JPH061177A - 内装留め具 - Google Patents

内装留め具

Info

Publication number
JPH061177A
JPH061177A JP5045191A JP4519193A JPH061177A JP H061177 A JPH061177 A JP H061177A JP 5045191 A JP5045191 A JP 5045191A JP 4519193 A JP4519193 A JP 4519193A JP H061177 A JPH061177 A JP H061177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body portion
button
interior
interior fastener
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5045191A
Other languages
English (en)
Inventor
Nigel Steven Lawrence
スチーブン ローレンス ナイジェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jaguar Land Rover Ltd
Original Assignee
Jaguar Cars Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jaguar Cars Ltd filed Critical Jaguar Cars Ltd
Publication of JPH061177A publication Critical patent/JPH061177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • A44B99/005Turn-button fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/04Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of floor mats or carpets
    • B60N3/046Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of floor mats or carpets characterised by the fixing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/09Releasable fastening devices with a stud engaging a keyhole slot
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/02Releasable fastening devices locking by rotation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低廉な材料から製作され、簡単な構造を有
し、すぐれた掴持力を確実に発揮する、容易に着脱され
得る改良された自動車内装品のための内装留め具を提供
する。 【構成】 本発明によれば、内装留め具(10)は細長
い平面図断面を有する本体部分(11)を設けられ、本
体部分(11)のベース(12)は支持パネルまたはブ
ラケットの対応鍵穴状開口(45)と摺動係合するよう
にされた突起(15)、舌形成部(16)およびリップ
形成部(17)を設けられる。本体部分(11)と対応
する平面図断面を有するボタン(35)が本体部分(1
1)の上面(27)に枢動自在に配置され、かくしてボ
タン(35)は、それが本体部分(11)と整合される
第1の位置とそれが本体部分(11)に対し横向きに延
びる第2の位置との間で、本体部分(11)に相対して
回転され得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内装留め具、とりわけ、
例えば自動車内にカーペットを取付けるための内装留め
具に関するものである。
【0002】
【課題を解決するための手段】本発明の一局面によれ
ば、内装留め具は本体部分が細長い平面図断面を有し、
本体部分のベースは支持パネルまたはブラケットの対応
構成に摺動係合するようにされた構成を有し、本体部分
に対応する平面図断面を有するボタンが本体部分の上面
に枢動可能に配置され、従ってボタンは、それが本体部
分と整合される第1の位置とそれが本体部分に対し横向
きに延びる第2の位置との間で、本体部分に相対して回
転され得ることを特徴とする。
【0003】このようにして、内装留め具は設けられた
諸構成の相互係合によって支持パネルまたはブラケット
に固定され得る。カーペットまたは同様の内装パネル
は、次いで、ボタンが本体部分に対して整合されると
き、本体部分およびボタンに嵌合する開口を設けられ
る。次いで、ボタンは、カーペットまたは同様の内装パ
ネルが本体部分から離脱されるのを防止するために、ボ
タンが本体部分に対して横向きになるように回転され
る。
【0004】カム形成部が、ボタンをその横向き位置ま
たは整合位置に偏倚させるために、本体部分および/ま
たはボタンに設けられる。
【0005】本体部分のベースに設けられる構成は好ま
しくは本体部分のベースから延びる突起を有し、該突起
は本体部分から離された横方向に延びる舌形成部を有
し、舌形成部は突起より幅が狭い。突起は、本体部分の
ベースと舌形成部との間で、舌形成部の幅に対して反対
両側で凹所を形成される。突起および舌形成部は支持パ
ネルまたはブラケットの鍵穴状開口に嵌通され、従って
内装留め具が鍵穴状開口のより狭い幅に向かって運動す
るとき、舌形成部は支持パネルまたはブラケットの下側
と係合しそして鍵穴状開口のより狭い部分の縁は突起の
凹所と係合する。弾性の耳片が内装留め具を適所に保持
するため鍵穴状開口のより広い幅と係合するように内装
留め具のベースに設けられる。
【0006】本発明の一実施例が、添付図面を参照し
て、単に例示のために、以下において説明される。
【0007】
【実施例】図1から図3に示される内装留め具10は、
円形のベース12を有する。楕円形の平面図断面を有す
る本体部分11を有する。
【0008】円形の突起15がベース12の中心から下
方へ延びる。舌形成部16がベース12に平行しそして
それから離れて突起15から延びる。舌形成部16の幅
は突起15より狭い。舌形成部16とベース12との間
で突起15は、舌形成部16に平行する両側において凹
所を画成され以て舌形成部16から横方向へ延びる1対
のリップ形成部17を画成する。平坦部18が突起15
の舌形成部16から遠い側に設けられる。可撓の耳片1
9が舌形成部16に対して反対の方向にベース12から
延びる。耳片19のベース12から遠い幅は下方へ突出
するリップ形成部20を有する。
【0009】開口25が本体部分11を通って長手方向
の一縁から他縁まで延びる。円形の開口26が本体部分
11の上面27から開口25まで中心に延びそして1対
のT形の開口28が本体部分11の長手方向軸線に関し
円形の開口26の正反対に配置されて本体部分11の上
面27から開口25まで延びる。開口25,26および
28は、これによって、2個の弾性のブリッジ部材29
であっておのおの部分円形支持体形成部30を画成する
ものを形成する。
【0010】本体部分11と同じ平面図断面を有するボ
タン35はその下面37から下方へ延びる円形突起36
を有する。円形突起36はフランジ形成部38によって
終端を画成され、フランジ形成部36の外端39は導入
部を構成するように面取りされている。円形突起36は
開口26と同じ直径であり、従ってボタン35は円形突
起36を開口26に挿通することによって本体部分11
に対して枢動可能に取付けられ、フランジ形成部38は
部分円形支持体形成部30の下側に係合し、一方、ボタ
ン35の下面37は本体部分の上面27と係合する。そ
れによりボタン35はそれが本体部分11に対して整合
される位置(図2に示されるごとき位置)からそれが本
体部分11に対して横向きになる位置(図3に示される
ごとき位置)まで本体部分11に対して回転され得る。
ボタン35がその横向き位置に在るときは、円形突起3
6が部分円形支持体形成部30間に形成されるギャップ
40の一つに位置され、それによりボタン35をその横
向き位置に位置決めするように、小さいくぼみ(図示さ
れない)が円形突起36上に設けられ得る。
【0011】図1から図3に示される内装留め具10
は、図4に示されるごとく、鍵穴状開口45によって支
持パネルまたはブラケット上に配置される。鍵穴状開口
45は本体部分11の円形の突起15に対応する円形部
分46と、舌形成部16に対応する方形部分47とを有
する。突起15および舌形成部16はかくして鍵穴状開
口45内に配置され、耳片19は本体部分11のベース
12が支持パネルまたはブラケットの上面と係合するよ
うに撓曲される。次いで、内装留め具10は図4におい
て矢印Aの方向に運動され、従って舌形成部16は支持
パネルまたはブラケットの下側と係合しそして鍵穴状開
口45の方形部分47を画成する支持パネルまたはブラ
ケットの縁は突起15の凹所と係合する。突起15の前
縁が鍵穴状開口45の方形部分47の端と係合すると
き、耳片19は支持パネルまたはブラケットを通り越
え、従ってリップ形成部20は鍵穴状開口45の円形部
分46の直線縁と係合し、それにより内装留め具10の
偶然の離脱を防止する。
【0012】内装留め具10が適所に配置され、そして
ボタン35が本体部分11と整合されるとともに、ボタ
ン35および本体部分11の平面図断面に対応する開口
を有するカーペットまたは同様の内装パネルが次ぎに本
体部分11およびボタン35の上に配置される。そして
次ぎにボタン35がカーペットまたは内装パネルを適所
に保持するようにその横向き位置へ回転される。カーペ
ットまたは同様の内装パネルに開口を画成するように円
い小穴が設けられる。これら小穴はカーペットまたは同
様の内装パネルが内装留め具10の本体部分11の上に
配置されるとき、ボタン35がカーペットまたは同様の
内装パネルの上面の下に位置され、小穴の凹所がボタン
35がその整合位置からその横向き位置まで回転される
のを許すのに十分な寸法であるように凹まされた開口を
画成する。内装留め具10の本体部分11の高さは、カ
ーペットまたは同様の内装パネルの厚さに合わせるよう
に選ばれることは理解されるであろう。代替的に、内装
留め具10は数個の内装層に合わせるように設計され得
る。
【0013】本発明による内装留め具の本体部分11お
よびボタン35は好ましくはナイロンのごときプラスチ
ックス材料から作られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による内装留め具の部分断面側面図。
【図2】図1に示された内装留め具の断面平面図。
【図3】底が90°回転されている図1に示された内装
留め具の端面図。
【図4】図1に示された内装留め具を配置するための支
持パネルの開口を示す図面。
【符号の説明】
10 内装留め具 11 本体部分 12 ベース 15 突起 16 舌形成部 17 リップ形成部 19 耳片 25 開口 26 開口 28 開口 29 ブリッジ部材 35 ボタン 36 円形突起 38 フランジ形成部 45 鍵穴状開口

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体部分(11)が細長い平面図断面を
    有し、本体部分(11)のベース(12)が支持パネル
    またはブラケットにおける対応する構成(45)に摺動
    係合するようにされた構成(15,16,17)を有
    し、本体部分(11)に対応する平面図断面を有するボ
    タン(35)が本体部分(11)の上面(27)に枢動
    可能に配置され、従ってボタン(35)が、それが本体
    部分(11)と整合される第1の位置とそれが本体部分
    (11)に対し横向きに延びる第2の位置との間で、本
    体部分(11)に対して回転され得ることを特徴とする
    内装留め具(10)。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された内装留め具(1
    0)において、突起(15)が本体部分(11)のベー
    ス(12)から延び、突起(15)は本体部分(11)
    に対して横方向に平行してしかしそれから離されて延び
    る舌形成部(16)を有し、舌形成部(16)は突起
    (15)より幅が狭く;突起15は本体部分(11)の
    ベース(12)と舌形成部(16)との間で、舌形成部
    (16)の幅に対して反対両側で凹所を形成され;鍵穴
    状開口(45)が支持パネルまたはブラケットに設けら
    れ、前記開口(45)は突起(15)の横断面積に面積
    において対応する第1の円形部分(46)およびその幅
    が舌形成部(16)より大きいが突起(15)より狭い
    方形部分(47)を有し、従って突起(15)および舌
    形成部(16)が溝穴状開口(45)に通されて位置決
    めされそして本体部分(11)のベース(12)が支持
    パネルまたはブラケットの表面と係合しそして内装留め
    具(10)が鍵穴状開口(45)のより狭い幅に向かっ
    て動かされ、従って舌形成部(16)が支持パネルまた
    はブラケットの下側と係合しそして鍵穴状開口(45)
    の方形部分(47)の縁が突起(15)の凹所と係合す
    ることを特徴とする内装留め具。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載された内装留め具(1
    0)において、弾性の耳片(19)が内装留め具(1
    0)の本体部分(11)に設けられ、耳片(19)が本
    体部分(11)のベース(12)の下に延び従って突起
    (15)および舌形成部(16)が支持パネルまたはブ
    ラケットの鍵穴状開口(45)内に係合されるとき、耳
    片(19)は撓曲されて本体部分(11)のベース(1
    2)が支持パネルまたはブラケットの表面と係合するこ
    とを可能にしそして内装留め具(10)が鍵穴状開口
    (45)のより狭い端に向かって動かされるとき耳片
    (19)が鍵穴状開口(45)の他端と係合して内装留
    め具(10)を適所に保持することを特徴とする内装留
    め具。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3までの何れか一つ
    の項に記載される内装留め具(10)において、開口2
    5が本体部分(11)を通って横向きに設けられ、円形
    の開口(26)が本体部分(11)の上面(27)から
    横向きの開口(25)まで設けられそして1対のT形の
    開口(28)が本体部分(11)の長手方向軸線上の円
    形の開口(27)に関し正反対に配列されて2個の弾性
    のブリッジ部材(29)を画成し、各ブリッジ部材(2
    9)が部分円形支持体形成部(30)を画成し;ボタン
    (35)が部分円形支持体形成部(30)の係合のため
    の円形突起(36)を有しそれによってボタン(35)
    が本体部分(11)に対して回転可能に取付けられるこ
    とを特徴とする内装留め具。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載される内装留め具(1
    0)において、ボタン(35)における円形突起(3
    6)が本体部分(11)における部分円形支持体形成部
    (30)の下側と係合するフランジ形成部(38)を有
    することを特徴とする内装留め具。
  6. 【請求項6】 請求項4または請求項5に記載される内
    装留め具(10)において、ボタン(35)における円
    形突起(36)にくぼみが設けられ、前記くぼみが、ボ
    タン(35)がその横向き位置に在るとき、本体部分
    (11)における部分円形支持体形成部(30)間に画
    成されるギャップ(40)に位置するように配列される
    ことを特徴とする内装留め具。
  7. 【請求項7】 請求項1から請求項6までの何れか一つ
    の項に記載される内装留め具(10)において、本体部
    分(11)およびボタン(35)が楕円形の平面図断面
    を有することを特徴とする内装留め具。
  8. 【請求項8】 請求項1から請求項7までの何れか一つ
    の項に記載される内装留め具(10)において、本体部
    分(11)およびボタン(35)がプラスチックス材料
    から作られることを特徴とする内装留め具。
JP5045191A 1992-03-06 1993-03-05 内装留め具 Pending JPH061177A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB92048677 1992-03-06
GB929204867A GB9204867D0 (en) 1992-03-06 1992-03-06 Trim fastener

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH061177A true JPH061177A (ja) 1994-01-11

Family

ID=10711609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5045191A Pending JPH061177A (ja) 1992-03-06 1993-03-05 内装留め具

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0559352A1 (ja)
JP (1) JPH061177A (ja)
GB (1) GB9204867D0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8474858B2 (en) 2009-12-11 2013-07-02 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Vehicle seat
CN103661056A (zh) * 2014-01-10 2014-03-26 李成国 一种用于车内脚垫紧固的装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6735819B2 (en) * 2000-12-15 2004-05-18 David F. MacNeil Hand mountable vehicle carpet affixation device
US10485188B2 (en) * 2015-04-30 2019-11-26 Nz Tube Mills Limited Trellis post

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1184155B (de) * 1960-09-03 1964-12-23 Bosch Gmbh Robert Anordnung zum Verbinden von zwei mit Abstand voneinander angeordneten Bauteilen
GB1066861A (en) * 1963-02-22 1967-04-26 Carr Fastener Co Ltd Clip for fastening together two apertured panels
US3514820A (en) * 1968-10-04 1970-06-02 Herman O Rogg Twist latch
DE2161626A1 (de) * 1971-12-11 1973-06-14 Schaeffer Homberg Gmbh Drehverschluss, insbesondere zum befestigen von planen, tuchen od.dgl
DE9113696U1 (ja) * 1991-11-02 1992-01-30 Stiebel Eltron Gmbh & Co Kg, 3450 Holzminden, De

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8474858B2 (en) 2009-12-11 2013-07-02 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Vehicle seat
CN103661056A (zh) * 2014-01-10 2014-03-26 李成国 一种用于车内脚垫紧固的装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9204867D0 (en) 1992-04-22
EP0559352A1 (en) 1993-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5975820A (en) Two-piece pin and grommet
JPH0322570Y2 (ja)
US4193172A (en) Ornamental attachment for slide fastener sliders
JPH0177407U (ja)
US4724585A (en) Wheelwell molding retainer clip
US4480360A (en) Clip for wall or ceiling panel structure
US5884981A (en) Wheel cover for a car and a clip device
CN112533793B (zh) 固定组件
JPH061177A (ja) 内装留め具
JP2001310702A (ja) ウェビング挿通部材
US11230412B2 (en) Panel arrangement for dividing a container space
JPH0444799Y2 (ja)
US2332852A (en) Fastener and fastener installation
JP3019314U (ja) ドリンクホルダー等のルーバーへの取付具
US5084943A (en) Flat file hooded gas lighter fastening device
JP4275809B2 (ja) 脚部カバー
JPS626329Y2 (ja)
JPH0683407U (ja) 二物品の固着構造
KR101898596B1 (ko) 스위치커버의 후크 조립구조체
JPS581363Y2 (ja) ホイ−ルキャップの取付装置
JPH0641890Y2 (ja) 自動車の内装材取付装置
JP2557966Y2 (ja) 家具における棚板の仮止め具
JPH0483954U (ja)
JPH0420778Y2 (ja)
JP2558777Y2 (ja) 軸抜け防止具

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees