JPH061404B2 - 複合曲面加工方法 - Google Patents

複合曲面加工方法

Info

Publication number
JPH061404B2
JPH061404B2 JP60202809A JP20280985A JPH061404B2 JP H061404 B2 JPH061404 B2 JP H061404B2 JP 60202809 A JP60202809 A JP 60202809A JP 20280985 A JP20280985 A JP 20280985A JP H061404 B2 JPH061404 B2 JP H061404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross
curved surface
intersection
section
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60202809A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6263307A (ja
Inventor
真樹 関
典寿 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP60202809A priority Critical patent/JPH061404B2/ja
Priority to DE8686905416T priority patent/DE3688193T2/de
Priority to EP86905416A priority patent/EP0240569B1/en
Priority to KR1019870700407A priority patent/KR910005902B1/ko
Priority to US07/057,932 priority patent/US4870597A/en
Priority to PCT/JP1986/000464 priority patent/WO1987001830A1/ja
Publication of JPS6263307A publication Critical patent/JPS6263307A/ja
Publication of JPH061404B2 publication Critical patent/JPH061404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/402Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for positioning, e.g. centring a tool relative to a hole in the workpiece, additional detection means to correct position
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/41Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by interpolation, e.g. the computation of intermediate points between programmed end points to define the path to be followed and the rate of travel along that path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35151Modeling geometric, generation or forming of curved surface

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は複合曲面加工方法に係わり、特に少なくとも2
つの3次元曲面を複合してなる複合曲面加工方法に関す
る。
〈従来技術〉 三次元金型等の設計図面上の曲面は一般に複数の断面曲
線によって表現されており、ある断面曲線と次の断面曲
線間の形状データは存在しない。ところで、数値制御加
工に際してはこのように中間の形状が与えられていない
にもかかわらず上記2つの断面曲線間をなめらかにつな
がるように加工することが要求される。このことは、換
言するならば、上記2つの断面曲線間の曲面を、該断面
曲線のデータ等から生成し、該生成された曲面に関する
データをNCテープに記憶し、該NCテープからの指令
により加工しなければならないことを意味する。このた
め、三次元曲面体のいくつかの断面、断面曲線を特定す
るデータとから所定の規則に従って複数の中間断面を生
成すると共に、該中間断面による曲面体の断面曲線(中
間断面曲線)を求め、該生成した複数の中間断面曲線に
より三次元曲面体の曲面を生成する方法が開発されて、
既に実用化されている。この方法によれば断面データか
らなめらかな曲面を生成でき有効である。
ところで、加工によっては2以上の三次元曲面を複合し
て成る複合曲面の加工、換言すれば複合曲面の生成が要
求される場合がある。しかし、従来は各三次元曲面デー
タを用いて簡単にこれら三次元曲面を複合してなる複合
曲面を生成することができなかった。このため、本願出
願人は特願昭60−39445号として新規な複合曲面
生成方法を提案している。
この提案された複合曲面生成方法は第8図を参照すれ
ば、 (a)予め複合曲面11を構成する第1、第2の三次元曲
面12a,12bを特定するためのデータを入力すると
共に、 (b)所定平面(たとえばX−Y平面)上の1つの交線を
特定するデータと該交線を基に該X−Y平面上の多数の
交線を特定するための規則を入力し、 (c)前記多数の交線のうち第i番目の交線CLiを前記
X−Y平面との交線とする断面で第1及び第2の三次元
曲面12a,12bを切断したときの第1、第2の断面
曲線13a,13bをそれぞれ求めると共に、 (d)両断面曲線13a,13bの交点CRiを求め、 (e)前記各交線CLi(i=1,2,・・・)に対応す
る交点CRi(i=1,2,・・・)の集合を第1、第
2の三次元曲面12a,12bの交差部分CRLとして
複合曲面11を生成するものである。
〈発明が解決しようとしている問題点〉 ところで、各断面曲線13a,13bはそれぞれ離散的
な三次元曲面12a,12b上のポイントの集まりとし
て求められ、しかも各三次元曲面上の全範囲のポイント
を求めて断面曲線13a,13bを特定するものであ
る。すなわち、第1の三次元曲面12aでは端点A1か
ら端点A2迄の全ポイントを離散的に求めて断面曲線1
3aを特定し、第2の三次元曲面12bでは端点b1か
ら端点B2迄の全ポイントを離散的に求めて断面曲線1
3bを特定するものである。
このように、提案されている方法では全範囲にわたって
(A1〜A2,B1〜B2)断面曲線13a,13bを
求め、該求めた断面曲線を用いて交点CRiを求め、同
様に求めた交点CRi(i=1,2,・・・)の集まり
で交差部を構成するものである。
しかし、断面曲線13aについて言えば交点CRiから
端点A2迄、断面曲線13bについては交点CRiから
端点B1迄の部分は複合曲面を形成せず、単に交点CR
iを求めるためにのみ必要となるだけである。そして、
全範囲にわたって断面曲線を求めなくても交点CRiを
求めることができるものである。
換言すれば提案されている方法では不要な断面曲線部分
まで求めているため処理に相当の時間を要するという問
題があった。
以上から本発明の目的は複合曲面生成に必要な所定範囲
内の断面曲線のみを求めるだけでよく、処理時間を短縮
できる複合曲面加工方法を提供することである。
〈問題点を解決するための手段〉 上記課題は本発明によれば、複合曲面を構成する少なく
とも2つの三次元曲面を特定するためのデータを入力す
る手段、所定平面上の1つの交線を特定するデータと該
交線を基に該所定平面上の多数の交線を特定するための
規則を入力する手段、前記多数の交線のうち第i番目の
交線を前記所定平面との交線とする断面で第1及び第2
の三次元曲面を切断したときの第1、第2断面曲線の必
要な範囲を前記交線上の範囲で設定する手段、該範囲内
で第1、第2断面曲線を点列で求めると共に、該第1、
第2断面曲線の交点を求める手段、第1断面曲線の前記
交点までの点列と第2断面曲線の前記交点からの点列を
結合して前記複合曲面を前記断面で切断したときの断面
曲線を点列で求める手段、前記各交線に対応する第1、
第2断面曲線の交点を同様に求め、該交点までの第1断
面曲線の点列と該交点からの第2断面曲線の点列を結合
して複合曲面の各断面曲線を点列で求める手段、前記各
断面曲線の点列の集合により複合曲面を生成し、該点列
である曲面データを用いて曲面加工用のNCデータを作
成する手段、該NCデータを用いて曲面加工する手段に
より達成される。
〈作用〉 複合曲面を構成する少なくとも2つの三次元曲面を特定
するためのデータを入力すると共に、所定平面上の1つ
の交線を特定するデータと該交線を基に該所定平面上の
多数の交線を特定するための規則を入力する。ついで、
前記多数の交線のうち第i番目の交線を前記所定平面と
の交線とする断面で第1及び第2の三次元曲面を切断し
たときの第1、第2断面曲線の必要な範囲を前記交線上
の範囲で設定する。しかる後、該範囲内で第1、第2断
面曲線を点列で求めると共に、該第1、第2断面曲線の
交点を求め、第1断面曲線の前記交点までの点列と第2
断面曲線の前記交点からの点列を結合して前記複合曲面
を前記断面で切断したときの断面曲線を点列で求める。
以後、同様に、前記各交線に対応する第1、第2断面曲
線の交点を求め、該交点までの第1断面曲線の点列と該
交点からの第2断面曲線の点列を結合して複合曲面の各
断面曲線を点列で求め、前記各断面曲線の点列の集合に
より複合曲面を生成し、該点列である曲面データを用い
て曲面加工用のNCデータを作成し、該NCデータを用
いて曲面加工する。
〈実施例〉 第1図は本発明の概略説明図である。
11は複合曲面、12a,12bは複合曲面を構成する
第1、第2の曲面、13a′,13b′はXY平面に垂
直な断面により第1、第2曲面を切断した時の一部断面
曲線、CLiはXY平面と前記断面の交線、CRiは断
面曲線13a′と断面曲線13b′の交点、A1〜A
2′は断面曲線13a′の曲面上の範囲、B1′〜B2
は断面曲線13b′の曲面上の範囲、SCR1は断面曲
線13a′の交線CLi上の範囲、SCR2は断面曲線
13b′の交線CLi上の範囲である。
範囲SCR1は交線CLiの始点Psを0%、終点Pe
100%とすればa1%〜a2′%であり、範囲SCR2
はb1′%〜b2%である。
全範囲にわたって断面曲線を求めなくても交点CRiを
求めることができる。
そこで、本発明においては 各断面曲線のうち曲面生成に必要な範囲SCR1,SC
R2をそれぞれ各曲面毎に予め定めておき、 該範囲内で各断面曲線13a′,13b′を求め、 該両断面曲線13a′,13b′を用いて前記交点CR
iを求め、同様に求めた交点CRi(i=1,2,・・
・・)の集合で交差部分CRLを構成する。
第2図は本発明方法を実現する自動プログラミング装置
のブロック図である。図中、101はデータ入力用のキ
ーボード、102はプロセッサ、103は制御プログラ
ムを記憶するROM、104はRAM、105はワーキ
ングメモリ、106は生成された複合曲面の曲面データ
や曲面加工用のNCプログラムデータを記憶する曲面記
憶メモリ、107は生成された複合曲面の曲面データあ
るいは曲面加工用のNCプログラムデータを紙テープ、
磁気テープなどの外部記憶媒体108に出力する出力装
置、109はアドレスバス、110はデータバスであ
る。
以下、本発明の複合曲面生成方法を第3図の流れに従っ
て説明する。
(a)まず、キーボード101から複合曲面201(第4
図A斜線部参照)を構成する第1の三次元曲面201
a、第2の三次元曲面201b、第3の三次元曲面20
1c・・・・を特定するデータをそれぞれ入力すると共
に、複合曲面生成に際して必要となるスタート曲面(第
1の三次元曲面とする)と曲面の複合順序(第1、第
2、第3曲面、・・・の順序とする)を指定する。これ
ら入力されてデータはRAM104(第2図)に格納さ
れる。尚、各三次元曲面201a〜291cはそれぞれ
2本の動作曲線DRC1,DRC2並びに2本の基準曲
線BSC1,BSC2などにより特定されるから、これ
ら曲線データ等を入力することにより各三次元曲面は特
定される。
(b)ついで、キーボード101から複合曲面201を切
断するX−Y平面に垂直な多数の断面を特定するための
データを入力し、RAM104に格納する。すなわち、
X−Y平面上の1つの交線と該交線を基にX−Y平面上
の多数の交線を特定するための規則を入力する。
たとえば、各断面が互いに平行でかつX−Y平面に垂直
であり、しかも隣接する断面間の間隔が一定の場合に
は、各断面とX−Y平面との交線CLi(i=1,2,
3,・・・)は第5図Aに示すようになる。従って、か
かる場合には第1番目の交線CL1を特定するデータ
と、互いに隣接する2本の交線間の距離(X方向距離あ
るいはY方向距離であってもよい)を入力する。
又、各断面がX−Y平面に垂直で互いに交叉し、しかも
隣接する断面間の角度が一定の場合には、各断面とX−
Y平面との交線CLi(i=1,2,3,・・・)は第
5図Bに示すように1点Pにおいて順次等角度で交叉す
る。従って、かかる場合には第1番目の交線CL1及び
ポイントPを特定するデータと、互いに隣接する2本の
交線がなす角度αを入力する。
更に、各断面がX−Y平面に垂直で互いに同心の円筒状
であり、しかも隣接する断面間の間隔が一定の場合に
は、各断面とX−Y平面との交線CLi(i=1,2,
3,・・・)は第5図Cに示すように同心状の円弧にな
る。従って、かかる場合には第1番目の交線CL1を特
定するデータと、互いに隣接する2本の交線間の距離d
を入力する。尚、第5図Aに示す交線と規則が入力され
たものとすれば、該交線と規則により特定される所定の
断面202(第4図B参照)により各三次元曲面201
a〜201cは切断され、その断面曲線はSC1i,SC
2i,SC3i,・・・のようになる。
(c)XY平面上の交線及び規則の入力が完了すれば、各
三次元曲面につき断面曲線を求める範囲を入力する。
尚、範囲はステップbで特定した交線の始点を0%位
置、終点を100%位置とする時、該交線上で何%から
何%迄というように特定して断面曲線を求める範囲を特
定する。
(d)各データが入力されればプロセッサ102は公知の
手法により各三次元曲面201a〜201c・・を生成
する。尚、第6図に示すように生成された三次元曲面の
基準曲線BSC1上のj番目の分割点を含む中間断面曲
線をLc(j)と表現し、各中間断面曲線Lc(j)(j=1,
2,3,・・・・n)のi番目の分割点を連結してなる
曲線をLr(i)と表現するとき、曲線Lc(j)、Lc(j+
1)、Lr(i)、Lr(i+1)により囲まれる四辺形をパッチ
PT(i,j)という。そして、パッチpt(i,j)
の4つの頂点Q1,Q2,Q3,Q4はそれぞれ上記曲面生
成処理により作成されて曲面記憶メモリ106に記憶さ
れる。
以上のステップcにより各曲面の生成処理が終了すれば
以下の複合曲面生成処理を開始する。
(e)まず、1→iとする。
(f)ついで、1→jとする。
(g)しかる後、プロセッサ102は、ステップbで与え
られている第1番目の交線データと交線間の間隔とを用
いて第i番目のX−Y平面上の交線CLiを求める。
(h)第i番目の交線CLiが求まれば、プロセッサ10
2は第j番目の三次元曲面の各パッチ(第6図参照)を
X−Y平面上に投影した投影パッチの辺と第i番目の交
線CLiとが交叉する交叉点のうち、ステップcで入力
した第j番目の曲面の断面曲線範囲内に存在する交叉点
の座標値を求める。
(i)いくつかの投影パッチの辺と第i番目の交線CLi
との交叉点のうち前記断面曲線範囲内の交差点の座標値
が求まれば、該交叉点に対応する第j番目の三次元曲面
上のポイントの座標値を演算する。すなわち、各交叉点
をX−Y平面上の投影点とする第j半目の曲面上の各ポ
イントの座標値を求める。第7図は曲面上のポイントの
座標値を演算する方法説明図である。三次元曲面上の所
定のパッチP(m,n)をX−Y平面上に投影してなる
四辺ia,ib,ja,jbのうち所定の2辺と第i番目の
交線CLiとの交叉点をP1i,P2iとし、又その座標値
を(x1i,y1i)、(x2i,y2i)とし、更に交線CL
iが交叉する辺iaの端点をQ1′,Q2′、辺ibの端点
をQ3′,Q4′とし、点Qi′(i=1〜4)に対応す
る三次元曲面上のポイントをQi(i=1〜4)、各ポ
イントQiの座標値を(xi,yi,zi)とすれば、前記
交叉点P1i,P2iに対応する曲面上のポイントP1i′,
2i′のZ軸座標値z1i,z2iは次式 z1i=z1+(Z2−z1)(x1i−x1)/(x2−x1) z2i=z3+(z4−z3)(x2i−x3)/(x4−x3) により算出される。そして、(x1i,y1i,z1i)並び
に(x2i,y2i,z2i)が曲面上のポイントの座標値と
なる。
以上の手法により、求めた全交叉点に対応する第j番目
の三次元曲面上のポイントの座標値を求め、これを曲面
記憶メモリ106に記憶すれば、第i番目の交線CLi
に対応する断面により第j番目の三次元曲面を切断した
ときの断面曲線SCjが点列で求まったことになる。
(j)ついで、プロセッサ102は全三次元曲面の指定さ
れた範囲内の断面曲線が求まったかどうかをチェックす
る。
(k)指定された範囲内の全三次元曲面の断面曲線(SC
1i′,SC2i′,SC3i′,・・・第4図C)が求まっ
ていなければj+1→jとしてステップh以降の処理を
繰り返す。
(m)一方、全三次元曲面の指定された範囲内の断面曲線
(SC1i′,SC2i′,SC3i′,・・・)が求まって
いれば、以下の処理により複合曲面201の断面曲線S
i(第4図C点線参照)を求める。すなわち、断面曲
線SCji′と断面曲線SC(j+1)i′との交点Rji(j=
1,2,3・・・・)を演算する。以上により、交点R
ji(j=1,2,・・)が求まれば、交点R0i1i間の
断面曲線SC1i′、交点R1i2i間の断面曲線S
2i′、交点R2i3i間の断面曲線SC3i′,・・・を
結合することにより第i番目の交線CLiに対応する断
面曲線SCiが点列で特定されることになる。
(n)断面曲線SCiが求まれば、全交線CLiに対応する
断面曲線を求めたかどうかをチェックする。
(p)全交線に対応する断面曲線が求まっていなければi
+1→iとして、ステップf以降の処理を繰り返す。
しかし、全交線に対応する断面曲線が求まっていれば複
合曲面生成処理は終了したことになる。以後、生成した
各断面曲線SCi(i=1,2,・・・)の点列データ
を曲面データとし、該曲面データを用いてたとえば曲面
加工用のNCデータを作成し、該NCデータを用いてN
C装置により曲面加工する。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によれば各断面曲線のうち
曲面生成に必要な範囲をそれぞれ予め定めておき、該範
囲内で各断面曲線を求め、両断面曲線を用いて交差部を
構成する交点を求めるように構成したから、全範囲内の
断面曲線を求める必要はなく、特定された範囲内の一部
の断面曲線のみを求めるだけでよく、複合曲面生成処理
時間を短縮することができ、又、生成した曲面上の点列
データを用いてNCデータを作成して効率よく曲面加工
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概略説明図、 第2図は本発明を実現する装置のブロック図、 第3図は本発明の処理の流れ図、 第4図乃至第7図は複合曲面生成処理の説明図、 第8図は提案されている方法説明図である。 11・・複合曲線、 12a,12b・・第1、第2の曲面、 13a′,13b′・・一部断面曲線、 CLi・・交線、 CRi・・断面曲線13a′と13b′の交点、 CRL・・交差部分 SCR1・・断面曲線13a′の範囲、 SCR2・・断面曲線13b′の範囲

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複合曲面を構成する少なくとも2つの三次
    元曲面を特定するためのデータを入力するステップ、 所定平面上の1つの交線を特定するデータと該交線を基
    に該所定平面上の多数の交線を特定するための規則を入
    力するステップ、 前記多数の交線のうち第i番目の交線を前記所定平面と
    の交線とする断面で第1及び第2の三次元曲面を切断し
    たときの第1、第2断面曲線の必要な範囲を前記交線上
    の範囲で設定するステップ、 該範囲内で第1、第2断面曲線を点列で求めると共に、
    該第1、第2断面曲線の交点を求めるステップ、 第1断面曲線の前記交点までの点列と第2断面曲線の前
    記交点からの点列を結合して前記複合曲面を前記断面で
    切断したときの断面曲線を点列で求めるステップ、 前記各交線に対応する第1、第2断面曲線の交点を同様
    に求め、該交点までの第1断面曲線の点列と該交点から
    の第2断面曲線の点列を結合して複合曲面の各断面曲線
    を点列で求めるステップ、 前記各断面曲線の点列の集合により複合曲面を生成し、
    該点列である曲面データを用いて曲面加工用のNCデー
    タを作成するステップ、 該NCデータを用いて曲面加工するステップを有するこ
    とを特徴とする複合曲面加工方法。
JP60202809A 1985-09-13 1985-09-13 複合曲面加工方法 Expired - Lifetime JPH061404B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60202809A JPH061404B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 複合曲面加工方法
DE8686905416T DE3688193T2 (de) 1985-09-13 1986-09-11 Verfahren zur bildung einer komposit-gekruemmten oberflaeche.
EP86905416A EP0240569B1 (en) 1985-09-13 1986-09-11 Method of forming compposite curved surface
KR1019870700407A KR910005902B1 (ko) 1985-09-13 1986-09-11 복합곡면 생성방법
US07/057,932 US4870597A (en) 1985-09-13 1986-09-11 Complex curved surface creation method
PCT/JP1986/000464 WO1987001830A1 (en) 1985-09-13 1986-09-11 Method of forming compposite curved surface

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60202809A JPH061404B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 複合曲面加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6263307A JPS6263307A (ja) 1987-03-20
JPH061404B2 true JPH061404B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=16463559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60202809A Expired - Lifetime JPH061404B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 複合曲面加工方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4870597A (ja)
EP (1) EP0240569B1 (ja)
JP (1) JPH061404B2 (ja)
KR (1) KR910005902B1 (ja)
DE (1) DE3688193T2 (ja)
WO (1) WO1987001830A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265105A (ja) * 1985-09-17 1987-03-24 Fanuc Ltd 複合曲面生成方法
JPS6318405A (ja) * 1986-07-09 1988-01-26 Fanuc Ltd 複合曲面の切削通路生成方法
JPS63263501A (ja) * 1987-04-21 1988-10-31 Fanuc Ltd 曲面加工用のncデ−タ作成方法
JPH01319868A (ja) * 1988-06-21 1989-12-26 Mitsubishi Electric Corp 曲面生成方式
DE3888188D1 (de) * 1988-12-06 1994-04-07 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren zur Simulation der Bearbeitung eines Werkstückes und Darstellung desselben, sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens.
DE59009901D1 (de) * 1990-09-25 1996-01-04 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren zur Ermittlung von Werkzeugbahnkonturen bei numerisch gesteuerten Maschinen.
EP0477396B1 (de) * 1990-09-25 1995-09-13 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Verfahren zur Ermittlung von Werkzeugbahn-Konturen bei numerisch gesteuerten Maschinen
ES2068302T3 (es) * 1990-09-25 1995-04-16 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Procedimiento para el mecanizado de piezas con una maquina de control numerico.
EP0523270A1 (de) * 1991-07-18 1993-01-20 International Business Machines Corporation Verfahren zur Steuerung einer Positioniereinrichtung
US5416716A (en) * 1993-03-30 1995-05-16 Gerber Garment Technology, Inc. Contour builder
US6134532A (en) * 1997-11-14 2000-10-17 Aptex Software, Inc. System and method for optimal adaptive matching of users to most relevant entity and information in real-time
GB2337123A (en) * 1998-05-09 1999-11-10 Rover Group Calculation of crankshaft angle in a four stroke engine having an odd number of cylinders
KR101686170B1 (ko) * 2010-02-05 2016-12-13 삼성전자주식회사 주행 경로 계획 장치 및 방법

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575109A (en) * 1980-06-10 1982-01-11 Fanuc Ltd Curved surface forming method
JPS57113113A (en) * 1980-12-30 1982-07-14 Fanuc Ltd Generating method for curved surface
JPS57166607A (en) * 1981-04-04 1982-10-14 Fanuc Ltd Curved surface generating method
JPS57169814A (en) * 1981-04-10 1982-10-19 Fanuc Ltd Forming method of curved surface
JPS57211603A (en) * 1981-06-20 1982-12-25 Fanuc Ltd Nc data forming method
JPS58149507A (ja) * 1982-02-26 1983-09-05 Mitsubishi Electric Corp Nc自動プログラミング方式
JPH0767658B2 (ja) * 1982-03-15 1995-07-26 株式会社日立製作所 曲面生成方法および数値制御加工方法
JPS6015711A (ja) * 1983-07-07 1985-01-26 Fanuc Ltd 曲面生成方法
JPH067362B2 (ja) * 1984-06-26 1994-01-26 フアナツク株式会社 複合曲面生成方法
JPH067363B2 (ja) * 1985-02-28 1994-01-26 フアナツク株式会社 複合曲面生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3688193T2 (de) 1993-07-08
KR910005902B1 (ko) 1991-08-06
EP0240569B1 (en) 1993-03-31
EP0240569A4 (en) 1990-02-21
US4870597A (en) 1989-09-26
JPS6263307A (ja) 1987-03-20
EP0240569A1 (en) 1987-10-14
WO1987001830A1 (en) 1987-03-26
KR880700343A (ko) 1988-02-22
DE3688193D1 (de) 1993-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0160097B1 (en) Area machining method
JPH061404B2 (ja) 複合曲面加工方法
EP0168501B1 (en) Area machining method
JPH067363B2 (ja) 複合曲面生成方法
KR910002445B1 (ko) 복합곡면 생성방법
US4855921A (en) Complex curved surface creation method
US4855926A (en) Complex curved surface creation method
JPH067362B2 (ja) 複合曲面生成方法
EP0151187A1 (en) Method of specifying three-dimensional curve
EP0314798B1 (en) Nc data preparation for working curved surface
WO1993001535A1 (en) Method for specifying position where fillet curved surface is located
WO1988000367A1 (fr) Procede d'etablissement du chemin de coupe d'un plan courbe composite
JPH069007B2 (ja) 複合曲面のncデ−タ作成方法
JP2771361B2 (ja) 荒取り用カッタパス生成システム
JP2001134311A (ja) 加工データ作成方法及び加工データ作成装置並びに記録媒体
JP2007286858A (ja) 面モデルの作成装置と作成方法
JPH07295621A (ja) 曲面加工用camシステムの工具経路設定方法
JPH10307615A (ja) Cam用凹溝部位の加工経路自動生成方法
EP0411137A1 (en) Method of forming composite curved surface
JPH09292909A (ja) 平坦部/立ち壁部分割方法及び記録媒体
JPH01276210A (ja) 中間空間曲線丸味付け方法
JPS62157969A (ja) 複合曲面生成方法
JPH01303504A (ja) 複合曲面切削パス生成方法
JPS62130409A (ja) 複合曲面生成方法
JPS63165906A (ja) 三次元曲面オフセツト処理方法