JPH0612435Y2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH0612435Y2
JPH0612435Y2 JP1988148925U JP14892588U JPH0612435Y2 JP H0612435 Y2 JPH0612435 Y2 JP H0612435Y2 JP 1988148925 U JP1988148925 U JP 1988148925U JP 14892588 U JP14892588 U JP 14892588U JP H0612435 Y2 JPH0612435 Y2 JP H0612435Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front panel
air conditioner
panel body
suction
suction grill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988148925U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0270122U (ja
Inventor
和義 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1988148925U priority Critical patent/JPH0612435Y2/ja
Publication of JPH0270122U publication Critical patent/JPH0270122U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0612435Y2 publication Critical patent/JPH0612435Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は空気調和機に係り、特にそのエアフィルタの
取出構造に関するものである。
〔従来の技術〕
第10図及び第11図は,例えば実公昭63−7773号公
報に示された従来の空気調和機の縦断面図及び要部拡大
図であり,図において,(1)は空気調和機筺体で,内部
にケーシング(2)で形成された風路(3)を設け,それぞれ
熱交換器(4),送風機(5)を配置している。(6)は上記風
路(3)の吹出口で,風路と連通する吸込口(7)を上方に設
けている。(8)は前パネルで,この吸込口を閉塞するよ
う配設し,下端ツメ(9)を吹出口(6)縁部に引掛けてい
る。(10)はローラキヤツチで,上記筺体(1)の前縁上部
内側にねじ(11)で取付けられたメス部(12)と,上記前パ
ネル(8)の上部裏面に配置した取付板(13)にスポツト溶
接等で固定されたオス部(14)より構成されている。(15)
は吸込グリルで,上記取付板(13)と共に固定ねじ(16)に
より前パネル(8)に同時に締付固定されている。(17)は
上記熱交換器(4)の前面に密着するよう配置したエアー
フイルターである。
次にエアフイルターの取外し動作について説明する。ま
ず,前パネル(8)の最上端部を前方へ引き寄せる。そし
てローラキヤツチ(10)の引掛りを外し,前パネル(8)上
部を開放状態にする。又は前パネル(8)の下端ツメ(9)を
外して筺体(1)から完全に取り外してから,エアフイル
ター(17)を取り外せば良い。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の空気調和機の前パネル取付構造は,以上のように
構成されているので,通常,空気調和機を壁面に据付け
た状態での前パネルの着脱作業は据付位置上,作業者の
頭上での作業となり,前パネル上部を前方へ引張り,か
つフイルタを取り外す動作はわずらわしいものとなると
共に,特に空気調和機に空気清浄機を組込んだ空気清浄
機付空気調和機においては,エアフイルターが複数枚装
置された構成となるため,上方へのエアフイルターの取
り外しが困難になる等の問題点があつた。
この考案は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので,壁面へ据付けた状態での前パネルの着脱作業
及び空気調和機と空気清浄機のエアフイルターの着脱作
業を簡単かつ確実に短時間で行う装置を得ることを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
この考案に係る空気調和機は、熱交換器、送風機を内部
に収納する本体の前面に、吸い込み口と吹き出し口を有
する前面パネル本体と、この前面パネル本体に係合する
エアフイルターと、上記前面パネル本体の上面縁端の支
軸に回動自在に支持され、前面パネル本体を閉塞する際
にエアフイルターを覆う吸い込みグリルとを備えるとと
もに、前面パネル本体の上部に形成された本体内部方向
への凹みに収納され、上記吸い込みグリルに当接して開
放方向に付勢する付勢手段と、上記前面パネル本体の下
部に設けられ、前面パネル本体を閉塞する際に吸い込み
グリルの突部を係止する係止手段と、上記前面パネル本
体の吸い込み口の下部に吸い込みグリル方向に突出して
設けられ、エアフイルターを載置するエアフイルター載
置段部とを備える。
また、付勢手段を付勢するコイルバネは吸い込みグリル
が閉塞している際、圧縮もしくは展伸状態に保持され
る。
〔作用〕
この考案における空気調和機は、前面パネル本体から吸
い込みグリルを開放する際、前面パネル本体の凹みに収
納された付勢手段が吸い込みグリルを付勢して開放し、
エアフイルターをエアフイルター載置段部から取り外し
自在にする。
また、圧縮もしくは展伸状態に保持されたコイルバネ
は、その復元力で吸い込みグリルを付勢する。
〔考案の実施例〕
以下,この考案の一実施例を図について説明する。第1
図ないし第8図は空気清浄機付空気調和機の縦断面図,
斜視図,要部分解斜視図及び要部拡大断面図を示す。図
において,(1)から(5)は従来と同一のため同一符号をつ
けて説明する。(18)は熱交換器(4)の前面上部に配設さ
れた空気清浄機ユニツトで,熱交換器(4)との間に下方
より差し込み自在にした空気清浄機用エアフイルター(1
9)を設けている。(8)は前面パネル本体で,前面に大き
く開口した吸込口(7)及び下面に吹出口(6)を開口形成さ
れている。(20)はこの前面パネル本体の吸込口(7)右左
に設けた筒形のグリル押出部で筒面(21)上下にスリツト
(22)を設けるとともに,このスリツト内をスライドする
爪片(23)を端部に備えた筒状ピース(24)を筒面(21)内側
に爪片(23)をスリツト(22)に係合するよう装着し,か
つ,上記筒状ピース(24)と押出部底面(25)との間にコイ
ルバネA(26)を介在させてある。(27)は空気調和機用エ
アフイルター(17)の載置段部で,上記前面パネル本体
(8)の吸込口(7)の下側に吸込口の全幅に渡って前方へ張
出して設けるとともに,段部前面に貫通角穴(28)を複数
開口形成している。(29)は上記段部(27)の裏面に形成さ
れた摺動部で,複数の上下押え突起(30)を対向させて一
体形成している。(15)は上記前面パネル本体(8)の上面
前縁端に回転支軸(31)により支持されている吸込グリル
で,下縁裏側には下側に向けて爪片(32)を設けた爪部(3
3)を上記前面パネル段部(27)の貫通角穴(28)に対応して
複数個突出成形している。(34)は上記摺動部(29)に装着
された連結板で,上記吸込グリル(15)の爪部(33)を貫通
挿入させる下側段付き角穴(35)を開口形成するととも
に,常時一方向へ付勢させるコイルバネB(36)の摺動用
角穴(37)を開口形成している。(39)は上記前面パネル本
体(8)の下面吹出口(6)側部に装着したプツシユボタン等
の解除装置で,裏面先端に傾斜面(40)を一辺に持つ三角
突起(41)を一体成形するとともに,周辺段部の付いた本
体部(42)より成っている。(43)は上記連結板(34)の下側
縁に設けた切欠き部で,上記解除装置(39)の三角突起(4
1)と対応する位置に設け,かつ三角突起(41)の傾斜面(4
0)と当接している。(44)は上記コイルバネB(36)の一端
を止める突起で,バネ係止孔(45)を設けている。
次に動作について説明する。
各フイルター(17)(19)を取り出すのは,前面パネル本体
(8)の左下に設けた解除装置(39)を押すと,前面パネル
本体(8)裏面において解除装置(39)の先端に設けた三角
突起(41)が,前面パネル本体(8)の摺動部(29)に装着さ
れている連結板(34)の切欠き部(43)に当接されているの
で,三角突起(41)の侵入により連結板(43)は第7図に示
す矢印方向の左へ移動する。
連結板(34)の左への移動により連結板(34)の段付き角穴
(35)に係止されていた吸込グリル(15)の爪部(33)が段付
き角穴(35)より外ずれ,連結板(34)は解除装置(39)を押
すのを止めると,右方向へコイルバネB(36)の力によっ
て元の位置へもどる。
この際,吸込グリル(15)は前面パネル本体(8)の左右に
設けたグリル押出部(20)のコイルバネA(26)により筒状
ピース(24)を前方へ押出し,吸込グリル(15)を前面パネ
ル本体(8)から開放状態にする。
この後,前面パネル本体(8)の吸込口(7)下側のエアフイ
ルター載置段部(27)に載置されていたエアーフイルター
(17)を外し,下方へ取り出しとともに,開放された前面
パネル本体(8)の吸込口(7)から空気清洗機のエアフイル
ター(19)を取り出しを行う。
また,吸込グリル(15)の取付けは,グリル爪部(33)を前
面パネル本体(8)の貫通角穴(28)に差し入れ,押え付け
れば連結板(34)の段付き角穴(35)に係止され,吸込グリ
ル(15)は装着される。
なお,上記実施例では,グリル押出部(20)を筒状ピース
(24)と,コイルバネA(26)の反発力を利用して吸込グリ
ル(15)を前方へ押出す構造を示したが,第9図に示すよ
うに,グリル押出部(20)を前後に回動する回動アーム(4
6)と,常時はね上げ状態に付勢するコイルバネC(47)を
設けた収納部(48)より構成しても同様の硬化を奏するも
のである。
〔考案の効果〕
以上のように,この考案によれば,前面パネル本体と,
吸込グリルとを備え,前面パネル本体の上部に形成され
た凹みに収納され、上記吸い込みグリルに当接して開放
方向に付勢する付勢手段と、上記前面パネル本体の吸い
込み口の下部に設けられ、エアフイルターを載置するエ
アフイルター載置段部と備えるようにしたので、吸い込
みグリル開放時に吸い込みグリル下部は容易に開放され
るとともに、高い位置に空気調和機を取り付けても、エ
アフイルターの着脱作業を短時間で確実に行うことがで
きる効果を有する。
また付勢手段が凹みに収納されているために、吸い込み
グリルが薄くでき、設置場所を取らずデザインも良く設
計できる。
さらに、付勢手段が吸い込みグリルに当接して付勢する
ために、吸い込みグリルの開放角度が自由であり、エア
フイルターの着脱作業や、本体内部の掃除が容易にで
き、また取扱を間違えても壊れにくいという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例における空気清浄機付空気
調和機のグリルの開放状態を示す斜視図,第2図は第1
図のエアーフイルターの着脱状態を示す側面断面図,第
3図はこの考案の一実施例における空気清浄機付空気調
和機の上部要部を示す拡大断面図,第4図は第3図のグ
リル押出部を裏側より見た状態を示す斜視図,第5図は
この考案の一実施例における空気清浄機付空気調和機の
下部要部を示す拡大断面図,第6図はこの考案の一実施
例による前面パネル本体の裏側を示す分解斜視図,第7
図はこの考案の一実施例による連結板と解除装置との移
動状態を示す要部斜視図,第8図はこの考案の一実施例
による連結板の付勢状態を示す要部斜視図,第9図はこ
の考案の第3図に相当する他の実施例を示す拡大断面
図,第10図はこの考案の従来例である空気調和機の概
略を示す断面図,第11図は第10図の要部を示す拡大
断面図である。 なお,(6)は吹出口,(7)は吸込口,(8)は前面パネル本
体,(15)は吸込グリル,(20)はグリル押出部,(27)はエ
アフイルター載置段部,(34)は連結板である。 図中,同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱交換器、送風機を内部に収納する本体の
    前面に設けられ、吸い込み口と吹き出し口を有する前面
    パネル本体と、この前面パネル本体に係合するエアフィ
    ルターと、上記前面パネル本体の上面前縁端の支軸に回
    動自在に支持され、上記前面パネル本体を閉塞する際に
    上記エアフィルターを覆う吸い込みグリルとを備えた空
    気調和機において、上記前面パネル本体の上部に形成さ
    れた上記本体内部方向への凹みに収納され、上記吸い込
    みグリルに当接して上記吸い込みグリルを開放方向に付
    勢する付勢手段と、上記前面パネル本体の下部に設けら
    れ、上記前面パネル本体を閉塞する際に上記吸い込みグ
    リルの突部を係止する係止手段と、上記前面パネル本体
    の吸い込み口の下部に上記吸い込みグリル方向に突出し
    て設けられ、上記エアフィルターを載置するエアフィル
    ター載置段部とを備えたことを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】上記付勢手段を付勢するコイルバネは上記
    吸い込みグリルが閉塞している際、圧縮もしくは展伸状
    態に保持されていることを特徴とする請求項1記載の空
    気調和機。
JP1988148925U 1988-11-15 1988-11-15 空気調和機 Expired - Lifetime JPH0612435Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988148925U JPH0612435Y2 (ja) 1988-11-15 1988-11-15 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988148925U JPH0612435Y2 (ja) 1988-11-15 1988-11-15 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0270122U JPH0270122U (ja) 1990-05-28
JPH0612435Y2 true JPH0612435Y2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=31420685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988148925U Expired - Lifetime JPH0612435Y2 (ja) 1988-11-15 1988-11-15 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612435Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012024714A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Daikin Industries Ltd 空気清浄機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5108120B2 (ja) * 2011-01-11 2012-12-26 シャープ株式会社 フィルタ保持装置、フィルタ清掃装置および空気調和機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012024714A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Daikin Industries Ltd 空気清浄機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0270122U (ja) 1990-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1091680B1 (en) Vacuum cleaner bag docking assembly
JP2003047580A (ja) 取り外し自在の直立型ハンドルを有する直立型真空掃除機
JP2003049812A (ja) 脱着装置及び、それを用いた空気調和機
JPH0612435Y2 (ja) 空気調和機
US6292977B1 (en) Vacuum fitting
JP3306898B2 (ja) 空気調和機
JP2001004181A (ja) レンジフードファン
JP2532362Y2 (ja) 空気調和機
JP3692721B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JP3777715B2 (ja) 温風暖房機のフィルター
JPH073232Y2 (ja) 空気調和機のエアフィルタ着脱装置
JPH0894135A (ja) 換気扇用フィルタ−カバ−
JP2790484B2 (ja) 空気清浄機のグリル着脱装置
JP2007155225A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP3426725B2 (ja) 換気扇用フィルタ−カバ−
JPH0742967A (ja) 空気調和機
JP3721732B2 (ja) 吸込グリルの枢支構造
EP1206208B1 (en) Vacuum fitting
JP3095010B2 (ja) 開き度制限用ストッパ機構
JP3067561U (ja) 換気扇カバ―
JP4294449B2 (ja) 空気調和機
JP3426764B2 (ja) 換気扇用フィルタ−カバ−
JPS64520Y2 (ja)
JPH0120602Y2 (ja)
JP3232874B2 (ja) Ff式暖房機