JPH0610393Y2 - キヤラクタデイスプレイ装置におけるカ−ソル幅制御回路 - Google Patents

キヤラクタデイスプレイ装置におけるカ−ソル幅制御回路

Info

Publication number
JPH0610393Y2
JPH0610393Y2 JP1986080879U JP8087986U JPH0610393Y2 JP H0610393 Y2 JPH0610393 Y2 JP H0610393Y2 JP 1986080879 U JP1986080879 U JP 1986080879U JP 8087986 U JP8087986 U JP 8087986U JP H0610393 Y2 JPH0610393 Y2 JP H0610393Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
width
character
signal
crt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986080879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62193296U (ja
Inventor
正 八野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP1986080879U priority Critical patent/JPH0610393Y2/ja
Publication of JPS62193296U publication Critical patent/JPS62193296U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0610393Y2 publication Critical patent/JPH0610393Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、CRT(陰極線管)コントローラからのカー
ソル信号に基づいてCRT表示画面の所定位置にカーソ
ルを表示するようにしたキャラクタディスプレイ装置に
おけるカーソル幅制御回路に関するものである。
[従来の技術] 従来この種キャラクタディスプレイ装置においては、L
SIからなるCRTコントローラからのカーソル信号
は、1文字幅(半角文字幅)しか得られないため、カー
ソル幅を半角文字用、全角文字用または倍角文字用など
の複数段階に可変するには外付け回路が必要であった。
[考案が解決しようとする問題点] 従来、このような外付回路は構成が複雑となり高価にな
るという問題点があった。本考案は上述の問題点に鑑み
なされたもので、簡単な構成の外付回路を付加すること
によってカーソル幅を複数段階に可変制御できるカーソ
ル幅制御回路を得ることを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案によるカーソル幅制御回路は、CRTコントロー
ラからのカーソル信号に基づいてCRTの表示画面の所
定位置にカーソルを表示するようにしたキャラクタディ
スプレイ装置において、前記CRT表示画面に表示され
る文字に対応したカーソル幅データを記憶するメモリ
と、キヤラクタクロック信号と前記CRTコントローラ
からのカーソル信号との論理積出力に基づいて前記メモ
リからカーソル幅データをロードし、このカーソル幅デ
ータに対応したカーソルビデオ信号を作成して前記CR
Tへ出力するカーソルビデオ信号作成回路とを具備して
なり、前記カーソルビデオ信号作成回路は、前記メモリ
に格納されているカーソル幅コードをデコードするデコ
ーダと、前記キャラクタクロック信号をクロック信号と
し前記CRTコントローラからのカーソル信号をシフト
/ロード信号として前記デコーダの出力データをロード
し、対応したカーソルビデオ信号を出力するシフトレジ
スタとからなることを特徴とするものである。
[作用] メモリには、CRTの表示画面に表示される文字(例え
ば半角文字、半角倍幅文字、全角文字、全角倍幅文字)
に対応したカーソル幅データが予め記憶される。カーソ
ルビデオ信号作成回路は、キャラクタクロック信号とC
RTコントローラからのカーソル信号とに基づいてメモ
リからカーソル幅データをロードし、このカーソル幅デ
ータに対応したカーソルビデオ信号を作成してCRTへ
出力する。このとき、カーソルビデオ信号作成回路のデ
コーダは、メモリに格納されているカーソル幅コードを
デコードし、カーソルビデオ信号作成回路のシフトレジ
スタは、キャラクタクロック信号をクロック信号とし、
CRTコントローラからのカーソル信号をシフト/ロー
ド信号としてデコーダの出力データをロードして対応し
たカーソルビデオ信号を出力する。このため、CRT表
示画面において既に描かれている文字を指示する場合、
或いは新たに画面上のある位置を指示する場合、指示す
べき表示文字(例えば半角文字、半角倍幅文字、全角文
字、全角倍幅文字)の大きさに対応してカーソル幅をC
RT表示画面上に表示できる。
[実施例] 第1図は本考案の一実施例を示すもので、この図におい
て、(1)は陰極線管制御用の汎用のLSIで形成された
CRTコントローラである。前記CRTコントローラ
(1)からのアドレスバス(2)には、文字コードメモリ(3)
とアトリビュートメモリ(4)からなる画面メモリ(5)が結
合されている。前記画面メモリ(5)からのデータバス(6)
にはキャラクタジェネレータ(7)が結合され、このキャ
ラクタジェネレータ(7)のデータバス(8)にはデータを並
列・直列変換するシフトレジスタ(9)が結合され、この
シフトレジスタ(9)の出力側は混合器(10)を介してCR
T(陰極線管)(11)に結合されている。前記アトリビュ
ートメモリ(4)からのカーソルデータ線(A0)(A1)は、デ
コーダ(12)のオア回路(13)およびアンド回路(14)の入力
側に接続され、前記デコーダ(12)の出力側は同期式のシ
フトレジスタ(15)の入力側Ia、Ib、Ic、Id、端子に接続
されている。前記デコーダ(12)とシフトレジスタ(15)と
はカーソルビデオ信号作成回路(16)を形成している。前
記CRTコントローラ(1)からのカーソル信号線(17)は
前記シフトレジスタ(15)のSFT/▲▼(シフト/
ロード)端子に接続されている。
前記シフトレジスタ(15)のCLK(クロック)端子に
は、キャラクタクロック信号線(18)が接続され、出力側
Qd端子は、前記混合器(10)に接続されている。
つぎに、前記実施例の作用を第2図および第3図を併用
して説明する。
画面メモリ(5)には1画面分の表示データが記憶されて
いる。すなわち、文字コードメモリ(3)には文字コード
が記憶されアトリビュートメモリ(4)には文字コードの
それぞれに対応したカーソル幅コード「a1 a0」を含むア
トリビュート(属性)が記憶されている。このカーソル
幅コード「a1 a0」はカーソルデータ線(A1)(A0)を介して
読み出されるもので、第2図に示すように、英文字や数
字などの半角文字に対しては「OX」となり、このXはOま
たは1を示し、「00」は、(イ)の半角文字に対応し、「01」
は(ロ)の半角倍巾文字に対応する。また、「a1 a0」は漢字
やひらがななどの全角文字に対しては「1X」となり、この
Xは0または1を示し、「10」は(ハ)の全角文字に対応
し、「11」は(ニ)の全角倍巾文字(倍角文字)に対応す
る。CRTコントローラ(1)からのアドレス信号によっ
て、文字コードメモリ(3)から文字コードが読み出され
るとともに、アトリビュートメモリ(4)からカーソルデ
ータ線(A1)(A0)を介して文字コードのそれぞれに対応し
たカーソル幅コード「a1 a0」が読み出される。この読み
出された文字コードがキャラクタジェネレータ(7)に与
えられると、キャラクタジェネレータ(7)は対応する文
字パターンデータを発生し、この文字パターンデータは
シフトレジスタ(9)で並列・直列変換され文字パターン
信号として混合器(10)に入力する。
また、読み出されたカーソル幅コード「a1 a0」はデコー
ダ(12)でデコードされ、シフトレジスタ(15)の入力端子
Id、Ic、Ib、Iaには、第2図にしめすようにカーソル幅
コード「a1 a0」に対応してカーソル幅データが入力す
る。
一方、CRTコントローラ(1)からのカーソル信号線(1
7)に、第3図(b)に示すような所定タイミングのカーソ
ル信号が現われると、同図(a)に示すようなキャラクタ
クロック信号の立上りでId、Ic、Ib、Ia入力端子に送ら
れているカーソル幅データがシフトレジスタ(15)にシフ
ト・ロードされ、その出力端子Qdに、同図(c)、(d)、ま
たは(e)に示すような文字コードに対応した半角文字
用、全角文字用または倍角文字用のカーソルビデオ信号
が現われ、混合器(10)へ送られる。即ち、カーソルによ
って指示される文字が半角文字のときは第3図(c)に示
すようなカーソルビデオ信号が半角倍巾文字および全角
文字のときは同図(d)に示すようなカーソルビデオ信号
が、倍角文字のときは同図(e)に示すようなカーソルビ
デオ信号がそれぞれ混合器(10)へ送られる。このカーソ
ルビデオ信号と文字パターン信号が混合器(10)で重畳さ
れてビデオ信号としてCRT(11)へ送られ、CRT(11)
は画面メモリ(5)の文字コードに対応して文字を表示す
るとともに、この表示画面の所定の位置にアンダーライ
ンや点滅などのカーソルを表示する。このとき、表示さ
れるカーソルは指示べき文字が半角、半角倍巾若しくは
全角または倍角のいずれであるかに対応したカーソル幅
になる。
[考案の効果] 本考案によるキャラクタディスプレイ装置におけるカー
ソル幅制御回路は、上記のようにCRT表示画面に表示
される文字に対応したカーソル幅データを記憶するメモ
リと、キャラクタクロック信号とCRTコントローラか
らのカーソル信号との論理積出力に基づいてメモリから
カーソル幅データをロードし、このカーシル幅データに
対応したカーソルビデオ信号を作成するカーソルビデオ
信号作成回路とを具備してなり、このカーソルビデオ信
号作成回路は、メモリに格納されているカーソル幅コー
ドをデコードするデコーダと、このデコーダの出力デー
タをロードして対応したカーソルビデオ信号を出力する
シフトレジスタとからなり、カーソル幅を指示すべき文
字に対応して制御するようにしたもで、3種類以上の文
字に対応したカーソル幅の制御を行なうことができると
ともに、制御のための外付回路の構成を従来より簡単に
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるキャラクタディスプレイ装置にお
けるカーソル幅制御回路の一実施例を示すブロック図、
第2図は文字とカーソル幅データ(コード「a1 a0」とそ
のデコード出力である入力データ「Id Ic Ib Ia」)との
関係を示す説明図、第3図は本考案の作用を説明するタ
イミングチャートである。 (1)……CRTコントローラ、(4)……アトリビュートメ
モリ、(11)……CRT、(12)……デコーダ、(15)……シ
フトレジスタ、(16)……カーソルビデオ信号作成回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】CRTコントローラからのカーソル信号に
    基づいてCRTの表示画面の所定位置にカーソルを表示
    するようにしたキャラクタディスプレイ装置において、
    前記CRT表示画面に表示される文字に対応したカーソ
    ル幅データを記憶するメモリと、キャラクタクロック信
    号と前記CRTコントローラからのカーソル信号との論
    理積出力に基づいて前記メモリからカーソル幅データを
    ロードし、このカーソル幅データに対応したカーソルビ
    デオ信号を作成して前記CRTへ出力するカーソルビデ
    オ信号作成回路とを具備してなり、前記カーソルビデオ
    信号作成回路は、前記メモリに格納されているカーソル
    幅コードをデコードするデコーダと、前記キャラクタク
    ロック信号をクロック信号とし前記CRTコントローラ
    からのカーソル信号をシフト/ロード信号として前記デ
    コーダの出力データをロードし、対応したカーソルビデ
    オ信号を出力するシフトレジスタとからなることを特徴
    とするキャラクタディスプレイ装置におけるカーソル幅
    制御回路。
JP1986080879U 1986-05-28 1986-05-28 キヤラクタデイスプレイ装置におけるカ−ソル幅制御回路 Expired - Lifetime JPH0610393Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986080879U JPH0610393Y2 (ja) 1986-05-28 1986-05-28 キヤラクタデイスプレイ装置におけるカ−ソル幅制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986080879U JPH0610393Y2 (ja) 1986-05-28 1986-05-28 キヤラクタデイスプレイ装置におけるカ−ソル幅制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62193296U JPS62193296U (ja) 1987-12-08
JPH0610393Y2 true JPH0610393Y2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=30932092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986080879U Expired - Lifetime JPH0610393Y2 (ja) 1986-05-28 1986-05-28 キヤラクタデイスプレイ装置におけるカ−ソル幅制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610393Y2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217833Y2 (ja) * 1980-02-28 1987-05-08
JPS6024475B2 (ja) * 1980-03-03 1985-06-13 シャープ株式会社 表示装置のカ−ソル表示方式
JPS56123593A (en) * 1980-03-03 1981-09-28 Sharp Kk Cursor display system for indicator
JPS58143383A (ja) * 1982-02-19 1983-08-25 三洋電機株式会社 カ−ソル拡大表示回路
JPS6187195A (ja) * 1984-10-05 1986-05-02 株式会社日立製作所 文字表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62193296U (ja) 1987-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0469794B2 (ja)
US4563677A (en) Digital character display
JPS638488B2 (ja)
JPH0610393Y2 (ja) キヤラクタデイスプレイ装置におけるカ−ソル幅制御回路
JPS63169687A (ja) 表示装置
JPS6329291B2 (ja)
JPS58159578A (ja) 表示装置
JPS6327727B2 (ja)
Baskett et al. The design of a low cost video graphics terminal
KR930003119Y1 (ko) 한글 표시장치
JPS62148992A (ja) 表示制御装置
JPH06268912A (ja) 画面表示回路装置
JP2642350B2 (ja) 表示制御装置
JPS6337382A (ja) 表示制御装置
JPH10105150A (ja) キャラクタ記憶回路および表示制御装置
JPS59143193A (ja) デイスプレイ装置
JPS60107696A (ja) アトリビユ−ト制御機能を有する表示装置
JPH06110446A (ja) データ処理装置
JPS59172680A (ja) Crt表示装置
JPS6078481A (ja) キヤラクタ表示装置
JPS60230691A (ja) Crtデイスプレイ装置
JPS6183593A (ja) Lcdにおける表示修飾制御方式
JPH01161970A (ja) キャラクタジェネレータおよびキャラクタ表示装置
JPH01310391A (ja) Crt表示用回路
JPH01282594A (ja) 画面表示装置