JPH0612088Y2 - 柱部材取付装置 - Google Patents

柱部材取付装置

Info

Publication number
JPH0612088Y2
JPH0612088Y2 JP1987106863U JP10686387U JPH0612088Y2 JP H0612088 Y2 JPH0612088 Y2 JP H0612088Y2 JP 1987106863 U JP1987106863 U JP 1987106863U JP 10686387 U JP10686387 U JP 10686387U JP H0612088 Y2 JPH0612088 Y2 JP H0612088Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stud
pillar member
shank portion
pair
mounting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987106863U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6411202U (ja
Inventor
克則 大西
育彦 沢
知香 伊理
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1987106863U priority Critical patent/JPH0612088Y2/ja
Publication of JPS6411202U publication Critical patent/JPS6411202U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0612088Y2 publication Critical patent/JPH0612088Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、梁部材に柱部材を取り付ける際に使用され
る取付装置に関するものである。
(従来の技術) 近年の住宅産業においては、低コスト化や工期短縮化等
を目的として、プレファブ式住宅やユニット式住宅が多
く採用されている。
この種の住宅では、梁部材や柱部材等が鉄骨で形成され
ており、これら部材をボルト・ナット等で連結すること
により家屋骨組を組み立てている。
上記鉄骨部材の中には、上下一対の梁部材に架け渡され
て固定される柱部材がある。例えば、外壁パネル取付用
として床梁と天井梁に架け渡されるスタッド(間柱)が
そのよい例である。この例の場合には、スタッドに取り
付けられる外壁パネルの取付状態が、住宅の美的外観に
直接影響を及ぼす。そこで、外壁パネル取付の基礎とな
るスタッドを正しい位置に、正しい姿勢で固定する必要
がある。しかしながら、スタッドは長さが長く鉄骨製の
ため重量があり、作業員が手で支持しながら位置決めを
行ったり、ボルト・ナット等で固定したりすることは容
易でない。
そのため、従来は、特開昭60−228042号公報に
開示したような取付装置を用いて、床梁及び天井梁にス
タッド及び外壁パネルを取り付けている。
この取付装置を用いたスタッド等の取付手順を概説する
と、初めに、この取付装置のスタッド支持機構に複数の
スタッドを正しい位置及び姿勢に配置する。次に、この
取付装置のパネル支持機構に支持された複数の外壁パネ
ルを上記各スタッドに正しく添えて配置し、所定の支持
具を介して各スタッドに固定する。この後、一体化され
たスタッドと外壁パネルとを移動機構を介して搬送し、
このスタッドを床梁及び天井梁に固定する。
このようにして、スタッド及び外壁パネルは床梁と天井
梁に正しい位置に、正しい姿勢で固定される。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、上記取付装置は極めて大掛かりとなり、
設置スペースを取るばかりでなく、コストが掛かるとい
う不利点があった。
又、この取付装置は、工場内製作においては適している
ものの、住宅建設場所である現地での施工には不向きで
あった。
(問題点を解決するための手段) この考案は上記問題点を解消するためになされたもの
で、その要旨は、上下一対の梁部材に架け渡される柱部
材をこの梁部材に取り付ける装置において、(イ)上記
柱部材と両梁部材のいずれか一方の部材に設けられ、他
方の部材に向かって略水平に延びるシャンク部とシャン
ク部の先部に形成されたテーパー付きヘッド部とを有す
る少なくとも上下一対の突起と、(ロ)上記他方の部材
に設けられ各突起のシャンク部が挿入される一対の案内
部を有する切り欠き状係合部、とを具備し、少なくとも
上側に配置された上記突起のシャンク部とテーパー付き
ヘッド部が上記切り欠き状係合部にフックされることを
特徴とする柱部材取付装置にある。
(作用) 一方の部材に設けられた各突起のシャンク部が他方の部
材に設けられた切り欠き状係合部に挿入されることによ
り、柱部材は両梁部材の長手方向への移動を規制され
る。又、上側に設けられた突起のテーパー付きヘッド部
が切り欠き状係合部にフックされることにより、柱部材
のシャンク部軸芯方向への転倒が防止される。更に、上
側に設けられた突起のシャンク部が切り欠き状係合部に
フックされることにより、柱部材は落下することなく梁
部材に支持される。
したがって、梁部材に対して柱部材を正しい位置に、正
しい姿勢で支持することができる。
(実施例) 以下、この考案の一実施例を第1図から第6図までの図
面に基づいて説明する。
この実施例における柱部材取付装置は、上下一対の梁部
材としての床梁10と天井梁20に、柱部材としての外
壁パネル取付用のスタッド30を架け渡して固定する際
に使用されるものである。
上記スタッド30は鉄製であり、第4図、第5図に示す
ように、断面略コ字形に形成されたスタッド本体31
と、スタッド本体31の背部に溶接固定された上下一対
の背板32から構成されている。
各背板32は、その下部中央に、背板32の下縁に開口
する裾広がりの第一開口部(案内部)32aと、この第
一開口部(案内部)32aの上部中央から上方に延びる
第二開口部32bとを有している。第二開口部32bは
一定幅とされており、その上端は半円形をなしている。
又、背板32において、上記第二開口部32bの上方に
は所定寸法離間して長孔32cが形成されている。
又、上記一対の背板32のうち、スタッド本体31の上
部に固定された背板32は、該背板32の長孔32cが
スタッド本体31の上縁31aよりも上方に位置するよ
うに配置されている。
一方、床梁10及び天井梁20は図示しない大柱間に水
平姿勢で架設されている。床梁10と天井梁20は共に
鉄製であり、第1図に示すように断面コ字形をなしてい
る。
上記天井梁20の立ち上がり部21には、鉛直方向一直
線上に配置された二つの貫通孔22,23が、立ち上が
り部21の長手方向一定間隔毎に設けられている。下側
の貫通孔22には、その軸芯を水平にした支持具40
(突起)が固定されており、上側の貫通孔23には、後
述するようにスタッド30固定用のボルト51が装着さ
れる。
支持具40は、第3図に示すように、テーパー付きヘッ
ド部41と、シャンク部42と、テーパ部43と、雄ね
じ部44と、この雄ねじ部44に螺合する座金付きナッ
ト45から構成されており、上記テーパー付きヘッド部
41とシャンク部42は、第6図に示すように天井梁2
0の立ち上がり部21の前面21aから垂直に突出して
いる。
詳述すると、テーパー付きヘッド部41は円柱部41a
とテーパ部41bとを有し、このテーパ部41bの端面
41cからは円柱状のシャンク部42が延びている。
シャンク部42の径は、上記テーパー付きヘッド部41
のテーパ部41bよりも小さく、且つスタッド30にお
ける第二開口部32bの横幅よりも小さく、且つ天井梁
20の貫通孔22よりも大きくされている。したがっ
て、シャンク部42の端面42aは天井梁20の立ち上
がり部21の前面21aに当接する。
又、シャンク部42の長さはスタッド30の背板32の
厚さより僅かに長くされており、テーパー付きヘッド部
41の端面41cと天井梁20の前面21aとの間に背
板32の第二開口部32b周縁部が挿入可能にされてい
る。
シャンク部42の端面42aからはテーパ部43が延び
ており、テーパ部43の大径部はシャンク部42の径よ
り小さく、天井梁20の貫通孔22と同径にされてい
る。したがって、支持具40は、このテーパ部43を貫
通孔22に挿入することによって、天井梁20に正確に
位置決めされる。
このテーパ部43の小径部からは雄ねじ部44が延びて
おり、貫通孔22を挿通した雄ねじ部44には座金付き
ナット45が螺合している。
一方、床梁10の立ち上がり部11には、天井梁20の
各貫通孔22の直下に対応する部位にそれぞれ貫通孔1
2が設けられている。この貫通孔12にも、上記支持具
40が天井梁20の場合と同様に固定されている。尚、
床梁10には天井梁20に形成された貫通孔23に相当
する孔は設けられていない。
尚、この実施例においては、床梁10及び天井梁20に
固定された支持具40のテーパー付きヘッド部41とシ
ャンク部42により柱部材取付装置の突起が構成されて
おり、スタッド30の上下に固定された背板32の第二
開口部32bにより柱部材取付装置の切り欠き状係合部
が構成されている。
次に、上記構成の床梁10及び天井梁20にスタッド3
0を架け渡し固定する手順を説明する。
初めに、第2図に示すように、スタッド30の各背板3
2を床梁10及び天井梁20の各立ち上がり部11,2
1に対向させつつ、スタッド30を床梁10及び天井梁
20に接近させていく。そして、床梁10と天井梁20
に固定された各支持具40のヘッド部41がスタッド3
0の各第一開口部32aの下側に位置するようにし、ス
タッド30の各背板32を床梁10及び天井梁20の各
前面11a,21aに当接させる。
次に、スタッド30を下方にスライドさせて、支持具4
0のシャンク部42をスタッド30の第一開口部(案内
部)32aに挿入する。
更にスタッド30を下降させると、シャンク部42が第
一開口部(案内部)32aの縁部に接触する。その後、
スタッド30はシャンク部42に案内され、第二開口部
32bにシャンク部42を挿入する。その結果、スタッ
ド30は床梁10及び天井梁20の長手方向への移動が
規制され、この方向に対し正確に位置決めされることと
なる。
又、この時に、背板32の第二開口部32bの周縁部が
支持具40のテーパー付きヘッド部41の端面41cに
フックされるので、スタッド30は支持具40の軸芯方
向へ転倒することはない。
更に引き続いてスタッド30を下降させると、上側に設
けられた背板32の第二開口部32bの上縁が、これに
対応する支持具40のシャンク部42に当接する。その
結果、スタッド30は上記シャンク部42にフックされ
吊り下げられた状態で支持される。又、スタッド30は
鉛直方向に対し正確に位置決めされる。
尚、この時、下側に設けられた背板32の第二開口部3
2bにも、これに対応する支持具40のシャンク部42
が挿入される。しかしながら、第1図に示すように、シ
ャンク部42は第二開口部32bの上縁には接触せず、
これらの間には隙間が形成される。即ち、床梁10側に
おいては、支持具40の軸芯方向と床梁10の長手方向
へのスタッド30の移動が規制されるにすぎない。
第6図において二点鎖線で表示した背板32は、上記最
終段階における上側の背板32の状態を表している。
このように、この柱部材取付装置を用いることにより、
床梁10及び天井梁20に対して、スタッド30を正し
い位置及び正しい姿勢に、容易に位置決めすることがで
きる。
しかも、この柱部材取付装置は、従来のものに比べて構
造が極めて簡単で、且つ小形にできるので、工場内製作
による場合だけでなく、住宅建設場所における現地施工
の場合にも採用可能である。
尚、上述状態では、スタッド30は上方への移動が規制
されていない。これを規制するために、天井梁20の貫
通孔23と上側の背板32の長孔32cにボルト51を
通し、ナット52を螺合して締め付け、スタッド30を
床梁10及び天井梁20に固定する。
又、床梁10及び天井梁20に固定された複数のスタッ
ド30には、第1図において二点鎖線で示すように外壁
パネル60が取り付けられる。
この考案は上記実施例に制約されず種々の態様が可能で
ある。
例えば、上下一対の梁部材は床梁と天井梁の組み合わせ
に限るものではないし、柱部材も外壁パネル取付用のス
タッドに限るものではない。
又、上述実施例の場合とは逆に、柱部材に上下一対の突
起を設け、この突起に対する切り欠き状係合部を上下一
対の梁部材に設けてもよい。
(考案の効果) 以上説明したように、この考案によれば、一対の梁部材
に対して柱部材を正しい位置及び正しい姿勢に、容易に
位置決めすることができる。
しかも、この柱部材取付装置は、従来のものに比べて構
造が極めて簡単で、且つ小形にできるので、工場内製作
による場合だけでなく、住宅建設場所における現地施工
の場合にも採用可能であり、使用場所の自由度が広が
る。
【図面の簡単な説明】
第1図から第6図までの図面はこの考案の一実施例を示
すものであり、第1図は柱部材取付装置を用いて一対の
梁部材に柱部材を取り付けた状態を示す縦断面図、第2
図は取り付け前における梁部材と柱部材を後方から見た
斜視図、第3図は上側に配置された梁部材と柱部材の取
付状態を示す拡大縦断面図、第4図は柱部材の背面図、
第5図は同平面図、第6図は梁部材を前方から見た斜視
図である。 10,20……梁部材(床梁、天井梁)、 30……柱部材(スタッド)、 32b……切り欠き状係合部(第二開口部)、 40……突起(支持具)、41……テーパー付きヘッド
部、 42……シャンク部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下1対の梁部材に架け渡される柱部材を
    この梁部材に取り付ける装置において、 (イ)上記柱部材と両梁部材のいずれか一方の部材に設け
    られ、他方の部材に向かって略水平に延びるシャンク部
    とシャンク部の先部に形成されたテーパ付きヘッド部と
    を有する少なくとも上下一対の突起と、 (ロ)上記他方の部材に設けられ各突起のシャンク部が挿
    入される一対の案内部を有する切り欠き状係合部、 とを具備し、少なくとも上側に配置された上記突起のシ
    ャンク部とテーパ付きヘッド部が上記切り欠き状係合部
    にフックされることを特徴とする柱部材取付装置。
JP1987106863U 1987-07-10 1987-07-10 柱部材取付装置 Expired - Lifetime JPH0612088Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987106863U JPH0612088Y2 (ja) 1987-07-10 1987-07-10 柱部材取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987106863U JPH0612088Y2 (ja) 1987-07-10 1987-07-10 柱部材取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6411202U JPS6411202U (ja) 1989-01-20
JPH0612088Y2 true JPH0612088Y2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=31340756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987106863U Expired - Lifetime JPH0612088Y2 (ja) 1987-07-10 1987-07-10 柱部材取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612088Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61108706U (ja) * 1984-12-24 1986-07-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6411202U (ja) 1989-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0612088Y2 (ja) 柱部材取付装置
JP2714804B2 (ja) 床パネルの固定装置
JPH1160116A (ja) エレベータのかご操作盤
JP3146290B2 (ja) 外壁コーナー材の支持装置
JPH0354520Y2 (ja)
JPH0624490Y2 (ja) 壁パネル装置における支柱の支持装置
JPS628782Y2 (ja)
JP2817630B2 (ja) 間仕切パネルの支持装置
JP2655261B2 (ja) 床パネルの固定装置
JPH05321330A (ja) 柱と梁の接合構造
JPH0330024Y2 (ja)
JP2571093B2 (ja) 床パネルの固定金具
JPH0425479Y2 (ja)
JPH09158372A (ja) 間仕切り構造
JPS6018130Y2 (ja) 陳列用壁支持枠体の取付け装置
JPH0752826Y2 (ja) 屋根パネル固定構造
JPH0142596Y2 (ja)
JPH0567740B2 (ja)
JP2549778Y2 (ja) カーテンウォールの仮設治具
JPH06117017A (ja) 横材と柱との連結構造
JPH08199724A (ja) トラス取付構造
JPH0615041Y2 (ja) バルコニーの構造
JP2762043B2 (ja) 垂直荷重支持部材の接続支持構造
JPH079924Y2 (ja) 柱と梁の接続構造
JPH0842003A (ja) 柱材に取り付けられるチャンネル型横架材の架設部構造