JPH06115153A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH06115153A
JPH06115153A JP4271583A JP27158392A JPH06115153A JP H06115153 A JPH06115153 A JP H06115153A JP 4271583 A JP4271583 A JP 4271583A JP 27158392 A JP27158392 A JP 27158392A JP H06115153 A JPH06115153 A JP H06115153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
printing
motor
control
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4271583A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Iwama
秀人 岩間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4271583A priority Critical patent/JPH06115153A/ja
Publication of JPH06115153A publication Critical patent/JPH06115153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印画可能になるまでの立ち上り時間を短くす
ること。 【構成】 画像情報を電子写真プロセスを用いて記録媒
体に記録する画像形成装置において、前記画像情報の走
査手段を駆動するモータと、該モータに供給する電源電
圧を印画要求信号に基づいて、所定時間、定常回転時よ
りも高くする制御手段とを具える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像情報を電子写真プ
ロセスを用いて用紙に印画する画像形成装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来画像形成装置は、ホストコンピュー
タで作成しインターフェース回路を通して転送した印画
情報をビデオコントローラで画像情報に展開し、その画
像情報を電子写真プロセス等を用いて記録用紙に印画す
る。
【0003】電子写真プロセスは感光ドラムを露光する
前に一次帯電し、画像情報の水平方向(主走査方向)の
データ列でレーザダイオードを点滅し、レーザビームで
感光ドラムを露光し、露光された部分に潜像が生じさせ
る。
【0004】そして、感光ドラムの潜像をトナーを用い
て現像し、現像後のトナーを記録用紙に転写し、転写さ
れたトナーを熱定着等を用いて記録用紙に定着すること
により画像情報を印画する。
【0005】このため、画像形成装置は、ホストコンピ
ュータから印画情報を受取るホストインターフェース回
路部,印画情報を画像情報に展開するビデオコントロー
ラ部,電子写真プロセスを行うために必要なレーザ素子
・スキャナモータ・メインモータ(紙搬送モータ)・高
圧制御回路・定着ヒータ・各種センサ・これらを制御し
画像情報を記録用紙に印画するためのDCコントローラ
部,操作パネル部,これらに電源を供給する低圧電源等
で構成される。
【0006】メインモータドライバは記録用紙を搬送す
るための紙搬送ローラ,電子写真プロセスに必要な感光
ドラムおよび定着ローラを回転させるメインモータを制
御する。レーザドライバは画像信号に応じてレーザを発
光させ光量を調整し、画像情報によってレーザを点滅す
る。スキャナモータドライバは感光ドラムの主走査方向
にレーザ光を反射させるためのポリゴンミラー(多面
鏡)を回転させるスキャナモータを制御する。ファイバ
により主走査方向に同期をとるためにレーザ光を導き、
受光素子でビーム検知制御を行うためにレーザ光を電気
信号に変換する。
【0007】定着ヒータはトナーを熱定着にて定着する
ための定着器の熱源である。その温度制御を行うために
サーミスタにより温度を電気信号に変換する。高圧制御
回路は電子プロセスの一次帯電・現像・転写・分離を行
うために必要な高電圧を発生しそれを制御する。紙有無
センサが給紙トレイの記録用紙の有無を検知し、給紙セ
ンサが給紙時に用紙の先端を検出し、排紙センサが用紙
の排紙状態を検出する。給紙ソレノイドは給紙トレイ上
の記録用紙を給紙するためのクラッチである。これらの
種々の機能を制御し印画シーケンスをDCコントローラ
内のROMに記憶されたプログラムが行う。ビデオコン
トローラとDCコントローラはビデオインターフェース
で接続される。
【0008】基本的な印画動作を説明すると次のように
なる。
【0009】ビデオコントローラは、画像情報を展開し
た後ビデオインターフェースの印画要求信号に基づいて
DCコントローラに印画準備を行うように指示する。D
Cコントローラはメインモータ,スキャナモータを回転
し、レーザドライバを制御してレーザ光量を調整し、定
着ヒータを温め定着可能温度に調整し、高圧制御回路の
一次帯電電圧,現像電圧,転写電圧を発生させ、給紙ソ
レノイドをONして記録用紙を給紙する。記録用紙の先
端が給紙センサに達した時点で、ビデオコントローラに
対して信号を発生する。ビデオコントローラは、この信
号をもとに画像信号を発生する。DCコントローラはス
キャナモータで回転するポリゴンミラーで反射されたレ
ーザ光を主走査方向のあるポイントに設けられた受光素
子でファイバーを介して検出し、ビーム検知信号を発生
する。
【0010】次にDCコントローラは、画像信号でレー
ザビームを点滅し、感光ドラムに潜像を作る。トナーで
現像された画像を記録用紙に転写し、定着器でトナーを
定着する。定着後、記録用紙が排紙センサを通過するこ
とによりDCコントローラは正常に排紙が行われている
ことを認識する。用紙の後端が排紙センサを通過するこ
とによりDCコントローラは印画制御を終了する。
【0011】次にホストコンピュータ、または操作パネ
ルなどによって印画する画像の密度を切り換える機能を
有する画像形成装置は、画像信号の幅を変えることによ
って主走査方向の画像密度を切り換え、搬送速度または
スキャナモータ回転数またはその両方を切り換えること
(プロセススピードを変える)によって、副走査方向の
画像密度の切り換えを行うことによって所定の印画密度
で画像を出力する。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例の画像密度切り換え機能を有し、高精細の画像を出
力する際に用紙の搬送速度を一定にしてスキャナモータ
の回転数を高速化して画像密度を高精細に切り換える画
像形成装置においては、高精細の画像を出力する際にス
キャナモータの回転数が高速になるため、次のような欠
点があった。
【0013】 スキャナモータを停止状態から立ち上
げるため、高速化した分規定回転数に達するまでの立上
り時間が長くなる。このことにより印画可能状態になる
までの時間が長くなり、1枚目の印画出力に時間がかか
る欠点があった。
【0014】 の仕上り時間を短縮するため、スキ
ャナモータ単体および負荷となっているポリゴンミラー
の慣性モーメントを減少させると、規定回転時の回転精
度が落ちるため、正しい画像を出力できなくなる欠点が
あった。
【0015】 の立上り時間を短縮するため、スキ
ャナモータを停止状態からの立ち上げではなく、装置の
電源スイッチON後、規定回転数に保持させておく方法
と、常時低速回転させておき、この回転数から立ち上げ
る方法がある。しかし両者とも常時回転させることから
スキャナモータ単体の軸受け等の機能部へ影響を与え、
そのため寿命が短くなる欠点があった。
【0016】そこで本発明の目的は以上のような問題を
解消した画像形成装置を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は画像情報を電子写真プロセスを用いて記録媒体
に記録する画像形成装置において、前記画像情報の走査
手段を駆動するモータと、該モータに供給する電源電圧
を印画要求信号に基づいて、所定時間、定常回転時より
も高くする制御手段とを具えたことを特徴とする。
【0018】
【作用】本発明によれば走査手段を駆動するモータを停
止状態から立ち上げても短時間に規定回転数に到達す
る。
【0019】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0020】図1は本発明の一実施例を示す回路ブロッ
ク図である。図2はスキャナモータに供給される低圧電
源からの電圧タイミング図である。図1と図2を用いて
動作説明をする。
【0021】ホストインターフェース(I/F)回路1
21はホストコンピュータ等の外部装置との受け渡し制
御を行うものであり、RS−232C,セントロニクス
仕様等のI/Fによって外部装置に接続される。印画情
報を画像情報に展開するビデオコントローラ部120
は、ホストI/F回路121を介して外部装置から送ら
れた印画情報を画像情報に変換し、エンジン部130の
印画制御を行うもので、CPU120a,RAM120
b,ROM120c,画像情報を蓄えるバッファー12
0d,ビデオI/F回路120eで構成される。
【0022】操作パネル122は、画像形成装置の動作
状態を表示し、使用者が動作モードの設定を行うための
ものである。ビデオコントローラ部120が出力する画
像情報を記録用紙に印画するためにビデオ(VIDE
O)I/F119を通してビデオコントローラ部120
がエンジン部130を制御する。
【0023】エンジン部130は次のようなユニットで
構成される。
【0024】用紙を搬送しながら電子プロセスを行うた
めの搬送ローラ,一次帯電ローラ,感光ドラム,現像ス
リーブ,定着ローラ,加圧ローラ(不図示)等の各種ロ
ーラを回転駆動するためのメインモータ128と、これ
を駆動制御するメインモータドライバ127、主走査方
向にレーザ光を反射させるためのポリゴンミラー(不図
示)を回転するスキャナモータ126と、これを駆動制
御するスキャナモータドライバ125、感光ドラムに画
像を書き込むためのレーザ光を発光するレーザ素子12
4と、これをON/OFFおよび光量制御するレーザド
ライバ123、主走査方向の同期信号であるビーム検知
信号を生成するための受光素子115と、ビーム検知信
号発生回路115a、記録用紙の有無を検出するための
紙有無センサ105、用紙先端を検知し、副走査方向の
同期信号を生成するための給紙センサ110、印画が終
了した記録用紙が排紙したことを監視するための排紙セ
ンサ112、用紙を給紙するためのピックアップソレノ
イド107、熱定着を行うための熱源となる定着ヒータ
108、ヒータの温度を検出するためのサーミスタ10
9、一次帯電・現像・転写・分離を行うために必要な高
電圧を発生する高圧制御回路117、装置内部の温度上
昇を低減するためのファンモータ113およびファンモ
ータドライバ114、これら各ユニットを制御するDC
コントローラ部118(これはCPU118a,RAM
118b,ROM118c,ビデオI/F回路118d
を有する)、画像形成装置の各ユニットのために必要な
電圧を供給する低圧電源104、および、一次帯電ロー
ラ,感光ドラム,現像スリーブ,帯電ローラ,トナーを
一体化したトナーカートリッジ116。
【0025】上記のようなユニット等で構成された画像
形成装置において、電源スイッチ(SW)102をON
すると、低圧電源104から各ユニットに指定された電
圧が供給され起動制御を行う。すなわち、ビデオコント
ローラ部120は、自己診断処理を行い、各機能が正常
に動作することを確認する。また、エンジン部130は
DCコントローラ部118の自己診断を行い、正常であ
ればエンジン部130内の各センサの状態を判断し、用
紙が紙搬送路上に残っていないかどうかチェックする。
ついで定着ヒータ108の温度制御を開始し、スタンバ
イ温度で温度調整制御を行う。同時にビデオコントロー
ラ部120とのインターフェースが正常であることを確
認するためにビデオコントローラ部120との間で通信
を行う。これらの制御が正常に行なわれた時、エンジン
部130のDCコントローラ部118はビデオコントロ
ーラ部120にビデオI/F回路118dを通じて印画
可能を通知する。
【0026】画像形成装置が印画可能状態である時、ホ
ストI/F回路121から入力された印画情報をビデオ
コントローラ部120で画像情報に展開する。ビデオコ
ントローラ部120は画像展開を終了すると、ビデオI
/F119を介して印画要求信号をエンジン部130の
DCコントローラ部118に発行する。エンジン部13
0はビデオコントローラ部120からの印画要求信号に
より用紙印画開始制御として、印画可能状態にヒータ1
08の温度制御、メインモータ128の回転制御、高圧
制御回路117の制御等を開始し、印画開始までレーザ
素子124の光量調整制御を行う。またスキャナモータ
126とスキャナモータドライバ125には、図2のタ
イミング波形のようにビデオコントローラ部120から
低圧電源104への印画要求信号のONと同時に低圧電
源104から、それまで供給されている電圧V1 を瞬間
的に高めた電圧V2 を供給し、この電圧V2 がある時間
1 だけ保持される。これによりスキャナモータ126
は高速に立ち上がり、供給電圧がV1 に戻った後、印画
密度に対応した規定回転数に制御され、一定回転を保
つ。
【0027】エンジン部130は印画可能状態になると
用紙を給紙する。エンジン部130は、給紙センサ11
0によって用紙先端のタイミングを検出して、副走査方
向の同期信号と主走査方向の同期信号のビーム検知信号
とを発生する。ビデオコントローラ部120はビデオI
/F119を介して得た主走査方向・副走査方向の同期
信号に同期して画像信号をエンジン部130に出力す
る。エンジン部130はビデオI/F119を介して得
た画像信号によりレーザを点滅する。ポリゴンミラー
(不図示)で反射されたレーザ光は結像レンズ(不図
示)を通して感光ドラム上に像を結ぶ。この感光ドラム
の潜像をトナーで現像し、用紙に転写し定着ヒータ10
8等で構成される定着器にて定着することにより用紙に
印画する。
【0028】用紙の後端を排紙センサ112で検出した
ら、エンジン部130は印画動作を終了するために定着
ヒータ108の温度調整制御,高圧制御回路117の制
御、メインモータ128の回転制御、スキャナモータ1
26の回転制御を終了する。
【0029】なお上記動作説明の中のスキャナモータ1
26の起動動作に於ける時間T1 は供給電圧V2 を一定
にして印画密度に応じて可変(例えば、低印画密度時で
は短く、高印画密度時では長く)にすることにより、ス
キャナモータ126の各々の規定回転数に対応して選択
し、適正立ち上げを可能にできる。また時間T1 の発生
は低圧電源104の2次側出力回路にタイマー回路を設
けるか、DCコントローラ部118内のCPU118a
によって2次側出力回路を制御しても達成できる。さら
にスキャナモータ126が高速回転時(高印字密度)の
み使用し、さほど立ち上り時間が影響しない低速回転時
(低印字密度)には使用しなくてもよい。
【0030】(他の実施例)図3はビデオコントローラ
部120から与えられた印画要求信号に基づく低圧電源
104からの供給電圧の別の動作例を示すタイミング図
である。本図と前記図2との違いはスキャナモータ12
6の起動動作時に於ける時間T1 を一定とし、電圧V2
の値を可変とし、高印画密度時はV2 より高く、また低
印画密度時はV2 より低くなるように可変としたもので
ある。
【0031】動作については上記実施例とほぼ同一なの
で省略する。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、印
画可能になるまでの立ち上がり時間が短縮でき、良質な
印画画質が得られ、長寿命化に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における画像形成装置の回路ブ
ロック図である。
【図2】同画像形成装置のスキャナモータに供給される
低圧電源からの供給電圧等のタイミング図である。
【図3】同低圧電源からの供給電圧の別のタイミング図
である。
【符号の説明】
101 ノイズフィルタ 102 電源スイッチ 103 フューザ制御部 104 低圧電源 105 紙有無センサ 106 ドアスイッチ 107 ピックアップソレノイド 108 定着ヒータ 109 サーミスタ 110 給紙センサ 111 カートリッジセンサ 112 排紙センサ 113 ファンモータ 114 ファンモータドライバ 115 受光素子 115a ビーム検知信号発生回路 116 トナーカートリッジ 117 高圧制御回路 118 DCコントローラ部 118a CPU 118b RAM 118c ROM 118d ビデオI/F回路 119 VIDEOI/F 120 ビデオコントローラ部 120a CPU 120b RAM 120c ROM 120d バッファー 120e ビデオI/F回路 121 ホストI/F回路 122 操作パネル 123 レーザドライバ 124 レーザ素子 125 スキャナモータドライバ 126 スキャナモータ 127 メインモータドライバ 128 メインモータ 130 エンジン部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像情報を電子写真プロセスを用いて記
    録媒体に記録する画像形成装置において、前記画像情報
    の走査手段を駆動するモータと、該モータに供給する電
    源電圧を印画要求信号に基づいて、所定時間、定常回転
    時よりも高くする制御手段とを具えたことを特徴とする
    画像形成装置。
  2. 【請求項2】 さらに前記モータの回転数を制御して前
    記走査手段の走査速度を変更する変更手段を有し、前記
    制御手段は、前記変更手段と連動して前記所定時間を変
    更することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】 さらに前記モータの回転数を制御して前
    記走査手段の走査速度を変更する変更手段を有し、前記
    制御手段は、前記変更手段と連動して前記定常回転時よ
    り高い電源電圧の値を変更することを特徴とする請求項
    1に記載の画像形成装置。
JP4271583A 1992-10-09 1992-10-09 画像形成装置 Pending JPH06115153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4271583A JPH06115153A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4271583A JPH06115153A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06115153A true JPH06115153A (ja) 1994-04-26

Family

ID=17502105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4271583A Pending JPH06115153A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06115153A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05281878A (ja) 画像形成装置
US8941701B2 (en) Image forming apparatus and method for controlling the image forming apparatus
JPH056046A (ja) 画像形成装置
US7751755B2 (en) Image forming apparatus
JPH07325462A (ja) 画像形成装置
JPH06115153A (ja) 画像形成装置
JPH0772678A (ja) 画像記録装置
JP2004291243A (ja) 画像形成装置
JP2021157118A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法
JPH07181830A (ja) 画像形成装置
JPH0784070B2 (ja) 記録制御装置
JPH1039673A (ja) 画像形成装置
JPH05328075A (ja) 画像形成装置
JP2000227739A (ja) 画像形成装置
JP2004090457A (ja) キャリブレーション方法および印刷装置
US10725411B2 (en) Image forming apparatus that forms an image on a sheet medium under an operation condition set in accordance with a type of the medium
JPH06274001A (ja) 画像形成装置
JPH05257345A (ja) 画像形成装置
JPH07199721A (ja) 画像形成装置
JP2006154047A (ja) 画像形成装置
JP2003207972A (ja) 画像形成装置
JP3571175B2 (ja) 画像形成装置
JPH11344913A (ja) 画像形成装置
JPH07178958A (ja) 画像形成装置
JPH07114296A (ja) 画像形成装置