JPH0612406Y2 - 輻射暖房器 - Google Patents

輻射暖房器

Info

Publication number
JPH0612406Y2
JPH0612406Y2 JP1987031610U JP3161087U JPH0612406Y2 JP H0612406 Y2 JPH0612406 Y2 JP H0612406Y2 JP 1987031610 U JP1987031610 U JP 1987031610U JP 3161087 U JP3161087 U JP 3161087U JP H0612406 Y2 JPH0612406 Y2 JP H0612406Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
magnet
radiant heater
attached
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987031610U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63139412U (ja
Inventor
宏 田中
Original Assignee
宏 田中
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宏 田中 filed Critical 宏 田中
Priority to JP1987031610U priority Critical patent/JPH0612406Y2/ja
Publication of JPS63139412U publication Critical patent/JPS63139412U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0612406Y2 publication Critical patent/JPH0612406Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 イ.産業上の利用分野 本案は主として机の下に取付ける暖房器に関するもので
ある。
ロ.従来の技術 従来、事務所などに於ける暖房は温風発生機より温風を
吹出して室全体を暖める方式が多く行われているが、こ
の場合机等で遮られて脚部までなかなか暖められず脚が
冷込み不快な事が多かった ハ.考案が解決しようとする問題点 その場合赤熱式の電気ストーブ等を脚元に置いたりして
いるが、局部的に熱すぎたり、場所を取るため脚の置場
がなく窮屈だったり、また火災の心配があるなど問題が
あった。
ニ.問題を解決するための手段 本案はこの問題を解決したもので、場所を取らないよう
に面状の電気ヒーターを使用し火災や火傷等の危険が無
いように150℃以下として面積を広くすることで快適で
効果的な暖房を行うようにしたもので、このような暖房
器はパネルヒーターとして知られているが、本案の特徴
的な事は表面積の大きな面状ヒーターに赤外線透過性の
カバーを配する事によりヒーター面より直接的に熱線を
輻射せしめ少ない電力で効率的な輻射暖房を行いヒータ
ーを保護すると共に安全性を高め、更に特徴的な事は裏
面にゴム磁石や吸盤等を取付け机の後板(幕板)等に簡
単に取付けられるようにしたものである。
ホ.作用 その作用を説明すると、第一図に示すように1は面状ヒ
ーターでその前面に赤外線透過性(例えばポリエチレン
等)のカバー3を空隙4を形成して取付け、後面には断
熱材5を接合しその外面に磁石7や吸盤8を取付けたも
のである。6は外周枠である。
本案は輻射熱により採暖するようにしたものでヒーター
面を設定温度に保つことで効果を発揮するが、接触空気
の対流によるヒーター面の温度低下を防ぐために空隙4
を形成したものである。
これを第二図10に示すように磁石や吸盤により机の後板
(幕板)9等に取付けて輻射熱により脚部を暖めるもの
である。
ヘ.実施例 後板に取付ける代わりに側板や天板の下面に取付けても
よく、いずれの場合も磁石や吸盤により取付けや付替え
が簡単に出来るのである。
また、両面接着テープ等を使用する事も出来る。
第三図は面状ヒーター1の一実施例の平面図で絶縁体の
シート2上に金属箔や導電性樹脂等で1の様に電気回路
を構成したものである。
空隙4は第一図に示すようにカバー3に一体的に凸部を
設ける事により形成すると、強度を高める上でも都合が
よいが、別の実施例として細いチューブを格子状に編み
カバー3と面状ヒーター1の間に挟み空隙4を形成して
もよく、カバー3を特に熱伝導率の低い材料を使用して
空隙4を設けない事も出来る。
ト.考案の効果 このように本案は面状ヒーターを使用して寸法を著しく
薄くする事により机下での脚周りのスペースを広く確保
でき窮屈な思いをすることなく、また比較的低温のため
衣服や書類等が接触しても発火や焼損の心配がなく、更
に磁石や吸盤により簡単に机の下部に取付け脚部を効果
的に暖める事が出来、実用上著しい効果を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第一図は断面図、第二図は一使用例の側面図、 第三図は面状ヒーターの平面図 1……面状ヒーター、2……絶縁シート、3……カバー 4……空隙、5……断熱材、6……外周枠、7……磁石 8……吸盤、9……机の後板(幕板)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】面状ヒーター(1)の輻射面に赤外線透過性
    のカバー(3)を設けて閉塞した空隙(4)を形成すると共に
    該ヒーターの反対側に断熱材(5)を接合し、かつその外
    側に磁石(7)を接合した事を特徴とする輻射暖房器。
  2. 【請求項2】磁石(7)を吸盤(8)とする実用新案登録請求
    の範囲第一項記載の輻射暖房器。
JP1987031610U 1987-03-03 1987-03-03 輻射暖房器 Expired - Lifetime JPH0612406Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987031610U JPH0612406Y2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 輻射暖房器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987031610U JPH0612406Y2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 輻射暖房器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63139412U JPS63139412U (ja) 1988-09-13
JPH0612406Y2 true JPH0612406Y2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=30837505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987031610U Expired - Lifetime JPH0612406Y2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 輻射暖房器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612406Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200482108Y1 (ko) * 2016-07-11 2016-12-23 샤프에너지테크(주) 전기총량 절감장치를 이용한 스탠드형 난방기

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5396248B2 (ja) * 2009-11-25 2014-01-22 株式会社大林組 個別空間用空調システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5034304Y2 (ja) * 1972-05-04 1975-10-06
JPS58142128A (ja) * 1982-02-17 1983-08-23 Toshiba Corp 電気スト−ブ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200482108Y1 (ko) * 2016-07-11 2016-12-23 샤프에너지테크(주) 전기총량 절감장치를 이용한 스탠드형 난방기

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63139412U (ja) 1988-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0612406Y2 (ja) 輻射暖房器
JP4570123B2 (ja) 電気暖房機
JPS61103426A (ja) 暖房便座
CN202267118U (zh) 一种多功能反射式电加热取暖器
JP2911564B2 (ja) 遠赤外線輻射パネルヒータ
KR920006409Y1 (ko) 원적외선 면상발열체를 이용한 침용(寢用) 석판전기온돌
JP3080539U (ja) 自動温度制御式の電熱中敷
JPS6227763Y2 (ja)
JPS6138015Y2 (ja)
JPH047442Y2 (ja)
JPH0333996U (ja)
KR20100005266U (ko) 발열보드체를 이용한 개인용 난방장치
JPS6126803Y2 (ja)
JPH0447529Y2 (ja)
JP2519736Y2 (ja) パネルヒータ
JP2504236Y2 (ja) ヒ―タ
JPH0743992Y2 (ja) 電気加熱盤
JPH0422959U (ja)
JPH04369326A (ja) 輻射形面暖房器
JP3051149U (ja) 暖房薄畳
JPS5921696Y2 (ja) 電気調理器
JPH0353439Y2 (ja)
JPS6349643Y2 (ja)
JPS5916725Y2 (ja) 電気調理テ−ブル
JPS6383502U (ja)