JPH0610407U - 面材取付用ブラケット - Google Patents

面材取付用ブラケット

Info

Publication number
JPH0610407U
JPH0610407U JP4998792U JP4998792U JPH0610407U JP H0610407 U JPH0610407 U JP H0610407U JP 4998792 U JP4998792 U JP 4998792U JP 4998792 U JP4998792 U JP 4998792U JP H0610407 U JPH0610407 U JP H0610407U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
wall
face material
wall member
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4998792U
Other languages
English (en)
Inventor
秋夫 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP4998792U priority Critical patent/JPH0610407U/ja
Publication of JPH0610407U publication Critical patent/JPH0610407U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】面材の取付作業を容易にする面材取付用ブラケ
ットの提供。 【構成】フランジ1Aを有する梁1に壁材2を取付けるた
めの面材取付用ブラケット10に対し、梁1の一側のフラ
ンジ1Aを挟み込む鉤部11と、梁1の他側に沿って配置さ
れかつ壁材2の裏面に沿わされる側壁部12とを設け、こ
れらの鉤部11および側壁部12の間に梁1を挟み込む。ブ
ラケット10は梁1の端部から嵌め込むことによって取付
けを行い。また、梁1に沿ってブラケット10をスライド
させて所定位置に配置した後、ブラケットの受部14に壁
材2を載置すれば、壁材2の重量による摩擦力でブラケ
ット10が固定される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は面材取付用ブラケットに関し、外壁材や床材等の面材を住宅等の骨組 みに取付ける際に利用できる。
【0002】
【背景技術】
従来より、プレハブ住宅等の建物には、軽量気泡コンクリート製等の外壁材や 、パーチクルボード製の床材等の面材が広範に利用されている。 このような面材は、建物の骨組みである天井梁および床梁等の梁材に取付けら れている。面材の取付けには、多数のブラケットが使用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前述のようなブラケットでは、当該ブラケットの梁への取付け がボルト止めとなっており、しかもこのボルト止めの箇所が多いため、面材の取 付作業が煩雑になるという問題がある。
【0004】 本考案の目的は、面材の取付作業を容易にする面材取付用ブラケットを提供す ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、鍔部を有する梁材に面材を取付けるための面材取付用ブラケットで あって、前記梁材の一側の鍔部の辺縁を挟み込む鉤部と、前記梁材の他側に沿っ て配置されかつ前記面材の一面が沿わされる側壁部とを有することを特徴とする 。
【0006】 ここで、前記面材取付用ブラケットには、その側壁部に当該側壁部と略直行し かつ前記鉤部とは反対側に延びる受部を設けることができる。
【0007】
【作用】
このような本考案では、例えば、梁材の端部から嵌め込むことなどによって面 材取付用ブラケットの取付けが完了する。そして、梁材に沿って面材取付用ブラ ケットをスライドさせて所定位置に配置した後、当該面材取付用ブラケットに面 材を載置する。 このため、載置された面材の重量およびこの重量による摩擦力等でブラケット の固定されることとなり、従来のようなボルト止め等の作業が不要となり、これ により前記目的が達成される。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1には、本考案の第1実施例が示されており、本実施例のブラケット10によ り、梁材としての床梁1に面材である外壁材2が取付けられている。
【0009】 床梁1は、断面コ字形状の溝形鋼等からなるもので、コ字形の対向する一対の フランジ1A, 1Bが鍔部となっている。床梁1には、フランジ1A, 1Bの各々の一端 部を連結するウェブ1Cを有している。
【0010】 外壁材2は、内蔵されている鉄製のフレーム等で補強された軽量気泡コンクリ ート製のものである。
【0011】 ブラケット10は、断面形状が略クランク形をした部材である。ブラケット10の 長さ寸法は、外壁材2の幅寸法に対応して設定されている。これにより、一個の ブラケット10で一枚の外壁材2を床梁1に取付可能となっている。
【0012】 ブラケット10には、床梁1のフランジ1Aの辺縁を挟み込む鉤部11と、床梁11の 鉤部11とは反対側に沿って配置され、かつ、外壁材2の裏面に沿わされる側壁部 12とが備えられている。 鉤部11および側壁部12は、床梁1のフランジ1Aに沿って延出する延出部13によ って連結されている。これにより、鉤部11および側壁部12が互いに対向する位置 に配置され、これらの鉤部11と側壁部12との間に床梁1が挟み込まれている。
【0013】 側壁部12の下端部には、側壁部12と略直行しかつ鉤部11とは反対側に延びる受 部14が一体的に設けられ、この受部14の上に外壁材2が載置される。 受部14には、ボルト孔14A が設けられている。ボルト孔14A に挿通されるボル ト15は、外壁材2の底面に埋め込まれたナット(図示せず)に螺合される。これ により、外壁材2がブラケット10に固定されるようになっている。
【0014】 ここで、ブラケット10の取付けは、床梁1の端部から嵌合することで行われる ようになっている。 また、取付けられたブラケット10は、床梁1の長手方向の任意位置に摺動可能 となっている。 さらに、外壁材2を載置して外壁材2の重量をブラケット10に加えることでブ ラケット10と床梁1との間に摩擦力が発生し、この摩擦力によりブラケット10が 床梁1に固定されるようになっている。
【0015】 このような本実施例では、予めブラケット10を床梁1に取付けておき、ブラケ ット10の付いた床梁1を柱等の骨組材に接合することにより、建物の骨組みを構 築してゆき、完成した骨組みに外壁材2を取付けて建物の建築を行う。
【0016】 前述のような本実施例によれば、次のような効果がある。 すなわち、床梁1の端部から嵌合することで、ブラケット10の取付けを行うよ うにするとともに、摺動可能なブラケット10を外壁材2の重量で床梁1に固定す るようにしたので、ブラケット10の取付からボルト止めが不要となり、外壁材2 の取付作業を容易にできる。
【0017】 また、ブラケット10の側壁部12の下端部に鉤部11とは反対側に突出する受部14 を一体的に設け、この受部14の上に外壁材2を載置するようにしたので、外壁材 2を支持するために別途アングル材等を床梁1に溶接する必要がなく、この点か らも外壁材2の取付作業を容易にできる。
【0018】 図2には、本考案の第2実施例が示されている。本実施例のブラケット20は、 前記第1実施例において外壁材2の底面で行っていたボルト止めを外壁材2の裏 面で行うようにしたものである。
【0019】 すなわち、ブラケット20は、床梁1のフランジ1Aに沿って延びる延出部23の一 部を切り起して形成された固定部26を有するものである。 固定部26は、ブラケット20の側壁部22と同一面を形成し、外壁材2の裏面に沿 わせられるようになっている。固定部26には、ボルト孔26A が設けられている。 ボルト孔26A に挿通されるボルト25は、外壁材2の裏面に埋め込まれたナット( 図示せず)に螺合される。これにより、外壁材2がブラケット20に固定されるよ うになっている。
【0020】 このような本実施例においても前記第1実施例と同様な作用、効果を得ること ができる他、室内側で外壁材2の固定作業が行えるようになるため、建物の高い 部分に外壁材2を取付ける場合等、室外側での作業が困難な場合でも、容易に外 壁材2を固定できるという効果を付加できる。
【0021】 図3には、本考案の第3実施例が示されている。本実施例のブラケット30は、 前記各実施例において外壁材2の下端側を固定していたのを外壁材2の上端側を 固定するようにしたものである。
【0022】 すなわち、ブラケット30は、天井梁3に取付けられるものであり、ブラケット 30には、天井梁3の下側のフランジ3Bと嵌合する鉤部31と、この鉤部31と対向す る側壁部32と、外壁材2の上端側をボルト35で固定するための固定部36とが設け られている。
【0023】 なお、ブラケット30は外壁材2を載置する必要がないため、前記各実施例で示 した受部をブラケット30には設けていない。
【0024】 このような本実施例においても前記各実施例と同様な効果を得ることができる 他、外壁材2の上端側の取付けを容易にできるという効果を付加できる。
【0025】 なお、本考案は前述の各実施例に限定されるものではなく、次に示すような変 形などをも含むものである。 すなわち、ブラケットとしては、一個で一枚の外壁材2に対応するものに限ら ず、例えば、図3〜図6の各々に示されるように、複数個で一枚の外壁材2に対 応する分割されたブラケット10A,20A,30A でもよい。
【0026】 また、外壁材2の上端側のブラケットとしては、天井梁3の下側フランジ3Bと 嵌合する鉤部31を備えたものに限らず、例えば、図7に示されるように、天井梁 3の上側のフランジ3Aと嵌合する鉤部31B を備えたブラケット30B でもよい。
【0027】 さらに、ブラケットの鉤部は一個に限らず、例えば、図8に示されるように、 梁1の上下のフランジ1A, 1Bの各々と嵌合する複数の鉤部21A,21B をブラケット 20B に備えてもよい。
【0028】 また、梁材としては、断面コ字形の溝形鋼によるものに限らず、例えば、図9 および図10に示されるように、断面C字形のリップ付溝形鋼からなる梁材4や 、断面H字形のいわゆるH鋼からなる梁材5を採用してもよく、このような場合 、梁材4のリップ4A、梁材5の一方のフランジ5Aを鍔部とするとともに、各梁材 4,5の断面形状に応じたブラケット40, 50を採用すればよい。
【0029】 さらに、面材としては、外壁材2に限らず、例えば、図11に示されるように 、床材6の面材でもよい。この場合、床材6を支持するブラケット60には、三角 形状のの補強板61A 等を設けて受部61の撓み等を防止可能としてもよい。
【0030】 また、ブラケットとしては、梁材の端部から嵌め込むことで取付けを行うもの に限らず、例えば、図12に示されるように、梁材7の上方や下方等からブラケ ット70を強制的に嵌め込んで取付けられるものでもよい。 さらに、ブラケットとしては、予め工場等では鉤部が形成されずに、建築現場 での折り曲げ加工により、鉤部を形成して梁材に取付けるものでもよい。
【0031】
【考案の効果】
前述のように本考案によれば、面材の取付作業を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す斜視図である。
【図2】本考案の第2実施例を示す斜視図である。
【図3】本考案の第3実施例を示す斜視図である。
【図4】本考案の第1実施例の変形例を示す図1と同様
の図である。
【図5】本考案の第2実施例の変形例を示す図2と同様
の図である。
【図6】本考案の第3実施例の変形例を示す図3と同様
の図である。
【図7】本考案の図4〜図6とは異なる変形例を示す断
面図である。
【図8】本考案の図4〜図7とは異なる変形例を示す断
面図である。
【図9】本考案の図4〜図8とは異なる変形例を示す断
面図である。
【図10】本考案の図4〜図9とは異なる変形例を示す
断面図である。
【図11】本考案の図4〜図10とは異なる変形例を示
す断面図である。
【図12】本考案の図4〜図11とは異なる変形例を示
す断面図である。
【符号の説明】
1 梁材としての床梁 1A,1B,3A,3B,5A 鍔部であるフランジ 2 面材としての外壁材 3 梁材としての天井梁 4〜5,7 梁材 4A 鍔部であるリップ 6 面材としての床材 10,10A,20,20A,20B,30,30A,30B,40,50,60,70 面材取付
用ブラケット 11,21A,21B,31,31B 鉤部 12,22,32 側壁部 14, 61 受部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】鍔部を有する梁材に面材を取付けるための
    面材取付用ブラケットであって、前記梁材の一側の鍔部
    の辺縁を挟み込む鉤部と、前記梁材の他側に沿って配置
    されかつ前記面材の一面が沿わされる側壁部とを有する
    ことを特徴とする面材取付用ブラケット。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の面材取付用ブラケットに
    おいて、前記側壁部に当該側壁部と略直行しかつ前記鉤
    部とは反対側に延びる受部を設けたことを特徴とする面
    材取付用ブラケット。
JP4998792U 1992-07-16 1992-07-16 面材取付用ブラケット Withdrawn JPH0610407U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4998792U JPH0610407U (ja) 1992-07-16 1992-07-16 面材取付用ブラケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4998792U JPH0610407U (ja) 1992-07-16 1992-07-16 面材取付用ブラケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0610407U true JPH0610407U (ja) 1994-02-10

Family

ID=12846372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4998792U Withdrawn JPH0610407U (ja) 1992-07-16 1992-07-16 面材取付用ブラケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610407U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100321910B1 (ko) * 1998-12-21 2002-05-13 유상부 경량형강을이용한골조와벽패널의접합방법
JP2017053161A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 住友金属鉱山シポレックス株式会社 開口補強材の取付け金物、及び、それを用いた軽量気泡コンクリートパネルを用いた外壁の開口部構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100321910B1 (ko) * 1998-12-21 2002-05-13 유상부 경량형강을이용한골조와벽패널의접합방법
JP2017053161A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 住友金属鉱山シポレックス株式会社 開口補強材の取付け金物、及び、それを用いた軽量気泡コンクリートパネルを用いた外壁の開口部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0610407U (ja) 面材取付用ブラケット
JP3990497B2 (ja) 建築構造
JPH11236743A (ja) 建築構造
JPH04247144A (ja) 壁パネル下部の取付け装置
JP4044676B2 (ja) ユニット建物
JPH0320412Y2 (ja)
JP2557161B2 (ja) パラペット付屋根ユニット
JPH10212790A (ja) 吊り木受け取付構造
JP2642101B2 (ja) 片持ち式床パネルの取付部の構造
JPS5834899Y2 (ja) 既製パネルによる外壁と小柱との取付部の構造
JP2604957Y2 (ja) 梁受具を用いた梁材の支持構造
JPH022805Y2 (ja)
JPH09125567A (ja) 壁パネルとその取付構造
JP2001065130A (ja) パラペット構造
JPH0726520Y2 (ja) 鉄骨枠組構造
JP2000160733A (ja) 外装材の支持金物および建物の外壁構造
JP2000145012A (ja) 建物ユニットの壁材
JP3010695U (ja) 移動壁用アルミレールの吊設構造及び収納レール構造
JPH0320420Y2 (ja)
JPH0229826B2 (ja) Keiryokihokonkuriitoban
JP2539977B2 (ja) 住宅ユニットのフレ―ムの補強構造
JPH11166276A (ja) 耐力壁構造
JPH0443524Y2 (ja)
JP2916817B2 (ja) 軽量気泡コンクリート床パネルの取付方法
JPH0455128Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19961003