-29 Qualcomm Incorporated Local area network assisted positioning
US9814016B2 (en) 2003-06-27 2017-11-07 Qualcomm Incorporated Local area network assisted positioning
US9810761B2 (en) 2003-06-27 2017-11-07 Qualcomm Incorporated Local area network assisted positioning
JP2012037524A (ja) * 2003-07-23 2012-02-23 Qualcomm Inc 無線通信システムにおいて、デバイスの位置決めに用いられるナビゲーション解を選択すること
JP2006528469A (ja) * 2003-07-23 2006-12-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおいて、デバイスの位置決めに用いられるナビゲーション解を選択すること
JP2015042992A (ja) * 2003-07-23 2015-03-05 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 無線通信システムにおいて、デバイスの位置決めに用いられるナビゲーション解を選択すること
JP2014066718A (ja) * 2003-07-23 2014-04-17 Qualcomm Incorporated 無線通信システムにおいて、デバイスの位置決めに用いられるナビゲーション解を選択すること
JP4865553B2 (ja) * 2003-07-23 2012-02-01 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおいて、デバイスの位置決めに用いられるナビゲーション解を選択すること
JP2011043509A (ja) * 2003-07-23 2011-03-03 Qualcomm Inc 無線通信システムにおいて、デバイスの位置決めに用いられるナビゲーション解を選択すること
JP2008503758A (ja) * 2004-06-18 2008-02-07 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線移動通信ネットワークにおいて複数の移動局を用いて基地局の所在位置を決定する方法及び装置
KR100827812B1 (ko) * 2006-11-21 2008-05-07 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신 위치기반 시스템 및 a-gps 위치기반 시스템및 운용방법
JP2011502290A (ja) * 2007-12-10 2011-01-20 ヒデ ソリューションズ カンパニー リミテッド 客体位置情報タグ装置及び客体位置情報管理システム
JP2008175824A (ja) * 2008-02-07 2008-07-31 Softbank Mobile Corp 測位方法及び測位システム
US9516459B2 (en) 2010-08-12 2016-12-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for expressing the accuracy of a measured location of a terminal
US9538493B2 (en) 2010-08-23 2017-01-03 Finetrak, Llc Locating a mobile station and applications therefor
US10849089B2 (en) 2010-08-23 2020-11-24 Finetrak, Llc Resource allocation according to geolocation of mobile communication units
US8890746B2 (en) 2010-11-03 2014-11-18 Skyhook Wireless, Inc. Method of and system for increasing the reliability and accuracy of location estimation in a hybrid positioning system
JP2011182394A (ja) * 2011-02-18 2011-09-15 Hitachi Ltd 携帯端末装置及びそれを用いた通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06148308A (ja) 移動体位置検出装置
US7756529B2 (en) Position information management method and apparatus
JP3243236B2 (ja) 位置データ間引き装置
JPH10239416A (ja) 現在地測位システム
JPH10213644A (ja) マンロケーションシステム及び現在位置推定方法
US6434480B1 (en) Information communications apparatus for vehicle
CN1058785C (zh) 移动体位置检测设备
JPH10141968A (ja) 移動体用ナビゲーション装置、及びその現在位置決定方法、並びに現在位置決定用プログラムを記憶した媒体
JP2003344068A (ja) 位置表示装置
JP2820507B2 (ja) 移動体受信装置
JP3157792B2 (ja) 移動局現在位置算出方法及び基地局航行システム
JP2000310541A (ja) 自動車のナビゲーションシステム
JPH0675036A (ja) 位置検出装置
CN107566977A (zh) 一种定位系统
JPH0833036A (ja) 移動体位置検出方式
JP3609017B2 (ja) 通信システム
JP2648113B2 (ja) 移動体位置検出方式
GB2226731A (en) Location apparatus for a mobile object
JPS5950374A (ja) 移動体位置確認装置
JPH02206900A (ja) 移動体ナビゲーションシステム
JPS62245111A (ja) 地磁気検出器の偏角補正装置
JP2860621B2 (ja) Gps測位装置
JPH06289115A (ja) 移動体位置検出装置
JPH09147162A (ja) 車両運行管理システム
JPS62279720A (ja) 地図情報受信装置