JPH0614786Y2 - ゴクフクラブセット - Google Patents

ゴクフクラブセット

Info

Publication number
JPH0614786Y2
JPH0614786Y2 JP1986061778U JP6177886U JPH0614786Y2 JP H0614786 Y2 JPH0614786 Y2 JP H0614786Y2 JP 1986061778 U JP1986061778 U JP 1986061778U JP 6177886 U JP6177886 U JP 6177886U JP H0614786 Y2 JPH0614786 Y2 JP H0614786Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
club
iron
length
long
short
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986061778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62174556U (ja
Inventor
光武 寺本
隆治 奥本
照雄 後藤
真▲吉▼ 斉藤
英世 朝吹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP1986061778U priority Critical patent/JPH0614786Y2/ja
Publication of JPS62174556U publication Critical patent/JPS62174556U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0614786Y2 publication Critical patent/JPH0614786Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、ゴルフクラブセットに係わり、更に詳しく
はアイアンクラブセット等のクラブ長さの並びを、4番
手と5番手の間、または5番手と6番手の間を境にロン
グアイアン側とショートアイアン側とに2分して非連続
に設定し、ロングアイアン側のクラブ長さをショートア
イアン側のクラブ長さの並びに比較して長く設定して、
ロングアイアン側のクラブをより打ち易く改良したゴル
フグラブに関するものである。
〔従来技術〕
ゴルフクラブは、一般にウッドクラブセットとアイアン
クラブセットに大別され、アイアンクラブセットにあっ
ては、一般に番手(#)が#1または#2のロングアイ
アンから#9のショートアイアンまでの8種類にピッチ
ングウェッジおよびサンドウェッジなどが加わり、9本
以上で構成されている。
しかしながら、従来のアマチュアゴルファーにとって
は、ロングアイアン側のクラブはあまり使用していな
い。この主な理由としてはロングアイアンが一般のアマ
チュアゴルファーにとって難しいクラブとなっており、
そのため飛距離を得ようとするときはロングアイアンを
使用せずにフェアウェイウッドでこれを補う場合が極め
て多く、ロングアイアンはクラブセットの中に含まれて
いるにもかかわらず、ひたすらキャディーバッグの中で
使用されないケースが多い。
この理由の一つは、飛距離を重視するロングアイアン
は、打球の正確な方向性と飛距離とが要求されるショー
トアイアンとは基本的に異なり、従来、フェアウェイウ
ッドのクラブ長さに比してクラブ長さが短かく、飛距離
を得ようとして大きいスウィングをするには姿勢の上で
無理があることに起因している。
〔考案の目的〕
この考案は、かかる従来の問題点に着目して案出された
もので、その目的とするところは、クラブ長さの並び
を、4番手と5番手の間、または5番手と6番手の間を
境にロングアイアン側とショートアイアン側とに2分し
て非連続に設定し、ロングアイアン側のクラブ長さをシ
ョートアイアン側のクラブ長さの並びに比較して長く設
定することにより、打易いロングクラブに構成し、あわ
せてボールの飛距離を向上させるようにしたゴルフクラ
ブを提供するものである。
〔考案の構成〕
この考案は、上記目的を達成するため、クラブ長さの並
びを2分するクラブ番手の位置を、4番手と5番手の
間、または5番手と6番手の間に設定して非連続に構成
し、ロングアイアン側のクラブ長さをショートアイアン
側のクラブ長さの並びに比較して長く設定し、前記2分
した番手のうち、小さい番手側のクラブ長さを大きい番
手側に向かって順次0.5インチ以下に漸減したことを要
旨とするものである。
〔考案の実施例〕
以下、添付図面に基づいてこの考案の実施例を説明す
る。
第1図はこの考案を実施したアイアンクラブセットであ
って、1はアイアンクラブ、2はアイアンヘッド、3は
グリップ、はクラブ長さを示す。
なお、以下の説明でクラブ番手を#で表示して説明す
る。
上記第1図に示すこの考案の実施例でのアイアンクラブ
セットは、ロングアイアン側のクラブ長さは#5を38.
5インチとし、#4を39.0インチ、#3を39.5イン
チ、#2を40.0インチとロングアイアン側に向って番
手ごとに0.5インチづつ漸増させ、一方#6以下のショ
ートアイアン側は、#6を37.0インチ、#7を36.5イ
ンチ、#8を36.0インチ、#9を35.5インチとショー
トアイアン側に向かって同様の0.5インチのピッチで漸
減させて、5番手と6番手の間にクラブ長さの並びにお
ける断層を設けた。
この考案は、上記のように従来のアイアンクラブセット
においては、ロングアイアンクラブからショートアイア
ンクラブまでは、略一定のピッチ、一般には0.5インチ
のピッチでクラブ長さが漸減してセットが構成されてい
るのに対して、この考案ではロングアイアン側のクラブ
長さの構成をショートアイアン側のクラブ長さの並びに
比して長くし、非連続的に構成してセットすることを要
旨とするものである。
そして、このクラブ長さの構成が非連続となるクラブセ
ット中のクラブ番手は、一般のアマチュアゴルファーに
とって使い難いとされているミドルアイアン、詳しくは
クラブ番手#4または#5とし、これをロングアイアン
側としてクラブ長さを従来のクラブ長さの並びよりも長
くした。
即ち、クラブ番手#4または#5のクラブから上のロン
グアイアン側でのクラブ長さの構成を、それより番手が
下のクラブであるショートアイアン側でのクラブ長さの
並びに比してクラブ長さを長く構成し、ロングアイアン
側を第1図に示すようにクラブ長さの漸減のピッチは同
等であっても、ショートアイアン側のクラブ長さの並び
での延長線上より高いクラブ長さの構成とし、クラブ長
さの並びに断層を持たせたアイアンクラブセットとする
ものである。
次に、第2図及び第3図に示すように、アマチュアゴル
ファーによって一般に打ち難いとされているミドルアイ
アンの番手#4または#5よりロングアイアン側を、従
来でのアイアンクラブセットのクラブ長さの並びより長
く設定したロングアイアンを用いて試打し、クラブ長さ
以外でのクラブ特性を合せた従来タイプのアイアンクラ
ブ(ロ)との比較を行った。
その結果、従来クラブに見られる前屈みによるヒッティ
ングに対し、本考案のクラブはより無理の無い姿勢でス
ウィングが行え、より大きくスウィングができるように
なった。これによる効果としては、スウィングのし易さ
と、クラブ長さの増加による周速度のアップとが相俟っ
て打球時のクラブのヘッドスピードが上昇した。
このヘッドスピードのアップはアイアンクラブの番手#
3にあっては5パーセント以上あり、2M/秒以上のス
ピードアップが確認された。
これにより打球は従来タイプの#3のアイアンクラブに
比し7M以上の飛距離(キャリー)の伸びが見られた。
またあわせて、一般にロングアイアンでは打球が上がり
難しとされているが、この考案のロングアイアンは従来
のロングアイアンに比し弾道は高く、打球が上げ易いこ
とも判明した。
なお、本考案の実施例においては、クラブ長さの漸減の
ピッチを0.5インチとしているが、特にこれに限定する
ものではない。
また、この考案の実施例としては、アイアンゴルフクラ
ブセットを対象としているが、近年ウッドクラブとアイ
アンクラブとを一連のセットとしてマッチングさせたロ
ングクラブ(長飛距離用クラブ)からショートクラブ
(短飛距離用クラブ)までの10本前後のクラブから構
成される“マッチング・システム・クラブ”と俗称され
ているゴルフクラブセットにもこの考案の適用は可能で
あり、同様の効果が期待し得るものである。
この考案でのアイアンクラブセットの構成により、従来
難しいとされていたロングアイアンクラブは、フェアウ
ェイウッドに同等ないしそれに近いクラブ長さとなって
いるがために打球時のスウィングが大きく、かつスムー
ズとなり、スムーズにスウィングできることからくるク
ラブヘッドスピードのアップとあわせて、同一番手の従
来クラブよりもクラブ長さが長くなったことによるスウ
ィングでのクラブヘッドの周速度も上昇して、クラブヘ
ッドスピードは向上する。
このヘッドスピードのアップはドライバー(#1ウッド
クラブ)で40M/秒前後のヘッドスピードを有するゴ
ルファーにあっては、約2M/秒以上ものアップが期待
されることが判明した。またあわせて、この考案でのロ
ングアイアンでは、スウィングが大きくなることによっ
て打球時のクラブのフェース角が大きくなり、従来のロ
ングアイアンに比して打球が高く上げ易いことも確認し
得た。
クラブ長さが長くなることにより、スウィートスポット
でショットできる確率が減少するとの懸念がある場合に
は、クラブヘッドを大きくしたり、また、クラブヘッド
の重量配分の方法を変えてクラブヘッドのスウィートエ
リアを広げることにより解決することができる。
〔考案の効果〕
この考案は、上記のようにクラブ長さの並びを2分する
クラブ番手の位置を、4番手と5番手の間、または5番
手と6番手の間に設定して非連続に構成し、ロングアイ
アン側のクラブ長さをショートアイアン側のクラブ長さ
の並びに比較して長く設定し、前記2分した番手のう
ち、小さい番手側のクラブ長さを大きい番手側に向かっ
て順次0.5インチ以下に漸減したので、以下のような優
れた効果を奏するものである。
(a).従来難しいとされていたロングアイアンクラブを、
フェアウェイウッドと同等ないしそれに近いクラブ長さ
とすることにより、打球時のスウィングが大きく、かつ
スムーズになり、フェアウェイウッドの感覚で打球でき
る上に、飛距離を同等程度維持でき、また方向性もフェ
アウェイウッドより良くすることが出来る。
(b).ロングクラブ側のクラブを、フェアウェイウッドの
ように払うように打つことが出来るので、振り抜き易さ
を従来に比べて著しく良くできる。
(c).また同一番手の従来クラブよりもクラブ長さが長く
なったことによるスウィングでのクラブヘッドの周速度
も上昇して、クラブヘッドスピードが向上するので、打
球によるボールの飛距離を伸ばすことが出来る。
(d).この考案のロングアイアンでは、スウィングが大き
くなることによって打球時のクラブのフェース角が大き
くなるので、打球を高く上げ易く、従来打ち難いとされ
ていたロング側のクラブを改良することができる。
(e).またウッドクラブとアイアンクラブとを一連のセッ
トとしてマッチングさせたロングクラブからショートク
ラブまでの10本前後のクラブから構成されるマッチン
グ・システム・クラブと俗称されているゴルフクラブセ
ットにも、この考案のクラブセットを適用でき、同様な
効果が期待できる。
(f).また長いラフの根元にボールがあり、しかも距離を
かせぎたい場合、フェアウェイウッドでは、草がヘッド
とボールとの間に入ってミスショットし易い場合でも、
この考案にかかるロングアイアンを使用することによっ
て、ボールを容易に打球できると共に、方向性も良く、
またフェアウェイウッドと同等の飛距離を得ることが出
来、従来のフェアウェイウッドに代えて使用できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を実施したクラブ長さの構成を非連続
としたアイアンゴルフクラブセットの構成図、第2図及
び第3図はクラブ番手とクラブ長さとの関係を示すグラ
フ説明図で、(イ)は本実施例でのクラブ長さにおける
クラブセット、(ロ)は従来のクラブ長さにおけるクラ
ブセットを示している。 1…アイアンクラブ、2…アイアンヘッド、 3…グリップ、…クラブ長さ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 朝吹 英世 東京都目黒区目黒本町2−20−4−208 (56)参考文献 特開 昭53−119141(JP,A) 実開 昭54−94463(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロングアイアンクラブからショートアイア
    ンクラブまで複数本から成るゴルフクラブセットにおい
    て、前記クラブ長さの並びを2分するクラブ番手の位置
    を、4番手と5番手の間、または5番手と6番手の間に
    設定して非連続に構成し、ロングアイアン側のクラブ長
    さをショートアイアン側のクラブ長さの並びに比較して
    長く設定し、前記2分した番手のうち、小さい番手側の
    クラブ長さを大きい番手側に向かって順次0.5インチ以
    下に漸減したことを特徴とするゴルフクラブセット。
JP1986061778U 1986-04-25 1986-04-25 ゴクフクラブセット Expired - Lifetime JPH0614786Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986061778U JPH0614786Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25 ゴクフクラブセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986061778U JPH0614786Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25 ゴクフクラブセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62174556U JPS62174556U (ja) 1987-11-06
JPH0614786Y2 true JPH0614786Y2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=30895421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986061778U Expired - Lifetime JPH0614786Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25 ゴクフクラブセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614786Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749971Y2 (ja) * 1989-06-13 1995-11-15 横浜ゴム株式会社 アイアンゴルフクラブセツト

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53119141A (en) * 1977-03-24 1978-10-18 Yoko Seisakusho Kk Golf club
JPS5494463U (ja) * 1977-12-12 1979-07-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62174556U (ja) 1987-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5301944A (en) Golf club head with improved sole
US5326105A (en) Sea plane sole for a golf club
JPH08243195A (ja) アイアンクラブ及びアイアンクラブセット
JPH0626637B2 (ja) アイアンゴルフクラブセット
JPH06134047A (ja) アイアンクラブセット
JPH04197276A (ja) ゴルフのウッドクラブヘッド
JPS63305883A (ja) ゴルフクラブセツト
JPH04197275A (ja) ゴルフのウッドクラブヘッド
JP2004534599A (ja) オフセットのゴルフクラブおよび製造方法
JPH0749971Y2 (ja) アイアンゴルフクラブセツト
JPH0614786Y2 (ja) ゴクフクラブセット
JPH0748282Y2 (ja) ゴルフクラブセット
JP3735223B2 (ja) ゴルフクラブ
JPH0623305Y2 (ja) ゴルフクラブセット
JPH0629557U (ja) ウッドゴルフクラブヘッド
US5556345A (en) Golf club with improved shafts
JPH08117365A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3096931B2 (ja) ゴルフクラブセット
JP2001170221A (ja) ゴルフクラブセット
JP3544696B2 (ja) ゴルフクラブセット
JPS6363476A (ja) ゴルフクラブセツト
JP2842789B2 (ja) アイアンクラブセット
JPS6031740Y2 (ja) アイアンクラブセツト
JPH0228941Y2 (ja)
JP2840548B2 (ja) アイアンゴルフクラブセット