JPH06115608A - ロッカーコンテナーの段積み格納システム - Google Patents

ロッカーコンテナーの段積み格納システム

Info

Publication number
JPH06115608A
JPH06115608A JP28546592A JP28546592A JPH06115608A JP H06115608 A JPH06115608 A JP H06115608A JP 28546592 A JP28546592 A JP 28546592A JP 28546592 A JP28546592 A JP 28546592A JP H06115608 A JPH06115608 A JP H06115608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
locker
warehouse
rocker
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28546592A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Yasuda
勝 安田
Kakumi Kitou
嚇己 鬼頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP28546592A priority Critical patent/JPH06115608A/ja
Publication of JPH06115608A publication Critical patent/JPH06115608A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G63/00Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations
    • B65G63/002Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations for articles
    • B65G63/004Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations for articles for containers

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 倉庫の構造の合理化及びロッカーコンテナー
の格納移動の迅速化を図る省人かつ省力的で経済的なロ
ッカーコンテナーの段積みシステムを提供する。 【構成】 倉庫の立体コンテナーラックに格納された複
数のロッカーコンテナーのうち、利用者により決められ
た指定ロッカーコンテナーをスタッカークレーン及びフ
ォークリフトを使用せずに同倉庫のピッキング室に往復
的に運搬するようにしたコンテナーロッカーシステムに
おいて、上下面の四隅部にそれぞれ配設され、上下に嵌
合する凹部及び凸部により互いに固定する固定部材1
0,10a,11を有する複数のロッカーコンテナー1
a,1aを立体的に段積み格納する複数の並列コンテナ
ーラックと、倉庫の天井に沿って縦横に走行し、指定ロ
ッカーコンテナー1aをその格納ラックから吊り上げた
のち、これを直接ピッキング室5へ往復的に移動する吊
具15,15aを有する天井コンテナークレーン13と
を具えたこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はロッカーコンテナーの段
積み格納システムに関する。
【0002】
【従来の技術】オートレンタルロッカーにおいては、従
来、次に述べるようなロッカー及びその格納システムが
知られている。すなわち、ロッカーコンテナー1は図5
斜視図に示すように、例えば1辺2mの箱体を1つのロ
ッカーとして片面に自動扉を設けたもの、あるいは、同
一の箱体に、破線で示すように、中仕切1′を入れ、前
後にそれぞれ自動扉を設けて2ヶのロッカーとして使用
している。このようなロッカーコンテナーの複数個を図
6平面図及び横断面図に示すように、倉庫建屋2の内部
に形成された格納用の並列立体ラック3にそれぞれ縦横
かつ多層的に収納するロッカー設備が知られている。こ
こで、4は並列立体ラック3,3の間に設けたスタッカ
ークレーン、5は最寄りの倉庫壁部に配置されたピッキ
ング室、すなわち利用者によるロッカーコンテナー1へ
の出入れ用の室、6はスタッカークレーン4とピッキン
グ室5との間でロッカーコンテナー1の運搬を行うフォ
ークリフトである。この種のロッカー設備では、建屋2
内には多数のロッカーコンテナー1が立体ラック3の各
棚に保管されており、ロッカー利用者の求めに応じて、
倉庫管理者が指定された時刻に指定のロッカーコンテナ
ー1を立体ラック3からスタッカークレーン4で取出
し、ラック列端でフォークリフト6が中継してこれをピ
ッキング室5に輸送し、このピッキング室5にて、利用
者が建屋の外壁扉からロッカーコンテナーを電子鍵で開
き、ロッカーコンテナー1をロッカーとして使用するの
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この装
置では、ロッカーコンテナー1を立体ラック3に格納
し、スタッカークレーン4とフォークリフト6で2段階
輸送するので、立体ラック3内でのロッカーの置き替
え、あるいは、ピッキング室5へのロッカー1の出し入
れに時間が掛かり、利用者に時間待ちを生じさせ、また
設備費が高くなる等問題がある。
【0004】本発明はこのような事情に鑑みて提案され
たもので、倉庫の構造,ロッカーコンテナーの格納,移
動の簡易化,迅速化を図る省人省力的で経済的なロッカ
ーコンテナーの段積み格納システムを提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明は、
倉庫内に設けられた立体コンテナーラックに格納された
複数のロッカーコンテナーのうち、利用者により決めら
れた指定ロッカーコンテナーをスタッカークレーン及び
フォークリフトを使用せずに同倉庫のピッキング室に往
復的に運搬するようにしたコンテナーロッカーシステム
において、上下面の四隅部にそれぞれ配設され、上下に
重ね合わされたとき凹部及び凸部の嵌合により互いに固
定する固定部材を有する複数のロッカーコンテナーを立
体的に段積み格納する複数の並列コンテナーラックと、
倉庫の天井に沿って縦横に走行し、指定ロッカーコンテ
ナーをその格納ラックから吊り上げたのち、これを直接
ピッキング室へ往復的に移動する吊具を有するコンテナ
ークレーンとを具えたことを特徴とする。
【0006】
【作用】このような構成によれば、天井クレーンの吊具
により、倉庫の床に並列されるロッカーコンテナーは吊
具が隣りのロッカーコンテナーに衝突しない程度に例え
ば、吊具の開閉作動する幅方向へ30〜40cmの間隔
をおいて並列される。この間隔は、従来の立体ラック構
造が占有した間隔に比べると同程度以下であり、倉庫内
のロッカーコンテナーの平面収容数を増加するのに役立
つ。床に置かれたロッカーコンテナーの上には更に3個
〜4個のロッカーコンテナーを段積みにして多段格納
し、上下のロッカーコンテナーは固定部で嵌合して確実
に安定支持される。下段のロッカーコンテナーをピッキ
ング室へ取り出すときは、上段のロッカーコンテナーを
順に天井クレーンで最寄りの空き位置へ移したのち、指
定ロッカーコンテナーを取出す。移動するロッカーコン
テナーは新しい位置への着地格納ごとに、ロッカーコン
テナー番号と番地Noを入力することにより、制御用コ
ンピューターにより格納番地を更新して自動管理され
る。天井クレーンは複数台設けることができ、格納位置
からピッキング室へロッカーコンテナーを直線的に移動
し、フォークリフト等他の中継的移動系を必要としない
から、ロッカーコンテナーの搬送が容易になり、かつ迅
速に行える。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例を図面について説明する
と、図1はその全体平面図及びそのI−I矢視縦断面
図、図2は図1の立体ラックに収納されるロッカーコン
テナーを示す全体斜視図及びその上端部分斜視図、図3
は図1のスタッカークレーンの吊具を示す正面図及び側
面図、図4は図3の変形例を示す同じく正面図及び側面
図である。
【0008】本発明が図5〜図6に示した従来のロッカ
ーコンテナー及びその段積み倉庫と大きく異なるところ
は、ロッカーコンテナー及び倉庫の構造を変更してロッ
カーコンテナーを天井クレーンのみでフォークリフトを
使用せずに、移動可能としたところにある。
【0009】上図において、図6と同一の符号はそれぞ
れ同図と同一の部材を示し、まず、図1において、倉庫
の内部構造を説明すると、12は倉庫建屋2内のロッカ
ーコンテナー1aを段積み格納すべき平らな床、13は
建屋2の桁14上に縦横に走行可能に設けた天井クレー
ン、15は天井クレーンの横行トロリ16の巻上索17
に付設されたロッカーコンテナー1a用のコンテナー吊
具である。ここで、ロッカーコンテナー1aは、図2に
示すような構造を有し、10はロッカーコンテナー1a
の上面四隅部に突設した段積用の嵌合凸部、11は嵌合
凸部10に対し嵌合可能にロッカーコンテナーの下面四
隅部に設けられたロッカーコンテナーの脚部兼嵌合凹部
で、凸部10と凹部11が段積み嵌合部を形成する。1
0aは嵌合凸部10の変形例を示し、フックとしても使
用できるものである。
【0010】次に、吊具15は図3に示すように、天井
クレーン13の走行方向に開閉するフックアーム23を
有する形式として設け、それに対応して、ロッカーコン
テナー1aは建屋2の長手方向へ30〜40cmの相互
間隔をおいて並べ、列端側にピッキング室5(図1)を
設けており、点線18は床に示されたロッカーコンテナ
ー置場標示である。吊具15は巻上索17で支持される
水平フレーム20上にスクリュージャッキ21、1対の
リンク22を介し、開閉可能に端部を軸着24した4ヶ
のフックアーム23を備えてなり、スクリュージャッキ
21の伸長でフックアーム23が閉じ、先端フック部が
ロッカーコンテナー1a上面の4ヶの嵌合凸部10aの
横孔に挿入連結され、スクリュージャッキ21の縮長で
フックアーム23が嵌合凸部10aから外れる。
【0011】吊り上げられたロッカーコンテナー1aは
クレーン13の走行と横行トロリ16の横行で格納位置
とピッキング室5との間を直線的に最短時間で移動しロ
ッカーコンテナーを運搬する。段積みされるロッカーコ
ンテナー1aの数は床置き分を含めて4ヶか5ヶ程度が
好ましい。ピッキング室5へ送り出すロッカーコンテナ
ー1が立体ラックに多段積みられた下段部に格納されて
いるときには、クレーン1により上段のロッカーコンテ
ナー1aを1個〜最大4個まで同時に吊上げて最寄りの
移し替え可能な位置へ置き替えを行い、下段の指定ロッ
カーコンテナー1aをピッキング室5へ移動する。置替
えられたロッカーコンテナー1aは吊具15から外す時
点で、その都度ロッカーNoと番地位置Noを管理室へ
入力されることにより、自動的に格納位置が更新登録さ
れ番地管理される。
【0012】次に図4は上記着脱吊具15の変形例を示
し、この変形例では1対のフックアーム23a,23a
は先端フック部をロッカーコンテナー脚部兼嵌合凹部1
1の間にフォーク状に掛け合わせるように長いアームに
し、上端側を2本の平行リンク25,26でフレーム2
0aに連結支持し、図3の実施例と同様にスクリュージ
ャッキ21とリンク22でフックアーム23a,23a
を水平開閉させるようにしている。ロッカーコンテナー
1上の嵌合凸部10は通常の嵌合ブロックで良い。この
ような変形例の構造によると、フックアーム23aが回
動を伴わないで、フックアーム23aの先端のロッカー
コンテナー1との高さ位置合わせに水平透過型センサー
を使用し易くなる利点がある。
【0013】上記いずれの吊具を採用した場合にして
も、ロッカーコンテナー1に設ける嵌合部すなわち嵌合
凸部10,10aと脚部兼嵌合凹部11の構成は任意の
形状で良く、また着脱吊具15,15aの構成も上記実
施例,変形例に限らず、更に他の形式として良い。また
天井クレーンは倉庫建物のレイアウトに応じて複数台並
列にあるいは別区分で設けることができる。上述した装
置によると、倉庫内に立体格納ラック,フォークリフト
等の他の搬送手段が必要なくなって構成が簡素化され、
同時に天井クレーンによってロッカーコンテナーの置き
換え荷繰作業あるいはピッキング室への往復が取上げ位
置から目的位置へ、単一の搬送ステップで直線的に短時
間で迅速に容易に行えるようになる効果が得られる。
【0014】
【発明の効果】要するに本発明によれば、倉庫内に設け
られた立体コンテナーラックに格納された複数のロッカ
ーコンテナーのうち、利用者により決められた指定ロッ
カーコンテナーをスタッカークレーン及びフォークリフ
トを使用せずに同倉庫のピッキング室に往復的に運搬す
るようにしたコンテナーロッカーシステムにおいて、上
下面の四隅部にそれぞれ配設され、上下に重ね合わされ
たとき凹部及び凸部の嵌合により互いに固定する固定部
材を有する複数のロッカーコンテナーを立体的に段積み
格納する複数の並列コンテナーラックと、倉庫の天井に
沿って縦横に走行し、指定ロッカーコンテナーをその格
納ラックから吊り上げたのち、これを直接ピッキング室
へ往復的に移動する吊具を有するコンテナークレーンと
を具えたことにより、倉庫の構造,ロッカーコンテナー
の格納,移動の簡易化,迅速化を図る省人省力的で経済
的なロッカーコンテナーの段積み格納システムを得るか
ら、本発明は産業上極めて有益なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す平面図及びそのI−I
矢視縦断面図である。
【図2】図1の立体ラックに収納されるロッカーコンテ
ナーを示す全体斜視図及びその上端部分斜視図である。
【図3】図1のスタッカークレーンの吊具を示す正面図
及び側面図である。
【図4】図3の変形例を示す同じく正面図及び側面図で
ある。
【図5】従来のロッカーコンテナーを示す斜視図であ
る。
【図6】従来のロッカーコンテナーの段積み格納倉庫を
示す全体平面図及びその横断面図である。
【符号の説明】
1a ロッカーコンテナー 2 倉庫建屋 5 ピッキング室 10,10a 嵌合凸部 11 脚部兼嵌合凹部 12 床 13 天井クレーン 14 桁 15,15a コンテナー吊具 16 横行トロリ 17 巻上索 18 ロッカーコンテナー置き場標示 20,20a 水平フレーム 21 スクリュージャッキ 22 リンク 23,23a フックアーム 24 軸着 25 平行リンク 26 平行リンク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 倉庫内に設けられた立体コンテナーラッ
    クに格納された複数のロッカーコンテナーのうち、利用
    者により決められた指定ロッカーコンテナーをスタッカ
    ークレーン及びフォークリフトを使用せずに同倉庫のピ
    ッキング室に往復的に運搬するようにしたコンテナーロ
    ッカーシステムにおいて、上下面の四隅部にそれぞれ配
    設され、上下に重ね合わされたとき凹部及び凸部の嵌合
    により互いに固定する固定部材を有する複数のロッカー
    コンテナーを立体的に段積み格納する複数の並列コンテ
    ナーラックと、倉庫の天井に沿って縦横に走行し、指定
    ロッカーコンテナーをその格納ラックから吊り上げたの
    ち、これを直接ピッキング室へ往復的に移動する吊具を
    有するコンテナークレーンとを具えたことを特徴とする
    ロッカーコンテナーの段積み格納システム。
JP28546592A 1992-09-30 1992-09-30 ロッカーコンテナーの段積み格納システム Withdrawn JPH06115608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28546592A JPH06115608A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 ロッカーコンテナーの段積み格納システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28546592A JPH06115608A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 ロッカーコンテナーの段積み格納システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06115608A true JPH06115608A (ja) 1994-04-26

Family

ID=17691872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28546592A Withdrawn JPH06115608A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 ロッカーコンテナーの段積み格納システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06115608A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6315513B1 (en) 1998-12-25 2001-11-13 Hirata Corporation Automated warehouse and automated warehouse management method
KR100641029B1 (ko) * 2005-04-01 2006-11-06 정경자 컨테이너의 이적재 방법 및 장치
CN102001527A (zh) * 2010-10-21 2011-04-06 浙江银都辐照技术有限公司 一种用于辐照货物箱自动换层的方法及装置
WO2014142107A1 (ja) 2013-03-15 2014-09-18 株式会社ダイフク 物品搬送用箱の搬送装置
CN105292987A (zh) * 2015-11-24 2016-02-03 黄石华威输送机械制造有限公司 一种工件箱自动调位装置
KR20170018318A (ko) 2014-06-13 2017-02-17 가부시키가이샤 다이후쿠 컨테이너 승강 반송 장치
KR20170018316A (ko) 2014-06-13 2017-02-17 가부시키가이샤 다이후쿠 컨테이너 승강 반송 장치
KR20170018319A (ko) 2014-06-13 2017-02-17 가부시키가이샤 다이후쿠 컨테이너 승강 반송 장치
KR20170018315A (ko) 2014-06-13 2017-02-17 가부시키가이샤 다이후쿠 컨테이너 승강 반송 장치
KR20170018317A (ko) 2014-06-13 2017-02-17 가부시키가이샤 다이후쿠 컨테이너 승강 반송 장치
KR20170097025A (ko) 2014-12-25 2017-08-25 가부시키가이샤 다이후쿠 물품 반송용 용기 승강 반송 장치
KR20180042232A (ko) 2015-08-24 2018-04-25 가부시키가이샤 다이후쿠 물품 반송용 용기의 승강 반송 장치

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6315513B1 (en) 1998-12-25 2001-11-13 Hirata Corporation Automated warehouse and automated warehouse management method
KR100641029B1 (ko) * 2005-04-01 2006-11-06 정경자 컨테이너의 이적재 방법 및 장치
CN102001527A (zh) * 2010-10-21 2011-04-06 浙江银都辐照技术有限公司 一种用于辐照货物箱自动换层的方法及装置
CN107054957A (zh) * 2013-03-15 2017-08-18 株式会社大福 物品搬运用箱的搬运装置
WO2014142107A1 (ja) 2013-03-15 2014-09-18 株式会社ダイフク 物品搬送用箱の搬送装置
EP3133039A4 (en) * 2014-06-13 2018-01-03 Daifuku Co., Ltd. Container raising/lowering conveyance apparatus
US10053302B2 (en) 2014-06-13 2018-08-21 Daifuku Co., Ltd. Container raising/lowering conveyance apparatus
KR20170018319A (ko) 2014-06-13 2017-02-17 가부시키가이샤 다이후쿠 컨테이너 승강 반송 장치
KR20170018315A (ko) 2014-06-13 2017-02-17 가부시키가이샤 다이후쿠 컨테이너 승강 반송 장치
KR20170018317A (ko) 2014-06-13 2017-02-17 가부시키가이샤 다이후쿠 컨테이너 승강 반송 장치
KR20170018318A (ko) 2014-06-13 2017-02-17 가부시키가이샤 다이후쿠 컨테이너 승강 반송 장치
KR20170018316A (ko) 2014-06-13 2017-02-17 가부시키가이샤 다이후쿠 컨테이너 승강 반송 장치
US10040643B2 (en) 2014-06-13 2018-08-07 Daifuku Co., Ltd. Container raising/lowering conveyance apparatus
EP3133040A4 (en) * 2014-06-13 2018-01-03 Daifuku Co., Ltd. Container raising/lowering conveyance apparatus
US9938090B2 (en) 2014-06-13 2018-04-10 Daifuku Co., Ltd. Container raising/lowering conveyance apparatus
US10053339B2 (en) 2014-06-13 2018-08-21 Daifuku Co., Ltd. Container raising/lowering conveyance apparatus
US10053301B2 (en) 2014-06-13 2018-08-21 Daifuku Co., Ltd. Container raising/lowering conveyance apparatus
TWI626202B (zh) * 2014-06-13 2018-06-11 日商大福股份有限公司 Container lifting and handling device
TWI626201B (zh) * 2014-06-13 2018-06-11 日商大福股份有限公司 Container lifting and handling device
KR20170097025A (ko) 2014-12-25 2017-08-25 가부시키가이샤 다이후쿠 물품 반송용 용기 승강 반송 장치
US10233039B2 (en) 2014-12-25 2019-03-19 Daifuku Co., Ltd. Raising/lowering conveyance apparatus for article conveying container with container condition sensors
RU2714659C2 (ru) * 2014-12-25 2020-02-18 Дайфуку Ко., Лтд. Транспортирующее устройство для подъема/опускания контейнера, предназначенного для транспортировки изделий
CN108137228A (zh) * 2015-08-24 2018-06-08 株式会社大福 物品输送用容器的升降输送装置
KR20180042232A (ko) 2015-08-24 2018-04-25 가부시키가이샤 다이후쿠 물품 반송용 용기의 승강 반송 장치
US10556782B2 (en) 2015-08-24 2020-02-11 Daifuku Co., Ltd. Raising/lowering conveyance device for container for conveying article
CN105292987A (zh) * 2015-11-24 2016-02-03 黄石华威输送机械制造有限公司 一种工件箱自动调位装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06115608A (ja) ロッカーコンテナーの段積み格納システム
TW201429851A (zh) 用於運送儲存倉的機器人
JPS6316442Y2 (ja)
JP2709047B2 (ja) トランスファクレーンおよびその運転方法
JPH0952604A (ja) 倉庫内の収容物自動出入れシステム
JP2003128377A (ja) 長尺材用荷台、それを用いた長尺材ハンドリング方法、及び長尺材運搬システム
JPH0776404A (ja) コンテナ格納庫及びこれに用いるコンテナ移載装置
JP6693299B2 (ja) ピッキングシステム及びピッキングシステムの制御方法
JPH10316247A (ja) コンテナターミナル
JPH05195646A (ja) 立体駐車装置
JPH11208820A (ja) 物品収納装置
JP2018002324A (ja) ピッキングシステム
CN209921880U (zh) 一种可拆卸磁芯转运搬运架
JPH0734076Y2 (ja) 建設資材搬送装置用吊具
JPH08165028A (ja) 建材用配送センターおよび建材の配送荷揃え方法
JP2000072380A (ja) 荷物移載装置と該装置用回転機構並びに荷物移載装置付きの建物
JP2513208Y2 (ja) 管体専用移載装置
JP2909647B2 (ja) 揚貨装置
JP2510948Y2 (ja) 建設資材搬送装置用吊具
KR20230020142A (ko) 컨테이너 이송 시스템
JPH0412068Y2 (ja)
JPH09267903A (ja) コンテナ格納庫のコンテナ搬出入設備
JPH09328289A (ja) 天井クレーンの垂直揚重装置およびその垂直揚重装置を用いた搬送方法
JPH0958808A (ja) 倉庫棚内ピッキング装置
JP2001335297A (ja) 吊り金具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130