JPH08214346A - 着信呼自動分配優先順位制御方法 - Google Patents

着信呼自動分配優先順位制御方法

Info

Publication number
JPH08214346A
JPH08214346A JP2030295A JP2030295A JPH08214346A JP H08214346 A JPH08214346 A JP H08214346A JP 2030295 A JP2030295 A JP 2030295A JP 2030295 A JP2030295 A JP 2030295A JP H08214346 A JPH08214346 A JP H08214346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
queue
information
incoming call
data
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2030295A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Iwato
淳一 岩戸
Kazuyuki Naga
和幸 那賀
Toyoji Toriyama
豊司 鳥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2030295A priority Critical patent/JPH08214346A/ja
Publication of JPH08214346A publication Critical patent/JPH08214346A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 着信呼自動分配機能(ACD)を有する交換
機の優先順位制御方法に関し、交換機と提携しているパ
ソコンの表示により着信呼の応答優先順位を変更可能と
することを目的とする。 【構成】 記憶装置にキューデータと、該キューデータ
の変化を検出するキュー情報変化検出手段を備え、着信
呼を応答待ち合わせ状態とした後に応答することが可能
なACD機能を具備した交換機において、キューに格納
された呼の発信者情報格納データ、もしくはキュー情報
変化検出手段にてキューに格納されている呼情報に変化
があった場合に、該交換機に接続されているパソコンに
対して変化情報を通知するパソコンへのキュー変化情報
通知手段と、キュー変化情報通知手段にて通知する変化
した呼の発信者情報を、パソコンへ通知するパソコンへ
の発信者情報通知手段を設けるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は着信呼自動分配機能(A
CD)を有する交換機の優先順位制御方法に関する。交
換機の着信呼自動分配機能(ACD)とは、チケット予
約やクイズ回答や証券業務等のように着信呼が特定電話
番号に集中する場合、ACDグループを設けて集中する
着信呼の話中時の応答待ち順番を制御して、着信呼を自
動的にグループ内電話機に分配する方式である。
【0002】通常、発信呼及び着信呼に与える順番は、
発信呼の発生及び着信呼の到達順で決まり、着信呼を応
答待ち合わせ状態とした後に応答する事が可能な着信呼
に与えられる順位は、同一優先順位の呼に対してはファ
ストイン・ファストアウトの優先順位制御が行われてい
る。しかし、証券業務のように応答待ち優先順位を発信
側もしくは着信側から変更制御することが必要になって
きた。
【0003】
【従来の技術】従来の優先順位制御方法では、着信呼を
応答待ち合わせ状態とした後に応答する事が可能な着信
呼に与えられる順位は、発信者に直接固定的に割り当て
られる優先順位(例えば社長は第1順位、部長は第2順
位、・・・と主に職制順に付与)か、或いは着信トラン
クが予め定められて割り当てられている優先順位かのい
ずれかである。
【0004】このため、同一優先順位の呼に対しては、
通常ファストイン・ファストアウトのキュー制御が行わ
れている。また、優先応答したい発信者番号に事前に優
先順位を登録しておくことにより、該当呼を該当優先順
位に従って接続させることができる。
【0005】従来の待ちキューデータ制御方法を図6に
示す。図6(a)は待ちキューデータの順に接続する場
合、図6(b)は優先順位を固定的に変更する場合を示
す。図において、31はPBX、32はACDグループ、33
は待ちキューデータ、34, 35は着信トランク、36は優先
順位管理テーブルを示す。ACDグループ32は4台の電
話機,,,からなり、待ちキューデータ33には
(A),(B),(C),(D) の4つの着信呼が入っているものとす
る。
【0006】図6(a)の待ちキューデータの順に接続
する場合は、ACDグループの電話機〜がすべて塞
がっていると、顧客からの着信呼(A) 〜(D)はすべて待
ちキューデータの中に入る。キューに繋がっている顧客
にはアナウンス(もうしばらくお待ち下さい)を聞かせ
ておくことができる。そして〜の何れかの電話が空
きになるとそこへ自動的に待ちキューの先頭の着信呼
(A)から順に繋がれる。
【0007】図6(b)の優先順位を固定的に変更する
場合は、PBX内の優先順位管理テーブル36に予め顧客
の電話番号対応に優先順位を割り付けた表を持ち、固定
的に優先順位をつけていた。即ち、着信呼(C) はテーブ
ルから優先待遇されているので、待ちキューデータの先
頭へ置かれ、着信呼(D) はテーブルから非優先なので通
常通り待ちキューデータの最後尾に置かれる。
【0008】図6(b)の方法だと、固定的な優先順位
の操作しか出来ず、ダイナミック(動的)に優先順位を
変えるためには、ACDグループの電話機からの操作に
加えて、顧客からの操作(付加番号:パスワード/着信
者識別コード)が必要である。パスワードが正しければ
優先とみなしてキューの先頭に置かれ、着信者コードが
正しければ特定のACD電話機にのみ着信接続できる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って、従来技術にお
いては、同じ優先順位の呼が複数着信していた場合、あ
る特定の着信呼に対して応答したい場合でも、先にキュ
ーに接続されている呼に対して応答しなければ、該着信
呼に対して応答する事が出来ないという課題がある。
【0010】また、発信者においては、本当は優先順位
の高い発信者が優先順位の低い電話機から発信した場
合、応答までに時間を要するため、発信者に対するサー
ビス性に欠けるという課題がある。
【0011】更に、発信者の欲する着信者または着信端
末を指定できないことから、発信者の欲する着信者また
は着信端末以外から応答された場合、着信側で転送等の
操作が必要となり、発信側、着信側ともにサービス性に
欠けるという課題がある。
【0012】上記のケースに加え、着信側の操作で着信
呼を操作端末からのみ応答可能とすることも出来ないこ
とから上記と同様の課題がある。本発明は、ACDグル
ープに交換機と連携しているパソコンを設け、パソコン
上の発信者情報の表示により、ACDグループの任意の
応答者が着信順にかかわらず、着信呼の優先順位の変更
を可能とすることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の交換機の原理構
成図を図1に示す。図において、1はACDグループで
1a〜1dは交換機に収容されている内線用の端末、2は交
換機に連携し着信呼の発信者情報を表示/制御するパソ
コン、3はアナウンスメント装置、4は外部の回線へ接
続されるトランク、5は通信情報を任意の宛先に交換す
るための通話路、6は交換機全体の制御を行う中央処理
装置、7は記憶装置を示す。記憶装置7の内部には交換
機の論理構成を表すデータ部8およびプログラム部9を
有している。
【0014】データ部8は発信または着信の交換処理に
用いる論理的数字データを格納する部分であり、着信呼
の応答待ち合わせ順位を格納するキューデータ12と、発
信者の発番号、および発信者名簿を格納する発信者情報
格納データ13と、発信者に対して応答待ち合わせ状態に
接続するアナウンスメッセージ情報を格納するアナウン
スメッセージ登録データ14と、発信者のプライオリティ
を変更するためのパスワードを格納するパスワード登録
データ15、更に着信者の識別コードを格納する着信者識
別データ11を備える。
【0015】プログラム部9は発信または着信の交換処
理に用いるプログラムを格納する部分であり、キューデ
ータ12の情報の変化を検出するキュー情報変化検出手段
21と、キュー情報変化検出手段21にて検出されたキュー
の変化情報をパソコンへ通知するパソコンへのキュー変
化情報通知手段22と、発信者の発番号および発信者名簿
等を格納する発信者情報格納データ13の情報をパソコン
へ通知するパソコンへの発信者情報通知手段23と、パソ
コンからの応答/転送要求を受信するパソコンからの処
理要求受信手段24と、ある1つの電番に同時に複数の着
信を可能とするACD機能25と、応答待ち合わせのキュ
ーデータ12につながっている着信呼に対してアナウンス
メッセージ登録データ14のアナウンスメッセージをパソ
コンからの処理要求受信手段24の制御に従い接続するア
ナウンス制御手段26と、パスワード対応のレベルに合わ
せて発信者のキューにつながった順番を変更するパスワ
ード制御手段27と、更に着信者識別コードの受信、変
換、発信者情報登録データ13への着信者識別データの設
定を行う着信者識別制御手段28を備える。
【0016】本発明においては、記憶装置7にキューデ
ータ12と、キューデータ12の変化を検出するキュー情報
変化検出手段21を備え、着信呼を応答待ち合わせ状態と
した後に応答することが可能なACD機能25を具備した
交換機において、キューに格納された呼の発信者情報格
納データ13、もしくはキュー情報変化検出手段21にてキ
ューに格納されている呼情報に変化があった場合に、該
交換機に接続されているパソコンに対して変化情報を通
知するパソコンへのキュー変化情報通知手段22と、キュ
ー変化情報通知手段22にて通知する変化した呼の発信者
情報を、パソコンへ通知するパソコンへの発信者情報通
知手段23を設けるように構成する。
【0017】
【作用】 .ACD機能25を具備した交換機において、応答待ち
キューデータ12につながっている呼の情報を、キュー情
報変化検出手段21にて検出されたキューの変化情報を、
パソコンへのキュー変化情報通知手段22を用いて、また
着信呼の発信者情報をパソコンへの発信者情報通知手段
23を用いて、着信呼の発信者情報を交換機に接続されて
いるパソコンの画面に表示するようにする。
【0018】. パソコンから、ある特定の着信呼に対
する応答/転送要求をパソコンからの処理要求通知手段
24を用いて受けた交換機は、要求された着信呼をキュー
データ12からデタッチすることにより、ACDグループ
1の各端末の応答処理に従って自動的に転送を行うよう
にする。
【0019】.アナウンス制御手段26では、パソコン
からの処理要求通知手段24を用いて受けたアナウンス情
報をアナウンスメッセージ登録データ14により索引し、
同時に要求されたアナウンス接続先着信呼に対してアナ
ウンスメッセージを接続するようにする。
【0020】. 交換機は着信呼がキューデータ12につ
ながった場合、キュー情報変化検出手段21を用いてキュ
ーデータ12につながった順番を発信者に対して通知する
ようにする。
【0021】. 交換機は着信呼がキューデータ12につ
ながった場合、キュー情報変化検出手段21を用いてキュ
ーデータ12に、着信呼がつながった順番を発信者に対し
て通知後、発信者からのパスワード情報が送られてきた
場合、交換機はパスワード制御手段27を用いて、パスワ
ード登録データ15を参照し該パスワードが適応する場
合、該パスワードの優先順位を考慮し、キューデータ12
に対して適当な順番に、該着信呼をつなぎかえるように
する。
【0022】. 交換機はキューデータ12につながった
着信呼に対しての、パソコンまたは着信端末からの着信
者限定要求を受信すると、着信者識別データ11を参照し
発信者情報格納データ13中に着信者識別データを設定す
ることにより、着信者または着信端末を限定するように
する。
【0023】. 交換機は着信呼がキューデータ12につ
ながった場合、キュー情報変化検出手段21を用いてキュ
ーデータ12に、着信呼がつながった順番を発信者に対し
て通知後、発信者からの着信者識別情報が送られてきた
場合、交換機は着信者識別制御手段28を用いて着信者識
別データ11を参照し、着信者識別コードが適応する場
合、発信者情報格納データ13中の該呼に対して着信者識
別データを設定することにより着信者または着信端末を
設定するようにする。
【0024】
【実施例】本発明のパソコン上の発信者情報の表示の実
施例を図2に示す。図はACD機能を具備する交換機に
連携されたパソコン上の画面であり、キューデータ12の
情報の変化を検出するキュー情報変化検出手段21と、キ
ュー情報変化検出手段21にて検出されたキューの変化情
報をパソコンへ通知するパソコンへのキュー変化情報通
知手段22により送られたキュー変化情報通知手段22によ
り、交換機より送られた着信呼のキューの応答待ち合わ
せ順序に対応して表示される。
【0025】図において、(a) はキューの応答待ち合わ
せ順序No. (b) は着信時間、(c) は待ち時間、(d) はそ
の呼の発信者番号、(e) は発信者名、(f) は発信者対応
の着信先である担当者、(g) は発信者のプライオリティ
PRI 、(h) はアナウンスメント装置AN、(i) は着信者コ
ードを示す。パソコンの操作者は、このパソコン上の画
面を参照し、キューデータ12に接続されている着信呼の
応答待ち合わせ順序を制御することができる。
【0026】本発明の交換機の処理フローチャートの実
施例を図3に示す。図において、処理フローのステップ
はST**(例えば着信はST11) で表している。図1の交換
機の原理構成図を併用して処理フローを説明する。
【0027】ACDグループ1へトランク4より着信(S
T11)した時、既にACDグループ1の全端末が使用中
で、トランク4からの呼に応答できない場合、トランク
4の着信呼はACD機能25によりファスト・イン、ファ
スト・アウトでキューに格納(ST12)され、応答待ち合わ
せ状態へ遷移(ST13)となる。
【0028】交換機はキューデータ12を監視(ST17)し、
キューデータ12に変化が生じた場合、発信元識別番号を
抽出(ST18)し、パソコン2へ変化した発信者情報を通知
(ST19)する。
【0029】また、着信先からの応答(ST14)や、発信者
からの途中放棄(ST15)や、パソコンからの応答/転送要
求(ST16)により、キューデータ12に変化が生じた場合も
同様に、発信元識別情報を抽出(ST18)し、パソコンへ変
化した発信者情報を通知(ST19)する。
【0030】本発明の交換機とパソコンの通信プロトコ
ルの実施例を図4に示す。図において、交換機は着信呼
の変化を検出E1し、検出した着信呼の発信者情報を通知
C1を用いて、新たに着信した呼の発信者情報をパソコン
へ通知し、通知を受けたパソコンはその発信者情報を図
面上に表示する処理P1を行う。
【0031】パソコンの操作者がパソコン上の発信者情
報の表示を参照し、ある発信者に対して早急に応答/あ
る着信先に転送したい場合は、パソコンの操作により該
着信呼をある着信先に転送する。この時、パソコンより
任意の発信者に対し応答/転送要求P2より応答/転送通
知C2が交換機へ送られ、これを受信した交換機はパソコ
ンからの処理要求受信手段24を用いて応答/転送処理E2
を行う。
【0032】また、交換機の応答/転送処理E2により着
信呼がキューデータ12によりデタッチされると、交換機
はキュー情報変化検出手段21を用いて、キューデータ12
の変化を検出E3し、交換機は着信呼が変化した着信呼の
発信者情報を通知C3を用いて、新たに着信した呼の発信
者情報をパソコンへ通知し、通知を受けたパソコンは、
その発信者情報を画面上に表示する処理P3を行う。
【0033】以上によりパソコンもしくは電話機の操
作、または自動的に内線に着信を転送することを可能と
する。(実施例1および実施例2) 次に、パソコンもしくは受付台の操作により図1のアナ
ウンスメッセージ登録データ14に登録されているアナウ
ンスメント装置の番号を指定することにより、応答待ち
合わせ中の着信呼に対してアナウンスメッセージを接続
することを可能とする。また、図2のようにパソコン上
に接続されているアナウンスメッセージAN(h) 番号を表
示することにより、パソコンもしくは電話機から応答待
ち合わせ中の時間および発信者のプライオリティによ
り、適切なアナウンスメッセージを接続させることも可
能とする。(実施例3) 本発明の発信者によるパスワード入力を示す実施例を図
5に示す。図は、発信端末の電話機の表示と着信端末の
パソコン画面の表示とを示し、(a) は発信端末からの発
信時、トランク全使用中の場合、(b) は発信端末からの
パスワード入力の場合、(c) は発信端末からのパスワー
ドの入力により優先順位変更の場合を示す。
【0034】図5の(a) に示すように、発信者AAAAA が
着局にて応答待ち合わせ状態になると、図1のキューデ
ータ12の何番目に接続されたかを通知してくる。この情
報を発局にて発信者AAAAA の電話機のディスプレイに表
示させる事を可能とする。(実施例4) 上記実施例4の機能をもとに、発信者が応答待ち合わせ
時間を短縮したいとき、図5の(b) のように発信者より
パスワードをダイヤルすることにより、着局にて発局か
ら送られてきたパスワードを分析し、該パスワードの適
当なプライオリティに従って図5の(c) のように、キュ
ーデータ12の応答待ち合わせ順番のつなぎかえを行う。
(実施例5) また、パソコンもしくは受付台の操作により、着信者識
別コードを指定することにより、登録されている着信者
識別情報を発信者情報格納データ中の該呼の情報に指定
することにより、着信者または着信端末の限定を行う。
また、図2の(i) に示すように、各呼に対する着信者識
別情報の表示も行う。(実施例6) また、発信者が着信者もしくは着信端末を限定したい
時、発信者より着信者識別コードをダイヤルすることに
より、着局にて発局から送られてきた発信者識別コード
を分析し、キュー上の発信者情報に着信者情報を限定す
ることにより、着信者もしくは着信端末の限定を行う。
また、実施例6と同様に、各呼に対する着信者識別情報
の表示も行う。(実施例7)
【0035】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、着信呼
の発信者情報をパソコンの画面上に表示することによ
り、キューに接続されている応答待ち合わせ順によら
ず、任意の着信呼に対して、迅速に応答を可能とし、重
要な着信呼を待たせることなく応答する事が出来るとい
う効果を奏する。
【0036】また、発信者に対して応答待ち合わせの順
番を通知する事により、発信者に許容されたパスワード
対応に、応答待ち合わせの順番を変更する事を可能とす
ることにより、発信者の意思で応答待ち合わせの時間を
短縮する事ができるという効果を奏する。
【0037】また、発信側あるいは着信側からの着信者
限定操作を可能とすることにより、発信者の欲する着信
者への着信と着信者の欲する呼への応答を確実に伝える
という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の交換機の原理構成図
【図2】 本発明のパソコン上の発信者情報の表示の実
施例
【図3】 本発明の交換機の処理フローチャートの実施
【図4】 本発明の交換機とパソコンの通信プロトコル
の実施例
【図5】 本発明の発信者によるパスワード入力を示す
実施例
【図6】 従来の待ちキューデータ制御方法
【符号の説明】
1 ACDグループ 2 パソコン 3 アナウンスメント装置 4 トランク 5 通話路 6 中央処理装置 7 記憶装置 8 データ部 9 プログラム部 11 着信者識別データ 12 キューデータ 13 発信者情報格納データ 14 アナウンスメッセージ登録データ 15 パスワード登録データ 21 キュー情報変化検出手段 22 パソコンへのキュー変化情報通知手段 23 パソコンへの発信者情報通知手段 24 パソコンからの処理要求受信手段 25 ACD機能 26 アナウンスメント制御手段 27 パスワード制御手段 28 着信者識別制御手段 31 PBX 32 ACDグループ 33 待ちキューデータ 34, 35 着信トランク 36 優先順位管理テーブル

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記憶装置にキューデータと、該キューデ
    ータの変化を検出するキュー情報変化検出手段を備え、
    着信呼を応答待ち合わせ状態とした後に応答することが
    可能なACD機能を具備した交換機において、 キューに格納された呼の発信者情報格納データもしくは
    キューに格納されている呼情報に変化があった場合にキ
    ュー情報変化検出にて検出し、該交換機に接続されてい
    るパソコンに対して変化情報を通知するキュー変化情報
    通知手段と、キュー変化情報通知手段にて通知する変化
    した呼の発信者情報を、パソコンへ通知する発信者情報
    通知手段を設け、 応答待ちキューデータにつながっている呼の情報とキュ
    ー情報変化検出手段にて検出されたキューの変化情報と
    をパソコンへのキュー変化情報通知手段を用いて、また
    着信呼の発信者情報をパソコンへの発信者情報通知手段
    を用いて、交換機に接続されているパソコンの画面に表
    示することを特徴とする着信呼自動分配優先順位制御方
    法。
  2. 【請求項2】 上記ACD機能を具備した交換機におい
    て、 パソコンから、ある特定の着信呼に対する応答/転送要
    求をパソコンからの処理要求通知手段を用いて受けた交
    換機は、要求された着信呼をキューデータからデタッチ
    することにより、ACDグループの各端末の応答処理に
    従って自動的に転送を行うようにすることを特徴とする
    請求項1記載の着信呼自動分配優先順位制御方法。
  3. 【請求項3】 上記ACD機能を具備した交換機におい
    て、 アナウンス制御手段により、パソコンからの処理要求通
    知手段を用いて受けたアナウンス情報をアナウンスメッ
    セージ登録データにより索引し、同時に要求されたアナ
    ウンス接続先着信呼に対してアナウンスメッセージを接
    続するようにすることを特徴とする請求項1記載の着信
    呼自動分配優先順位制御方法。
  4. 【請求項4】 上記ACD機能を具備した交換機におい
    て、 着信呼がキューデータにつながった場合、キュー情報変
    化検出手段を用いてキューデータにつながった順番を発
    信者に対して通知するようにすることを特徴とする請求
    項1記載の着信呼自動分配優先順位制御方法。
  5. 【請求項5】 上記ACD機能を具備した交換機におい
    て、 着信呼がキューデータにつながった場合、キュー情報変
    化検出手段を用いてキューデータに、着信呼がつながっ
    た順番を発信者に対して通知後、発信者からのパスワー
    ド情報が送られてきた場合、パスワード制御手段を用い
    て、パスワード登録データを参照し該パスワードが適応
    する場合、該パスワードの優先順位を考慮し、キューデ
    ータに対して適当な順番に、該着信呼をつなぎかえるよ
    うにすることを特徴とする請求項1記載の着信呼自動分
    配優先順位制御方法。
  6. 【請求項6】 上記ACD機能を具備した交換機におい
    て、 キューデータにつながった着信呼に対しての、パソコン
    または着信端末からの着信者限定要求を受信すると、着
    信者識別データを参照し発信者情報格納データ中に着信
    者識別データを設定することにより、着信者または着信
    端末を限定するようにすることを特徴とする請求項1記
    載の着信呼自動分配優先順位制御方法。
  7. 【請求項7】 上記ACD機能を具備した交換機におい
    て、 着信呼がキューデータにつながった場合、キュー情報変
    化検出手段を用いてキューデータに、着信呼がつながっ
    た順番を発信者に対して通知後、発信者からの着信者識
    別情報が送られてきた場合、着信者識別制御手段を用い
    て着信者識別データを参照し、着信者識別コードが適応
    する場合、発信者情報格納データ中の該呼に対して着信
    者識別データを設定することにより、着信者または着信
    端末を設定するようにすることを特徴とする請求項1記
    載の着信呼自動分配優先順位制御方法。
JP2030295A 1995-02-08 1995-02-08 着信呼自動分配優先順位制御方法 Withdrawn JPH08214346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2030295A JPH08214346A (ja) 1995-02-08 1995-02-08 着信呼自動分配優先順位制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2030295A JPH08214346A (ja) 1995-02-08 1995-02-08 着信呼自動分配優先順位制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08214346A true JPH08214346A (ja) 1996-08-20

Family

ID=12023364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2030295A Withdrawn JPH08214346A (ja) 1995-02-08 1995-02-08 着信呼自動分配優先順位制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08214346A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006287322A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nifty Corp 電話受付システム
US8971216B2 (en) 1998-09-11 2015-03-03 Alcatel Lucent Method for routing transactions between internal and external partners in a communication center
US9002920B2 (en) 1998-09-11 2015-04-07 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for extended management of state and interaction of a remote knowledge worker from a contact center
US9008075B2 (en) 2005-12-22 2015-04-14 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and methods for improving interaction routing performance
USRE45583E1 (en) 1999-12-01 2015-06-23 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for providing enhanced communication capability for mobile devices on a virtual private network
USRE45606E1 (en) 1997-02-10 2015-07-07 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Call and data correspondence in a call-in center employing virtual restructuring for computer telephony integrated functionality
USRE46060E1 (en) 1997-02-10 2016-07-05 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. In-band signaling for routing
USRE46153E1 (en) 1998-09-11 2016-09-20 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus enabling voice-based management of state and interaction of a remote knowledge worker in a contact center environment
US9516171B2 (en) 1997-02-10 2016-12-06 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Personal desktop router
US9553755B2 (en) 1998-02-17 2017-01-24 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method for implementing and executing communication center routing strategies represented in extensible markup language
USRE46438E1 (en) 1999-09-24 2017-06-13 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for data-linking a mobile knowledge worker to home communication-center infrastructure
USRE46528E1 (en) 1997-11-14 2017-08-29 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Implementation of call-center outbound dialing capability at a telephony network level

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE46060E1 (en) 1997-02-10 2016-07-05 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. In-band signaling for routing
USRE46243E1 (en) 1997-02-10 2016-12-20 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. In-band signaling for routing
US9516171B2 (en) 1997-02-10 2016-12-06 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Personal desktop router
USRE45606E1 (en) 1997-02-10 2015-07-07 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Call and data correspondence in a call-in center employing virtual restructuring for computer telephony integrated functionality
USRE46521E1 (en) 1997-09-30 2017-08-22 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for extended management of state and interaction of a remote knowledge worker from a contact center
USRE46528E1 (en) 1997-11-14 2017-08-29 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Implementation of call-center outbound dialing capability at a telephony network level
US9553755B2 (en) 1998-02-17 2017-01-24 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method for implementing and executing communication center routing strategies represented in extensible markup language
US9002920B2 (en) 1998-09-11 2015-04-07 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for extended management of state and interaction of a remote knowledge worker from a contact center
US9350808B2 (en) 1998-09-11 2016-05-24 Alcatel Lucent Method for routing transactions between internal and external partners in a communication center
USRE46153E1 (en) 1998-09-11 2016-09-20 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus enabling voice-based management of state and interaction of a remote knowledge worker in a contact center environment
USRE46387E1 (en) 1998-09-11 2017-05-02 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for extended management of state and interaction of a remote knowledge worker from a contact center
US8971216B2 (en) 1998-09-11 2015-03-03 Alcatel Lucent Method for routing transactions between internal and external partners in a communication center
US10218848B2 (en) 1998-09-11 2019-02-26 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for extended management of state and interaction of a remote knowledge worker from a contact center
USRE46457E1 (en) 1999-09-24 2017-06-27 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for data-linking a mobile knowledge worker to home communication-center infrastructure
USRE46438E1 (en) 1999-09-24 2017-06-13 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for data-linking a mobile knowledge worker to home communication-center infrastructure
USRE45583E1 (en) 1999-12-01 2015-06-23 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for providing enhanced communication capability for mobile devices on a virtual private network
USRE46538E1 (en) 2002-10-10 2017-09-05 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for extended management of state and interaction of a remote knowledge worker from a contact center
JP2006287322A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nifty Corp 電話受付システム
JP4617186B2 (ja) * 2005-03-31 2011-01-19 ニフティ株式会社 電話受付システム
US9008075B2 (en) 2005-12-22 2015-04-14 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and methods for improving interaction routing performance
US9854006B2 (en) 2005-12-22 2017-12-26 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and methods for improving interaction routing performance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0961469B1 (en) Method of multi-media transaction processing by automatic call distributors
US5335269A (en) Two dimensional routing apparatus in an automatic call director-type system
US5751795A (en) Broadcasting of information through telephone switching system display messages
US5901215A (en) Apparatus and method for identifying records of overflowed ACD calls
US5778060A (en) Work at home ACD agent network with cooperative control
KR100359586B1 (ko) 자동 호출 분배 방법 및 장치
US5974131A (en) Call forwarding on busy or no answer when call waiting is active
JPH05236118A (ja) 発呼ラインの識別
US4969182A (en) Method of telephone call wherein status data inhibits calls and indicates to the caller the reason the called subscriber is unavailable
US6453039B1 (en) Method and apparatus for robust call routing
JPH11317817A (ja) 分散型コールセンタ、ローカルサイト及びリモートサイト
JPH08214346A (ja) 着信呼自動分配優先順位制御方法
JP2002159030A (ja) 構内交換機システム
JPH04336742A (ja) 交換サービス制御方式
US6453023B1 (en) Voice mail intervention
US7224791B2 (en) Mechanism for queuing calls
US5907611A (en) Apparatus and method for identifying records of overflowed ACD calls
US20040179671A1 (en) Exchange
US6501839B1 (en) Method and apparatus for equitable call delivery
EP0912033B1 (en) Call transfer in an automatic call distributor
US6498842B2 (en) Switching system between a call center and public network
JP3563426B2 (ja) 電話装置における着信制御装置並びに着信制御方法
JP2003018298A (ja) カジュアルコールシステムおよび配信制御方法
JPH06237296A (ja) 電子交換機システム
CA2343542C (en) Call forwarding on busy or no answer when call waiting is active

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507