JPH0614623B2 - ディジタル制御形agc等化方法 - Google Patents

ディジタル制御形agc等化方法

Info

Publication number
JPH0614623B2
JPH0614623B2 JP4271184A JP4271184A JPH0614623B2 JP H0614623 B2 JPH0614623 B2 JP H0614623B2 JP 4271184 A JP4271184 A JP 4271184A JP 4271184 A JP4271184 A JP 4271184A JP H0614623 B2 JPH0614623 B2 JP H0614623B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gain
equalizer
variable
unit equalizer
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4271184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60186131A (ja
Inventor
孝文 中条
俊隆 津田
一雄 山口
節 福田
昭彦 高田
忠勝 木村
正幸 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4271184A priority Critical patent/JPH0614623B2/ja
Publication of JPS60186131A publication Critical patent/JPS60186131A/ja
Publication of JPH0614623B2 publication Critical patent/JPH0614623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/04Control of transmission; Equalising

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は中継伝送装置に使用するディジタル制御形AG
C等化器に係り利得更新中利得を下げすぎた場合これを
自動的に補正出来るディジタル制御形AGC等化方法に
関する。
(b)従来技術と問題点 第1図(A)は従来例の単一等化器が2段の場合の構成図
で(B)(C)は各単位等化器の利得可変ステップの利得を示
す図で(D)は合計利得を示す図、第2図は第1図の場合
の利得更新説明図で(A)は正常な場合、(B)利得を下げす
ぎた場合を示す。
第1図中1は粗調単位等化器、2は微調単位等化器を示
す。
第1図に示す縦属に接続された単位等化器の内粗調単位
等化器1は微調単位等化器2より利得が大きく利得可変
ステップは(B)の如く利得0から例えば利得可変巾Δ1
にてm=0,m=1,m=2の利得可変ステップを持っ
ており利得GはG1=mΔ1で表はされる。微調単位等
化器2の利得可変ステップは(C)に示す如く、利得0か
ら例えば利得可変巾Δ2にてn=0,n=1,n=2,
n=3の利得可変ステップを持っており利得G2はG2=n
Δ2で表はされる。又利得可変ステップは粗調単位等化
器1の利得可変巾Δ1を等分に分割したものである。従
って両単位等化器1,2の合計の利得はG1+G2=mΔ1
+nΔ2で表はされ各利得可変ステップの場合の利得を
(D)に示している。
以下第1図に示すAGC等化器が等化出力信号のピーク
振巾が所望の振巾になるよう等化する過程を第2図を用
いて説明する。
先づ粗調単位等化器1及び微調単位等化器2を最大利得
可変ステップm=2,n=3に初期設定する。
次に粗調単位等化器1の利得可変ステップを下げ等化出
力信号のピーク振巾が第2図ハに示す所望の振巾以下に
なるようにする。第2図(A)ではm=1である。
次は粗調単位等化器1の利得可変ステップを1段上げm
=2とし微調単位等化器2の利得可変ステップをn=3
から順次下げ等化出力信号のピーク振巾が所望の振巾以
下になるようにする。
第2図(A)の場合はn=2である。この場合粗調単位等
化器1の利得を更新した時に過渡応答が起こりパルスを
発しこれが等化出力信号に重乗することがある。又外来
雑音によるパルスが入力信号に乗る場合がある。このよ
うな状態では、本来の信号は所望の振幅であっても等化
出力信号振幅は所望の振幅を越えることがあるため単位
等化器の利得可変ステップを下げ過ぎてしまう場合があ
る。粗調単位等化器1が第2図(B)に示す如く利得可変
ステップをm=0迄下げ過ぎると、微調単位等化器2が
利得更新を行う場合粗調単位等化器1の利得可変ステッ
プm=1として始めるので、利得可変ステップn=3で
等化出力信号のピーク振巾は第2図ハに示す所望の振巾
以下となるので、これで終了してしまい等化出力信号振
巾が小さくなったままとなる。尚利得可変ステップの設
定は第1図イ,ロより入力する設定信号により行う。
従来のディジタル制御形AGC等化器はこのように利得
可変ステップを下げすぎると等化出力信号振巾が小さく
なってしまう欠点がある。
(c)発明の目的 本発明の目的は上記の欠点に鑑み、誤動作による利得の
過げすぎを検出しこれを自動的に補正出来るディジタル
制御形AGC等化方法の提供にある。
(d)発明の構成 本発明は上記の目的を達成するために、1番利得の大き
な単位等化器を除く各単位等化器利得を増加し、最大利
得可変ステップの上に、その単位等化器の利得可変ステ
ップ幅と可変ステップ幅が等しいMステップ分の利得可
変ステップからなるガードステップを設け、 各単位等化器の利得更新開始時には、ガードステップを
含めた最大利得可変ステップに、該単位等化器の利得を
初期設定し、該単位等化器より利得可変ステップ幅が小
さい単位等化器はガードステップを除いた最大利得可変
ステップに利得を初期設定して利得を更新し、利得更新
終了時その単位等化器の利得可変ステップが前記ガード
ステップに含まれるか否かを判定し含まれる場合は該単
位等化器より1つ前に利得を更新する単位等化器の利得
可変ステップを1段上げ該単位等化器の利得更新を再度
行ない、含まれない場合は次の単位等化器の利得更新に
移行するようにしたことを特徴とする。
(e)発明の実施例 以下本発明の実施例につき図に従って説明する。
第3図(A)は本発明の実施例の単位等化器が2段の場合
の構成図で(B),(C)は各単位等化器の利得可変ステップ
の利得を示す図、第4図は第3図の場合の利得更新説明
図で(A)は正常な場合、(B)は利得を下げすぎた場合(C)
は再利得更新時を示し、第5図は本発明の実施例のディ
ジタル制御形AGC等化器の回路構成を示すブロック
図、第6図は第5図のピーク検出回路のピーク検出機能
の説明図である。
図中1は第1図の1と同一機能の粗調整単位等化器、
2′は微調単位等化器、3,4はアップダウンカウン
タ、5は比較器、6はピーク検出回路、7は制御回路を
示し、基準電圧1は所望の等化出力信号振巾に等しい電
圧で基準電圧2は基準電圧1の1/2の電圧であり、P
は等化出力信号振巾が基準電圧2より大きい場合1レベ
ルとなる信号、Pは等化出力信号振巾が基準電圧1よ
り大きい場合1レベルとなる信号である。
又第4図のハは第2図のハと同じく所望の振巾を示して
いる。
第3図に示す粗調単位等化器1は1番利得が大きいので
利得可変ステップは、第1図の粗調単位等化器1と同じ
くm=0 m=1 m=2を持っている。微調単位等化
器2′は第1図の微調単位等化器2の最大利得可変ステ
ップn=3より利得が大きくかつ利得可変巾はΔ2であ
るガードステップn=4 n=5を持っている。
次は第4図第5図を用いて利得更新方法につき説明す
る。
ピーク検出回路6には前記説明した大きさの電圧の基準
電圧1及び基準電圧2を入力しておき、第6図に示す如
く等化出力信号の振巾が基準電圧1より大きい場合は信
号P,Pを1レベルとし基準電圧1より小さく基準
電圧2より大きい場合はPは1レベルPは0レベル
とするようになっておりこの信号P,Pを第5図の
制御回路7に入力しており制御回路7では等化出力信号
の振巾が所望の等化出力信号より大きいか小さいかを判
定出来るようになっている。
比較器5には微調単位等化器2′の利得可変ステップが
ガードステップ内に含まれるかどうかを判定する為に、
ガードステップの内1番少さいステップの4を入力して
おき、利得可変ステップが4に等しいかこれより大きい
場合は信号Pを1レベルとして制御回路7に入力する
ようになっている。
初期設定としては粗調単位等化器1を最大利得ステップ
m=2に微調単位等化器2′をガードステップを除く最
大利得ステップn=3にするよう制御回路7よりアップ
ダウンカウンタ3,4にロードデータ2,3をロードす
る。
このことにより粗調単位等化器1及び微調単位等化器
2′の利得は下記の如くなる。
=2×Δ1 G′=3×Δ2 以下各単位等化器の利得更新に付き順番に説明する。
1)粗調単位等化器1の利得更新 初期設定の状態で、1レベルの信号PがN個連続し
て制御回路7に到来したら制御回路7はアップダウンカ
ウンタ3を1個カウントダウンする信号を送り、アップ
ダウンカウンタ3の値を1とし利得可変ステップを1ス
テップ下げm=1とする。
従って利得G1=1×Δ1となる。この状態を第4図(A)
に示している。
尚利得可変ステップを1ステップ下げても1レベルの信
号PがN個連続して制御回路7に到来したら又1ス
テップ下げる。
2)粗調単位等化器1の利得更新終了 信号Pが1レベルで信号Pが0レベルである信号が
個連続して制御回路7に到来したら等化出力振巾は
所望の等化出力振巾以下となったと判断して利得更新を
終了する。この時の利得を第4図(A)に示す如くG1=1
×Δ1とする。
3)微調単位等化器2′の利得更新を行う時の初期設定 粗調単位等化器1の利得可変ステップを1個上げるため
に制御回路7はアップダウンカウンタ3を1個カウント
アップする信号を送る。
従って利得はG1=2×Δ1となる。
微調単位等化器2′の利得可変ステップをガードステッ
プを含む最大ステップ5に設定するためにロードデータ
5をアップダウンカウンタ4にロードする。従って利得
はG2=5×Δ2となる。
4)微調単位等化器2′の利得更新 1)に示す粗調単位等化器1の利得更新と同様に行う。こ
の状態を第4図(A)に示している。
5)微調単位等化器2′の利得更新の終了 信号Pが1レベルで信号Pが0レベルである信号が
個連続して制御回路7に到来した時利得可変ステッ
プがn=3以下なら利得更新は終了する。この状態を第
4図(A)に示しており第4図ではn=2となっている。
若し第4図(B)に示す如く粗調単位等化器1が利得を下
げ過ぎ(m=0)た場合は粗調単位等化器1の利得を1
つ上げ(m=1)微調単位等化器2′の利得を調整し
(n=5)、利息更新が終了した時利得可変ステップn
が4以上でガードステップ内であれば(第4図ではn=
5)比較器4よりの1レベルのP信号により利得の再
更新を行う。尚ガードステップ数は粗調ステップを全て
カバー出来る程多くないため、第4図(B)のm=1,
n=5とm=1,n=4の間の如く、利得が足りる場合
と、第4図(B)のm=1,n=5とハに示す所望の振
幅の間の如く、利得が足りない場合があるので、利得が
足りた状態で等化信号の出力振幅が所望の値以下となっ
ているのか、利得が足りない状態で等化信号の出力振幅
が所望の値以下となっているのかは判定できない。よっ
て、粗調ステップを大きくして再度等化するようにして
いる。
6)微調単位等化器2′の利得の再更新 粗調単位等化器1及び微調単位等化器2′の初期設定を
次のようにする。
制御回路7よりアップダウンカウンタ3を1個カウント
アップする信号を送り第4図(C)に示す如く粗調単位等
化器1の利得可変ステップを1ステップ上げ利得をG1
2×Δ1とする。
又アップダウンカウンタ4に、ガードステップを含む最
大利得にするロードデータ5をロードし微調単位等化器
2′の利得をG2=5×Δ2とする。
利得の更新は1)に示す粗調単位等化器1の利得更新と同
様に行なう。この状態を第4図(C)に示している。更新
の終了は、5)に示す場合と同様に行う。尚終了条件を満
足しない場合はさらに再更新を続ける。
即ち、粗調単位等化器1の利得を下げ過ぎた場合は、粗
調単位等化器1の利得を1ステップ上げる必要がある
が、この判定の為にガードステップを設け、微調単位等
化器2′の利得更新終了時、微調単位等化器2′の利得
がガードステップ内にあれば粗調単位等化器1の利得を
1ステップ上げ、ガードステップ内になければ利得を上
げないようにしている。このようにすることにより誤動
作による利得の下げ過ぎを検出しこれを自動的に補正出
来る。
(f)発明の効果 以上詳細に説明せる如く本発明によれば、誤動作により
利得を下げ過ぎてもこれを検出して利得の再更新を行う
ので利得の下げ過ぎを自動的に補正出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は従来例の単位等化器が2段の場合の構成図
で(B)(C)は各単位等化器の利得可変ステップの利得を示
す図で(D)は合計利得を示す図、第2図は第1図の場合
の利得更新説明図、第3図(A)は本発明の実施例の単位
等化器が2段の場合の構成図で(B)(C)は各単位等化器の
利得可変ステップの利得を示す図、第4図は第3図の場
合の利得更新説明図、第5図は本発明の実施例のディジ
タル制御形AGC等化器の回路構成を示すブロック図、
第6図は第5図のピーク検出器のピーク検出機能の説明
図である。 図中1は粗調単位等化器、2,2′は微調単位等化器、
3,4はアップダウンカウンタ、5は比較器、6はピー
ク検出回路、7は制御回路を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 津田 俊隆 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 山口 一雄 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 福田 節 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 高田 昭彦 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 木村 忠勝 神奈川県厚木市小野1839番地 日本電信電 話公社厚木電気通信研究所内 (72)発明者 石川 正幸 神奈川県厚木市小野1839番地 日本電信電 話公社厚木電気通信研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】利得を等間隔に分割した利得可変ステップ
    を持ち、かつ利得がN+1番目に大きな第N+1番の単
    位等化器の利得可変ステップは利得がN番目に大きな第
    N番の単位等化器の一利得可変ステップ幅を等間隔に分
    割したものである単位等化器を複数縦属に接続し、利得
    の大きな単位等化器から順次、等化出力信号のピーク振
    幅が所望の振幅以下になる迄最大利得ステップからステ
    ップダウンし利得を更新するディジタル制御形AGC等
    化器において、 一番利得の大きい単位等化器を除く各単位等化器の総合
    利得を増加し、該単位等化器所有の前記利得可変ステッ
    プの上に、その単位等化器の利得可変ステップ幅と可変
    ステップ幅が等しいMステップ分の利得可変ステップか
    らなるガードステップを設け、 各単位等化器の利得更新開始時には、ガードステップを
    含めた最大利得可変ステップに、該単位等化器の利得を
    初期設定し、該単位等化器より利得可変ステップ幅が小
    さい単位等化器はガードステップを除いた最大利得可変
    ステップに利得を初期設定して利得を更新し、利得更新
    終了時該単位等化器の利得可変ステップが前記ガードス
    テップに含まれるか否かを判定し含まれる場合は該単位
    等化器より一段前の単位等化器の利得可変ステップを一
    段上げ該単位等化器の利得更新を再度行い、含まれない
    場合は次段の単位等化器の利得更新に移行するようにし
    たことを特徴とするディジタル制御形AGC等化方法。
JP4271184A 1984-03-06 1984-03-06 ディジタル制御形agc等化方法 Expired - Lifetime JPH0614623B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4271184A JPH0614623B2 (ja) 1984-03-06 1984-03-06 ディジタル制御形agc等化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4271184A JPH0614623B2 (ja) 1984-03-06 1984-03-06 ディジタル制御形agc等化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60186131A JPS60186131A (ja) 1985-09-21
JPH0614623B2 true JPH0614623B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=12643652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4271184A Expired - Lifetime JPH0614623B2 (ja) 1984-03-06 1984-03-06 ディジタル制御形agc等化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614623B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5157944B2 (ja) * 2009-02-06 2013-03-06 富士通セミコンダクター株式会社 高周波送信機の出力回路
WO2012147138A1 (ja) * 2011-04-26 2012-11-01 パナソニック株式会社 受信機
JP6452928B2 (ja) * 2013-07-03 2019-01-16 日本電波工業株式会社 自動利得制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60186131A (ja) 1985-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0972347B1 (en) Serial digital data communications receiver with automatic cable equalizer, agc system, and dc restorer
US5796778A (en) Receiver circuit having adaptive equalizer with characteristics determined by signal envelope measurement and method therefor
KR960011120B1 (ko) 최적 적응 필터 갱신 계수를 발생하는 방법 및 장치
US7456690B2 (en) Automatic gain control using multi-comparators
US7180941B2 (en) Transmit amplitude independent adaptive equalizer
JP4989931B2 (ja) プログラム可能な、レシーバの等化回路および方法
JPH0746788B2 (ja) 自動線路等化器
EP0588161B1 (en) Adaptive equalizer method
JPH0614623B2 (ja) ディジタル制御形agc等化方法
JPH0614625B2 (ja) ディジタル制御形適応agc方式
JP2718710B2 (ja) ディジタル伝送装置
JPH069357B2 (ja) 自動利得制御増幅器
JPH07235849A (ja) ディジタルベースバンドライン等化器用自動利得制御回路
EP0929150A1 (en) A method of and a circuit for automatic gain control (AGC)
US7385449B2 (en) Automatic gain control with three states of operation
JP2961760B2 (ja) 自動利得制御増幅回路
JP3119313B2 (ja) 分散型列車検知装置
JP2597625B2 (ja) デジタル自動等化装置
JPH11145755A (ja) 自動等化器
JPH06314942A (ja) 音声信号自動振幅制御装置
JPS61187413A (ja) 自動等化器
EP1445903A2 (en) Serial digital data communications receiver with improved automatic cable equalizer and DC restorer
JPS60185415A (ja) 線路等化器
JPH07273575A (ja) 伝送路損失補償回路
JP2654156B2 (ja) フエージング監視回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term