JPH06104920A - 加入者情報設定方式 - Google Patents

加入者情報設定方式

Info

Publication number
JPH06104920A
JPH06104920A JP4246956A JP24695692A JPH06104920A JP H06104920 A JPH06104920 A JP H06104920A JP 4246956 A JP4246956 A JP 4246956A JP 24695692 A JP24695692 A JP 24695692A JP H06104920 A JPH06104920 A JP H06104920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber information
setting
subscriber
facsimile
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4246956A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Kanda
学 神田
Toshio Obara
利雄 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Hokuriku Communication Systems Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Hokuriku Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Hokuriku Communication Systems Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4246956A priority Critical patent/JPH06104920A/ja
Publication of JPH06104920A publication Critical patent/JPH06104920A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 交換機に収容される加入者に各種ファクシミ
リ通信サービスを提供する交換蓄積装置における加入者
情報設定方式に関し、保守者が比較的自由な場所から、
多大の労力と時間とを費やすこと無く加入者情報を設定
可能とすることを目的とする。 【構成】 ファクシミリ端末3から転送された、OMR
シートに予め定められた形式で記入されたファクシミリ
端末3の属性を示す加入者情報を受信・識別し、ファク
シミリ通信サービスの対象加入者として設定するOMR
加入者情報設定手段100と、OMR加入者情報設定手
段100が設定した加入者情報を、指定されたファクシ
ミリ端末3に配送する設定加入者情報配送手段200と
を設ける様に構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、交換機に収容される加
入者に各種ファクシミリ通信サービスを提供する交換蓄
積装置における加入者情報設定方式に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来ある交換蓄積装置の一例を示
す図である。図5において、交換機1には交換蓄積装置
2が併設され、交換機1に収容される加入者に、ファク
シミリ端末(FX)3を用いた各種ファクシミリ通信サ
ービスを提供する。
【0003】交換蓄積装置2は、回線制御部(FVC
A)21、保守端末制御部(MSIA)22、ディスク
(DK)23、ディスク制御部(DKC)24、プロセ
ッサ(CP)25およびメモリ(MM)26を具備して
おり、回線制御部(FVCA)21は交換機1との接
続、並びに交換機1を介して接続されるファクシミリ端
末(FX)3との通信を制御し、保守端末制御部(MS
IA)22は交換蓄積装置2の保守および運用を管理す
る為に交換蓄積装置2の隣接位置に設定されている保守
端末4との接続を制御し、プロセッサ(CP)25およ
びメモリ(MM)26は交換蓄積装置2の動作全般を制
御する。
【0004】またディスク(DK)23には、交換蓄積
装置2が各種ファクシミリ通信サービスを実行する為に
必要とする各種のデータが蓄積されると共に、加入者に
メールサービスを提供する場合のメールボックス(M
B)も設けられている。
【0005】なお加入者が、交換蓄積装置2の提供する
ファクシミリ通信サービスを利用する為には、加入者の
属性を示す加入者情報(SD)を、予め交換蓄積装置2
に登録して置く必要がある。
【0006】加入者情報(SD)には、例えば加入者が
交換機1から付与された電話番号、交換蓄積装置2が登
録済の加入者に付与する加入者識別番号、暗証番号、加
入者の氏名、会社内の所属、使用するファクシミリ端末
(FX)3の種別(G3ファクシミリ端末、G4ファク
シミリ端末等)、再送処理を実行する場合の再送回数お
よび再送間隔、利用するサービス(メールボックスサー
ビス、掲示板サービス、各種通信結果の通知サービス、
同報サービス等)、同報サービスを利用する場合の宛先
電話番号群等々が指定されている。
【0007】任意の加入者が、新たに交換蓄積装置2に
対して加入者情報(SD)を登録する場合、或いは加入
者が登録済の加入者情報(SD)を変更する場合〔以後
加入者情報(SD)の登録および変更を、加入者情報
(SD)の設定と総称する〕には、保守者が保守端末4
から加入者情報設定用のコマンドを入力する。
【0008】交換蓄積装置2においては、プロセッサ
(CP)25が保守端末4から入力されたコマンドを、
保守端末制御部(MSIA)22を介して受信・解析
し、加入者情報設定用のコマンドと識別すると、加入者
情報(SD)を構成する各種項目を指定する為のディス
プレイ画面を、保守端末制御部(MSIA)22を介し
て保守端末4に表示する。
【0009】保守者が、保守端末4に表示されるディス
プレイ画面に従って、該当加入者の加入者情報(SD)
を構成する各項目を順次入力すると、プロセッサ(C
P)25は入力された加入者情報(SD)を、ディスク
(DK)23内の所定記憶領域に設定した後、ディスク
(DK)23内の所定記憶領域内に保存する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】以上の説明から明らか
な如く、従来ある交換蓄積装置においては、保守者が加
入者情報(SD)を設定する為には、交換蓄積装置2に
隣接して設置される保守端末4から加入者情報設定用の
コマンドを入力し、続いて加入者情報(SD)を構成す
る各項目を一々入力する必要があり、加入者情報(S
D)の設定場所が限定されると共に、加入者情報(S
D)の設定操作に多大の労力および時間を費やす問題か
あった。
【0011】本発明は、保守者が比較的自由な場所か
ら、多大の労力と時間とを費やすこと無く加入者情報を
設定可能とすることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理を示
す図である。図1において、1は加入者を収容する交換
機、2は交換機1に併設され、加入者に各種のファクシ
ミリ通信サービスを提供する交換蓄積装置、3は加入者
が利用するファクシミリ端末である。
【0013】100は、本発明により交換蓄積装置2に
設けられたOMR加入者情報設定手段である。200
は、本発明により交換蓄積装置2に設けられた設定加入
者情報配送手段である。
【0014】
【作用】OMR加入者情報設定手段100は、ファクシ
ミリ端末3から転送された、OMRシートに予め定めら
れた形式で記入されたファクシミリ端末3の属性を示す
加入者情報を受信し、ファクシミリ通信サービス対象加
入者として設定する。
【0015】設定加入者情報配送手段200は、OMR
加入者情報設定手段100が設定した加入者情報を、指
定されたファクシミリ端末3に配送する。従って、保守
者は設定対象とする加入者情報を、所定のOMRシート
に所定の形式で記入し、任意のファクシミリ端末から交
換蓄積装置に送信するのみで、加入者情報の設定が可能
となり、更に設定結果がファクシミリ端末に配送される
為、加入者情報の設定場所が保守端末に限定され無くな
り、且つ加入者情報の設定に要する労力および時間が大
幅に削減されることとなり、当該交換蓄積装置の保守性
が大幅に向上する。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面により説明す
る。図2は本発明の一実施例による交換蓄積装置を示す
図であり、図3は図2における加入者情報設定処理の一
例を示す図であり、図4は本発明の一実施例によるOM
Rシートの記入内容を示す図である。なお、全図を通じ
て同一符号は同一対象物を示す。
【0017】図2においては、図1におけるOMR加入
者情報設定手段100としてOMRシート識別部251
および加入者情報設定部252が交換蓄積装置2内のプ
ロセッサ(CP)25に設けられ、また図1における設
定加入者情報配送手段200として加入者情報配送部2
53がプロセッサ(CP)25内に設けられている。
【0018】図2乃至図4において、交換蓄積装置2の
保守者が、或る加入者の加入者情報(SD)を交換蓄積
装置2に設定する場合には、図4に示す如きOMRシー
ト5に、設定対象とする加入者の加入者情報(SD)を
構成する各項目を、所定の記入基準に従って記入する。
【0019】なお図4においては、設定対象とする加入
者情報(SD)の一部の項目のみが例示されている。図
4においては、OMRシート5の第一行に、OMRシー
ト5の種別〔=8番〕と、機能コード〔=設定、ここで
機能コード=設定とは、加入者情報(SD)の設定を指
す〕とがマークされ、また第二行に加入者識別番号〔I
D=2000〕がマークされ、また第三行に変更加入者
識別番号がマークされず、また第四行に変更端末〔=1
番、ここで変更端末とは、第一ファクシミリ端末、第二
ファクシミリ端末、第一電話端末、第二電話端末の何れ
であるかを指定し、変更端末=1番とは、ファクシミリ
端末(FX)3の種別を指す〕がマークされ、ファクシ
ミリデータの受付、着信、送達結果の正否を通知する通
知〔=1番は受付通知を、=2番は着信通知を、=3番
は送達結果の通知を指す〕、有無〔ここで有無とは、前
項目の通知先および通知の際に正常および異常の両方を
通知するか、或いは異常の場合のみを通知するか等を指
す〕および、種別〔ここで種別とは、例えば第一ファク
シミリ端末の種類がG3およびG4の何れであるか等を
指示する〕はマークされず、また第五行に変更端末番号
〔ここで端末番号とは、加入者が交換機1から付与され
た電話番号を指す〕〔=111〕がマークされ、また第
六行に通知端末番号はマークされていない。
【0020】なお各行の各項目の内容は、本発明の対象
とする加入者情報設定方式に直接関係しない為、省略す
る。OMRシート5を記入し終わった保守者は、手近に
設置されている任意のファクシミリ端末(FX)3から
交換機1に発呼し、交換蓄積装置2に付与されている電
話番号(DN)をダイヤルすることにより、交換機1を
介して交換蓄積装置2の回線制御部(FVCA)21に
接続した後、OMRシート5をファクシミリデータとし
てファクシミリ端末(FX)3から交換蓄積装置2に転
送する。
【0021】交換蓄積装置2においては、プロセッサ
(CP)25が回線制御部(FVCA)21に対する着
呼を検出し、続いてファクシミリ端末(FX)3から転
送されるファクシミリデータを、回線制御部(FVC
A)21を介して受信・解析し(図3ステップS1)、
OMRシート5から読取ったファクシミリデータである
ことを識別すると(ステップS2)、OMRシート識別
部251を起動する。
【0022】起動されたOMRシート識別部251は、
フOMRシート5の第一行に相当するファクシミリデー
タからOMRシート5の種別を解析し(ステップS
3)、加入者情報(SD)の設定用であることを識別す
ると(ステップS4)、加入者情報設定部252を起動
する。
【0023】起動された加入者情報設定部252は、O
MRシート5の全行に相当するファクシミリデータから
加入者情報(SD)を抽出し、ディスク(DK)23内
の所定記憶領域に格納し、加入者情報(SD)の設定処
理を実行した後(ステップS5)、設定した加入者情報
(SD)を、ディスク(DK)23内の所定記憶領域に
格納し、加入者情報(SD)の保存処理を実行した後
(ステップS6)、加入者情報配送部253を起動す
る。
【0024】起動された加入者情報配送部253は、デ
ィスク(DK)23内の所定記憶領域に設定済の加入者
情報(SD)を抽出し、ファクシミリデータに変換した
後、回線制御部(FVCA)21および交換機1を経由
して、加入者情報(SD)の送信元のファクシミリ端末
(FX)3に返送し、設定した加入者情報(SD)の配
送処理を実行する(ステップS7)。
【0025】保守者は、交換蓄積装置2からファクシミ
リ端末(FX)3に返送・出力された加入者情報(S
D)の内容を解析し、加入者情報(SD)の設定処理が
正常に完了したことを確認する。
【0026】なおステップS1およびS2において、プ
ロセッサ(CP)25がファクシミリ端末(FX)3か
ら転送されるファクシミリデータを受信・解析した結
果、OMRシート5から読取ったファクシミリデータで
は無いことを識別すると、プロセッサ(CP)25は加
入者情報設定部252を起動すること無く、ファクシミ
リデータに対応した処理(例えばメールサービス処理)
を実行する(ステップS8)。
【0027】以後交換蓄積装置2は、交換機1を介して
接続される加入者にファクシミリ通信サービスを提供す
る際に、ディスク(DK)23に設定済の加入者情報
(SD)を参照し、ファクシミリ通信サービスの提供の
可否、並びに提供するファクシミリ通信サービスの種別
等を決定する。
【0028】以上の説明から明らかな如く、本実施例に
よれば、保守者は加入者情報(SD)を交換蓄積装置2
に設定する場合に、所定のOMRシート5に記入した
後、任意のファクシミリ端末(FX)3から交換蓄積装
置2にファクシミリデータとして送信することにより、
所望の加入者の加入者情報(SD)が設定されることと
なり、従来ある交換蓄積装置2の如く、隣接設置されて
いる保守端末4から加入者情報設定用コマンドを入力す
る場合に比し、加入者情報設定作業を実行する場所が限
定され無くなると共に、加入者情報(SD)の入力操作
も大幅に単純化される。
【0029】なお、図2乃至図4はあく迄本発明の一実
施例に過ぎず、例えば加入者情報(SD)の設定が任意
のファクシミリ端末(FX)3からOMRシート5を送
信することにより設定されるとすると、加入者が勝手に
加入者情報(SD)を設定する危険性が生ずるが、保守
者以外からの設定を防止する為に暗証番号を設定する
等、他に幾多の変形が考慮されるが、何れの場合にも本
発明の効果は変わらない。また設定された加入者情報
(SD)の配送先は、送信元のファクシミリ端末(F
X)3に限定されることは無く、OMRシート5に指定
された任意のファクシミリ端末(FX)3に配送する
等、他に幾多の変形が考慮されるが、何れの場合にも本
発明の効果は変わらない。また加入者情報(SD)を構
成する項目は図示されるものに限定されることは無く、
他に幾多の変形が考慮されるが、何れの場合にも本発明
の効果は変わらない。更に本発明の対象となる交換蓄積
装置2の構成は、図示されるものに限定されぬことは言
う迄も無い。
【0030】
【発明の効果】以上、本発明によれば、前記交換蓄積装
置において、保守者は設定対象とする加入者情報を、所
定のOMRシートに所定の形式で記入し、任意のファク
シミリ端末から交換蓄積装置に送信するのみで、加入者
情報の設定が可能となり、更に設定結果がファクシミリ
端末に配送される為、加入者情報の設定場所が保守端末
に限定され無くなり、且つ加入者情報の設定に要する労
力および時間が大幅に削減されることとなり、当該交換
蓄積装置の保守性が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理を示す図
【図2】 本発明の一実施例による交換蓄積装置を示す
【図3】 図2における加入者情報設定処理の一例を示
す図
【図4】 本発明の一実施例によるOMRシートの記入
内容を示す図
【図5】 従来ある交換蓄積装置の一例を示す図
【符号の説明】
1 交換機 2 交換蓄積装置 3 ファクシミリ端末(FX) 4 保守端末 5 OMRシート 21 回線制御部(FVCA) 22 保守端末制御部(MSIA) 23 ディスク(DK) 24 ディスク制御部(DKC) 25 プロセッサ(CP) 26 メモリ(MM) 100 OMR加入者情報設定手段 200 設定加入者情報配送手段 251 OMRシート識別部 252 加入者情報設定部 253 加入者情報配送部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交換機(1)に併設され、該交換機
    (1)に収容される所定のファクシミリ端末(3)に、
    各種ファクシミリ通信サービスを提供する交換蓄積装置
    (2)において、 前記ファクシミリ端末(3)から転送された、OMRシ
    ートに予め定められた形式で記入された前記ファクシミ
    リ端末(3)の属性を示す加入者情報を受信・識別し、
    前記ファクシミリ通信サービスの対象加入者として設定
    するOMR加入者情報設定手段(100)と、 前記OMR加入者情報設定手段(100)が設定した前
    記加入者情報を、指定されたファクシミリ端末(3)に
    配送する設定加入者情報配送手段(200)とを設ける
    ことを特徴とする加入者情報設定方式。
JP4246956A 1992-09-17 1992-09-17 加入者情報設定方式 Withdrawn JPH06104920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4246956A JPH06104920A (ja) 1992-09-17 1992-09-17 加入者情報設定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4246956A JPH06104920A (ja) 1992-09-17 1992-09-17 加入者情報設定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06104920A true JPH06104920A (ja) 1994-04-15

Family

ID=17156233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4246956A Withdrawn JPH06104920A (ja) 1992-09-17 1992-09-17 加入者情報設定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06104920A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6558468B2 (en) 2000-01-19 2003-05-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Conveyance apparatus for coating
US6659262B2 (en) 2000-01-17 2003-12-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Conveyance apparatus
US6746720B2 (en) 2000-01-14 2004-06-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Conveyance apparatus and conveyance method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6746720B2 (en) 2000-01-14 2004-06-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Conveyance apparatus and conveyance method
US6659262B2 (en) 2000-01-17 2003-12-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Conveyance apparatus
US6745888B2 (en) 2000-01-17 2004-06-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Conveyance apparatus
US6558468B2 (en) 2000-01-19 2003-05-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Conveyance apparatus for coating

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5040141A (en) Method for administrating reply mail in electronic mail system
EP0425163B1 (en) Customer programmable automated integrated voice/data technique for communication systems
US6651085B1 (en) Agent status viewing system and method
US5577111A (en) Camp-on communication managing method and apparatus
JPH1051549A (ja) 共同制御を伴うホームacd代行者網における作業
JPH11164021A (ja) 付属装置と交換システムの間で呼を調整するシステム
US5490211A (en) Automatic call distributor with internal written message communication system and method
WO1993002516A1 (en) Facsimile-mail device
US3987252A (en) Computer controlled telephone answering system
JPH08214346A (ja) 着信呼自動分配優先順位制御方法
JPH06104920A (ja) 加入者情報設定方式
US4200772A (en) Computer controlled telephone answering system
JPH11312204A (ja) 自動機監視装置
JP6787714B2 (ja) 音声応答システム、音声応答方法、および、音声応答プログラム
JPH10136088A (ja) 通信システム
JPH06268755A (ja) 転送元情報表示方式
JP3313245B2 (ja) 内線端末機の代表選択方式
JP2794349B2 (ja) 着信制御方式
JPH07203046A (ja) 一斉転送方式
JPH0330545A (ja) メツセージ通信処理システム
JPH05103379A (ja) 自動販売機管理システム
JPH08265432A (ja) 受付サービス装置
JP2001127886A (ja) 通信接続システム、通信接続装置、外部接続機器および通信接続方法
KR20030027627A (ko) 통합메시지시스템 연동을 통한 망운용 관리 방법 및 시스템
JPH11103347A (ja) コールピックアップ応答方法及び応答方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130