JPH0610125B2 - 衛生害虫防除組成物 - Google Patents

衛生害虫防除組成物

Info

Publication number
JPH0610125B2
JPH0610125B2 JP62225934A JP22593487A JPH0610125B2 JP H0610125 B2 JPH0610125 B2 JP H0610125B2 JP 62225934 A JP62225934 A JP 62225934A JP 22593487 A JP22593487 A JP 22593487A JP H0610125 B2 JPH0610125 B2 JP H0610125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
kerosene
sample
forte
det
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62225934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6468306A (en
Inventor
辰興 井口
信一 松永
英雄 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP62225934A priority Critical patent/JPH0610125B2/ja
Publication of JPS6468306A publication Critical patent/JPS6468306A/ja
Publication of JPH0610125B2 publication Critical patent/JPH0610125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は衛生害虫防除組成物に関し、更に詳しくはピレ
スロイド系化合物にN,N−ジエチル−m−トルアミド
を配合した衛生害虫防除組成物に関する。
[従来の技術] 従来、ピレスロイド系化合物は、種々の衛生害虫および
農園芸害虫に極めて優れた殺虫効果を示す一方温血動物
に対する毒性は極めて低く、既に家庭用、農業用殺虫剤
に広く用いられている。
また、N,N−ジエチル−m−トルアミドも昆虫の忌避
剤として広く用いられている。
[発明が解決しようとするる問題点] 最近、ピレスロイド系化合物に対し抵抗性系統のイエハ
エ、コナガ、チヤバネゴキブリが出現してきており、こ
のため、ピレスロイド系化合物を投与しても、十分に駆
除ができないという問題が起こつている。この解決を試
みた例としては、カーバメート剤とピレスロイドとの混
合剤をエアゾール剤として使用することが特開昭61-268
604号公報に知られている。しかしながら、カーバメー
ト剤あるいは有機リン剤などの他殺虫剤との併用は、ピ
レスロイド系化合物が本来、温血動物に対して毒性が低
いという特性を失わせることになる。
[問題点を解決するための手段] 本発明者等は、ピレスロイド系化合物の本質を失わせる
ことなく、低抗性の衛生害虫および農園芸害虫に極めて
優れたた殺虫防除効果を示す衛生害虫防除組成物を鋭意
検討したところ、N,N−ジエチル−m−トルアミドが
ピレスロイド系化合物の殺虫効果を高め、抵抗性の衛生
害虫にも効果のあることを見出し本発明を完成した。
本発明のピレスロイド系化合物とは、例えば、3−フエ
ノキシベンジル−2,2−ジメチル−3−(2,2−ジ
クロロ)ビニルシクロプロパンカルボキシレート[一般
名;ペルメトリン、商品名;エクスミン(住友化学工業
株式会社製)、以下エクスミンという]、5−ベンジル
−3−フリルメチル−d−シス/トランス−クリサンテ
ート[一般名;d−T80−レスメトリン、商品名;ク
リスロンフオルテ(住友化学工業株式会社製)、以下ク
リスロンフオルテという]、3−アリル−2−メチルシ
クロペンタ−2−エン−4−オン−1−イル−d−シス
/トランス−クリサンテマート[一般名;d−T80−
アレスリン、商品名ピナミンフオルテ(住友化学工業株
式会社製)以下ピナミンフオルテという]、(1,3,
4,5,6,7−ヘキサヒドロ−1,3−ジオキソ−2
−イソインドリル)メチル−d−シス/トランス−クリ
サンテマート[一般名;d−T80−フタルスリン、商
品名;ネオピナミンフオルテ(住友化学工業株式会社
製)、以下ネオピナミンフオルテという]、3−アリル
−2−メチルシクロペンタ−2−エン−4−オン−1−
イル−dl−シス/トランス−クリサンテマート、(5−
ベンジル−3−フリル)メチル−dl−シス/トランス
−クリサンテマート、(1,3,4,5,6,7−ヘキ
サヒドロ−1,3−ジオキソ−2−イソインドリル)メ
チル−dl−シス/トランス−クリサンテマート、3−フ
エノキシベンジル−d−シス/トランス−クリサンテマ
ートなどである。この衛生害虫防除組成物は、N,N−
ジエチル−m−トルアミド(以下、DETと略称す)を
ピレスロイド系化合物1重量部に対し、5〜50重量
部、好ましくは20〜40重量部含有してなる組成物で
ある。
ピレスロイド系化合物1重量部に対し、DETを5重量
部以上配合するとゴキブリ等のノツクダウン時間の短
縮、致死率の向上がピレスロイド系化合物単独の場合よ
り認められ、50重量部を越すと、ゴキブリ等のノツク
ダウン時間の短縮、致死率の向上が認められない。特に
20〜40重量部において抵抗性のゴキブリ等に顕著な
効果が認められる。この防除組成物の剤型はいかような
ものでも効果に問題はなく、上記有効成分をそのまま適
用しても良いが、その好ましい剤型としては、エアゾー
ル剤、燻煙剤、蚊取りマツト等が挙げられる。
また、ピレスロイド系化合物の物性、剤型に応じて、適
宜、担体その他の安定化剤(BHT)、揮散抑制剤(ピ
ペロニルブトキシサイド)、協力剤[ピペロニルブトキ
サイド、ビス(2,3,3,3−テトラクロロプロピ
ル)エーテル(S−421)、サイネピリン]等を配合す
ることができる。
[発明の効果] 本発明の殺虫組成物は抵抗性のゴキブリ、蚊、ハエ等の
衛生害虫および農園芸害虫に対し、高い殺虫力、速効性
を示した。
[実施例] 以下、実施例と試験例を示し、本発明を具体的に説明す
る。
実施例1 エクスミン1.4g、DET28.0gを灯油に溶解し
て150mlとした。この溶液と液化石油ガス150ml
とを300mlのエアゾール容器に充填した。
実施例2 クリスロンフオルテ0.9g、DET18.0gを灯油
に溶解して150mlとした。この溶液と液化石油ガス1
50mlとを300mlのエアゾール容器に充填した。
実施例3 ピナミンフオルテ0.25g、DET1.25mg、ピ
ペロニルブトキサイド1.0gをアセトンに溶解して2
5mlとした。この溶液0.5mlをパルプ板(3.5cm×
2.2cm,厚さ0.3cm)の表面に均一に吸収させ電気
蚊取りマツトを作成した。
実施例4 ピナミンフオルテ0.25g、DET10.0g、ピペ
ロニルブトキサイド1.0gをアセトン0.2mlに溶解
し25mlとした。この溶液0.5mlをパルプ板(3.5
cm×2.2cm,厚さ0.3cm)の表面に均一に吸収させ
電気蚊取りマツトを作成した。
実施例5 ビナミンフオルテ0.25g、DET10.0g、ピペ
ロニルブトキサイド1.0gをアセトンに溶解し25ml
に調製した。この溶液0.5mlをパルプ板(3.5cm×
2.2cm,厚さ0.3cm)の表面に均一に吸収させ電気
蚊取りマツトを作成した。
試験例1 (検体) 検体A1;エクスミン51mg、DET1020mgのケロ
シン100ml溶液。
検体B1;ピナミンフオルテ51mgDET1020mgの
ケロシン100mg溶液。
検体C1;ネオピナミンフオルテ51mg、DET102
0mgのケロシン100mg溶液。
対照検体A2;エクスミン51mgのケロシン100mg溶
液。
対照検体B2;ピナミンフオルテ51mgのケロシン10
0mg溶液。
対照検体C2;ネオピナミンフオルテ51mgのケロシン
100mg溶液。
対照検体D2;DET1020mgのケロシン100mg溶
液。
(供試虫) ピレスロイド感受性チヤバネゴキブリ雄成虫10頭を1
群として、1検体につき2群用いた。
(試験方法) 検体0.63ulをマイクロアプリケーターを用いて試験
チヤバネゴキブリ雄成虫の胸部背板に麻酔しないで施用
後、時間の経過に伴うノツクダウン虫数から中央ノツク
ダウンタイム(KT50値)を求めた。また2時間後回
収して十分な水及び餌を与え、48時間後の致死率を調
べた。
KT50値;時間の経過に伴うノツクダウン率を求め、
このデータから横軸に時間(秒)の対数を、縦軸にノツ
クダウン率を変換したプロビツト値をとり、各値をプロ
ツトして回帰直線を求め、プロビツト5.0(ノツクダ
ウン率50%に当る)のときの時間を直線から求める。
これがKT50値となる。
48時間後の致死率は下記の式により求めた。
致死率(%)=全数死虫数/全供試虫数×100 (結果) 結果は第1表に示す。
試験例2 (検体) 検体A3;エクスミン160mg、DET3200mgのケ
ロシン50mg溶液。
検体B3;クリスロンフオルテ160mg、DET320
0mgのケロシン50mg溶液。
検体C3;ピナミンフオルテ160mg、DET3200
mgのケロシン50mg溶液。
検体D3;ピナミンフオルテ160mg、DET3200
mgのケロシン50mg溶液。
検体E3;ネオピナミンフオルテ160mgDET320
0mgのケロシン50mg溶液。
検体F3;ネオピナミンフオルテ160mgDET320
0mgのケロシン50mg溶液。
対照検体A4;エクスミン160mgのケロシン50mg溶
液。
対照検体B4;クリスロンフオルテ160mgのケロシン
50mg溶液。
対照検体C4;ピナミンフオルテ160mgのケロシン5
0mg溶液。
対照検体D4;ネオピナミンフオルテ160mgのケロシ
ン50mg溶液。
対照検体E4;DET800mgのケロシン50mg溶液。
対照検体F;DET3200mgのケロシン50mg溶液。
(供試虫) ピレスロイド抵抗性チヤバネゴキブリ雄成虫10頭を1
群として、1検体につき2群用いた。
(試験方法) 検体0.63ulをマイクロアプリケーターを用いて試験
チヤバネゴキブリ雄成虫の胸部背板に麻酔しないで施用
後、時間の経過に伴うノツクダウン虫数から中央ノツク
ダウンタイム(KT50値)を求めた。また2時間後回
収して十分な水及び餌を与え、96時間後の致死率を調
べた。
(結果) 試験の結果、ピレスロイド抵抗性チヤバネゴキブリに対
してDET自体にノツクダウン効果および致死効果が認
められ、DET配合によりその効果が増大することも認
められた。
結果は第2表に示した。
試験例3 (検体) 検体A5;実施例1のエアゾール剤。
検体B5;実施例2のエアゾール剤。
対照検体A6;エクスミン1.4gを灯油に溶解し15
0mgに調製した。この溶液と液化石油ガス150mgとを
30000mgのエアゾール容器に充填したエアゾール
剤。
対照検体B6;ネオピナミンフオルテ0.9gを灯油に
溶解し150mgに調整した。この溶液と液化石油ガス1
50mgとを300mgのエアゾール容器に充填したエアゾ
ール剤。
対照検体C6;DET28gを灯油に溶解し150mgに
調整した。この溶液と液化石油ガス150mgとを300
mgのエアゾール容器に充填したエアゾール剤。
対照検体D6;DET18gを灯油に溶解し150mgに
調整した。この溶液と液化石油ガス150mgとを300
mgのエアゾール容器に充填したエアゾール剤。
(供試虫) ピレスロイド抵抗性チヤバネゴキブリ10頭を1群と
し、1検体につき3群用いた。
(試験方法) 上記チヤバネゴキブリ10頭を直径15cm、高さ18cm
のガラス容器に入れ容器の上に直径20cm、高さ90cm
のガラスシリンダーを立て、その上から検体を1または
4秒噴射し、30秒間暴露させた後ゴキブリの入つた容
器を取り外し、噴射してからの時間の経過に伴うノツク
ダウン虫数を観察しKT50値を求めた。また、10分
後、ゴキブリを回収し十分な水と餌を与え96時間後の
致死率を調べた。
(結果) DET配合によりノツクダウン効果および致死効果の顕
著な増大が認められた。
結果は第3表に示した。
試験例4 (検体) 検体A7;実施例3で調製した蚊取りマツト剤。
検体B7;実施例4で調製した蚊取りマツト剤。
検体C7;実施例5で調製した蚊取りマツト剤。
対照検体A8;ピナミンフオルテ250mg、ピペロニル
ブトキサイド1000mgをアセトンに溶解し25mgに調
製した。この溶液0.5mgをパルプ板(3.5cm×2.
2cm,厚さ0.3cm)の表面に均一に吸収させた電気蚊
取りマツト剤を用いた。
対照検体B8;DET1000mg、ピペロニルブトキサ
イド1000mgをアセトンに溶解し25mgに調製した。
この溶液0.5mgをパルプ板(3.5cm×2.2cm,厚
さ0.3cm)の表面に均一に吸収させた電気蚊取りマツ
ト剤を用いた。
(供試虫) アカイエカ雌成虫10匹を1群として、1検体につき3
群用いた。
(試験方法) 検体を162〜166℃の温度が保持される同一面積の
平板状の発熱体上に設置し、容積0.5m3のの箱内に入
れ1時間通電加熱した。
その後、供試虫を回収し24時間後の致死率を調べた。
(結果) 結果は第4表に示した。
以上の結果からDETの増強効果は明らかであり、DE
Tの添加量が増す程致死率が高まることが認められた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−172404(JP,A) 特開 昭61−268604(JP,A) 特開 昭62−289505(JP,A) 特開 昭63−316706(JP,A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】N,N−ジエチル−m−トルアミドを含有
    し、N,N−ジエチル−m−トルアミドの含有量がピレ
    スロイド化合物1重量部に対し20〜40重量部配合す
    ることを特徴とするピレスロイド化合物の効力増強用衛
    生害虫防除組成物。
  2. 【請求項2】衛生害虫が、ハエ,蚊,ゴキブリである特
    許請求の範囲第1項のピレスロイド化合物の効力増強用
    衛生害虫防除組成物。
JP62225934A 1987-09-09 1987-09-09 衛生害虫防除組成物 Expired - Lifetime JPH0610125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62225934A JPH0610125B2 (ja) 1987-09-09 1987-09-09 衛生害虫防除組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62225934A JPH0610125B2 (ja) 1987-09-09 1987-09-09 衛生害虫防除組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6468306A JPS6468306A (en) 1989-03-14
JPH0610125B2 true JPH0610125B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=16837185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62225934A Expired - Lifetime JPH0610125B2 (ja) 1987-09-09 1987-09-09 衛生害虫防除組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610125B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005306753A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Dainippon Jochugiku Co Ltd ケロシン難溶性ピレスロイド化合物の溶解剤及びエアゾール剤
JP5570139B2 (ja) * 2009-05-15 2014-08-13 大日本除蟲菊株式会社 殺虫剤組成物
BR102016016720A2 (pt) * 2016-07-19 2016-11-29 Universal Chemical Ltda composições químicas que apresentam efeito sinérgico para repelência de insetos em produtos de higiene pessoal, cosméticos para uso humano, em animais e em superfícies inanimadas em geral
JP7133838B2 (ja) * 2018-06-27 2022-09-09 フマキラー株式会社 害虫防除組成物、エアゾール剤及びエアゾール製品

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172404A (ja) * 1983-03-19 1984-09-29 Katsuta Yoshio 敷物用エアゾ−ル殺虫剤
JPS60163805A (ja) * 1984-02-04 1985-08-26 Katsuta Yoshio 屋内ダニ防除用液剤ならびにエアゾール剤
JPS61268604A (ja) * 1985-05-21 1986-11-28 Dainippon Jiyochiyuugiku Kk 殺虫噴射剤
GB8612826D0 (en) * 1986-05-27 1986-07-02 Boots Co Plc Insecticidal compositions
JP2628167B2 (ja) * 1987-06-19 1997-07-09 株式会社 大阪製薬 常温揮散性液剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6468306A (en) 1989-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5693344A (en) Non-hazardous pest control
KR20090023606A (ko) 살충제가 함침된 페이퍼
JP2023033588A (ja) 除草剤
JPS6324483B2 (ja)
GB2130883A (en) Insecticidal mat for electric fumigator
JPH0610125B2 (ja) 衛生害虫防除組成物
JP7249566B2 (ja) 除草剤
KR101918269B1 (ko) 갈색날개매미충 방제용 조성물
JPH0463841B2 (ja)
JPH01163104A (ja) 屋内性ダニ駆除剤
JP6871591B2 (ja) 除草剤
JP3170286B2 (ja) ベンゾイル尿素類をハウスダストダニ類の防除に使用する方法
JPH02207004A (ja) ゴキブリ忌避剤
JP2821533B2 (ja) 防虫剤
JP2002193718A (ja) 殺虫組成物
AU781753B2 (en) Method of debugging and volitizable chemical therefor
JP4166912B2 (ja) ドウガネブイブイの性誘引剤
JPS6261563B2 (ja)
JPH03133904A (ja) 害虫忌避剤
JPH0517312A (ja) カルボン酸エステル誘導体を含有する常温揮散性殺虫、防虫、忌避剤、ならびにこれを用いた殺虫、防虫、忌避方法
JPH05246809A (ja) アリ防除剤
JPH07138112A (ja) 殺屋内塵性ダニ剤
JPH03141201A (ja) 害虫防除法
JPS62289504A (ja) 害虫防除剤組成物
JPH01242508A (ja) ダニ駆除組成物