JPH06118672A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPH06118672A
JPH06118672A JP4267554A JP26755492A JPH06118672A JP H06118672 A JPH06118672 A JP H06118672A JP 4267554 A JP4267554 A JP 4267554A JP 26755492 A JP26755492 A JP 26755492A JP H06118672 A JPH06118672 A JP H06118672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diphenoquinone
group
diphenoquinone derivative
layer
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4267554A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3130382B2 (ja
Inventor
Hideo Nakamori
英雄 中森
Masafumi Tanaka
雅史 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP04267554A priority Critical patent/JP3130382B2/ja
Publication of JPH06118672A publication Critical patent/JPH06118672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3130382B2 publication Critical patent/JP3130382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高感度で、しかも帯電及び露光を反復した場
合の繰返し特性に優れた、つまり暗電位や明電位の変化
率が少ないレベルに抑制された電子写真感光体を提供
し、更に電子輸送剤として特定のジフェノキノン誘導体
を含有し、正帯電可能で安定した繰返し特性を有する電
子写真感光体を提供する。 【構成】 3,5位及び3’,5’位が2個のアルコキ
シ基及び2個のアルキルまたはアリール基で置換された
多置換4,4’−ジフエキノン誘導体を感光層中に含有
させた電子写真感光体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機、レーザプリン
ター等に使用される電子写真用有機感光体に関するもの
で、より詳細には特定のジフェノキノン誘導体を含有
し、正帯電が可能で、繰り返し特性に優れた電子写真感
光体に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタル光学系を用いた電子写真複写に
は、通常700nm以上の波長を有する光源が使用され
ている。この波長領域に感度を有する感光体として、有
機感光体(OPC)、アモルファスシリコン(α−S
i)、一部のセレン感光体等が知られているが、感度、
コスト等の総合的見地から、この分野ではOPCを使用
するケースが多い。
【0003】有機感光体としては、電荷発生層(CG
L)と電荷輸送層(CTL)とを積層した所謂機能分離
型の有機感光体、即ち積層型の感光体が多いが、電荷輸
送物質の媒質中に電荷発生物質を分散させた単層分散型
の有機感光体も既に知られている。
【0004】この種の感光体の電荷輸送物質としては、
キャリヤ移動度の高いものが要求されているが、キャリ
ヤ移動度の高い電荷輸送剤は殆どが正孔輸送性であるた
め、実用に供せられているものは負帯電型の有機感光体
に限られている。しかしながら、負帯電型の有機感光体
では、負極性コロナ放電を利用するためオゾンの発生量
が多く、環境を汚染する、感光体を劣化する等の問題が
あり、これを防止するため、オゾンを発生させない格別
の帯電システムや、生成オゾンを分解するシステムの設
置が必要とされている。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】上記ジフェノキノン
誘導体は、良好な電子輸送能を示すと言われているが、
帯電及び露光を繰返した場合、暗電位及び明電位の変化
量が比較的大きく、繰返し特性が不安定で、実用面で未
だ十分満足し得るものではなかった。本発明者等は、種
々のジフェノキノン誘導体の内でも、アルコキシ基とア
ルキル基又はアリール基とを特定の位置関係で含有する
ジフェノキノン誘導体は、従来電子輸送剤として知られ
ているジフェノキノン誘導体に比して繰返し特性に顕著
に優れていることを見出した。
【0006】即ち、本発明の目的は、高感度で、しかも
帯電及び露光を反復した場合の繰返し特性に優れた、つ
まり暗電位や明電位の変化率が少ないレベルに抑制され
た電子写真感光体を提供するにある。本発明の他の目的
は、電子輸送剤として特定のジフェノキノン誘導体を含
有し、正帯電可能で安定した繰返し特性を有する電子写
真感光体を提供するにある。
【0007】
【問題点を解決するための手段】本発明によれば、感光
層中に式「化1」「化2」または「化3」 式中R1 はアルコキシ基であり、R2 はアルキル基また
はアリール基である、で表わされるジフェノキノン誘導
体を含有することを特徴とする電子写真感光体が提供さ
れる。
【0008】
【作用】本発明は、上記「化1」、「化2」または「化
3」で示される構造のジフェノキノン誘導体、即ちジア
ルコキシ・ジアルキルまたはジアリール置換ジフェノキ
ノン誘導体は、電子輸送剤として公知のジフェノキノン
誘導体とほぼ同等の帯電電位や感度を保全しながら、顕
著に改善された繰返し特性を示すという知見に基づくも
のである。
【0009】従来、溶剤に溶け易く、従って結着剤樹脂
との相溶性も良好で、しかも電子輸送性能にも最も優れ
たジフェノキノン誘導体として3,5−ジメチル−
3′,5′−ジtertブチル−4,4′−ジフェノキ
ノン(DMDB)即ち式
【化4】 の誘導体が知られている。
【0010】このDMDBは、ジフェノキノン誘導体の
内でも、高い帯電電位と優れた感度とを有しているが、
帯電及び露光を繰返し反復した場合、例えば1000回
での繰返しで暗電位の低下が50乃至80ボルトと大き
く、また明電位(残留電位)の上昇も30乃至50ボル
トと大きくなる(後述する例参照)。このため、DMD
Bを用いた感光体では多数回の帯電・露光を行うと、画
像の濃度やコントラストが次第に低下し、実用的な感度
低下や、残留電荷の蓄積による悪影響が避けられないと
いう不都合がある。
【0011】これに対して、本発明に従い、ジアルコキ
シ・ジアルキル(ジアリール)置換ジフェノキノン誘導
体を使用すると、優れた感度を維持しながら、帯電・露
光を反復した際の暗電位や明電位の変化率をDMDBの
場合の約半分以下に抑制し、感光体の繰返し特性(耐刷
性)を顕著に向上させることが可能となる(後述する例
参照)。
【0012】本発明に用いるジフェノキノン誘導体が上
記の改善を示すことは、多くの実験の結果現象として見
出されたものであるが、この誘導体では電荷のトラップ
の程度が少ないことに関連していると思われる。本発明
者等は、この感光体では、ホッピング伝導が起っている
場合のアニオンラジカル状態が安定であるため、デープ
トラップになりにくいためと推測している。
【0013】
【発明の好適態様】本発明に用いるジフェノキノン誘導
体は、「化1」「化2」或いは「化3」で表わされる
が、アルコキシ基R1 としては、炭素数が8以下のアル
コキシ基、例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ
基、ブトキシ基、2−エチルヘキシル基等が挙げられる
が、メトキシ基、エトキシ基が好適である。他方の置換
基R2としては、例えばメチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、2−エチルヘキシル基等のアルキル基、
特に炭素数8以下のアルキルや、例えばフェニル基、ト
リル基、エチルフェニル基等のアリール基、特に炭素数
6乃至14のアリール基が挙げられる。これらの内で
も、R2 としては第3級アルキル基、特にtert−ブ
チル基であることが望ましい。
【0014】好適な誘導体の例は勿論これに限定されな
いが、次の通りである。3,5−ジメトキシ−3′,
5′−ジ−tert−ブチル−4,4′−ジフェノキノ
ン、3,3′−ジメトキシ−5,5′−ジ−tert−
ブチル−4,4′−ジフェノキノン、3,5−ジエトキ
シ−3′,5′−ジ−tert−ブチル−4,4′−ジ
フェノキノン、3,3′−ジエトキシ−5,5′−ジ−
tert−ブチル−4,4′−ジフェノキノン。
【0015】本発明において、上記ジフェノキノン誘導
体を電子輸送剤として使用する限り、感光体の層構成や
組成は公知の任意のものであってよい。例えば、この感
光体は帯電性基体上に単層或いは複層の有機感光層を設
けたものであり、有機感光層としては、樹脂媒質中に電
子輸送剤としての特定のジフェノキノン誘導体と電荷発
生剤、或いは更に正孔輸送剤を分散させたものでよい。
或いは有機感光層は、導電性基体上に必要によりバリヤ
ー層を介して電荷発生層を設け、この上に特定のジフェ
ノキノン類を含む電子輸送層を設けたものでもよい。
【0016】但し、本発明では電荷輸送剤含有媒質中に
電荷発生剤が分散された感光層を備えた電子写真用有機
感光体において、電荷輸送剤の少なくとも一部が前記
「化1」、「化2」または「化3」で表わされるジフェ
ノキノン誘導体である単層型のものが好ましく、単層型
においては電子輸送剤としてのジフェノキノン誘導体の
効果がより顕著に顕れるので、単層型感光体に適用する
のがより好ましいといえる。
【0017】電荷発生剤としては、例えば、セレン、セ
レン−テルル、アモルファスシリコン、ピリリウム塩、
アゾ系顔料、ジスアゾ系顔料、アンサンスロン系顔料、
フタロシアニン系顔料、インジコ系顔料、スレン系顔
料、トルイジン系顔料、ピラゾリン系顔料、ペリレン系
顔料、キナクリドン系顔料等が例示され、所望の領域に
吸収波長域を有するよう、一種または二種以上混合して
用いられる。イオン化ポテンシャルが5.3乃至5.6
の範囲にあるものが好適であり、特に好適なものとし
て、次のものが例示される。X型メタルフリーフタロシ
アニン、オキソチタニルフタロシアニン。
【0018】また、上記の各剤を分散させる樹脂媒質と
しては、種々の樹脂が使用でき、例えば、スチレン系重
合体、アクリル系重合体、スチレン−アクリル系重合
体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリプロピレン、
アイオノマー等のオレフィン系重合体、ポリ塩化ビニ
ル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリエステル、
アルキッド樹脂、ポリアミド、ポリウレタン、エポキシ
樹脂、ポリカーボネート、ポリアリレート、ポリスルホ
ン、ジアリルフタレート樹脂、シリコーン樹脂、ケトン
樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、ポリエーテル樹脂、
フェノール樹脂や、エポキシアクリレート等の光硬化型
樹脂等、各種の重合体が例示できる。これらの結着樹脂
は、一種または二種以上混合して用いることもできる。
好適な樹脂は、スチレン系重合体、アクリル系重合体、
スチレン−アクリル系重合体、ポリエステル、アルキッ
ド樹脂、ポリカーボネート、ポリアリレート等である。
【0019】所望により使用される正孔輸送剤として
は、任意の正孔輸送物質、特にイオン化ポテンシャルが
5.3乃至5.6eVのものが使用され、例えばオキサ
ジアゾール系化合物、スチリル化合物、カルバゾール系
化合物、有機ポリシラン化合物、ピラゾリン化合物、ヒ
ドラゾン化合物、トリフェニルアミン系化合物、インド
ール系化合物、オキサゾール系化合物、イソオキサゾー
ル系化合物、チアゾール系化合物、チアジアゾール系化
合物、イミダゾール系化合物、ピラゾール系化合物、ト
リアゾール系化合物等の含窒素環式化合物、縮合多環式
化合物の内、イオン化ポテンシャルが5.3乃至5.6
eVのものが使用される。また、電界強度3×10-5
/cmで10-6Vcm以上の移動度を有するものが特に
よい。
【0020】好適な正孔輸送剤は、これに限定されない
が、1,1−ビス(p−ジエチルアミノフェニル)−
4,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、N,N′−
ビス(o,p−ジメチルフェニル)−N,N′−ジフェ
ニルベンジジン、3,3′−ジメチル−N,N,N′,
N′−テトラキス−4−メチルフェニル(1,1′−ビ
フェニル)−4,4′−ジアミン、N−エチル−3−カ
ルバゾリルアルデヒド−N,N′−ジフェニルヒドラゾ
ン、4−〔N,N−ビス(p−トルイル)アミノ〕−β
−フェニルスチルベン等である。
【0021】本発明の好適態様によれば、正孔輸送剤の
内でも、イオン化ポテンシャル(その測定は大気下光電
子分析装置(理研計器株式会社製、AC−1)による)
が5.3乃至5.6eV、特に5.32乃至5.56e
Vの範囲にあるものを選択し、これを特定のジフェノキ
ノン誘導体と組み合わせ、電荷発生剤と共に樹脂媒質中
に分散させると、残留電位が少なく、感度の向上した単
層分散型有機感光体となる。即ち、ジフェノキノン誘導
体と組み合わせる正孔輸送剤のイオン化ポテンシャル
と、感光層の残留電位(低い程見掛けの感度が増大す
る)との間には一定の関係があり、イオン化ポテンシャ
ルが前述した一定の範囲で、残留電位が最小値乃至その
近傍の値を示す。
【0022】本発明の感光体において、単層型感光体お
よび積層型感光体のどちらの場合においても、電荷発生
剤は固形分当たり0.1乃至5重量%、特に0.25乃
至2.5重量%の量で感光層中に含有されるのがよく、
またジフェノキノン誘導体(ET)は、固形分当たり5
乃至50重量%、特に10乃至40重量%で用いるのが
よい。一方正孔輸送剤(HT)を併用する場合は、固形
分当たり5乃至50重量%、特に10乃至40重量%で
夫々感光層中に含有されるのがよい。更にET:HTの
重量比は1:9乃至9:1、特に2:8乃至8:2の範
囲にあるのが最もよい。
【0023】本発明の感光体形成用組成物には、電子写
真学的特性に悪影響を及ぼさない範囲で、それ自体公知
の種々の配合剤、例えば酸化防止剤、ラジカル捕捉剤、
一重項クエンチャー、UV吸収剤、軟化剤、表面改質
剤、消剤、増量剤、増粘剤、分散安定剤、ワックス、ア
クセプター、ドナー等を配合させることができる。全固
形分当たり0.1乃至50重量%の立体障害性フェノー
ル系酸化防止剤を配合すると、電子写真学的特性に悪影
響を与えることなく、感光層の耐久性を顕著に向上させ
得る。
【0024】塗布液を形成するのに使用する溶剤として
は、種々の有機溶剤が使用でき、メタノール、エタノー
ル、イソプロパノール、ブタノール等のアルコール類、
n−ヘキサン、オクタン、シクロヘキサン等の脂肪族系
炭化水素、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭
化水素、ジクロロメタン、ジクロロエタン、四塩化炭
素、クロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素、ジメチル
エーテル、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、エ
チレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコ
ールジメチルエーテル等のエーテル類、アセトン、メチ
ルエチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類、酢酸
エチル、酢酸メチル等のエステル類、ジメチルホルムア
ミド、ジメチルスルホキシド等、種々の溶剤が例示さ
れ、一種または二種以上混合して用いられる。塗布液の
固形分濃度は一般に5乃至50%とするのがよい。
【0025】導電性基板としては、導電性を有する種々
の材料が使用でき、例えば、アルミニウム、銅、錫、白
金、金、銀、バナジウム、モリブデン、クロム、カドミ
ウム、チタン、ニッケル、インジウム、ステンレス鋼、
真鍮等の金属単体や、上記金属が蒸着またはラミネート
されたプラスチック材料、ヨウ化アルミニウム、酸化
錫、酸化インジウム等で被覆されたガラス等が例示され
る。
【0026】本発明の感光体では、単層分散型の感光体
であり、干渉縞等の発生がないことから、通常のアルミ
ニウム素管、特に膜厚が1乃至50μmとなるようにア
ルマイト処理を施した素管を用い得ることも利点の一つ
である。尚、塗布液を形成するには、電荷発生材料等と
結着樹脂等を、従来公知の方法、例えば、ロールミル、
ボールミル、アトライタ、ペイントシェイカーあるいは
超音波分散器等を用いて調製し、従来公知の塗布手段に
より塗布、乾燥すればよい。感光層の厚みは、特に制限
されないが、単層型感光体の場合、一般に5乃至100
μm、特に10乃至50μmの範囲にあることが望まし
い。
【0027】機能分離型の積層感光体の場合、電荷発生
層は、電荷発生剤を蒸着等により金属基体上に設けるか
或いは電荷発生剤分散樹脂層として設ける。前者の場
合、その厚みは、一般に0.2乃至1μmの範囲が適当
であり、後者の場合、その厚みは一般に0.5乃至2μ
mの範囲が適当である。尚、バリヤー層乃至下引き層と
しては、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキサイ
ド、(メタ)アクリル樹脂、酢酸ビニル共重合体、エポ
キシ樹脂、ポリアミド樹脂等が使用され、その厚みは1
乃至7μmの範囲が適当である。
【0028】電子輸送層は、電荷発生層上に、特定のジ
フェノキノン誘導体を樹脂溶液中に分散させたものを塗
布することにより形成させる。この場合、下地の電荷発
生層を再溶解させないように溶媒を選択する。用いる樹
脂の種類のジフェノキノン誘導体の濃度は単層の場合と
同様であってよい。電子輸送層の厚みは、一般に10乃
至30μm、特に15乃至20μmの範囲が適当であ
る。
【0029】
【実施例】以下に実施例を示す。 電荷発生剤 I:X型フリーメタルフタロシアニン(Ip=5.38
eV) II:オキソチタニルフタロシアニン (Ip=5.32
eV) 正孔輸送剤 i N,N′−(o,p−ジメチルフェニル)−N,
N′−(ジフェニル)ベンジジン ii 3,3′−ジメチル−N,N,N′,N′−テトラ
キス−4−メチルフェニル(1,1′−ビフェニル)−
4,4′−ジアミン 電子輸送剤 A:3,5−ジメチル−3′,5′−ジtertブチル
−4,4′−ジフェノキノン B:3,5−ジメトキシ−3′,5′−ジtertブチ
ル−4,4′−ジフェノキノン C:3,3′−ジメトキシ−5,5′−ジtertブチ
ル−4,4′−ジフェノキノン D:3,5−ジエトキシ−3′,5′−ジtertブチ
ル−4,4′−ジフェノキノン E:3,3′−ジエトキシ−5,5′−ジtertブチ
ル−4,4′−ジフェノキノン
【0030】電子写真感光体の評価 静電複写試験装置(川口電気社製、EPA−8100)
を用いて、各実施例で得られた感光体に印加電圧を加
え、正または負に帯電させ、光源として白色ハロゲン光
を用いて電子写真特性を測定し、その結果を表1に示し
た。表中のV1は電圧を印加して感光体を帯電させたと
きの感光体の初期初期表面電位を示し、また、V2は露
光開始後1秒経過後の表面電位を残留電位として測定し
たものである。また、E1/2は初期表面電位Vが1/
2に減衰した時の半減露光量である。繰り返し特性は、
感光体シートをアルミ素管に巻き付けて固定し、レーザ
ービームプリンターにて1000枚耐刷を行い、暗電位
変化量(ΔV0)及び明電位変化量(ΔVr)を測定し
た。
【0031】実施例1〜8、比較例1〜3 電荷発生剤として、表1に示す化合物2重量部、正孔輸
送剤として表1に示す化合物60重量部、電子輸送剤と
して表1に示すジフェノキノン誘導体40重量部と、バ
インダーとしてのポリカーボネイト100重量部及び溶
剤としての所定量のジクロロメタンをボールミルで混合
分散し単層型感光層塗布液を調整し、この調整液をアル
ミニウム箔上にワイヤーバーにて塗布した後、100℃
で60分間熱風乾燥することにより膜厚15〜20μm
の単層型電子写真用感光体を作製した。得られた結果を
表1に示す。
【0032】実施例9〜14、比較例4,5 電荷発生剤として、表1に示す化合物1重量部はバイン
ダーとしてのブチラール樹脂1重量部及び溶剤として所
定量のテトラヒドロフランをボールミルで混合分散し電
荷発生層塗布液を調整し、この調整液をアルミニウム箔
上にワイヤーバーにて塗布した後、100℃で30分間
熱風乾燥することにより膜厚1〜2μmの電荷発生層を
設け、その上に電荷輸送剤として、表1に示すジフェノ
キノン誘導体40重量部、バインダーとしてのポリカー
ボネート100重量部及び溶剤としての所定のジクロロ
メタンをロールミルで混合分散し、電荷輸送層塗布液を
調整し、この調整液をワイヤーバーにて塗布した後、6
0℃、30分間熱風乾燥し膜厚15〜20μmの電荷輸
送層を設け、正帯電積層感光体を作製した。得られた結
果を表1に示す。
【0033】
【表1】
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、ジフェノキノン誘導体
の内でもジアルコキシジアルキル置換型のジフェノキノ
ン誘導体を選択し、これを有機感光層の電子輸送物質と
して用いたことにより、従来のジフェノキノン型電子輸
送物質を使用したものに優るとき劣らない感度が得られ
ると共に、繰返し帯電露光を行った場合の暗電位及び明
電位の変化率を著しく低い範囲に抑制し、繰返し特性を
安定化させることができた。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光層中に下記式 【化1】 【化2】 または 【化3】 式中R1 はアルコキシ基であり、R2 はアルキル基また
    はアリール基である、で表わされるジフェノキノン誘導
    体を含有することを特徴とする電子写真感光体。
  2. 【請求項2】 前記基R2 が第3級アルキル基である請
    求項1記載の電子写真感光体。
  3. 【請求項3】 ジフェノキノン誘導体が3,5−ジメト
    キシ−3′,5′−ジ−tert−ブチル−4,4′−
    ジフェノキノンである請求項1記載の電子写真感光体。
  4. 【請求項4】 ジフェノキノン誘導体が3,3′−ジメ
    トキシ−5,5′−ジ−tert−ブチル−4,4′−
    ジフェノキノンである請求項1記載の電子写真感光体。
  5. 【請求項5】 ジフェノキノン誘導体が3,5−ジエト
    キシ−3′,5′−ジ−tert−ブチル−4,4′−
    ジフェノキノンである請求項1記載の電子写真感光体。
  6. 【請求項6】 ジフェノキノン誘導体が3,3′−ジエ
    トキシ−5,5′−ジ−tert−ブチル−4,4′−
    ジフェノキノンである請求項1記載の電子写真感光体。
  7. 【請求項7】 感光層が電荷輸送剤含有媒質中に電荷発
    生剤が分散されたものであり、電荷輸送剤の少なくとも
    一部が式「化1」「化2」または「化3」 式中R1 はアルコキシ基であり、R2 はアルキル基また
    はアリール基である、で表わされるジフェノキノン誘導
    体である請求項1記載の電子写真感光体。
  8. 【請求項8】 電荷発生剤が5.3乃至5.6evのイ
    オン化ポテンシャルを有するものである請求項7記載の
    電子写真用有機感光体。
JP04267554A 1992-10-06 1992-10-06 電子写真感光体 Expired - Fee Related JP3130382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04267554A JP3130382B2 (ja) 1992-10-06 1992-10-06 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04267554A JP3130382B2 (ja) 1992-10-06 1992-10-06 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06118672A true JPH06118672A (ja) 1994-04-28
JP3130382B2 JP3130382B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=17446430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04267554A Expired - Fee Related JP3130382B2 (ja) 1992-10-06 1992-10-06 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3130382B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0738934A3 (en) * 1995-04-18 1997-11-19 Mita Industrial Co., Ltd. Electrophotosensitive material
JPH10239874A (ja) * 1997-02-26 1998-09-11 Mita Ind Co Ltd 電子写真感光体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0738934A3 (en) * 1995-04-18 1997-11-19 Mita Industrial Co., Ltd. Electrophotosensitive material
US6187493B1 (en) 1995-04-18 2001-02-13 Kyocera Mita Corporation Electrophotosensitive material
JPH10239874A (ja) * 1997-02-26 1998-09-11 Mita Ind Co Ltd 電子写真感光体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3130382B2 (ja) 2001-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001242656A (ja) 電子写真感光体
JP2728596B2 (ja) 電子写真用有機感光体
JP2662115B2 (ja) 電子写真感光体
JP3532808B2 (ja) 電子写真感光体、及びそれを使用した画像形成装置
US6190812B1 (en) Single-layer type electrophotosensitive material and image forming apparatus using the same
JP2990705B2 (ja) 積層型感光体
JP2005331965A (ja) 単層型電子写真感光体
JP3130382B2 (ja) 電子写真感光体
JP3722465B2 (ja) 画像形成方法及び反転現像式デジタル画像形成装置
JP2841490B2 (ja) 積層型感光体
JP3192528B2 (ja) 電子写真用有機感光体
JP2000231213A (ja) 電子写真用感光体およびその製造方法
JPH06161123A (ja) 電子写真感光体
JPH07209886A (ja) 電子写真用有機感光体
JPH06161129A (ja) 電子写真感光体
JP2903714B2 (ja) 積層型感光体
JPH05323639A (ja) 電子写真用積層型有機感光体
JPH05297611A (ja) 電子写真感光体
JPH06161125A (ja) 電子写真感光体
JP2726192B2 (ja) 電子写真感光体
JP3192527B2 (ja) 電子写真用有機感光体
JPH06161124A (ja) 電子写真感光体
JPH08185089A (ja) 画像形成装置
JP3192529B2 (ja) 電子写真用有機感光体
JPH07152172A (ja) 電子写真感光体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees